2014年1月17日のブックマーク (18件)

  • セーラームーントリビュートの全貌判明、試聴映像も公開

    1月29日に発売されるトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」に、やくしまるえつことクレモンティーヌが参加することが判明。またトラックリストが発表された。 「美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」ジャケットイラスト。(C)武内直子・PNP・東映アニメーション(C)Naoko Takeuchi 大きなサイズで見る(全2件) やくしまるは「美少女戦士セーラームーンR」のエンディング曲として人気を博した「乙女のポリシー」を担当。またボーナストラックとして、クレモンティーヌが仏語で歌い上げる「ムーンライト伝説」が収められる。ももいろクローバーZが「ムーンライト伝説」と「タキシード・ミラージュ」の2曲で参加しているほか、後藤まりこ×アヴちゃん(女王蜂)に

    セーラームーントリビュートの全貌判明、試聴映像も公開
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    これはいいな。
  • 欧州委、グーグルにさらなる譲歩を要求--検索結果表示の問題で

    Googleが欧州連合(EU)において直面している問題は当分終わりそうにない。 Reutersによると、EU競争政策担当委員のJoaquin Almunia氏はベルギーで現地時間1月15日に開催された記者会見の場で、検索サービス市場における反競争的行為にまつわる批判を解消するためのGoogleの取り組みは十分ではないと報道陣に語ったという。同氏は、反競争的行為に対する制裁をGoogleが避けたいのであれば、早い段階でさらなる譲歩が必要だと述べた。 ReutersはAlmunia氏が「われわれはさらなるものを必要としており、しかもそれは来年中という話ではなく、数週間以内に必要だ」と語ったと伝えている。 Almunia氏はこの記者会見で、Googleによる現時点での譲歩案が十分ではないという自らの主張に関して同社からまだ回答が得られていないと述べた。米CNETGoogleにコメントを求めたが

    欧州委、グーグルにさらなる譲歩を要求--検索結果表示の問題で
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    MSがIEに対して要求されてたことに似てるので、EUの要求は一貫してる気がする。
  • 友達が減っていくのが、大人の証です。

    今年の成人の日は、所用があって、自転車で都内を走り回っていた。 サドルの上から街場の風景を眺めてみるに、成人式に振り袖を着る女子の数は、明らかに増加している。 理由のひとつは、振り袖の値段がリーズナブルになったかららしい。 たしかに、私が新成人だった当時は、和装一式の値段は数十万円が相場だった。 レンタルでさえ、着付けとコミで数万円は下らなかったはずだ。 それがいまは、50万円を超える値段のブツは、むしろ少数派になっているのだそうで、なるほど、そういう意味では、うちの国の経済と文化は、少しずつでも健全化しつつあるということのかもしれない。 そんなことより、前々から私が不思議に思っているのは、成人式に集まる新成人の出席率が、年々高まっているように見えることだ。 聞くところによると、記念品の贈呈が廃止され、式典に費やす予算を節約する自治体が増えているにもかかわらず、成人式への出席率は、平成に入

    友達が減っていくのが、大人の証です。
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    これは因果が逆な気がする>結婚率の低下は友だちとツルんでいるから/結婚してない*から*友達と自由に遊べるんであって、結婚するとそれが減る/↑他にも「子供の友達」の親の繋がりとかもあるんでは?
  • 比日新時代の芽生え: 6.日本アニメ制作の比人「夢の仕事」と誇らしげ|「日刊まにら新聞」ウェブ The Daily Manila Shimbun Web

