タグ

ひどいに関するaround89nのブックマーク (9)

  • 田中さん報告書の見所

    全ページ読み終わったので自分的ハイライト集 笙野と小西の勤務先は、原作は都市銀行と広告代理店であったが、ドラマ化ではドラマ内で両人が頻繁に顔を合わせても不自然ではないように、同じ職場(商社)とした 同じ職場にした方が纏めて撮影できて楽なのはわかるが、こういう小さなところから改変は始まるのだなという学び。 原作では朱里が短大に進学した設定があるが、打ちでは、同設定に関して、「短大に進学するよりも専門学校に進学する方が近時の 10 代、20 代としてはリアリティがあるのではないか」、(短大進学の原因となっている)「父親のリストラはドラマとしては重すぎるのではないか」等の議論を経て、高校受験の際に、父親が勤める会社が不景気になり、母親から「高校は公立でいいんじゃない?」と言われて当は友達と一緒に制服がかわいい私立校に行きたかったけど、「うん、そうだね」と笑って受け入れたという設定に変更する旨

    田中さん報告書の見所
    around89n
    around89n 2024/06/02
    『たーたん』がこの人たち(日テレ&AX-ON)によってドラマ化されなくなったのが、唯一の良かったこと/原作側も役者も脚本家も、この人たちとの仕事は止めるのが良いと思う。ほかにいいPDも制作会社もあるから!
  • 芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮
    around89n
    around89n 2024/06/02
    『多くのファンに愛された芦原さんの尊い命が失われたのはなぜなのか。真相に近づくためには小学館側の見解などもふまえ、多面的に考えなければならない。答えはまだ遥か彼方だと思う。』
  • 『セクシー田中さん』報告書、ありえねえって思った箇所抜き書き

    『セクシー田中さん』報告書、何というかこうありえない箇所が多すぎるのでいくつか抜き書きしてみた。()内は報告書のページ数を指す。 これは友情と恋のドラマです☆企画書には、企画意図、企画ポイント(①自分を縛る“呪縛”から解放された時のカタルシス、②真反対なふたりの女の友情がスゴい!、③9笑って、1グッとくるドラマ、④あらゆる世代に響く! 60 代専業主婦女性の1歩、⑤田中さんと笙野の恋の行方は!?)、主要想定キャスト等が記載されていた。(9) あっ……(察し)。TVドラマのスタッフには恋愛脳しかおらんのか? 「原作者の不満が高まってるらしいよ」なお、これらの件原作者の意見については、A 氏 はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、件脚家に対しては ドラマ化について件原作者の不満が高まっているという 温度感のみ伝えた。一方で件脚家は、 8 話のやりとり あたりから件原作者の

    『セクシー田中さん』報告書、ありえねえって思った箇所抜き書き
    around89n
    around89n 2024/06/02
    まとめてくれた増田に感謝!/私ができること、日テレ・AX-ONの番組は二度と見ないこと/小学館がもし原作者の側なら今後できることはあるはず。小学館の今後を注視/原作者も脚本家も役者も働く相手を選びましょう。
  • 【独占スクープ】「セクシー田中さんと同じプロデューサーで」芦原妃名子さんが亡くなった問題で批判殺到の日本テレビと小学館、“逃げ対応”のウラに4月の“大人気マンガ”ドラマ化 | 週刊女性PRIME

    昨年10月に日テレビで放送されたドラマ『セクシー田中さん』。原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが1月29日に亡くなったことを受け、原作者と脚家、そしてテレビ局と出版社の関係性について大きな議論を呼んだ。 そんななか、2月8日に作の脚を担当した脚家の相沢友子氏が、自身のインスタグラムでコメントを発表。芦原さんへの追悼の言葉と共に、 《SNSで発信してしまったことについては、もっと慎重になるべきだったと深く後悔、反省しています》 と反省の弁を述べ、この投稿を機にアカウントを削除する予定を明かしたのだった。 多くの漫画家がSNSを中心に声をあげ、ニュース番組では連日のように特集が組まれている状況。対応に追われているのは、ドラマを放送した日テレビ漫画『セクシー田中さん』を発行している小学館だ。 「日テレビは芦原さんの逝去後すぐにコメントを発表しましたが、その内容が“誠意を感じない”と

    【独占スクープ】「セクシー田中さんと同じプロデューサーで」芦原妃名子さんが亡くなった問題で批判殺到の日本テレビと小学館、“逃げ対応”のウラに4月の“大人気マンガ”ドラマ化 | 週刊女性PRIME
    around89n
    around89n 2024/02/10
    お願いだから絶対に(少なくとも今は)やめてほしい。『たーたん』の世界観を表現するのはとても大変だし、何よりまだ完結していない。作者も時間をかけて育てている作品だ(1巻でるのに1年以上かかる...)。やめてくれ~!
  • 「政府は何がしたいの?」 ガソリン価格「値上がり」が止まらない… 補助金終了で10月以降は200円超えなる? 二重課税は廃止されないのか

    経済産業省資源エネルギー庁は同月14日時点のレギュラーガソリンの全国平均が181.9円となったことを発表しました。これは13週連続の値上がりとなります。なぜガソリン価格は高騰し続けているのでしょうか。 レギュラーの全国平均は15年ぶりに「180円超え」 ガソリンは人々の生活に必要なものだが…なぜ二重課税されるのか 2023年8月16日に経済産業省資源エネルギー庁は同月14日時点のレギュラーガソリンの全国平均が181.9円となったことを発表しました。 これは前週の180.3円と比べて1.6円の値上がり、13週連続の値上がりとなります。なぜガソリン価格は高騰し続けているのでしょうか。 現在のガソリン価格高騰は、原油価格の高騰と政府から支給される補助金の縮小によるものです。 ただし、原油価格高騰の影響を受けるガソリン自体の価格は全体の55%ほどとなり、残りの約45%は様々な税金で占められているの

