タグ

2020年8月12日のブックマーク (1件)

  • ファシリテーターの”芸風”の構造|安斎勇樹

    ミミクリデザインの組織学習を専門とするファシリテーターの遠又が、こんなことをツイートし、共感を集めていました。 ミミクリではファシリテーターの個性のことを「芸風」と表現し大切にしている ワークショップは一見楽しい仕事にも見えるが現場はハード。対話や創発の場は想定外の連続だし想定外に直面してファシリテーターの心中も波がたつ その中ですくっと立ち続ける拠り所が芸風なのだと思う — 遠又圭佑 (@keisuketohmata) November 27, 2019 たしかにファシリテーターと呼ばれる役割には”画一的な理想像”は存在せず、「個性」のようなものが存在します。現在ミミクリで進めている熟練したファシリテーターの暗黙知に関する調査研究でも、当日の立ち振る舞いや、背後にある価値観は、ファシリテーターによって多種多様であることが確認されています。 ミミクリデザインでは、なぜそれを「個性」ではなく

    ファシリテーターの”芸風”の構造|安斎勇樹
    aruaradio
    aruaradio 2020/08/12
    ファシリテーターの構成要素 ①コミュニケーションスタンス ②変化を起こすための武器 ③学習と創造の場づくりに関する信念