ブックマーク / coziest.net (46)

  • WordPressサイト見積り勉強会の資料を見て、見積もりに関して考える

    WordPressサイトを構築するといくらかかる? 見積り勉強会で価格を出してみた | WordBench ホッテントリに入っているのを見かけたのですが、非常に面白い勉強会が行われたようですね。 以前見積に関するエントリを書きましたが、こういう見積りのテクニックを磨いていくのはとても重要な事だし、作業のコスト感を身につけて制作するというのもまた、制作屋としてはスキルになってくると思います。 さて、非常に面白いので元現場の視点であれこれと考えてみましたよ。 ■コメント欄の指摘を考える このエントリの内容について考える前に、まずコメント欄の指摘について考えてみたほうが良さそうです。 林亮氏の指摘は「状況をきちんと理解せずに見積もり作ったって勉強にならないし、評価のしようがない」というもので、このエントリの「これはまだ建築設計に標準的な工法が無いことを示しています」という考察がいかに無意味である

    WordPressサイト見積り勉強会の資料を見て、見積もりに関して考える
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
  • セカイに飛び立てなかった、セカイカメラ。

    思い出消費ブロガーにはなれない…raf00です。 さて、来年一月に「セカイカメラ」が終了するというニュースが飛び込んできたましたね。 スマホ普及の初期に颯爽と登場し、その動作のあまりの未来っぷりに「すごい時代になったぞ!」と皆を驚かせた存在でした。ARという新しい方向性に凄い形の実物を見せ、今だにARを活用したサービスとしては最も大規模であろうセカイカメラは後世のインターネットに残るべき存在であると思います。 しかし、当初から危惧していた通り、日常的な存在にはなり得ず、ついに終了となりました。 改めて振り返っても、どうやっても上手く回らない仕組みですよね。 カメラ越しに見える世界にタグ付けをし、あるいはタグを閲覧することができる…その発想はドラゴンボールのスカウターに憧れた少年たちの夢見た姿そのものでありました。 場所の制限をほぼ受けないインターネットの世界にあって、場所を軸にしたコミュニ

    セカイに飛び立てなかった、セカイカメラ。
    asakura-t
    asakura-t 2013/12/19
    「一発屋一発屋」と2回言わなくても…。ユースケースを想定しろってのはよく聞く話ですな/ですよね~>「視覚のみ実現できるAR技術ってのはどうにもこうにも使い道が見えてきません」 見た目のおかげでもてはやされ
  • イオン「旧作映画見放題」と名画座

    イオン 古い映画を全国の映画館で見放題に NHKニュース 各地の名画座が相次いで閉館している中、イオンがモール内に持っている映画館で旧作映画の上映を開始するそうです。 多くの名画座が入場料1000円ほどを取っているのですが、イオンの旧作映画サービスは1ヶ月1200円、年間9800円で見放題という破格で提供されるのだとか。これは良いサービスですね。 イオンとしてはイオンモールの最深部にある映画館に足繁く通わせて、イオンモール内でついでの消費──特に飲、また日用の買い物や他サービスの利用──につなげたいという意図があるのでしょう。映画を観るために2時間座っていれば飲み物は買うしお腹がすいてフードコートに向かってしまいがちでもあるので、映画鑑賞をタダみたいな値段に設定しても十分にプラスが見込める、しかも旧作映画なのでそんなに爆発的にヒットもしない…というところでかなり堅実な取り組みであるように

    イオン「旧作映画見放題」と名画座
    asakura-t
    asakura-t 2013/12/13
    「午前十時の映画祭」との関連も気になったけどイオンは参加してなかったのね/イオンシネマは元々ワーナーマイカルで立地的にイオンモールと関係なかったりもするんじゃないの?というところが気になってるけど未確
  • 2013年F1GP総括 - ベッテル圧勝

