タグ

ブックマーク / diamond.jp (23)

  • 【マンガ】発達障害の僕が見つけた「人生のどん底で助けてもらえる人」と「友達が離れていく人」をわける習慣

    1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

    【マンガ】発達障害の僕が見つけた「人生のどん底で助けてもらえる人」と「友達が離れていく人」をわける習慣
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2022/10/31
    うつになったときまさにこれと同じ状況になって、友人と思っていた人たちをたくさん失った気がする・・・(´・ω・`) これをもっと早く知っていればナァ・・・(´・ω・`)
  • オリンピック元日本代表の国会議員が語る、なぜそこまで東京五輪の開催にこだわるのか

    早大卒業後、住友商事、博報堂勤務などを経て2007年に株式会社ディー・エヌ・エーに参画。2011年横浜DeNAベイスターズの初代社長に就任。2016年まで5年間社長をつとめ、コミュニティボール化構想、横浜スタジアムのTOBの成立をはじめさまざまな改革を主導し、球団は5年間で単体での売り上げが52億円から110億円へ倍増し黒字化を実現した。退任後はスポーツ庁参与、明治大学学長特任補佐、日ラグビーフットボール協会特任理事などを務め、2019年3月にさいたま市と連携してスポーツ政策を推進する一般社団法人さいたまスポーツコミッションの会長に、翌2020年3月にはB3リーグさいたまブロンコスの経営権を取得し取締役にも就任した。また、現在有限会社プラスJ(https://plus-j.jp/)では、世界各国130以上のスタジアム・アリーナを視察してきた経験をもとに「スタジアム・アリーナミシュラン」と

    オリンピック元日本代表の国会議員が語る、なぜそこまで東京五輪の開催にこだわるのか
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2021/01/14
    精神論だったり、ビジネスモデルの話が出たりで、これは支持されなさそうである・・・(´・ω・`)
  • コロナによる閉じこもり生活は、人の心を痛めつける

    永田公彦 [Nagata Global Partners代表パートナー、INALCO(フランス国立東洋言語文化大学)非常勤講師] フランスを拠点に、フォーチュン・グローバル500企業をはじめ数多くの欧州企業(一部アジア系企業)に対し、国際経営・事業・組織コンサルティングをおこなう。日経済新聞レギュラーコラムニスト(ネット版07-10年)、講演・出稿記事多数、リヨン第二大学非常勤講師(アジア経済・経営修士コース 98‐00 年)、北九州市立大学特任教授(グローバル人材育成教育13‐16年)、パリ第9大学非常勤講師(異文化マネジメント修士14-19年)を歴任。 オフィシャルサイト:http://www.nagata-gp.com 永田公彦 パリ発・ニッポンに一言! 「グローバル社会で起きる諸問題や変革のうねりに対し、日人、日人社会、日企業や日政治はどうあるべきか」…国際派コンサル

    コロナによる閉じこもり生活は、人の心を痛めつける
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/04/19
    どうしても精神への影響は大きいよね・・・(´・ω・`) 私もメンタルの件で医師から注意を受けてる・・・(´・ω・`)
  • 中国がレジ袋有料化から12年もたつのに「プラごみ排出量」が増えた理由

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 7月1日から、いよいよ日でもレジ袋有料化が始まる。主要国で最も遅れた対応である。一方、あまり環境に優しいイメージがない中国では、実は12年も前からレジ袋を有料化している。しかし、中国のプラスチックごみ排出量は今も増え続けている。これは一体なぜなのだろうか。 日のレジ袋問題 主要国で最も遅れた対応

    中国がレジ袋有料化から12年もたつのに「プラごみ排出量」が増えた理由
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/04/09
    “デリバリーサービス増加で 結局はプラごみが激増”日本も現状だとそうなるんじゃないの・・・(´・ω・`)?
  • コンビニ本部の店舗指導員が転職市場で全く評価されない理由

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 店舗指導員は「ノルマを押し付ける“トルーパー”」 同業以外の転職市場では「未経験」扱い その反面、OFCやSVは小売業の知識を磨く機会が、コンビニ以外の小売業と比べて少ないと指摘されている。あるセブン-イレブンのベテランオーナーは、「私の担当OFCは在庫回転率の概念すら理解していない。自分の頭で考えず、上から課されたノルマを加盟店に押し付けてくるだけ。映画『スターウォーズ』に出てくるストームトルーパー(銀河帝国軍の機動歩兵)のような存在だ」と手厳しい。上記のように在庫や廃棄リスクを加盟店に付け回す仕組みでは、在庫回転率を学ぶ動機がまず生まれないのだろう。 そんな“トルーパー”たちが転職市場でどのように見な

