2009年11月12日のブックマーク (34件)

  • 『ライアーゲーム』キツめの戸田恵梨香に非難集中も、相変わらずの”キノコ”節炸裂!! - メンズサイゾー

    ニュース 2009年11月11日 11月10日に放送されたドラマ『ライアーゲーム シーズン2』(フジテレビ系)。初回視聴率は12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったが、月9枠でさえ13~14%の視聴率となる最近ではごく平均的な数字だ。数字以上に視聴者の関心を集めたのは、主演・戸田恵梨香の変貌ぶり。 主人公である女子大生・神埼直は今どき珍しいほど純粋でバカ正直な女の子である。2007年に放送された『シーズン1』では、19歳の戸田が美少女ぶりを存分に発揮し、好演していた。それから二年の月日が流れ、すっかり大人っぽく成長した戸田。最近では、秋のスペシャル番組『笑っていいとも! 秋の祭典スターの運勢占うぞSP』(同)において「ニヤけたら負け」というルールの対決コーナーで、香里奈と対決した際に「いつも強がってるけど、当は甘えん坊でかわいい~の知ってるよ?」と挑発的な暴露をされ、一触即発のピ

    『ライアーゲーム』キツめの戸田恵梨香に非難集中も、相変わらずの”キノコ”節炸裂!! - メンズサイゾー
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    ネット見て記事書いてるだけのサイゾー。かたやTBS労組組合報見て記事書いてるだけの週刊文春
  • 在日米陸軍の公式チャンネルがオープン!‐ニコニコニュース

    在日米陸軍の公式チャンネルがオープン! 2009年11月12日 ニコニコチャンネルに、在日米陸軍チャンネルがオープンしました! さらに、ニコニコ生放送にて、チャンネル開設を記念し、11月14日(土)一般に開放して行われる、 在日米陸軍キャンプ座間体験デーの模様を生放送します! [生活]292ch 001. 座間市長、遠藤三紀夫氏、キャンプ座間訪問。 『在日米陸軍チャンネル』 在日米陸軍がオフィシャルで最新情報をお届けします。 普段なかなか知ることの出来ない在日米陸軍の活動内容や地域交流の模様などを配信していきます。 また、現役在日米陸軍の方が直接情報を発信する動画など、在日米陸軍がより身近に感じられるチャンネルです。 生放送の予定はコチラ! 『在日米陸軍キャンプ座間体験 生放送』 11月14日(土)13:00~(予定) ニコニコチャンネルには新しい動画がぞくぞく入荷中です! 公

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    右派勢力の工作機関
  • TBS「THE NEWS」に労働組合の六割超が「NO!」(週刊文春) - Yahoo!ニュース

    TBS「THE NEWS」に労働組合の六割超が「NO!」 週刊文春11月12日(木) 12時15分配信 / 国内 - 社会 TBSの苦戦が続いている。視聴率争いでは、在京民放五社中四位が定位置になりつつある中、三月末の大改編では、「報道のTBS」の目玉として、小林麻耶アナを看板にした「総力報道! THE NEWS」が華々しくスタートした。しかし、午後七時台といえば、NHK『ニュース7』の独壇場。「THE NEWS」は案の定、九月末には再改編に追い込まれ、当初二時間あった時間枠が一時間十分に短縮された。 これを受け、先月にはTBS労働組合が組合員に対して異例の調査を行った。通常の年末要求アンケートに加え、「THE NEWS」についての質問も含まれたのだ。小誌が独自に入手した組合報では、次のような「説明」が行われている。 〈昨今、組合員だけでなく、管理職からも「あの番組がどうなるのか組合と

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    止めたってやる番組ないだろ。視聴率は最初はこんなものしかとれないのはわかりきっている。TBSのバラエティーの制作者が無能なためにニュースになったのになあ。バラエティーの制作者は猛省すべき。
  • 多少崩れてもなお強固な「資本主義の壁」 冷戦の勝利は終わりでもあり始まりでもあった JBpress(日本ビジネスプレス)