    今年もF1グランプリ全シーズンが終了したのでまとめ。 これまで21シーズンのグランプリを見てきて、1992年やフェラーリ帝国時代といった独壇場の展開も少なくはなかったのですが、今年ほど「一切の緊張感なくワールドチャンピオンが決定した」シーズンはなかったのではないでしょうか。正直なところを申せば、「決勝放送の終盤で寝てしまい、でも録画を見返さない」というこれまでで初めての行為をしてしまうほど退屈な展開でありました。 来年はエンジン規定がダイナミックに変更され、また再来年はホンダがカムバックします。来年の展開に期待しつつ、今年を終わりましょう。 なおこのブログも100エントリ目になりました。200、300と続きたい。 ■2013年 ドライバーズチャンピオンシップ 数多くの優勝者が生まれ激しい競い合いが行われた2012年シーズンから基的には大きな規約変更がなく、成熟した開発によって強弱が分かれ

    2013年F1GP総括 - ベッテル圧勝
    asakura-t
    asakura-t 2013/11/27
    モトGPみたいに驚異の新人が現れないと!と思ったけど、ベッテルその人が驚異の新人だったのを思い出した(笑)
  • 「格差社会」という言葉がいろいろを歪ませる

    JR九州の「ななつ星」豪華列車ですか… 格差社会の象徴にしか見えません – 弁護士 猪野 亨のブログ 弁護士先生が「2人利用で110万円」の豪華周遊列車にケチをつけているようです。この格差社会にあって大量の預金を持つ高齢者が浪費をするのはとても醜いのだそうで。 格差社会!格差社会!贅沢は敵!贅沢は憎むべきもの! ああ、確かに我々働いても働いても年収一千万など見えてこない平均層にとって、この格差社会は大変に厳しく、そこから逃げ切った老人たちに嫉妬はしています。なんと羨ましいことか、なんと憎ましいことか。 しかし、その金持ちどもがくだらない消費をしてくれなかったら、金の流れはどうなってしまうというのか。 「格差社会」という言葉が使われるようになって以来、過度の浪費に対して冷たい視線が注がれるようになりました。ライブドア堀江さんの一件以来、「金のための金」という考えはひどく辛いコメントが浴びせか

    「格差社会」という言葉がいろいろを歪ませる
    asakura-t
    asakura-t 2013/10/31
    僕も金持ちはガンガンお金使って金を回すべき!派。金をちゃんと使わない金持ちがいるとイラッとする/外食については「食べ物の恨みは恐ろしい」系だけかと。そういやあの軍鶏出してるという店は大丈夫なのか?と他
  • 「努力と才能」論について

    10月は毎日ブログを書く!なんて宣言したにもかかわらず3日しか書いておらず「ブロガーですらなくなってる」raf00です。「新選組!」と「壬生義士伝」と「龍馬伝」を延々観てた10月でした。全部何回も見ている作品にも関わらず、大満足の1ヶ月を過ごしております(反省の色なし)。物語の主人公が変わると人物の見え方が万華鏡のように変わりますね。幕末維新モノ最高! さて、肩慣らしにちゃちゃっと軽く。 「産まれと才能 > 努力」だと思う人が、ひと昔前より増えていると感じるし、実際「努力が報われない世の中」になってると思う – 自意識高い系男子 インターネット論壇の定番話題である「努力と才能」論、相変わらずブログエントリが上がってくるたびに広く拡散しますね。そして「努力と才能」について大いに論じられるものですが、この話ってぼんやりした話ではどうにもならなくて、特定のゴールありきで語らないとどこにも着地しな

    「努力と才能」論について
    asakura-t
    asakura-t 2013/10/31
    ネット議論で定番の「努力」「報われる」の定義から始めろ的な話かな。個人的には才能(能力)と希望のミスマッチがある限りこの手の話はムダだと思ってるけど。
  • メディアとパクリパクられについて

    いやぁ、毎日ブログを書くって無理。raf00です。(2日にしていきなり10月目標敗北宣言) さて、facebookを見ておりましたところ、nanapiのけんすうさんが「NAVERまとめにコンテンツをパクられた!」という発言をされており、これをきっかけとして「パクリパクられの程度問題」に関する議論が巻き起こっているようです。地球マークは公開議論、ということで。 古川 健介 – なんかそれなりにバズってるけど、ほぼnanapiのコンテンツなんだよなあ。。 うーん( ˘•ω•˘… | Facebook 簡単に経緯を説明すると、 ・ソース不明 ポカリスエット+レッドブルのカクテルで一日元気長持ち、というアイディアが投下され、レッドブル社にRTされて半公式レシピに。 ・2012年6月5日、@shi0risanが上記のレシピが流行しているとTweet。26000件のRTが発生する。 https://

