タグ

ブックマーク / blog.unasuke.com (15)

  • Rubyアソシエーション開発助成2022を終えて | うなすけとあれこれ

    成果 最終成果報告書 https://gist.github.com/unasuke/6b1d7cf68059283f1f149f94a327b4b2 2022年度Rubyアソシエーション開発助成金成果報告 リポジトリ https://github.com/unasuke/raioquic https://github.com/unasuke/lsqpack-ruby Rubyアソシエーション開発助成 2022年度の僕のプロジェクトの成果としては、以上の通りとなります。このブログは最終成果報告ではなく、個人的なふりかえりなどを書いています。 感想 感想としては、「勉強にはなったが、しんどかった」です。いくら既存の実装を移植するタスクとはいえ、いくらPythonRubyと似た言語であるとはいえ、移植作業はとても困難1でした。単純に行数が多いというのもその理由のひとつですが、特に移植が大変だ

    Rubyアソシエーション開発助成2022を終えて | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2023/03/24
  • RubyKaigi 2022の会場ネットワークリポジトリを読み解く | うなすけとあれこれ

    私がこれを書く動機 私はKaigi on Railsのオーガナイザーのひとりです。Kaigi on Rails 2023は物理会場にて開催されることが公開されました。そうなるともちろん、会場でのインターネットについてはどうなる、どうする、という問題が出てきます。それに備えて、先輩イベントであるRubyKaigiを参考にしようというわけで、自分の理解のために書くことにしました。 おことわり 私はRubyKaigi 2022のネットワークをお手伝いしましたが、ケーブルの巻き直し、APの設営、撤収時の諸々を手伝ったのみです。よってこれから言及する内容については、一般参加者に毛が生えた程度の事前知識しかありません。 またこれから読み解くコードにおいて、コメントする内容の正確性は一切ないものと思って読んでください。 RubyKaigiのネットワークについて RubyKaigiのネットワークにおけるL

    RubyKaigi 2022の会場ネットワークリポジトリを読み解く | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2022/11/29
  • RubyKaigi Takeout 2021 で発表しました | うなすけとあれこれ

    RubyKaigi Takeout 2021 の 3 日目に、「Ruby, Ractor, QUIC」 という題で個人的に取り組んでいることについて話しました。 発表内容については、事前に台を作成し 25 分間という枠に収まることを確認してからスライドを作成するという流れで組み立てました。それもあってとても聞きやすかったというお声を頂き、苦労が報われた感じがありました。ありがとうございます。 きっかけ 開発のきっかけを、発表内では「QUIC の勉強をしている時に ko1 さんの Tweet を見かけた」と言いましたが、実はもう少しバックストーリーがあります1。 発表に出していない部分の経緯として、そもそもは Black 社内で Web 技術について話していたのがきっかけとなります。2021 年初頭くらいから一部メンバーの間で WebRTC を自前実装する流れ 2 が社内にあり、だったら自

    RubyKaigi Takeout 2021 で発表しました | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2021/09/16
    やっとるな
  • UTF-8 の文字列をできる限り Shift_JIS に変換したい(実践編) | うなすけとあれこれ

    先日、きりきりやままさんがこのような記事を公開していました UTF-8 の文字列をできる限り Shift_JIS に変換したい - きりきりやま それでは実際にそのような文字列変換を行うにはどうすればよいのか、またコメントでiconvについて触れられていたので、この記事ではUnicodeにおけるNFKC正規化をどうやって行うのか試してみることにしました。 追記 GoPythonJavaScriptでの例を足しました。またいくつかのscriptにおいてブラウザ上で実行できるURLを添付しました。 (2020-08-17 16:22) “Go” に表記を統一しました。 (2020-08-17 17:00) Ruby 僕にとって文字列処理といえばRubyなので、まずは以下のようなscriptを書いてみました。 puts "\u304c" puts "String#encode('Shift_

    UTF-8 の文字列をできる限り Shift_JIS に変換したい(実践編) | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2020/08/17
    前職で入社したての頃に延々と文字コード周りをやっていた記憶が蘇ってきて冷や汗がやばい。
  • 初めての同人誌作成、サークル参加を振り返って | うなすけとあれこれ

    参加を決めるまで C96で友人のサークルをお手伝いしているとき、「サークル参加申込書買ってくるけど、どうする?」と聞かれ、勢いで「僕のぶんもお願い!」と言ったのが全ての始まりでした。 この時、そもそもサークルが存在しない状態であり、その上、何を同人誌として頒布するのかなどは何一つ決まっていませんでした。 その後、直近にあった出来事からサークル名を「キリンセル」とし、まずは日々更新しているpixivFANBOXのまとめを冊子にし、余力があればその他にも技術的なことをまとめてにしようということになりました。 何なんだマジで pic.twitter.com/DeuNKCpVl3 — うなすけ(C97火曜日南リ17a) (@yu_suke1994) July 16, 2019 結果としては余力などなく。 FANBOXまとめを入稿するまで 正直なところ、楽観視していました。というのも、にする内容