    「記念すべき年に危機が訪れるとは何とも奇妙な祝福だ」。欧州復興開発銀行(EBRD)のチーフエコノミスト、エリック・バーグロフ氏は皮肉たっぷりにこう論じている*1。 しかし今、20年前に共産主義からの脱却を始めた国々で我々が目にしているのは紛れもない危機だ。ということは、共産主義と同じく、資主義も失敗したのだろうか?  一言で言えば、答えは「ノー」だ。資主義への移行途上にある国の一部は危機に陥っているが、移行そのものが危機に瀕しているわけではない。同じ理屈は、別のことにも当てはまる。資主義国は危機にあるが、資主義そのものが危機に瀕しているわけではない。 資主義国は危機にあるが、資主義が危機に瀕しているわけではない だが、改革は必須だ。自由主義的民主主義と市場経済の大きな長所は、改革と適応の力にある。民主主義と市場経済は、こうした長所を過去にも示してきた。今回もまた、その力を示さな

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    バカだな。大危機だよ
  • 仕分けに党議員入ってない!…国民新・亀井氏抗議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党代表の亀井金融相は11日、平野官房長官に電話し、行政刷新会議の「事業仕分け人」に関し、「外国人を入れ、市場原理至上主義の学者がずらりと入っていることに異論がある。国民新党の議員が入っていないこともおかしい」と抗議した。 平野長官は「1日待ってほしい」と述べた。 社民党党首の福島消費者相も同日の記者会見で、「社民党議員を仕分け人に入れるよう官房長官に要請したい」と語った。

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    読売(笑)これは小泉べったりの連中を批判したかっただけだろう
  • ドワンゴ、ニコニコ動画で特別損失11億円を計上--通期純損益が赤字へ

    ドワンゴは11月10日、2009年9月期に特別損失を計上すると発表した。これにより、通期の純損益は8億2800万円の赤字となる見通しだ。ドワンゴが純損失を計上するのは4期連続。 特別損失の内容は、ニコニコ動画の事業投資に関するものが11億500万円、子会社の事務所移転に伴う減損が800万円、固定資産除却損が400万円。 また、2009年9月期の業績予想についても、2009年11月13日に公表した予想を下回るとして下方修正している。売上高は前期比6.4%増の265億6800万円(前回予想から23億3200万円減)、営業利益は同265%増の3億9700万円(同2300万円減)、経常利益は同283%増の3億4200万円(同6800万円減)となる見込みだ。 売上高については、モバイル事業において人気アーティストや楽曲の権利獲得、タイアップなどにより着うたフルサイトの会員数が順調に推移したものの、ゲ

    ドワンゴ、ニコニコ動画で特別損失11億円を計上--通期純損益が赤字へ
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    今じゃただの工作機関だものな
  • 「ゴールドマンの報酬は妥当」 高額報酬批判にCEOが挙げた反証材料 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年11月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ゴールドマン・サックスの従業員の報酬がほかの金融機関より高いのは、従業員の生産性が他社より高いからだ――。ゴールドマンのCEO(最高経営責任者)、ロイド・ブランクファイン氏は10日、金融業界の会議でこう言い切った。 メリルリンチが年に1度開催する金融サービス会議で、ブランクファイン氏はアナリストらを前に、ゴールドマンを擁護する数々の材料を提示した(ゴールドマンは1年前、金融危機の後も投資銀行業務に「専念する」と主張し、批判されていた)。 優秀な従業員、世界で指折りの生産性の高さ 「ゴールドマンの報酬が他社より高いという話をよく聞く」。ブランクファイン氏はこう言った。「人々がそこで指摘しそびれるのは、従業員1人が生み出す純利益が業界平均の数倍に上るということだ。ゴールドマン・サックスの人間は世界屈指の生産性の高さを誇っている」 ブラ

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    ゴールドマンサックス(笑)やっぱり金融屋はバカだわ
  • 伝説の投資家ジム・ロジャーズが語る! 「世界的な通貨危機不安が募る今、 次の本命はコモディティ市場だ」 | NEWS MAKER | ダイヤモンド・オンライン

    伝説の投資家ジム・ロジャーズが語る! 「世界的な通貨危機不安が募る今、 次の命はコモディティ市場だ」 世界危機の足音が遠のきつつある一方で、さらなる景気後退観測も根強く囁かれている。金融市場は、この先どこへ向かうのか? 伝説の投資家として名高いジム・ロジャーズが、独自の相場観を披露する。「米国に代わる国は中国しかない」と主張し、アジアに移住した氏が今目を付けているのは、「コモディティ」だ。原燃料の需給逼迫と世界的な通貨危機不安を考えると、商品は確実に魅力的な投資対象になるという。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 小尾拓也、撮影/宇佐見利明) ジム・ロジャーズ/1942年生まれ。米国アラバマ州出身。エール大学、オックスフォード大学卒業後、ウォール街に就職。73年ジョージ・ソロスと共にクォンタム・ファンドを設立、驚異的な投資パフォーマンスで注目される。その後引退し、株式、債券、通貨、商品な

