タグ

2011年6月24日のブックマーク (24件)

  • ニュー速で暇潰しブログ 【画像あり】 20代だと偽って売春していた50歳のババァを逮捕

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:04:54.82 ID:nL4/RSWR0● ?PLT(14377) ポイント特典 大学生に成り済まして浴室売春をおこなっていた50歳の女を逮捕―江蘇省 大学生に成り済まして浴室売春をおこなっていた50歳の女性が逮捕されました。 女性は、今年4月に市民の通報をうけ、江蘇省常州市の公安局治安支隊が鐘樓区内の浴室に踏み込み、逮捕した従業員のなかにいたもので、女性は事情聴取の間、自分は20代だと申告、警察でもこれをいったんは信用しました。 ところが女性の身分証をあらためると50歳だとわかり、また現地の派出所に問い合わせたところ、証明書と同一人物であることが確認されたといいます。 ごまかしきれないと思ったのか丁という名の女性はここで白状。 常州に来て長年たつものの、肌の白さや体つきから他人に年齢を当てられたことがなく、彼女を

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    50代女性が20代と偽っているなんて無理だろと思ったらなにこのフォトショ
  • オペレーションエンジニアとは何かを理解するために「ウェブオペレーション」を読んで欲しい

    最近は、@kazeburo さんの真似をして自分も「オペレーションエンジニア」と名乗ろうかと思ってます。正直最初にオペレーションエンジニアって聞いた時、なんのことだかよくわからなかったんですよね。ちょうどこの言葉を最初に見たのは 1 年前くらいで、その時僕は 2 年目に入ったところで MySQL Conference から帰ったばかりで「おらは DataBase Administrator(DBA)なんだ!」と思ってた頃でした。 それからちょうど 1 年。1 年目の時も DB だけをやってたわけではないですが、この 1 年はより広くより深くいろんなモノを見てきた関係で、自分の仕事は「DBA」だけだとちょっと説明に足りないなぁと思ってたところで、「オペレーションエンジニア」という言葉を思い出しました。そう、僕の仕事は「オペレーションエンジニア」なんです。ひよっこだけど ん、ちょっと待てって?

    オペレーションエンジニアとは何かを理解するために「ウェブオペレーション」を読んで欲しい
  • 開発と運用の新しい関係、「DevOps」とは何か? - Publickey

    このところ海外IT系の記事で「DevOps」という言葉を見る機会が増えてきました。スペルからすると、開発=Developmentと、運用=Operationを組み合わせた言葉らしい、という程度の認識でしたが、どうやらアジャイル開発やソフトウェアの品質にかかわる新たなムーブメントとして認識しなければならないかも、と感じはじめています。 そこで「DevOps」とは何か? について調べてみました。 DevOpsとは開発と運用が協力し、ビジネスリスクを軽減する まずはWikipediaの「DevOps」の項目から冒頭の部分を読んでみましょう(2011年3月8日現在の記述)。 DevOps is a set of processes, methods and systems for communication, collaboration and integration between depar

    開発と運用の新しい関係、「DevOps」とは何か? - Publickey
  • DevOpsって何?

    This document provides an agenda for a software engineer interview preparation. It includes a timeline of online assessments and referrals from August to November 2018. It also lists resources like coding books, websites like LeetCode and Glassdoor, online judges, and YouTube channels to study popular interview questions, data structures and algorithms, system design, and behavioral questions.

    DevOpsって何?
  • partake.in

    This domain may be for sale!

  • Rails開発者ら、JavaScriptフレームワーク「Cinco」を発表:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    Ruby on Railsの生みの親、DHH(David Heinemeier Hansson)らが、モバイル向けのフレームワーク「Cinco」(シンコ)を間もなくオープンソースで公開する模様です(思わせぶりなブログエントリ)。以下は、37signalsのCincoを使った最初のモバイルアプリ「Basecamp Mobile」のデモ映像です。 Cinco自体はまだソースコードが公表されていません。準備が整うまでに数カ月かかるだろと言っています。Cincoはモバイル向けフレームワークで、「基的には単一ページのJavaScriptアプリを扱うためのRailsだ」と説明されています。対応するプラットフォームは、 iPhone 3GS iPhone 4 iPad Motorola Droid X Motorola Droid 2 Samsung Galaxy S HTC Incredible H