    世界で多くの人々を魅了するアニメーション。フィリピンでは1980年代まで、米国製のアニメがあふれていた。しかし、今では日のアニメが完全に定着し、フィリピンでのアニメ制作に関わる人材の多くが、日アニメのファンだ。その一人に、首都圏ケソン市にある東映アニメーション・フィリピンズで、アニメーターとして働くカーライル・モンティボンさん(22)がいる。モンティボンさんは「アニメが好きなわたしにとって、夢の仕事です」と誇らしげに話した。 東映がフィリピンでアニメ制作を開始したのは、26年前。東映アニメーション(社・東京都)が、マルコス政権の崩壊した1986年、フィリピンの地元企業と合弁会社を設立したのが始まりだ。今では、契約社員を含む約250人が働き、東映アニメーションの作業量全体の約70%を担う。 アニメの主要な作画スタッフは「原画マン」と呼ばれる。ポイントとなる静止画を描くのがこの「原画マン

    比日新時代の芽生え: 6.日本アニメ制作の比人「夢の仕事」と誇らしげ|「日刊まにら新聞」ウェブ The Daily Manila Shimbun Web
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
  • TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025

    TO288 > Link Alternatif Login Terbaru Super Cepat Main Game Gampang Menang Ingin mendapatkan kemudahan akses bermain game online gampang menang sepanjang 2025? Maka segeralah bergabung dalam situs to288 kami sekarang juga karena hanya dalam platform game online satu inilah setiap pemain bisa menikmati keseruan tanpa henti selama 24 jam. Melalui link alternatif login to288 kami, setiap pemain akan

    TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
  • Mad Menと性転換者の体験談に見る女性蔑視

    「女性として理系の大学に行って、総合職で就職して、その後のキャリアを作るのは大変でしたか?」的な質問を時々されるのだが、いやー、全然(笑)と大体いつも答えていて、だってですね、 大学はペーパーテストだけだから男女関係ないし、それ以降は「男社会の中で珍しい」ということでむしろ得をしてきた気がする そもそも男になったことがないから、男だったら優遇されたかどうかわからない もちろん、世の女性が仕事の場で差別されることがあるのは「統計的な情報」としては理解しているが、それが私個人と関係あるかは別問題。・・・・と思って来たのだが、最近2つほど「もしかして違うかも」と今更ながら思わせられることがありました。 テレビドラマ「Mad Men」が見られなかった Mad Menは、広告業界が全盛期だった60年代のニューヨークの広告代理店を舞台にしたドラマで、歴史的背景への忠実さと脚、演技の素晴らしさで、アメ

    Mad Menと性転換者の体験談に見る女性蔑視
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    男性や女性に対して社会が求めているモノの差、なんでしょうなぁ。
  • OpenBSDが資金難で開発停止の危機

    'Re: Request for Funding our Electricity' - MARC OpenBSDが、資金枯渇で電気代が払えず、開発停止の危機が目前に迫っているようだ。 List: openbsd-misc Subject: Re: Request for Funding our Electricity From: Bob Beck <beck () openbsdfoundation ! org> Date: 2014-01-14 20:03:37 Message-ID: CAComcpM_hcqQuLnb=otudLjYjwaA5wMU14EyxLCdJWEXOJoLNQ () mail ! gmail ! com この問題に注目を集めるために取り上げる。 資金減少により、プロジェクトの経費を払うことができる資金元が必要だ。OpenBSD財団がプロジェクト電気代を支払う

    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    nekoraさんが触れていないNetBSDは現状どうなってるんだろ。
  • 電子マネー決済の波、コミケにも――サークル「自転車操業」が導入を決めたわけ

    読み取り機にカードやスマホをかざすだけで、商品の購入代金を支払える――。電子マネーは今や、駅の改札をはじめ、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、商店街などさまざまな店舗で使えるようになり、対応店舗は増え続けている。 しかし、まさかこんなところで電子マネー決済にお目にかかるとは――。その場所とは、2013年12月29日から31日にかけて東京ビッグサイトで開催された一大同人イベント「コミックマーケット85」。このブースの一角から、「シャリーン」「ワオンッ」「ピッ」という、電子マネー決済時特有の音が聞こえてきたのだ。 そのブースの主はサークル「自転車操業」を運営するかざみみかぜ。氏。同氏のブースには驚くほどの人だかりができており、電子マネーによる決済が行われるたびに歓声が上がっていた。これまで、現金を使わずにモバイルで支払いをする方法としてPayPal HereやSquareのことばかり考