    コンビニ本部の店舗指導員が転職市場で全く評価されない理由
  • イオンとセブンのPB商品供給「断れない、儲からない」食品メーカーのアリ地獄

    コンビニ搾取の連鎖 24時間営業の是非を発端に、加盟店の過度な負担が問題視されたコンビニエンスストア業界。品メーカーなどの取引先やコンビニ部の社員たちも、厳しい条件やノルマに苦しむ。その背後にいるのは大手商社だ。加盟店には新たに社会保険未加入という“時限爆弾”が迫る。こうした搾取の連鎖によって成り立つコンビニ業界の実態を全12回にわたって詳報する。 バックナンバー一覧 不健康な事の代名詞だった「コンビニ弁当」も今は昔。品スーパーや外企業の商品と比べても遜色ない、新鮮でおいしいオリジナルの総菜や菓子、調味料がコンビニエンスストアの棚を埋め尽くす。もはやメーカーの独自商品を探す方が難しいほどだ。特集『コンビニ搾取の連鎖』(全12回)の#2では、コンビニなどの小売業界がいかにして品メーカーを“使い倒し”、商品開発の主導権を握るに至ったのかについて、詳しく解説する。(ダイヤモンド編集部

    イオンとセブンのPB商品供給「断れない、儲からない」食品メーカーのアリ地獄
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/02/17
    PBって食品メーカーにとってほんと、地獄だよなぁ・・・(´・ω・`) 回り回って購買者の給与が少なくなるのもよく分かる・・・(´・ω・`)
  • 東出不倫への異常なバッシングは、日本の「ゆがんだ教育」が招いた

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    東出不倫への異常なバッシングは、日本の「ゆがんだ教育」が招いた
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/01/30
    同調意識だっけ? これは怖いよねぇ・・・(´・ω・`)
  • 東京オートサロン大盛況は、クルマが「マニアの乗り物」に成り下がったからだ

    1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。自然科学、宇宙航空、自動車、エネルギー、重工業、映画、楽器、音楽などの分野を取材するジャーナリスト。著書に「プリウスvsインサイト」(小学館)、「レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか」(プレジデント社)がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 クルマ、金、女――“ド昭和三拍子”の2つをわかりやすく濃縮したイベントであることが、オートサロンの人気の源泉であることは間違いないだろう Photo:Christopher Jue/gettyimages 東京モーターショーが年々元気がなくなりつつあるのに対し、同じクルマの展示イベントであるはずの東京オートサロンは毎年大盛況である。自動車業界からは「まだまだクルマ好きの人が

    東京オートサロン大盛況は、クルマが「マニアの乗り物」に成り下がったからだ
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2020/01/27
    まぁ自分が自動車の整備士を目指していた時からこの懸念はあったけどねぇ・・・(´・ω・`)
  • 加速するネットリンチの残酷、住所など個人情報晒しは法律的に「アウト」

    あきやま・けんいちろう/1971年兵庫県生まれ。『弁護士の格差』『友達以上、不倫未満』(以上、朝日新書)、『ブラック企業経営者の音』(扶桑社新書)、『最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる』『いまこそ知っておきた い!当の中国経済とビジネス』(以上、秀和システム)など著書多数。共著に『知られざる自衛隊と軍事ビジネス』『自衛隊の真実』 (別冊宝島)などがある。週刊ダイヤモンドでの主な参加特集は、『自衛隊 防衛ビジネス 当の実力』『創価学会と共産党』がある。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 10月に発覚した神戸市の教員間いじめ・暴行事件。加害者とされる教員

    加速するネットリンチの残酷、住所など個人情報晒しは法律的に「アウト」
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/12/27
    怖いよねぇ・・・(´・ω・`)
  • 世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0 告知情報

    ときど 東大卒のプロ格闘ゲーマー 名:谷口一(たにぐち はじめ)。1985年沖縄県那覇市生まれ。麻布中学校・高等学校卒業後、1浪を経て、東京大学教養学部理科一類入学。東京大学工学部マテリアル工学科に進学、卒業。同大学院工学系研究科マテリアル工学専攻中退。2010年、日で2人目となる格闘ゲームのプロデビュー。出場する国際大会ではいずれも上位に入賞するなど、「ときど式」と呼ばれる合理的なプレイで活躍。 しかし2013年ごろから、eスポーツ業界の環境変化により、これまで戦略の柱にしていた「ときど式」の戦い方が通用しなくなり、大スランプに陥る。試行錯誤の末、これまでの戦い方を捨て、ゼロからやり直すことを決断。 その後見事に復活し、2017年最大の世界大会Evolution(EVO)で優勝、2018年カプコンプロツアーでポイントランキング1位、EVO準優勝。さらに2019年も安定して好成績を残し