    Rails開発者ら、JavaScriptフレームワーク「Cinco」を発表:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • いまさらですが、職業Javaプログラマーなら理解しておいてほしい「継承」の意味について - 達人プログラマーを目指して

    正しく意味を理解している方にとっては、まったく常識レベルの話であり、何をいまさらと思われる方々も多いかと思いますが、大規模案件のレガシーコードなど、私が仕事で見かけるJavaのコードを読むと、「このコードを書いたSEやPGの方々は、はたして継承の意味を正しく理解していないのではないか」と思われる設計のコードに出会うことが少なからずあります。現在では改良されましたが(Javaプログラミング能力認定試験の問題がかなり改善されていました - 達人プログラマーを目指して)、以前のJavaプログラム認定試験の問題は、そうした不適切な設計がされている典型的な例となっていたのですが、実際、SI業界ではあのような品質のコードのシステムが今でも現役で多数稼動しているというだけでなく、現在でも新たに生み出されているというのは残念ながら紛れもない事実のようなのです。 確かに新人研修で「哺乳類を継承して犬クラスと

    いまさらですが、職業Javaプログラマーなら理解しておいてほしい「継承」の意味について - 達人プログラマーを目指して
    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    Architectureのほうが最近は必要じゃねと思ってる。
  • 日本特殊浴場協会連合会

    ただいまサイトリニューアル中です 全日特殊浴場協会連合会のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 現在、サイトリニューアルに向けてサービスを停止しております。 ご不便をお掛けし申し訳ありませんが、公開までもうしばらくお待ちください。 今後とも宜しくお願い致します。 お問合せはこちらから

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
  • 2号機屋上に無人ヘリ墜落、操縦不能で (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は24日、福島第一原子力発電所2号機上空で放射性物質の濃度を測るため空気を採取していた米国製無人ヘリコプター「Tホーク」が、同日午前7時ごろに操縦不能に陥り、2号機の原子炉建屋の屋上に墜落したと発表した。 Tホークは重さが約8キロ、プロペラの差し渡しは約50センチ。炎や煙は確認されていないが、クレーン車で屋上の画像を撮影するなどして、建屋に損傷がないかどうか確認を急ぐ。 2号機の原子炉建屋は19日夜から外部に面した扉を開き、建屋内にこもっていた高湿度の空気の放出を始めている。無人ヘリは無線操縦で2号機上空を飛び、原子炉建屋から出ている空気を採取して、着陸後に放射線量などを測定する予定だった。

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    無人ヘリの突撃実践をするとはやりおるな…
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    ん、ピンポン玉をどうやって水の中に入れるんだろ。
  • 【速報】熊谷39.1℃ : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】熊谷39.1℃ Tweet 1: 【東電 88.5 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/24(金) 13:03:08.23 ID:fjjmDxlKP 132 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/24(金) 12:59:53.98 ID:SSmOevrF0 12:50 熊谷 39.1 寄居 38.9 上里見 38.0 前橋 37.7 秩父 37.5 http://weathernews.jp/observation/#//c=33 4:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 13:03:46.99 ID:E8RFtfvk0 地球さんが日潰しにかかってきてるじゃん 10:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 13:04:13.60 ID:hHPwmQct0 クソワロタ 風呂かよ 46:名無しさん

    【速報】熊谷39.1℃ : 暇人\(^o^)/速報
    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    39.1だけど、風強いから日陰いれば涼しいんじゃね?
  • 第37回 水野貴明 氏 バイドゥ株式会社インタビューWebエンジニア武勇伝