    電子マネー決済の波、コミケにも――サークル「自転車操業」が導入を決めたわけ
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    ネタとしては面白いけど同人誌即売会での実用性はないよねぇ/そういや首都圏以外の普及率ってどんなもんなんだろ>電子マネー
  • 飲んだら書くな、書くなら飲むな - Cube Lilac

    先ほど、面白い呟きを見かけました。 吉興業が、たびたびSNSでトラブルを起こす芸人を対象に講習会を開いたそうだ。キングコングの西野さん、南海キャンディーズの山里さん、そしてウーマンラッシュアワーの村さんなどが対象。そこで、「飲んだら書くな、書くなら飲むな」を復唱させられたそうだ。はい、みなさんもご一緒に。— 住友陽文 (@akisumitomo) 2014, 1月 15 差し詰め、「STOP!飲酒ツイート」と言ったところでしょうか。 これに関連する話として、以前に センセーショナルな話題を見かけたら言及するのを 1 日待つ、と言う心掛け と言う記事を書いた事がありました。 そこで終わらせるのもアレなので、「センセーショナルな話題を見かけたら言及するのを 1 日待つ」と言う「心掛け」を紹介しておきます。 …(中略)… この「心掛け」は元々、情報伝達速度が飛躍的に加速している現代においてデ

    飲んだら書くな、書くなら飲むな - Cube Lilac
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    とはいえtwitterは(センセーショナルなモノを含め)脊髄反射するのをヨシとされてる場所な気がするし、それが変わるような気があまりしないのだよなぁ。
  • CypherTec Inc. – CypherGuard 製品に関する FAQ

    以下の手順でインストールできます。 ブラウザで https://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/ を開きま […]

    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    普通に考えればバグだよな/ちなみに書き込みを行なっていたファイルがnullになるのは、ディスクに正常に書き込まれる前にリブートする必要があるからじゃないかな(今回の件と関係なく同様の事が起こった事がある)
  • 1.17がまた巡ってきた - 新小児科医のつぶやき

    東日大震災で一段と影が薄くなってしまいましたが阪神淡路大震災の日です。なんだかんだと言われても、阪神淡路大震災の被災者にとっては忘れられない日です。そのため今日だけは当ブログでもこの震災関連の話題を扱ってきました。全国的にはマイナーになってしまった話題ですが、さすが地元紙は大きく取り上げています。つか地元紙が取り上げなかったら、どこも取り上げないと言うところです。 阪神大震災と東日大震災はなにかと比較されますが、私が思うところでは東日大震災被災者及び被災地の未来を暗示している部分はあるとは考えています。そっくり同じにはなりませんが、似るところは似るだろうの見方です。地元紙記事程度の情報ですが、覚えている範囲で少し考えてみます。とりあえず、あれから19年経って住民の8割が入れ替わったなんてデータが出ていました。たぶんこれはあくまでも住民票上のお話で、市内の転居も含まれているでしょうし、

    1.17がまた巡ってきた - 新小児科医のつぶやき
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    確かに……。東京オリンピックもあるし、被災地はより疲弊するんじゃないかという気がしてる(主に色んなものが東京に吸われてしまって)。
  • クラウド会計ソフト「freee」、青色申告・白色申告決算書のe-Taxに対応 

    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    データ保存が3ヶ月で意味あるの?とか思ったけど、直前に入力すれば済む程度の人なら問題ナシ、ってことか/ああでも7年間保存が必要なのか……。e-Tax用のデータでも問題ないんだろうか。
  • App Storeにて偽アプリ事件発生、しかしAndroidの世界はもっと荒んでいた模様