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    東洋経済に遠く及ばないダイヤモンド
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    池田信夫(笑)
  • 「1時間では無理」「いじめだ」…仕分けに苦言も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    税金の無駄遣いを洗い出そうと11日から始まった行政刷新会議の事業仕分け。公開の場で「廃止」「見直し」など次々と結論が出されていく様子を、3人の識者はどう見たか――。 東京都新宿区内の会場では、五十嵐敬喜・法政大教授(65)(公共事業論)が、事業の必要性を訴える官僚側と、無駄がないか目を光らせる「仕分け人」のやりとりを見つめた。 所要時間は1事業につき原則、1時間以内。五十嵐教授は「いずれも専門的な内容で、来ならじっくり時間をかけて結論を出すべき事柄。1時間で判断するのは無理がある」と指摘。仕分けの手法についても、「そもそも、どうやって今回の仕分け対象事業が選ばれたのかが不明。十分な事前調査をした形跡もなく、予算を削るプロセスとしては説得力に欠けているのではないか」と、疑問を投げかけた。 ただ、公開の場で作業を行った点については、「あきれるような無駄が続いていることを、国民がじかに知ること

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    日テレだの読売テレビのワイドショーやニュースなんか公開いじめばっかりじゃないか
  • 事業仕分けという人民裁判 : 池田信夫 blog

    2009年11月12日12:32 カテゴリ法/政治 事業仕分けという人民裁判 きのうから行政刷新会議の始めた「事業仕分け」の実態は、ネット中継やツイッター中継までされたが、予想以上に混乱した会議の状況を見て唖然とした。こんな乱暴な人民裁判を続けるのは、民主党政権の恥だ。 まず問題なのは、仕分けの対象になったのは概算要求に出ている約3000の国の事業のうち15%足らずの447事業にすぎないということだ。残りの85%は仕分けの対象にならないので、勝負はこの段階でついている。これを選んだのは、実質的には財務省の主計局である。予算書というのは細かい数字の並ぶ膨大な書類で、素人が読んでもわからない。 しかも対象になった事業をみると、大竹文雄氏も指摘するように、期限付きの事業で来年度からやめることが容易なものが多い。こういう事業には恒久的な要員がついていないため廃止しても人件費は減らないので、官公労も

    事業仕分けという人民裁判 : 池田信夫 blog
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    小泉内閣の時もかなり朝日新聞グループ読売テレビ主導の人民裁判だったが池田は忘れたのか
  • 【市橋容疑者逮捕】送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕 - MSN産経ニュース

    千葉県市川市のマンションで平成19年、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で12日午前、市橋達也容疑者(30)が送検される際、千葉県警行徳署周辺で整理に当たっていた警察官の職務を妨害したとして、同署は公務執行妨害の現行犯で、TBS所属の男を逮捕した。 行徳署によると、男は同日午前11時半ごろ、市橋容疑者が送検される際、警察官の制止を振り切り市橋容疑者を乗せた車に近づいて、公務の執行を妨害したなどとされる。 同局の関係者によると、男は「みのもんたの朝ズバッ!」のディレクターとの情報があるという。

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    近年のNHKのニュースの事件報道重視方針や、TBSや日テレの春改編などの影響で以前に比べ事件報道が過熱していることから必然的におこること
  • 日本のサッカーメディアがダメな5つの理由 - サポティスタ

    Goal.comにおいて、Cesare Polenghi氏が『日のフットボールは進化している。メディアが追いつく番だ』という、日人にとって刺激的な記事を掲載しています。 Polenghi氏は、先月行なわれたJ1の磐田vs.名古屋におけるメディアの論調について、「3点差を追いついた名古屋に対する称賛ばかりで、磐田の選手によるバカバカしいオウンゴール、玉田圭司のダイビングによって得たPKで追いついた事実が指摘されていない」などと強い口調で批判。 その上で、日のメディアの問題点について5つに分けて論じています。以下、その要旨を。 ■1)ジャーナリストが論争を恐れる ⇒上記した玉田のようなケースは象徴的で、これまでそうしたシーンは無数にあった。なのに、指摘する者はいない。これは「最も重大な問題だ」としています。 ■2)幼稚な口調で語る ⇒日ではフットボールはNo.1スポーツではなく、ゆ