    メディアとパクリパクられについて
    asakura-t
    asakura-t 2013/10/03
    個人的にはアイデアレベルならどーでもいいと思うけど/これが取材等「コストが掛かった情報」とかになると「フリーライドじゃん!」という話にもなるわけで(画像NGってのはそういう話でしょ? 多分)/引用を超え
  • マッチョすぎるマッチョ、その名はコンビニ店長

    ひょっとして俺はマッチョだったのでは – 24時間残念営業 前回エントリに反応していただいたのですが、予想以上のマッチョっぷりでありました。 素晴らしい。素晴らしいのでさらに反応してなんか書かないわけにいかないのです。 さて、コンビニ店長が文章を書き始めた理由が「親が購入したワープロが回ってきたから」というのを聞いてかなり驚きました。実は俺もそっくり似た時期があったのです。忘れもしない中3の頃、パソコン欲しいパソコン欲しいと思いながらも図書室で眺めるOh!PCに載った憧れのPC98のお値段はとてもじゃないけど親にねだれるようなものではなく、憤をノートにぶつけまくっていた折、父親がワープロを買ってきたという。 書きました。超書きました。ファンタジー小説やら思いの丈をぶつけまくった恥ずかしいコラムやら好きな作家の文章をそっくりそのままワープロで写経してみたりとか。高校に入った頃には買っておい

    マッチョすぎるマッチョ、その名はコンビニ店長
    asakura-t
    asakura-t 2013/08/09
    やっぱみんな「書く筋力」もってるのね(僕はない)/あきみちさんの話はある程度筋力が必要で、筋力ない人はこのへん http://www.geocities.jp/deepbreathinghp/freewriting.htm からがいいのかも。
  • ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。

    炎上という甘美な果物(チャランポランナーの独白) ・数字を追って記事を書かず、質を見極めよう(やまもといちろうBLOG) ・知名度ゼロからの「ネット影響力」獲得への道(Geekなページ) ・ブログは「言いたいことがある人だけ生き残る」マラソンレース(Hagex-day info) ブログ論再びって感じでなんとも良い感じであります。いずれもイケダハヤト的なアプローチに対する警鐘が含まれているのもまた同感するところ。 ただ、この手のブログ論で「自分の書きたいものを書くのが大事だよ!」というのはあまりにもマッチョだなぁそしていろんな壁を既に超えている自分自身をカッコよく見せすぎているなぁと思ったりします。いろんな壁を超えて一定ライン以上の発信者になると「書きたいことを書いてもそれなりに反応が得られる」ようになるので、そういうところを大事にしたくなる気持ちはすごくよくわかるのですが、多分きっと

    ブログは「言いたいこと」だけじゃない、届けなきゃ。
    asakura-t
    asakura-t 2013/08/08
    「言葉が届く」のを気にしてない俺は異質なのか(生き残ってない扱いか)。トラバとかがあった時は「相手に向かって」書いてたけど、最近はそれもないしなぁ/やっぱ「自分のための記録」派は少数派なのかな。
  • 「最近のネットはつまらなくなった」関連の話

    最近のネットがつまらない、という話が盛り上がっております。 ネットもつまらなくなった 「ネットがつまらない」≒「自分がつまらない」 グローバル化された世界での観測範囲の変え方 – 狐の王国 ネットがつまらないと思ってしまうことについて – かみんぐあうとっ 結論としてはシロクマ先生が言われる「その人自身のつまらなさと受動的ネットユースの恥ずかしい告白」であるという点、全く同感するところではあります。 その上で、この話に対して多くの反応が見られ、様々な論が展開されている裏には、「つまらない」という感覚そのものにはある程度個々に思い当たるフシがあるんだろうなぁ…とは推測できます。 いろいろとたしなめる言葉は浮かぶのですが、しかし「一日仕事をして、家に帰ってネクタイを取りながらPCの電源を入れ、モソモソ晩飯でもいながらネットニュースサイトやTwitterやはてブのホッテントリを眺め、短文の感想