    第37回 水野貴明 氏 バイドゥ株式会社 今回は、バイドゥ株式会社の水野貴明さんにお話をお聞きしました。水野さんは企業でエンジニアの中核として働く傍ら、すでに20冊近いを執筆されています。SIerからWebサービス会社、そして検索エンジン開発企業へと進化をとげる水野さんの生き方を存分に語っていただきました。※取材日は、2008年9月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは 川井日は「Webエンジニアの武勇伝」ということで宜しくお願いします。 水野宜しくお願いします。 川井技術寄りというよりは、少し生き様寄りなお話をお聞きしていくっていうのが、このコーナーになっています。 水野生き様寄りですか。 川井はい。こんなこと将来したいとかですね、そんな話もしたいですね。結構他のメディアのインタビューって、ソースコードがバァーっと出てきたりとか、技術的な用語のオンパレー

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    あ、水野さんだ。Real Basic の記事読んでお世話になりました。
  • プログラマに半角全角の入り乱れた数字を見せ続けると死ぬ。

  • 撮影後に焦点を変更可能、Lytro社の新型カメラ

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    おお、コレは面白いな
  • インターネットの新動向、6つのキーワード:『WIRED』元編集長ケヴィン・ケリー語る

  • エフセキュアブログ : 著作権に関する容疑で学生が米国送還に直面?

    著作権に関する容疑で学生が米国送還に直面? 2011年06月21日02:42 ツイート sean_sullivan ヘルシンキ発  by:ショーン・サリバン 今週末、Richard O'Dwyerがニュースになった。彼は英国出身の23歳で、著作権侵害の容疑で米国政府に検挙されたWebサイト「tvshack.net」に関し、米国への送還に直面している。 O'Dwyerには、2001年、米軍とNASAのコンピュータをハッキングしたとされるGary McKinnonと同じ弁護士がついている。McKinnonは自閉症で、精神状態が不安定と診断されている。彼の母親は、彼には自殺願望があり、米国の刑務所で耐えることはできないだろうと主張している。 Richard O'Dwyerの母親も、息子の弁護の中心となっている。 彼女はBBCに、「私に取って息子は、自分の部屋でコンピュータに熱中している、ちょっと

    エフセキュアブログ : 著作権に関する容疑で学生が米国送還に直面?
    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    「もしあなたが何かをオンラインに置けば、それはどのような形にせよ、オンラインに(最高7年)とどまる傾向がある。」
  • Windows Server 2008/2008 R2 関連ドキュメント | マイクロソフト 技術情報

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    Windows Server 2008/2008 R2 関連ドキュメント | マイクロソフト 技術情報
    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    仮想化とかラックの見直しをして節電しませう
  • 電子書籍における漫画インタフェースを大いに語る(前編)

    漫画電子書籍として配信されるケースが増えている中、漫画家の意見はあまり反映されることなく進んでいる感がある。特集では、うめ・小沢高広氏、一色登希彦氏、藤井あや氏という電子書籍の出版経験を持つ現役の漫画家3名が、思いのたけを語り尽くす。 いま、電子書籍のプラットフォームで漫画が配信されるケースが増えつつある。イーブックジャパンなどの電子書籍ストアにおける販売はもちろんのこと、先日は少年ジャンプやマガジンといった漫画雑誌が、期間限定ながら電子書籍での無料閲覧という試みを行ったことも話題となった。これとは別に、自炊して電子書籍端末で読むためのビューワアプリも数多くリリースされるなど、漫画電子書籍端末、もしくはPCの画面上で読むための環境整備が進んでいる。 しかし、職の漫画家がサービスの仕様策定に関わっている「Jコミ」や「漫画 on Web」はともかく、多くのビューワでは漫画を描く側、つま

    電子書籍における漫画インタフェースを大いに語る(前編)
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 - 社会

    原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えた。  引き抜き作業は当初、23日午後2時ごろから始まる予定だったが、準備作業がはかどらず、実際に始まったのは7時間近く遅れた午後8時50分だった。  落下していた「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)は衝撃で変形していたため、引っかかっていた炉開口部のさやの部分と一緒に、天井にある大型クレーンでつり上げた。装置等は約8時間かけ、炉開口部の上方に据え付けた専用の容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)に直接、収納された。

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    引っこ抜か〜れて〜
  • 廃止後に遊園地として生まれ変わったドイツのカルカール原発 : らばQ