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    サッカーはマスコミより一部のファンの質が悪すぎる
  • 「キリスト教は独善的」と小沢氏、仏教は称賛 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町で全日仏教会の松長有慶会長と会談後、記者団に宗教観を披露した。この中で小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」との見解を表明。イスラム教については「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べた。 国政に影響力を持つ与党の実力者による批判発言だけに、波紋を広げる可能性がある。 一方、仏教に関しては「現代社会は日人の心を忘れたり見失っている。仏教は人間としての生きざまや心の持ちようを原点から教えてくれる」と称賛した。

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    統一協会に苦しめられたんだな
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    そんな考えだから負けたんだろ。政策は官僚や利権屋や統一協会のいいなりでやってるから
  • 成長戦略の中心は中国とのポジショニングだ - 池田信夫

    民主党は「国家戦略室」をつくったぐらいだから、戦略と戦術の違いは知っているはずだが、鳩山内閣が発足してからやっているのは、派遣村の村長だった湯浅誠氏を政策参与に起用したり、何が無駄なのかという戦略が決まっていないのに「無駄取り」する行政刷新会議を開いたりする戦術的な政策ばかりで、マニフェストから日米FTA(自由貿易協定)を引っ込めるなど内向きの姿勢が目立ち、グローバルな戦略がない。 特に鳩山氏のグローバル戦略の欠如を示すのが、NYタイムズに掲載された彼の論文だった。「市場原理主義によって人間の尊厳が失われた」とか、「友愛の精神で東アジア共同体を構築しよう」という表現はあまりにも幼稚で、「農業をグローバリズムから守る」という主張に至っては、国境を超える友愛の精神とも相容れない保護主義である。 これは日経済の置かれている状況を取り違えている。いま起こっている雇用不安は「小泉・竹中改革」によっ

    成長戦略の中心は中国とのポジショニングだ - 池田信夫
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    鹿内時代の産経みたいだな。海外のメディアを引用の仕方が
  • 勝間和代さんのような行動こそが真の経済学者にとっての本業なわけですよ - よそ行きの妄想

    *1 珍しくid:Midas閣下からご質問をいただいたので、返答がてらつらつらと書きます。ご質問は以下の通り。 ここに書いてある話はアンダーセンやモルガンに勤めてた人なら目をつぶってても判る常識、基中の基では?故に問題はむしろ何で彼女が己の評判を落とし過去を否定する様な話をわざわざしてるのか。なぜ?>id:chnpk はてなブックマーク - 財)パタフィジック収集館ふくろう団地出張所 - 2009年11月10日 「ここ」というのは、私が書いた「マーケットから見た「リフレ派」の誤謬 - よそ行きの妄想」のことで、「彼女」というのは言わずと知れた「国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」 - 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!」で物議を醸した勝間和代女史を指すわけですが、勝間さんの評判、落ちてるんですかね?どうなんでしょう。

    勝間和代さんのような行動こそが真の経済学者にとっての本業なわけですよ - よそ行きの妄想
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    しかし世界中の経済関係者のアホ発言を見させられると勝間レベルでもましになってしまうんだなあ
  • 【政論】自民党はアイデンティティー取り戻せ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党は自らの存在意義を見失い、いまだ再生の途に立てていない−。鳩山政権を追及し、反転攻勢に向かう絶好の機会だった衆参両院の予算委員会での自民党議員の質問は、残念ながら失望を誘うものだった。一部議員を除いて「民主党はこうだが、私たちの政策はこうだ」という主張に乏しく、保守政党としての矜持(きょうじ)も方向性も見えなかったからだ。 「非常に大事な見解だ。また穏当だ」 衆院予算委初日の2日、トップバッターとして質問に立った大島理森(ただもり)幹事長は、集団的自衛権に関する従来の政府解釈を変えないと述べた鳩山由紀夫首相を評価してみせた。自民党の安倍、麻生両政権下で政府解釈の見直しを検討していたことはすっかり忘れ、逆にその実績を否定したかのようだ。これでは民主党との違いは打ち出せない。 加藤紘一元幹事長も同日、鳩山首相に「いま日で求められているのはナショナルアイデンティティー。この国の原点だ」と

