タグ

2018年5月13日のブックマーク (5件)

  • gmork.in

    Contact the domain owner here gmork.in 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gmork.in
    asonas
    asonas 2018/05/13
  • 1+1+1は2だと思う

    Vtuberの登場で、やっぱり顔はいいに越したことはない、って証明されたよね」 わたしたちはコメダ珈琲の新宿御苑前店で一服していた。いとうは爪で髪を掻きつつ続けた。 「ドゥルーズは『千のプラトー』で顔は記号だけど同時に身体でもあるから政治的なものだ、って言ったわけじゃない? で、顔の美醜を問うのはポリティカル・インコレクトだってことになった。けどこれは、まさに悪しき民主主義だよね。アリストテレスは『二コマコス倫理学』で、少なくとも顔の醜くないことを幸福の条件に挙げてるけど、古代ギリシャから現代までに民主主義が記号化してるんだよね」 他人がきけば白眼視するようなことを言う。そうした話ができるだけの知性を見積もられていることは心地いいが、いつもわたしがきき役だ。 いとうは神経質そうな険のある顔をしているが、ひとによっては美人とみるだろう。わたしは彼女の顔をみるたび、坂口安吾の『白痴』に書かれ

    1+1+1は2だと思う
    asonas
    asonas 2018/05/13
  • エクストリームマンガ学園031 ゴトウユキコ いおりとちはる

    ゴトウ先生がここ数年で異常に面白い読み切りを連発しているのに短編集が出ない、何故だ、おおかみ書房の出番だ! ということで劇画狼さんは先月からテレビブロスでマンガ紹介コラムの連載もスタートし、完全に文化人としての地位を確立した(と思っている)ので、エロ劇画出身という立場を完全に忘れて女性誌にもヘラヘラ近づいていいじゃんということで、フィールヤングさんのご厚意に甘えまくって掲載から一年しかたってないのにアレさせてもらいました。 そしてすごいぞ『いおりとちはる』、ゴトウ先生作品の好きなところと吐きそうなところが全部詰まった最高の読み切りだ。いつも通り、誰も悪いことしてないのに世界がねじれるし、何よりも「脱がせてみたら肩幅に対してケツがすげえでデカい女、こういうズボン履きがち」という現代社会の闇にも切り込んでいる。劇画狼さんくらいのレベルになると女性がこういうのを履いていた時点でオッとなり、最後の

    asonas
    asonas 2018/05/13
  • DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ

    別に言ってもいいよ。 以下想定問答。 「浸透が何を意味しているのかわからない」 ホント? 「浸透いうな」って言われてるってことは、逆に言うとそれなりに広く使われてるってことでしょ。 個人的には「DNSの設定を変更した後、徐々に新しい情報を見ることができるクライアントが増えていく」ことだと思ってるんだけど、これとは異なる意味で使われてたりするの? 「"浸透に数週間かかる" なんて言うのはへぼい業者の言い訳」 それは同感だけど、「浸透」という単語の問題じゃないよね。 「浸透」という単語を使わなくてもその業者はへぼいままで、数週間かかるのは変わらない。 数週間じゃなくて、「浸透には5分くらいかかります」だったらOK? 「設定ミスってるくせに浸透に時間がかかるなんて言い訳するな」ならわかるけど、「浸透という単語を使うな」はおかしいと思う。「浸透」を使わないことで何か解決するの? 「浸透なんて用語は

    DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ
    asonas
    asonas 2018/05/13
  • 直面する問題を解決したらkaminariができた。Ruby / Railsコミッター松田明のOSS開発の実像 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    直面する問題を解決したらkaminariができた。Ruby / Railsコミッター松田明のOSS開発の実像 世界中のRubyプログラマに使用されるOSSであるkaminari。これを手がけたRuby / Railsコミッター松田明さんに、開発背景を聞きました。 「これがあったら便利なはずだ」という予測。 あるいは、「これが問題だから、解決する」という現状認識。 新たな技術が生み出される源流にあるものとは、一体なんでしょうか。 Ruby on Rails(以下、Rails)を用いたWebアプリケーション開発において、圧倒的な存在感を放つページネータであるkaminariを開発した松田明(まつだ・あきら/ @a_matsuda )さんの場合は、“絶対に”後者であると語ります。 Rails、そしてRubyのコミッターでもある松田さんは、まさにRubyを用いた開発の最中、先行するソフトウェアに感

    直面する問題を解決したらkaminariができた。Ruby / Railsコミッター松田明のOSS開発の実像 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    asonas
    asonas 2018/05/13