    世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0 告知情報
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/12/06
    少し参考にしたい・・・(´・ω・`)
  • 今年はインフルエンザの流行が早まる!ワクチン接種は今すぐに | ヘルスデーニュース | ダイヤモンド・オンライン

    最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュース配信サイト。 ヘルスデーニュース 最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュースです。医療分野だけでなく運動、生活など健康と密接にかかわるヘルスケア記事も紹介します。詳しい利用規定はこちらをご覧ください。 バックナンバー一覧 インフルエンザのワクチン接種は早めに 米疾病対策センター(CDC)は、南半球での状況を鑑みると今シーズンは北半球でもインフルエンザの流行が早まると考えられ、直ちに予防接種を受けるべきであるとする警告を、CDC発行の「Morbidity and Mortality Weekly Report」10月11日号において発信した。 インフルエンザに関するこの最新情報を執筆したCDCのScot

    今年はインフルエンザの流行が早まる!ワクチン接種は今すぐに | ヘルスデーニュース | ダイヤモンド・オンライン
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/10/26
    はやめに近所の病院を確認しておかなきゃ・・・(´・ω・`)
  • JR東「ワンマン運転拡大」に見る、鉄道乗務員レス化の未来

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 読売新聞などが報じた、JR東日の「ワンマン運転拡大」方針。JR東は将来、運転士を乗せない「ドライバレス運転」も視野に入れているが、通常運行時はともかく、非常時には大丈夫なのか、という声もある。乗務員の

    JR東「ワンマン運転拡大」に見る、鉄道乗務員レス化の未来
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/09/30
    将来どうなるのか・・・(´・ω・`)
  • 企業のネットワークセキュリティ対策は事業規模に関係なく一律でいいという誤解

    サイバー攻撃、サイバー犯罪の手法は日々高度になり、企業はネットワークセキュリティ対策に追われている。対策予算は年々増加しており、複雑で巧妙さを増す犯罪者に対抗するため、「企業規模の大小に関係なく、常に最新の脅威に備えた対策をとることが重要」というのが、ネットワークセキュリティに関わる専門家の一般的な見解だ。 だが、この意見は理論的には正しいが、実際はそう簡単ではない、と話すのは、富士ゼロックス EDS事業部 SWI推進部 セキュリティグループ部長の黒佐誠氏だ。 「同じ脅威が存在したとしても、大手と中小で同じ対策を取るべきというのは現実的でない。セキュリティにかける予算は、1社あたり年間で超大手が約5億円、大手は約8000万円、中小はわずか約35万円と大きな開きがある。※ また人員も、専門のセキュリティ担当者がいる大手に対して、中小では総務部門などが兼任しているケースが多い。したがって実際

    企業のネットワークセキュリティ対策は事業規模に関係なく一律でいいという誤解
  • リクナビ内定辞退率問題で厚労省激怒、「データ購入企業」にも鉄拳

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 また、リクルートキャリアと購入企業は業務委託契約を結んでおり、購入企業が名簿など個人情報を渡した場合でも、「人事部人事課から人事部分析課(リクルートキャリア)へデータ分析を外注しただけ」(厚労省幹部)という扱いになる。厚労省が購入企業の法律違反を追及することは極めて難しい。 厚労省の旗色は悪い。それでも、労働局を動員することは決まっている。派遣や職業紹介など人材サービスの専門家である、需給調整指導官が調査に入るのだという。「個人情報データを目的外で使用していないか」など職業安定法に抵触していないかどうかを丹念にヒアリングする予定だ。 労働基準監督官のように強い捜査権を持っているわけではないが、「需給調整指

    リクナビ内定辞退率問題で厚労省激怒、「データ購入企業」にも鉄拳
  • 目黒5歳女児虐待死の母親に懲役8年、なぜ虐待はなくならないのか

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 当時5歳だった船戸結愛ちゃんを虐待して死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の優里被告の裁判員裁判判決公判が17日、東京地裁で開かれた Photo:PIXTA 当時5歳だった船戸結愛ちゃんを虐待して死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の優里被告(27)の裁判員裁判判決公判が17日、東京地裁で開かれ、守下実裁判長は懲役8年(求刑懲役11年)を言い渡した。この事件を巡っては、虐待を受けた結愛ちゃんが死亡時、同年齢の平均体重のおよそ半分しかなかったこと、ノートに「もうおねがい ゆるして ゆるしてください おね