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    産経は中日にでも身売りしろ
  • 鳩山・友愛演説、もやもやの理由:日経ビジネスオンライン

    鳩山由起夫首相の国会での所信表明演説をテレビで観てから、釈然としないもの、一種の懸念をずっと感じていた。しかしその正体がなかなか自分でつかめないでいた。 演説の調子自体は政権交代を果たした新政権の首相としての気概を感じさせるものだった。演説内容には「友愛」や「人のための経済」「支え合いの精神」など美辞麗句系の言葉が目立つが、それはこの種の政治演説にはつきものだ。 メディアでは「成長戦略が弱い」「具体性に欠く」などの批判から、「温かい資主義復権の時」(佐藤隆三、10月27日付け日経済新聞経済教室)など既に様々な論者の賛否が出回っており、どれもそれぞれある程度は正しいのだが、私の感じていることにぴたり来ない。 「日企業は家族的友愛経営を放棄した」のだろうか? 少し以前のニュースを検索していた時、鳩山政権に対する私のもやもやした懸念を象徴する記事に出会った。 10月5日、亀井静香大臣は日

    鳩山・友愛演説、もやもやの理由:日経ビジネスオンライン
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    亀井もいいとは思わんが亀井と敵対しているやつらもなんか理屈をこねくり回して財界をアシストしているだけというのがなんとも
  • オリックス証券との統合と「知のインフラ」の構築で もう一度「日本一」を狙う マネックスグループ社長 松本 大 | 短答直入 | ダイヤモンド・オンライン

    ──オリックス証券との経営統合を決めた理由は何か。なぜ、今なのか。 今回の統合は、約2ヵ月前から話を詰めてきた。統合を決めた理由は大きく2つある。 1つは、国内における規模拡大戦略が共有できたことだ。 1999年に株式委託手数料が自由化された当時は、手数料が安いこと自体がオンライン証券の付加価値だった。それから10年がたち、よくも悪くもそれだけでは付加価値を生み出せなくなってきている。拡大路線を掲げるオリックス証券との統合で、再度業界によい刺激を与えられると思った。われわれ自身も、質・規模共に、日一のオンライン証券の座を取り戻したい。 もう1つの理由は、中国ビジネスでの連携が期待できることだ。 中国の個人投資家は爆発的に増えており、オンライン証券の新規口座開設数は毎月150万口座と、日に比べて約10倍。総口座数は、いまや1億3000万にも及ぶ。すでにわれわれは北京に駐在員事務所を開設、

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    オリックスじゃ無理じゃね
  • 勝間さんのインフレ政策を実行するとどうなるのか? : 金融日記

    勝間さんが菅さんにしたプレゼンテーションが話題になっています。 実はこれは今必要な経済学の勉強にとてもいい題材なのでくわしく解説したいと思います。 その後の意見交換で、「具体的にどうすればいいのか」と聞く菅担当相に対して、勝間さんは「通貨発行量をふやすのがいちばん簡単」「要は中央銀行のお金を大量に刷って、それを借金として政府がばらまく」と回答。菅担当相が「簡単に言えば、国債を50兆なり70兆なり出して、日銀に買い取らせるということか」と聞くと、勝間さんは「そういうことです」と答え、「国債の発行が悪いことのように国民は教育されているが、将来への投資と考えるべき」と主張した。 勝間和代さんのデフレ退治策、菅直人副総理は納得せず、毎日新聞、勝間和代のクロストーク このことに対して否定的な意見の代表例は「そんなことしたらコントロールできないハイパーインフレになる」です。 しかし、勝間さんもこういう

    勝間さんのインフレ政策を実行するとどうなるのか? : 金融日記
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    (笑)
  • Bloomberg/ブランドと日本女性 蜜月に幕 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    東京の人材派遣会社に勤務する佐山亜希子さん(41)は、残業手当がなくなり年収が約120万円減ったため、自分の消費行動を見直した。佐山さんが最初にしたことの一つは「ルイ・ヴィトン」や「グッチ」など高級ブランド物の購入を控えることだった。 埼玉県在住の佐山さんは「切り詰められるところから切り詰めている。ブランドに興味がなくなったわけでなく、余裕がなくなったから」と話している。 佐山さんは生活費を倹約しており、それは人口減少や賃金低下とともに、日の景気低迷の要因となっている。ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト17人を対象にまとめた予想中央値では、日経済は今年、5.7%のマイナス成長が見込まれている。米コンサルティング会社ベインによると、今年の日国内の高級品消費は190億ユーロ(約2兆5600億円)と、2005、06年に付けたピークの220億ユーロから14%減少する可能性がある。