    廃止後に遊園地として生まれ変わったドイツのカルカール原発 不幸な事故となってしまった福島第一原発ですが、その影響は世界の原発計画にも及び、ドイツでは2022年までに全ての原発を廃止する方針となりました。 そのドイツでは、「もんじゅ」と同じく高速増殖炉のカルカール原発が1985年に完成しましたが、国民や近隣国の反対を受けて運転することなく1991年に廃止されました。 その後、実業家に買い取られ、現在は年間60万人が訪れる遊園地「ワンダーランド・カルカール」として生まれ変わっています。 建屋の中は空洞になっていて、なんとこのような巨大メリーゴーラウンドになっています。 建屋の外側には、アルプスの山並みのようなペイント。 まわりにも、さまざまな遊園地の施設があります。 遊園地としての部分開業は1995年から、全面開業となったのは2005年。 運転されなかったとは言え、元は高速増殖炉だった場所での

    廃止後に遊園地として生まれ変わったドイツのカルカール原発 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    「ドイツでは、「もんじゅ」と同じく高速増殖炉のカルカール原発が1985年に完成しましたが、国民や近隣国の反対を受けて運転することなく1991年に廃止」
  • うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく : らばQ

    うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく コウテイペンギンはペンギンの中でも最大種であり、最も南に分布します。 南極大陸の周辺に群れをなして生活しているのですが、1羽だけ道を間違ったのか、なんとニュージーランドに現れたそうです。 ニュージーランドのビーチに犬の散歩に来ていたクリスティ・ウィルトンさんは、まぶしく光る白いもの見つけました。よくよく見てみると、ぽつんと1羽だけで立ち尽くしているコウテイペンギンだったのです。 ニュージーランド自然保護省の報道官は、最初にコウテイペンギンが現れたという話を聞いた時は信じられず、アシカなど別の動物だと疑ったそうです。しかし現場に到着すると、紛れもなくコウテイペンギンだったそうで驚いたと言います。 以前にコウテイペンギンがニュージーランドで確認されたのは44年も前だと言い、非常に珍しいケースであるそうです。 コウテイペンギン

    うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく : らばQ
  • 「透析できず死亡」ゼロ 治療施設被災でも拠点病院フル稼働 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で県内の血液透析の治療施設の8割以上が診療を停止する中、透析を受けられずに死亡した腎臓病患者は1人もいなかったとみられることが、仙台社会保険病院(仙台市青葉区)の調査で分かった。血液中の老廃物を除去する血液透析は大量の水と電力が必要だが、地震では各地でそうしたライフラインが途絶えた。それでも施設の医師らが不眠不休で取り組んだことで患者の命が守られた。 県内では53施設で約4700人の患者が透析治療を受けている。同病院の木村朋由・腎センター医長(39)が各施設に行ったアンケート調査では、震災直後は全施設が停電し、48施設で断水した。自家発電や水の備蓄があり、地震翌日の3月12日時点で治療ができたのは全体の14%、9施設(計239床)しかなかった。血液透析は週3回程度受ける必要があるため、1日でも治療ができなくなれば、多大な影響が出る。 そうした厳しい状況下でも稼働施設が多くの患者

  • not found

  • 日本人が発明したモノの一覧に世界が驚愕

    ■編集元:ニュース速報板より「日人が発明したモノの一覧に世界が驚愕 日人ってどうしてこんな素晴らしい民族なんだろう…★2」 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/23(木) 20:10:08.42 ID:EVzKZgeJ0 ?BRZ(10000) ポイント特典 日が生み出した発明品というと何を思い浮かべますか? 暮らしに密着する「乾電池」から日々の生活をちょっと楽しくしてくれる「カラオケ」まで日で誕生した発明品はありとあらゆる場面で使われています。 ネットユーザーは、「日が発明した生活の中の発明品」を紹介し、日の発明力はすごいと書き込みました。 日が発明した生活の中の発明品 ・プラスチック消しゴム:1964年に株式会社シードが発明。 ・「折る刃」式カッターナイフ:1959年に岡田良男が発明。 ・カラオケ:1971年に井上大佑が発明。 ・VH

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/24
    腕時計は、セイコーが開発したのは「クォーツ式腕時計」で、腕時計そのものは1790年ジュネーブにあったらしい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88