    初めての同人誌作成、サークル参加を振り返って | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2020/01/02
    いやーもろもろめでたいねぇ。おつかれさまでした。
  • The world of mail.gem (maybe) not you know | うなすけとあれこれ

    RubyKaigi 2018のLTにCFPを提出しましたが、残念ながらnot acceptedとなってしまいました。 なので、その内容を先日開催された表参道.rbで発表してきたのですが、LTにする過程で端折った様々を補完するために記事にまとめました。 発表資料自体はここにあります。 https://github.com/unasuke/omotesandorb-35 mail.gemとは mail.gemRubyemailを扱うためのgemであり、actionmailerの依存関係にも含まれるように、世界中で使用されているgemです。 mail | RubyGems.org | your community gem host RailsのCI rails/railsのCIでは、以下に示すように警告が有効になっています。 https://github.com/rails/rails/bl

    The world of mail.gem (maybe) not you know | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2018/06/12
  • SlackのThreadは邪悪かどうか | うなすけとあれこれ

    SlackのThreadは便利 Slack、便利ですよね。見ない日はありません。 2017年にSlackに導入されたThread機能は、1つの話題に関する発言をまとめることができ、それが無かったころに比べて意見のふりかえりがとても容易になりました。 しかし、最近はそうでもないのかな、と思いはじめています。 Slackのthread、邪悪な気がしてきた — うなすけ (@yu_suke1994) 2018年4月11日 理由その1 中でどのような会話がされているのかわからない ほぼこれに尽きます。 SlackのThreadは、それが存在することを見逃しやすいです。また内部でどのような会話がされているかを知るには、そのスレッド内で発言していないと(通知が来る状態になっていないと)わかりません。 あるThreadにどれだけ有用な情報が投稿されていようと、知っていたなら数秒で答えられるような問題に対

    SlackのThreadは邪悪かどうか | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2018/04/17
    情報共有おじさんは1人だとひたすら消耗していくのでいい感じに啓蒙活動もしていくといいですよ。
  • 高専DJ部 #16 でした | うなすけとあれこれ

    Advent Calendars #kosen10s Advent Calendar 2017 - Adventar 高専DJ部 Advent Calendar 2017 - Adventar 17日目です。 セトリ Saving Light (feat. HALIENE) - Gareth Emery & Standerwick Shelter - Porter Robinson & Madeon Bass Drop - Zero Hero Go Berzerk (Gammer Remix) - Pegboard Nerds & Quiet Disorder Outbreak (feat. MYLK) - Feint Superhuman (Gammer Remix) [feat. Eric Leva] - Slander Burn (Original Mix) - DallasK, K

    高専DJ部 #16 でした | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2017/12/19
  • kosen10sにpaymoを導入して | うなすけとあれこれ

    kosen10s Advent Calendar 2017 #kosen10s Advent Calendar 2017 - Adventar 13日目です。 始まりは秋吉会 8月22日の秋吉会、直前に旅行をしてきたこともあり、僕は現金が枯渇していました。 具体的には、秋吉会での割り勘で確実に足りる、という額は財布に無く、かといって数万円を口座から引き落とすとカードの請求額が払えなくなる、というカツカツっぷりでした。 このような状況だと、一旦僕がカードで払って、他のみんなには人数頭で割った金額を渡してもらう、という割り勘手法になるかと思います。 割り勘面倒問題 でも、そもそも割り勘って面倒ではないですか?人数で割り切れない金額になることもありますし、割り切れたとして、金額をその額面丁度で支払えることなんて稀です。 ざっくり千円単位に丸めて、貸し借りの概念が発生するのもどうかなーと思います。

    kosen10sにpaymoを導入して | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2017/12/14
    家賃は支払えたのかな。
  • ISUCON 7 やまのほすけ 提出スコア 11,204 | うなすけとあれこれ

    メンバー やまま @kirikiriyamama 参加は3回目? のほ @n0_h0 初参加 うなすけ @yu_suke1994 参加は2回目 やったこと(順不同) 僕らが高速化したのはRuby実装です。 MySQLのチューニング by のほ まずはslow query logの有効化、それからinnodb_buffer_pool_sizeを1Gにしました。 deploy scriptの作成 by うなすけ 今回はサーバーが複数台あるので、手元で叩いて各サーバーにssh経由でgit pullとsudo systemctl restartをさせようと思ったのですがなかなかうまくいかず、結局サーバーにsshした上で実行するscriptになってしまいました。 このscriptはちょこちょこ書き替えが発生していました。 user.nameにindexを張る by うなすけ CREATE TABLE

    ISUCON 7 やまのほすけ 提出スコア 11,204 | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2017/10/23
    statementというかDBとのコネクションプールを解法しないとDBが詰まって死ぬんじゃないかな。
  • middleman-hatenastarというgemをつくりました | うなすけとあれこれ