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    買ってた奴はいったいどんなやつらだったんだろう
  • 天下り:民主の定義、なし崩し 「官僚OBがあっせん」OK - 毎日jp(毎日新聞)

    平野博文官房長官は10日の衆院議院運営委員会理事会で、国家公務員の天下りをあっせんする「府省庁」について、閣僚、副大臣など政務三役や官僚OBは該当しないとの見解を表明した。独立行政法人に再就職した官僚OBが後輩に再就職をあっせんする事例は天下りに該当しないことになり、自民党は「ご都合主義的な見解だ」と反発を強めている。 政府は先に、「『天下り』とは、府省庁が退職後の職員を企業、団体等に再就職させることをいう。府省庁によるあっせんを受けずに、適材適所の再就職をすることは、天下りには該当しない」との書面を国会に提出していた。 これに対し自民党は同日、「府省庁」の定義をただした。 平野氏の説明は、日郵政社長や人事院人事官への事務次官経験者起用を正当化する方便とみられる。 一方、衆参両院は10日の議運委で、人事官として政府が提案した厚生労働省の江利川毅前事務次官への所信聴取を行った。江利川氏は自

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    平野なんてバカを鵜呑みにしてるから毎日はだめなんだ
  • 【正論】天皇陛下ご即位20年 拓殖大学大学院教授・遠藤浩一 - MSN産経ニュース

    ■「尊皇」の心で難局を打開したい  昭和は、わが国の歴史においても例を見ないほどの激動の時代だった。では平成はどうだろうか? 日々の暮らしに精一杯のわれわれ民草は、ともすれば同時代の大きな変化に気付かないままやり過ごしてしまうものだが、後世の史家が振り返ったとき、平成は昭和と同様に、あるいはそれ以上に大きく動揺した時代だったと指摘されることになるかも知れない。 先帝昭和天皇が摂政に就かれた大正10(1921)年、大陸に中国共産党が創立され、翌年その北方にソ連邦が建国された。それから68年後の平成元(1989)年、昭和天皇の崩御から1年もたたぬうちにベルリンの壁が崩壊し、欧州では共産主義の敗北というかたちで東西冷戦に一応の決着がついた。 ≪昭和の壮挙の上に立って≫ 昭和の御代を通じて、日は懸命に、健気(けなげ)に生きてきた。この間わが国にとっての最重要課題は共産主義の脅威からいかに国柄を守

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    この人だよね、月刊文春に朝日新聞は民主党支持だとかふざけた論文書いた人は
  • 今の英国は半年前の日本だ

    政権与党に人気がなく、首相も頼りない。だからといって野党にさして魅力があるわけではないが、今の与党よりはマシだから、次の選挙では野党に投票してみようか。でも、新政権は、過去の政権がのこした史上最悪の財政赤字を引き継ぐことになる...。 まるで、この夏前の日政治状況のようですが、これが今のイギリスだそうです。誌日版11月4日号の「英保守党の暗すぎる船出」は、そんな状況を描いています。 イギリス下院の任期は来年6月に切れるため、それまでに必ず総選挙が実施されます。野党である保守党の支持率は、与党・労働党に対して支持率で10ポイントを超えるリードを保っています。 しかし、それは保守党に魅力があるからではなく、与党の労働党が不人気だからです。「最近の世論調査では、保守党に投票するつもりだという有権者のうち、党に『肯定的な』イメージを持っているのはわずか32%」なんだそうです。 どうですか。