    「最近のネットはつまらなくなった」関連の話
    asakura-t
    asakura-t 2013/07/29
    元ネタ読んでないけど、目新しい経験を一通り経験して飽きただけだと思ってた(違うのかな?)/僕は「ネットは90年代から特に変わらず」なんだけど(それ以前は知らない)、生活の一部になると面白いとかつまらない
  • 新Nexus7、今夜発表が待ち切れず。

    6月から来るぞ来るぞと言われていた新Nexus7が、いよいよ発売されるようですね。 日時間で今晩午前1時からサンフランシスコで発表が行われるそうで、またアメリカのBestBuyではフライングで予約が開始されたそうです。 Nexus7を愛して愛してやまないファンとしては、例えまたランタオをたらい回しされようとも即予約したい次第。 で、興奮して待ちきれないのでこっちもフライングで新Nexus7への思いを書くよ。 ■Nexus7は現時点でも十分満足のできる7インチタブレットだ。 興奮して待ち切れない……とか言いながら、現行Nexus7は現時点で十分に満足しちゃってるタブレットなんですよね。 一通りの動作に可不足はなく、重さも特に気にならない。画面の大きさはほどよく誤作動を起こしにくい(iPad miniはこの辺凄い解決法を実現していてgoodですが)。画面も十分に綺麗。ハードに使うため電池の減

    新Nexus7、今夜発表が待ち切れず。
    asakura-t
    asakura-t 2013/07/24
    モバイルルータとNAS(的なもの)が一体になったものってなかったっけ?(意外と無い?) そういうのがあれば便利なのかな。
  • 電子書籍サービス kindle(AllAboutの大量出版) ~ WEBサービスの今についてあれこれ

    さてさて、先日3つのサービスを紹介した「WEBサービスの中間報告」の続きを書きたいと思いますよ。 Amazon電子書籍サービスKindleでちょうど一つの話題が盛り上がっているのでそれに絡めて。 All Aboutが『All About Books』として、サイト内の既存記事を1記事1冊の電子書籍としてAmazon Kindleで販売し始めたようです。 All Aboutが1ヶ月で6500冊の電子書籍を投入してきてるのってどうなのよ? | 電明書房 楽天koboでもwikipedia記事を「1冊」として取扱数を水増しするという事例がありましたが、今回はAmazon自身ではなく電子書籍ダイレクト出版サービス、KindleDirectPublishingを利用したAll About側が問題視されています。 この件に関してコメントを眺めてみると、曰く悪質な行為である、ゴミ溜めである、超薄利多売

    電子書籍サービス kindle(AllAboutの大量出版) ~ WEBサービスの今についてあれこれ
    asakura-t
    asakura-t 2013/07/18
    (電子書籍に限らず)ネット書店で本を探すのは難しいからねぇ(正確には曖昧な要件で適切な書籍を探すのは難しい。最初から目的の本が決まってるなら特に問題はないだろうけど)
  • 「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで

    惜しい方が早世してしまいました。大きな才能と恐れずに進む積極性を持った稀有な方でした。彼の死を惜しみます。彼が作り上げただろう未来のプロダクトを惜しみます。 彼の死に多くの方がエントリを上げられており、これを読んでいます。 そしてその中に、氏が存命中から気になっていたことが改めて書かれ、こうした言葉がザリザリと心を削ります。 「結果的に金子勇は無罪だった。当たり前だ。彼が作ったのは単なる超分散ファイルシステムだ。あるものが違法コピーに使われたからといって、その作者が全て罪に問われるのならば、LinuxWindowsもインターネットも同罪ということになってしまうだろう。」 天才、金子勇 – UEI shi3zの日記 氏を一般に知らしめたかの逮捕劇によって、「ソフトが犯罪に使われた場合、責はその開発者にあるのか?」「責が開発者にあるのだとしたら、全ての技術者は責を負わされること重圧に開発の手

    「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで
    asakura-t
    asakura-t 2013/07/08
  • 「Web制作のリアルな工数と見積もりの話」の話をしようじゃないか!