    目黒5歳女児虐待死の母親に懲役8年、なぜ虐待はなくならないのか
  • サンマ不漁なのに外食産業が「生サンマ」を提供できるワケ

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 秋の味覚サンマが大不漁だ。漁獲量は例年の7分の1。市場の取引価格も昨年の倍以上と高騰し、外業界もサンマメニューの発売延期など対応に迫られている。そうした中で、一部の飲店は「生サンマ」を提供できている。明暗を分けたのは何か。(ダイヤモンド編集部 山興陽) サンマ不漁 例年の7分の1以下 1キロ642円と市場取引価格は昨年の倍以上 秋の味覚が大ピンチ――。 8月に解禁となったサンマ漁が記録的な大不振に陥っている。漁業情報サービスセンターによると、8月の全国のサンマ漁獲量は1008トンと、例年の7分の1以下。1キログラムあたりの市場取引価格は642円と昨年(316円)の倍以上となっており、家計に影響を与え

    サンマ不漁なのに外食産業が「生サンマ」を提供できるワケ
    at_9FgRkUX8Xr
    at_9FgRkUX8Xr 2019/09/15
    “そのため冷凍品であっても、加熱処理や塩漬けをしていなければ「生さんま」と名乗れる”これのせいか・・・(´・ω・`)
  • ZOZOをヤフーへの身売りに追い込んだ「前澤商法」の限界

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 インターネット大手ヤフーが、アパレルECサイト大手ZOZOの買収を決めたと発表した。ZOZO創業者の前澤友作氏はトップの座を退き、経営の一線から離れることになる。一代でZOZOを築き上げた業界の風雲児への評価は高いが、近年は伸び悩み、トラブルも多発。“前澤商法”の限界を指摘する声があがっていた。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) スーツが失敗、PBに代わる成長戦略もなく ZOZO単独での成長は限界だった 「社員は家族だと思って、21年間やってきました」――。 9月12日夕、東京都内で開催された記者会見。社員について話が及ぶと、感極まって涙を流し、目元をハンカチで拭ったのは、アパレルECサイト大手のZOZOを

    ZOZOをヤフーへの身売りに追い込んだ「前澤商法」の限界
  • コンビニオーナー10人中10人が訴えた「苦境」、経産省ヒアリングで

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 人手不足でオーナー家族まで駆り出される。部社員に勝手に商品を発注された。見切り販売をすれば“次”がない…。コンビニエンスストア加盟店オーナー10人が経済産業省の有識者会議でヒアリングを受け、苦境を訴えた。オーナーたちの悲痛な叫びは国や部を動かすことができるか。(ダイヤモンド編集部記者 岡田 悟) 10人中10人が苦境を訴えた―― 人手不足などに苦しむコンビニエンスストアの加盟店。こうした問題の現状を把握すべく、経済産業省の設けた有識者会議「新たなコンビニのあり方検討会」が、現役の加盟店オーナーからヒアリングを実施した。対象となったのは、希望者から抽選で選ばれた10人。ヒアリングは非公開で、8月21日に

    コンビニオーナー10人中10人が訴えた「苦境」、経産省ヒアリングで
  • リクナビ内定辞退率予測は有益、学生と企業の「化かし合い」に終止符を

    国内外金融・IT・製造業界の人材開発部長、人事部長、PwC/KPMGコンサルティングディレクターを経て、モチベーションファクター株式会社代表取締役。横浜国立大学大学院非常勤講師「グローバルスタンダードの次世代ビジネススキル」講座担当。主な著書に「人を動かすモチベーションファクター実践手法」「ビジネススキル急上昇日めくりドリル」がある。慶應義塾大卒、長野県上田市出身。 トンデモ人事部が会社を壊す サラリーマンの会社人生のカギを握る人事部。しかし近年、人事部軽視の風潮が広まった結果、トンデモ人事部が続々と誕生している。あっと驚く事例をひもときながら、トンデモ人事部の特徴や、経営陣がすべき対処法などを探っていく。 バックナンバー一覧 個人情報の取り扱いがまずかったことは反省すべきだが、このサービス自体の存在価値は、正当に評価されてもいいのではないだろうか Photo:JIJI リクルートキャリア

    リクナビ内定辞退率予測は有益、学生と企業の「化かし合い」に終止符を
  • ローソンも始めたウーバーイーツが「コンビニ労働問題」の二の舞になっているワケ

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 ローソンがウーバーイーツに対応した実証実験をスタートした。好意的な反響も多く、今後拡大されれば消費者への恩恵は大きい。ただ、ウーバーイーツの配達員はウーバーと雇用契約を結ばない事業者という立場であるため、雇用保険や最低賃金が適用されない。コンビニエンスストア加盟店オーナーを事業者と労働者のどちらとみなすかという議論がある中で、ウーバーの配達員の間でも同様の問題を訴える声が上がっている。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) ローソンがウーバーイーツと実証実験 宅配サービスの「カネや時間を短縮」 ペットボトル入りの飲料約30を、黒い大きなリュックサックに入れて、男性が運んでいく――。自分で運ぶにはためらってしま

    ローソンも始めたウーバーイーツが「コンビニ労働問題」の二の舞になっているワケ