    今の英国は半年前の日本だ
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    いや民主党の方が数十倍まともだろ
  • 読売社説 アフガン支援策 「小切手外交」に戻るのか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    鳩山政権が取り組むアフガニスタン支援策がまとまった。 元タリバン兵士に対する職業訓練や警察官の給与肩代わりなど、5年間で50億ドル(約4500億円)の民生支援を実施する。従来の支援額と比べ、単年度平均で約4倍となる。 自衛隊による人的貢献策は盛り込まれなかった。政府は、来年1月に期限切れとなるインド洋での給油活動も中止する方針だ。自衛隊のアフガン支援がなくなれば、「小切手外交」に逆戻り、との批判は免れそうにない。 自民党時代の小沢の湾岸拠出アゲインというやつか。 それにしても大した額だ。自民党時代の苦肉の策のインド洋自衛隊給油活動は年70億円だった。それが年900億円に。まあ、その他あって4倍なのか。 ⇒はてなブックマーク - tamamusiのブックマーク tamamusi 政治 「こんな政権を当に民主党支持者は望んでいたんだろうか。」まだまだ先行きは分からんけど、「こんな自民党がまだ

    読売社説 アフガン支援策 「小切手外交」に戻るのか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    しかしラジオでのヨタ話レベルを社説にしてしまう読売のすごさ
  • 鳩山政権によるアフガン戦争支援は懐かしの湾岸戦争小切手外交: 極東ブログ

    民主党鳩山政権が昨日10日、アフガニスタンのテロ根絶をめざし、自民党政権下のインド洋給油に代わる援助策を決定した。民生支援を柱に5年間で50億ドル(約4500億円)を拠出するものだ。またパキスタンには2年間で10億ドル(約900億円)を拠出する。どのような経緯で、どのような目論見で、なぜこの金額に決まったのか、私にはよくわからない。 1991年の湾岸戦争時代、日は米国の言いなりになり、小沢一郎氏が実質主導し、130億ドルを拠出した(参照)。当時の額で約1兆5000億円。「人は出さないがカネは小切手で出すから勘弁してくれ」ということで、世界から微妙に評価されたものだった。今回も、その三分の一とはいえ、またしても小沢氏が実質党実権を持つ政党下で似たような小切手外交の拠出となった。当時の大騒ぎを知る私としては、あれに比べて、マスメディアのなんとも無風な状態がどうにも理解できない。 NHKのニュ

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    つーかアメリカの圧力との話がない限り関連づけるのは無理だろうに
  • asahi.com(朝日新聞社):郵政見直しに「市場開放を」とクギ 来日の米財務長官 - ビジネス・経済

    ガイトナー米財務長官  訪日中のガイトナー米財務長官は11日、朝日新聞など一部の日人記者団と会見した。長官は、鳩山政権が郵政民営化を見直す方針を打ち出していることにからみ、「日が決めること」として具体的な言及は避けながらも、「日市場がより開放されて欲しいし、(米企業にとって)平等な競争条件が必要だ」とし、民営化の後退がないようやんわりとクギを刺した。  郵政民営化を巡っては、自民党政権下での民営化方針が、鳩山政権になってから見直され、国の関与が強まる方向になっていることに米国の専門家の間では「逆戻り」との懸念が出ている。ガイトナー長官は、鳩山政権の民営化見直し方針そのものへのコメントは避けたものの、「米企業が日市場でより大きな機会を得られることをのぞんでいる」と述べた。  一方、日の鳩山政権が内需拡大に向けた努力を行っていることは、世界的な不均衡の是正につながっているとして「勇気

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    ダメリカ(笑)アリコ(笑)
  • 「河野グループ」結成? 自民、河野太郎氏らが「新世代保守を確立する会」 - MSN産経ニュース

    自民党の河野太郎衆院議員ら国会議員10人が11日、「新世代保守を確立する会」を発足させた。大村秀章、平沢勝栄両衆院議員や山一太、世耕弘成両参院議員ら9月総裁選で河野氏の推薦人となった議員が名を連ね、党内では「事実上の河野グループ結成」とみられている。メンバーの一人は「ポストを持たない者の集まりだ」と、執行部と距離を置くグループだとも指摘している。 同会は「保守政党としての新たな理念」の構築を目指し、政策提言を行うとしている。党部での発足会合で山氏は「特定の政治家を『ポスト谷垣(禎一)総裁』の候補者に立てようとする会ではない」と述べた。

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    メンツで惨敗
  • 鳩山首相「恵まれた家庭に育ったので…」と報告漏れを反省  - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は11日夜、自身の巨額の資産報告漏れ問題について「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。心を入れ替えてしっかりとやりたい」と反省の弁を語った。その上で、「しっかりと国民の皆さんの目線にあった政治を行っていきたい」とも強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 一方、この問題について自民党の大島理森幹事長は同日の記者会見で、「脱税の可能性が含まれていると言わざるを得ない。順法精神がなく、あまりにも粉飾だらけだ」と非難した。さらに「首相が知らなかったとは言い切れない。国民の前で説明されることを強く求めたい」と述べ、衆院予算委員会で首相の政治資金、資産問題などに関する集中審議を行うよう求めた。