    raf00がWEB制作の見積もりについて書きたいなぁとか言いながら1年半が経ちました。 で、いずれ書かなきゃなーと思いながら過ごしていたら、WP-Dさんが非常に興味深いエントリを上げられていましたので、これに便乗する形であれこれ書きちらしてみたいと思います。 WordPressのリアルな工数と見積もりの話をしようじゃないか! | WP-D ウェブ制作の見積もりを金額付きで晒してやろうじゃないか! | WP-D ■あの見積もりは妥当か否か なかなかブコメなどの反応が興味深い見積もりサンプルですが、現在の(上場企業の制作業務に対応できるくらいには)真っ当なWEB制作会社が企業向けに出す見積もりとしては項目・工数・価格的には概ね妥当かつ適切だなと感じられます。サンプルであるがためにこまごまとボヤけた点はあるものの、WEB制作会社のプロデューサー・ディレクターやクライアント企業のWEB担当者ならば

    「Web制作のリアルな工数と見積もりの話」の話をしようじゃないか!
    asakura-t
    asakura-t 2013/06/28
  • 非破壊型スキャナScanSnap SV600の発表で、今後起こりそうな問題

    書籍の自炊行為をカジュアルにしてくれたScanSnapシリーズの新製品として、非接触・非破壊型のドキュメントスキャナ「ScanSnap SV600」の発売が発表されたようです。 PFUが非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」を発表――蔵書電子化がさらに盛り上がる? これまでにも非破壊型スキャナ(ほぼ書画カメラ)はいくつかが出ていましたが、「丸々書籍一冊をカジュアルに自炊可能」で「個人ユーザーとして求めやすい値段」で販売されるのはこれがほぼ初めてと言っても良いでしょう。 これにより蔵書を裁断することなくちょっとの手間で自炊化ができるようになるというのは実にすばらしいことだと思います。 raf00もScanSnap S1500Mを譲ってもらって以来、自宅の漫画を400冊以上バラして自炊してきましたが、中には裁断してしまうのがもったいない…というのもいくつかありました。また今後の

    非破壊型スキャナScanSnap SV600の発表で、今後起こりそうな問題
    asakura-t
    asakura-t 2013/06/14
    非破壊とはいえノドが割れる/折り目が付く気がしてるのでここは問題にならない――というか、レンタルや図書館の本に折り目付ける(ノドを割る)事が頻発して問題が起こりそうな予感(保存性落ちるし)。
  • Gunosy/ハフポ/Cakes WEBサービスの今についてあれこれ思う

    しばらくブログを放置してしまったので何か書かねばなりますまい。 さて、ここしばらく「新しく話題になるWebサービス」というものが控えめで、新サービスを解剖してはアクセスを集められているネット系ブロガーの皆様におかれましては若干のストレスを抱えられていることと存じます。 しかしこうね、「新しいサービスとはこんなんだ!」とか「新しいサービスはどのような成長をするか!未来はどんなんだ!」といったブログエントリは多かったり、サービスが終わって話題になってから「○○は何がいけなかったか」「○○の終わりの始まり」などと完全に救われない状態でエントリが濫発したりするのですが、ある程度落ち着いていてみんなの視界の外にいっちゃってる時に語られることって少ないじゃないですか。 ってなわけで、始まりからずっと様子を眺めているいくつかのウェブサービスなどの現状に対して思うところを書き散らしていきたいと思うわけです

    Gunosy/ハフポ/Cakes WEBサービスの今についてあれこれ思う
    asakura-t
    asakura-t 2013/06/12
    短期で評価してもしょうがないしなぁと思いつつ。ハフポはともかくGunosyやCakesってどれくらい経ってるんだっけ?
  • 2013年F1GP第6戦 モナコGP — 乱れなよ、そして召されなよ

    伝統のモナコGPが今年も始まる。とはいえ、近年のオーバーテイクの増えたF1の中にあっては「最も追い抜きが少なく景色以外におもしろみのないレース」と思われる向きもある。 今年はどのような展開になるだろうか。 ■レース前展望 モナコGPの前週、ホンダがマクラーレンに対して2015年からエンジンを供給すると発表。これによりしばらく途絶えていた日メーカーのエンジン提供が久しぶりに復活することになった。 また、今回小林可夢偉はアジア人初のフェラーリドライバーとしてモナコGPにゲスト参加している。日人ドライバーの復帰は近いか。 ピレリは前戦スペインGPであまりに消耗しやすいタイヤを反省、カナダGPまでにタイヤをアップデートすると発表した。これに対しロータスなどタイヤマネジメントに優れるチームは反論している。 今回モナコGPは既存のタイヤ路線での戦いとなるが、気温も低くピットストップ回数は少ないと考

    2013年F1GP第6戦 モナコGP — 乱れなよ、そして召されなよ
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/27
    ライコネンは残念なことになりそうだと思って見ていたら、画面下のタイム表示が面白いことになってて(中継でちゃんと見たかった!)、ちゃんと10位に入ったのは素晴らしかった。
  • ブログやってない?ならtumblrでミニブログ始めればいいじゃない!