    カテゴリ アプリニュース App Storeにて偽アプリ事件発生、しかしAndroidの世界はもっと荒んでいた模様 2014/01/16 22:15 App Storeにてピザーラやマツキヨの偽アプリが出現、公式が利用しないよう呼びかける、というニュースをお伝えしましたが、Androidの世界はもっと凄い事になっていました。 事件は一件のツイートから アプリマーケティング研究所さんのツイートにとあるリンクが。 リンクの先はGoogle Playにてデベロッパー名で絞り込んだ結果なのですが、「ヘイデイ」に「ケリ姫スイーツ」「ラブライブ!」超人気アプリばっかりじゃん!わぁここが全部出してるんだ!凄いね! って、おかしくない!? 私達はこれらのアプリデベロッパーでは無いので、万が一許可を得ているという可能性もゼロではありません。 上が物、下が疑惑のアプリ。タイトルもほぼそのまま。スクリーンショ

    App Storeにて偽アプリ事件発生、しかしAndroidの世界はもっと荒んでいた模様
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
  • 有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞

    1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。品川駅は大量の折り返しを想定していない火災が発生したのは午前6

    有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    (記事とは直接関係ない)この流れなら「だからリニアが必要なんです!」と言いやすい気がする/まあJR東とJR東海は本当に仲が悪いからな。。。↓縦割りじゃなくて別会社なんだから。分割したのが悪いんでしょ。
  • Broadcom Community - VMTN, Mainframe, Symantec, Carbon Black

    Join Broadcom Rewards Join the Broadcom Rewards Program to earn exclusive swag and experiences. Register for Broadcom Rewards VMware Las Vegas Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions in Las Vegas. View Community Sessions Welcome to the Broadcom Community Find Your Communities Our communities are designed by division, as you can s

    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
    監視対象になっていたサイトも公表した方がいいんでは?という気がするのだけど。公表しない理由はなんだろう?
  • (PDF) 弊社ホームページ改ざんに関するお詫びとご報告 - 株式会社KADOKAWA

    ウェブサイトは株式会社KADOKAWAの情報を発信する、臨時のグループ ポータルサイトです。 2024年6月8日(土)未明に発生したシステム障害により、KADOKAWAグループ ポータルサイト(https://group.kadokawa.co.jp/)をはじめ、当社グループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生しております。これまでの経緯、現在の状況、今後の対応については、下記「システム障害関連」をご覧ください。 現在システムの保護と復旧に向けて対応を進めておりますが、復旧までの期間、当社の企業情報につきましては、ウェブサイトにて発信を行っていきます。 復旧次第、来のグループ ポータルサイトでの情報発信に切り替えます。 このたびは多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 This website is a temporary Group portal sit

    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
  • Search | スラド

    Re:ジークアックス (1 points, そのまま) by poly on 2025年02月21日 4時37分 attached to 雑談用ストーリー [4] Re:【MT乗れよ】元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた東京地裁裁判 (1 points, そのまま) by Ryo.F on 2025年02月20日 23時17分 attached to 雑談用ストーリー [4] Re:小惑星、2032年に地球に衝突する確率が3.2% (1 points, そのまま) by simon on 2025年02月20日 15時09分 attached to 雑談用ストーリー [4] 小惑星、2032年に地球に衝突する確率が3.2% (1 points, そのまま) by simon on 2025年02月20日 2時06分 attached to 雑談用ストーリー [4]

    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17
  • どうなる横浜駅大改造、西口はJRに一本化

    横浜駅大改造の一環で西口駅ビルを超高層複合ビルに建て替える計画に関し、事業主体を東日旅客鉄道(JR東日)に一化することが決まった。共同で進めていた東京急行電鉄は土地をJR東日に売却する。昨夏に見直しを表明した同計画は、今春に都市計画変更の提案として横浜市に提出する予定だ。2月下旬には計画地に、期間限定でルミネがオープンする。

    どうなる横浜駅大改造、西口はJRに一本化
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/17