    @yu_suke1994 あなたとはてなスター、いますぐ設置 https://t.co/sihB5jvGDx — あそなす (@asonas) 2017年5月17日 ということがあり、つくりました。 Tokyo Middleman Meetup#3 - connpass というイベントを開催したのですが、そこでのLTでlive cordingをして、日曜から清書してできあがり、という経緯があったりします。 つかいかた はてなスターのトークンを取得する はてなスターをブログに設置するには - はてなスター日記 を参考に、トークンを取得してください。 middlemanの設定でhatenastarを有効にする これは例です。詳しくは はてなスターをブログに貼り付ける - はてなスター日記 を読んでください。 activate :hatenastar, token: 'your token',

    middleman-hatenastarというgemをつくりました | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2017/05/23
    はてなスター催促おじさん
  • Proconist.netがRails Applicationになりました | うなすけとあれこれ

    sinatraからRailsへ さて皆さんご存知のProconist.netですが、これはsinatra applicationとして作られました。 そしてsinatra applicationは、いろいろいい感じにしていくとRailsに近づいていく、というのはよく知られたことです。 じゃあRailsにしちゃえということで、しました。 unasuke/proconist.net: The repository links for fighter of KOSEN PROCON. 移行期間がちょうどプロコン戦とかぶっているので、これもプロコンです。 sinatraの構成 sinatraは、こういう構成で動作していました。 sinatra SQLite unicorn nginx さくらのVPS こいつをRailsに移し替えるわけです。 ただRailsにするだけではない とはいえそのまんまロ

    Proconist.netがRails Applicationになりました | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2016/10/24
    PostrgreSQLにしてれば絵文字問題気にしなくてよかったのでは...
  • 1週間お弁当をつくった | うなすけとあれこれ

    出費3人衆 突然ですが、社内の出費がやばい3人組で、お弁当をつくって持ってこようという話になりました。発案は僕らしいのですが、全く記憶に無いです。 弊社社員でこれを読んでいる方、昼にお弁当をべているあの3人は出費がやばい組です。よろしくお願いします。 つくったお弁当 前置きはともかくとして、実際こういうお弁当をつくっていました。 1日目 2016/10/03 ごはん、ごま唐辛子しそ昆布、玉子焼き、ウイニー、ミートボール、ほうれん草の胡麻和え(冷)です。味としては優勝です。 とりあえず1日目、気を張らない感じでつくったものです。自炊を久しくしていなかったので、肩慣らしと言うか、勘を取り戻すというか、そんな感じです。 ごま唐辛子しそ昆布は、昆布館で買うことができます。めっちゃおいしいです。優勝の秘訣です。 我が家では、この玉子焼きとウイニーはお弁当レギュラーメンバーなので、毎回登場します。

    1週間お弁当をつくった | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2016/10/07
    ほうれん草大量に買ってきて茹でて冷凍か冷蔵しておいて、カップに入れて鰹節と醤油でお手軽野菜だから野菜食べような。
  • やままハウスハッカソンの進捗報告 | うなすけとあれこれ

    発端 うなすけとやままハウスハッカソンしたいねという話をしてた — ありたそ (@alitaso345) 2015, 11月 10 しよう — やまま (@kirikiriyamama) 2015, 11月 10 @kirikiriyamama 年末とか空いてたりしないんですか — ありたそ (@alitaso345) 2015, 11月 10 @alitaso345 26とか〜 — やまま (@kirikiriyamama) 2015, 11月 10 @kirikiriyamama それでいきましょう — ありたそ (@alitaso345) 2015, 11月 10 @alitaso345 ぶっこみ — やまま (@kirikiriyamama) 2015, 11月 10 やりたかったこと ハッカソン 当日 pic.twitter.com/8U8YrppSVM — やまま (@kiri

    やままハウスハッカソンの進捗報告 | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2015/12/27
    何もハックしていなくて、ただうどん食べてアニメ見て酒飲んでるだけだった
  • CircleCIでmiddlemanのdeployを自動化した | うなすけとあれこれ

    まずはdeploy方法 さてmiddlemanでbuildした記事は、どこかにdeployしないと公開されません。github pagesでもいいですし、herokuでも、Amazon S3でもいいでしょう。 ただ、僕はさくらのVPS上でh2oを動かしているので、それにそったdeployをする必要があります。 middleman-deploy どのような方法でdeployするにしても、middleman-contrib/middleman-deployを使うことになると思います。これは便利です。 rsyncを用いてdeployしようと思い、このような設定をconfig.rbに書きました。 activate :deploy do |deploy| deploy.method = :rsync deploy.host = "blog.unasuke.com" deploy.path = "/v

    CircleCIでmiddlemanのdeployを自動化した | うなすけとあれこれ
    asonas
    asonas 2015/11/24
    rubyが2.3.0-preview1じゃない...
  • 1