    「政府は何がしたいの?」 ガソリン価格「値上がり」が止まらない… 補助金終了で10月以降は200円超えなる? 二重課税は廃止されないのか
    around89n
    around89n 2023/08/17
    「トリガー条項」の凍結解除はどうなったのかなぁ...。
  • レギュラーガソリン「210円超」の世界がすでに? 「また上がるってよ」価格高騰に不安広がる | 乗りものニュース

    ガソリン価格の上昇が止まりません。レギュラー1Lあたり200円以上の店も増えてきました。いま最も高いラインの値段は、いくらくらいなのでしょうか。 ガソリン価格上昇が止まらない! ガソリンの販売価格が上昇が止まりません。資源エネルギー庁が発表した、2023年8月14日(月)時点におけるレギュラーガソリンの店頭販売価格(現金。以下同)は、前の週と比べて全国平均で1.6円値上がり、181.9円でした。 ガソリン価格の上昇が止まらない。写真はイメージ(画像:写真AC)。 上昇は13週連続で、1か月前(7月10日)と比べると約8円の上昇で、過去最高値だった2008年8月の185.1円に迫る水準まで上がってきたことが報じられています。なお、軽油ですら160円を超えて161.4円に、ハイオクに至っては192.7円をつけています。 地域差も大きく、都道府県別で今週もっともレギュラー平均価格が高い鹿児島県で

    レギュラーガソリン「210円超」の世界がすでに? 「また上がるってよ」価格高騰に不安広がる | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2023/08/17
    『このため、ガソリン価格が3月連続で高騰した場合にガソリン税を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除を望む声が高まっています。』...さてさて、政府は、もしくはどこかの政党は、何か対応を考えるかなぁ...
  • 神奈川県 コロナ重点観察対象さらに限定へ 65歳以上と2歳未満 | NHK

    神奈川県は新型コロナウイルスの感染者のうち、重点的に健康観察などを行う対象を、65歳以上の人と2歳未満の子どもなど、これまでよりもさらに限定する方針を決めました。 神奈川県は感染の拡大が収まらず医療機関や保健所の負担が増えているとして、先月から電話での健康観察などを行う対象を50歳以上か5歳以下、または糖尿病などの重症化につながる持病がある人などにしています。 県はこれらの対象について19日、医療関係者などを集めた会議の中で、65歳以上か2歳未満とさらに絞り込み、40歳未満については持病があっても対象から外す方針を示しました。 血液中の酸素濃度を測るパルスオキシメーターは希望者全員に貸し出すとしています。 一方、県は簡易検査キットなどで陽性になった場合、医療機関や保健所を介さずに自主的に療養する「自主療養」について、これまで6歳から49歳までだった対象を2歳から64歳までに広げる方針です。

    神奈川県 コロナ重点観察対象さらに限定へ 65歳以上と2歳未満 | NHK
    around89n
    around89n 2022/02/20
    ...神奈川県民です。同僚の娘さん(5歳)が陽性になりました。観察対象から外れそうですね。自主的に自宅隔離していますが、保健所の連絡はまだです。...ネットの体験談が身近にきたのを感じます。さてどうするかなぁ?
  • シーズン打ち切りならCL除外の可能性、UEFAが各国リーグに警告

    欧州サッカー連盟(UEFA)のロゴ(2020年2月28日撮影、資料写真)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【4月4日 AFP】欧州サッカー連盟(UEFA)などは、今シーズンの試合を最後まで消化すべきと主張すると同時に、早期終了となった各国リーグのクラブについては、来季の欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2020-21)から除外される可能性があると警告した。 UEFAと欧州クラブ協会(ECA)、そして欧州29か国に所属する約1000クラブを統括するヨーロピアン・リーグス(European Leagues)は2日遅く、共同書簡を発表し、必要であれば7月と8月に突入する可能性を想定して作業していることを明らかにした。 今季の欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2019-20)とヨーロッパリーグ(UEFA E

    シーズン打ち切りならCL除外の可能性、UEFAが各国リーグに警告
    around89n
    around89n 2020/04/07
    自分や周りの人が感染しないと思っているのかな? /大坂なおみさんのこの言葉を伝えたい! https://tennis.jp/news/archives/234372
  • 船が通れぬ低い橋、かさ上げへ 横浜市が追加発注 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞

    かさ上げ工事が始まった「女神橋」=31日、横浜・みなとみらい21地区 横浜・みなとみらい21(MM21)地区の運河に横浜市が建設中の歩行者デッキ「女神橋」が低く架設され、船舶が通航できなくなっている問題で、市が橋のかさ上げ工事を追加発注したことが31日分かった。市は橋の計画自体に問題はなかったとの立場をとっており、「将来の観光の発展に向けて対応を図った」と説明。追加工事の費用は不明といい、開通時期は当初の7月から大幅に遅れる見通しだ。 新設デッキ低すぎた? MM21地区、観光船くぐれず混乱 市によると、女神橋のかさ上げ工事は30日から4月上旬にかけて、ジャッキアップで全体を約60センチ高くする。同橋は満潮時の水面からの桁下高約3・5メートルの計画で架設されており、かさ上げ後は約100メートル上流に架かる「国際橋」の中央部の桁下高約4・2メートルと同じ高さとなり、船舶が通航できる予定だ。 市

    船が通れぬ低い橋、かさ上げへ 横浜市が追加発注 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    around89n
    around89n 2020/04/01
    船が通れなくなった橋のこちら( https://www.kanaloco.jp/article/entry-314653.html )に続くその後の話。相変わらず市側は”問題ない”と言い続けている。否は認めたくない様子。が、とにかく追加発注。
  • 1