    更新ペースが遅くて日々焦ってるraf00です。こんにちは。 全然ブログを更新しないくせに、tumblrでブログを立ち上げちゃいましたよ。怒られること必至ですよ。 が、tumblrを使ったミニブログを活用していくのはこのソーシャル全盛の中ではずいぶん気軽でいいんじゃないかな、ということで今回これをおすすめしてみたいと思います。 ■ブログ機能として案外優れている さて、今更tumblrの基的な情報を説明する……というのはアレなので割愛しますが、ブログサービスとして意外と十分な機能が備わっています。 ・ユーザー作成テンプレートを使ってブログの見た目を好みにカスタマイズできる ・テンプレートにadsenseAmazonアソシエイトリンク他の広告が貼れるので広告展開が可能 ・analyticsを入れられるので解析もできる ・zenbackを入れればtumblrだけでなくソーシャルに記事の拡散が狙

    ブログやってない?ならtumblrでミニブログ始めればいいじゃない!
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/15
    ブログに書くほどでもない時はハイクに書いてる/ハイクがもうちょっといい感じになればいいのにと以前から思ってるんだけど。まあお金にならないか。。。
  • 2013年F1GP第5戦 スペインGP

    いよいよヨーロッパラウンド。そろそろ各チームの特徴、速さが明らかになるとよいが…。 ■レース前展望 3週間ぶりのグランプリで、今回からヨーロッパラウンドを迎える。 シーズン前テストで使われるなど、スペインはマシンの総合力が素直に表れるサーキット。 例年であれば予選~決勝まで波乱なく進み、最も速いチームとドライバーが判明するが、今年はどうなるか。 ■予選 ヨーロッパラウンドの中でも「予選結果が重要なグランプリ」として位置づけられているスペイン。 予選Q1・Q2・Q3といずれも他チームを圧倒したのはメルセデスであった。Q1・Q3ではメルセデスが1-2を独占。レッドブルのベッテルをもってしてもこの牙城は崩せず、3位にとどまる。 以下、4位ライコネン、5位アロンソ、6位マッサ、7位グロージャン、8位ウェーバー、9位ペレス、10位ディ・レスタ。 好調ロータスが予選で好位置につけ決勝での飛躍に期待が高

    2013年F1GP第5戦 スペインGP
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/14
    今期はライコネンがどこまで頑張れるか気になってる。あとは次のモナコはタイヤ的にどうなのか。
  • ハフィントン・ポスト一週間。意外な現状と今後への願い。

    先週オープンしたハフィントン・ポスト日版。 リリース日にはぶわっと騒がれたものの、一週間経ってある程度……というかゲスなネット界隈ではほとんど話題にも上がらなくなっておりますね。 というわけでサイトを眺めてみますと、それなりに記事は充実してきており各記事のコメントもそこそこ付き、見る限りでは「ポジティブな言論空間」が形成され始めているのかな…といった具合で、存外悪くない感じですなぁはっはっは……とおもいます次第。 ■意外と存在した、穏やかな空間でのコメント需要 現在のハフポを眺めていると、1記事あたり20件程度のコメントが付いている記事が多く、これはスタート一週間としてはなかなかに悪くない状態に感じられます。もちろん絶対的な記事数が少ない状態だからという側面はあるにせよ、これはサイトの意図が十分に伝わっている、と考えて良いのでしょう。 正直、このくらいハフポにコメントが集まるとは想定して

    ハフィントン・ポスト一週間。意外な現状と今後への願い。
    asakura-t
    asakura-t 2013/05/14
    俺も思ってた(苦笑)>「1ch.tvじゃないか」http://b.hatena.ne.jp/entry/http://tiyu.to/1ch.html /他人の意見に触発されるのはこれ http://d.hatena.ne.jp/next49/20120815/p1 を思い出した。