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    結局学者と資産家という世間知らず条件が見事にはまった悲劇
  • 伊集院光 「声優・皆口裕子さんと中学の先輩後輩」

    2009年11月09日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、「ラブプラス」の姉ヶ崎寧々などで知られる声優の皆口裕子さんとトークイベントで会ったことを話していた。話の発端は、レノボ・ジャパンが、主催するユーザーイベント「レノボ Windows 7パソコン 発売記念 イベント」に、午前の部で伊集院光、午後の部に皆口裕子さんを招いたことだった。 「レノボのパソコン開発者とトークショーをやったんです。午前中は俺で、夕方から皆口裕子さんが呼ばれていた。皆口裕子さんだけだと、すごい人が集まって、一日前から並んでいるような人もいるかもしれない。だから、そういう人にイヤな思いをさせるために、俺を呼んだのかなって思った。それで、スゴイ嫌がらせをしてやろうかと思った」 「そこで、『vistaってアレだったですよね』って言ったりした。半分はマイクロソフト社の人たちだったんですけどね。アレってどういうことだよって

    伊集院光 「声優・皆口裕子さんと中学の先輩後輩」
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    このブログ主は伊集院に頼りすぎ。どんな信者もここまで教祖に頼る人はいない
  • スポンサー撤退 と 急ぎ過ぎたJリーグ。 | 蹴馬鹿

    Jリーグは 急ぎ過ぎたかなと思う。 世知辛い世の中で Jリーグのスポンサー撤退なんて 今やそう珍しくもなく 今回の ”ニトリ撤退” も そりゃーショックはデカいですよ だけれども いくら業績が良好でも低価格を打ち出す小売業が 1個460円の枕を売って 商売してる所がで 億単位の金を出すってのは これ簡単じゃないわけで その辺の事は分かりますから しょうがないなと思いますね。残念だけど。 で こう来ると ”クラブは何やってんだ!”って気持ちにもなるわけですよ。 せっかくなってくれた高額なスポンサーを 何で手放す事になったんだ と。 ただそれについては無礼を働いたわけでも 関係が悪化したってわけでも ないでしょうから 世知辛い世の中がもたらした残念な事情かと思います。 ですが。何でもかんでも ”しょうがない” で済ませるわけにゃいかない なんせビッグスポンサーの撤退は そのまま存続の危機になる

    スポンサー撤退 と 急ぎ過ぎたJリーグ。 | 蹴馬鹿
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    Jリーグの開始メンバーが引退か死に始めちゃってて理念とか方針とか共有されてないんじゃない
  • インフレ待望論は赤木智弘の金融バージョンだ : 金融日記

    戦争は悲惨だ。 しかし、その悲惨さは「持つ者が何かを失う」から悲惨なのであって、「何も持っていない」私からすれば、戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる。 もちろん、戦時においては前線や銃後を問わず、死と隣り合わせではあるものの、それは国民のほぼすべてが同様である。 国民全体に降り注ぐ生と死のギャンブルである戦争状態と、一部の弱者だけが屈辱を味わう平和。 そのどちらが弱者にとって望ましいかなど、考えるまでもない。 持つ者は戦争によってそれを失うことにおびえを抱くが、持たざる者は戦争によって何かを得ることを望む。 持つ者と持たざる者がハッキリと分かれ、そこに流動性が存在しない格差社会においては、もはや戦争はタブーではない。 それどころか、反戦平和というスローガンこそが、我々を一生貧困の中に押しとどめる「持つ者」の傲慢であると受け止められるのである。 若者を見殺しにする国 私を戦争に向

    インフレ待望論は赤木智弘の金融バージョンだ : 金融日記
    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    (笑)なんかこの人結論同じようなことばっか書いてない?前も見たんだけど
  • http://www.news.janjan.jp/media/0911/0911092901/1.php

    asahichunichi
    asahichunichi 2009/11/12
    産経って鹿内一族の所有物だったときよりかなり劣化しているわけだがどうしてだろうか