タグ

2016年4月27日のブックマーク (3件)

  • プロトタイピングの仕組みを用意して確認しながらサービスを改善する — みんなのウェディングエンジニアリングブログ

    みんなのウェディング 松久です。 みんなのウェディングでは、常にサービスを改善するために、新しい機能を加えたり、既存の機能を変更したりします。しかし、実際にその機能を公開してみると、想定していた数字の変化が起きなかったり、思わぬところに影響が発生したりすることもあります。 そこで、みんなのウェディングではプロトタイピングを行える仕組みを取り入れてサービス改善を進めるようにしました。 Motorhead プロトタイピングは、既存の機能を提供しつつも一部の機能を特定の人にだけ公開する仕組みです。このような仕組みを実現するために、Motorhead という Ruby の gem を利用しています。Motorhead の説明には下記のように書かれています。 Motorhead is a prototyping framework for Rails. It’s something akin to

    プロトタイピングの仕組みを用意して確認しながらサービスを改善する — みんなのウェディングエンジニアリングブログ
    asonas
    asonas 2016/04/27
  • Ergodox EZ を使ってみよう - Qiita

    Ergodox EZ は、セパレート式が特徴のキーボードです。 最近、いろいろ記事が出ていたので、知っている方も多いと思われます。 漢(オトコ)のコンピュータ道: キーボードを新しくした話(ErgoDox) ErgoDox EZが届いた · I Will Survive ErgoDoxを購入して人生がバラ色になった - YAMAGUCHI::weblog 流行りにのってErgoDox EZを買ってしまった - タオルケット体操 この記事では紹介はそこそこに、「買ったあとどうやって使ってるの?」というところをメインに解説しようと思います。 すでにお持ちの方は、「カスタマイズはどうするの?」まで飛ばしても構いません。 ちなみに私は、RubyKaigi 2015 の懇親会でアーロンさん(@tenderlove)たちとキーボードの話をしている時に知りました。Zキーの長押しで Ctrl が入るなど、

    Ergodox EZ を使ってみよう - Qiita
    asonas
    asonas 2016/04/27
  • スピード - hitode909の日記

    この人はこれくらいのスピードでこういうことをしてるのだな,みたいなのは横で見てないと把握しにくい気がする. この人はずっとエディタ開いてるな,とか,わりとブラウザでデバッグしてるな,とか,sshしてるな,とか,障害と聞いて飛んできた人は実際にはこういうことをやってるのだな,とか. そういうのを見れていると,自分は今これくらいのスピードでこういうことをやっているけど,ぜんぜん進んでないな,とか,わりとよいペース,とか分かってる気がする. 僕は最速で最高に良いコードを書きつつもチーム全体を見渡せる存在になりたい,という気持ちで暮らしている. なんの話か分からなくなったけど,新卒でリモートで1人で仕事しているとして,エンジニアとしての立ち居振る舞いを学べるか,とかそういう話をしていて,結局,チームのお手となるようなエンジニアが横にいないと学ぶのは難しいのではないか,というような話をしていた.

    スピード - hitode909の日記
    asonas
    asonas 2016/04/27
    “僕は最速で最高に良いコードを書きつつもチーム全体を見渡せる存在になりたい,という気持ちで暮らしている.” めっちゃわかる