タグ

2023年9月13日のブックマーク (8件)

  • 〈実話〉「辞めたら損害賠償請求してやる」労働者に1,270万円以上請求した企業…“まさかの返り討ち”にあい、撃沈【弁護士が解説】 | ゴールドオンライン

    「辞めたら損害賠償請求してやる」という脅し文句を使って退職妨害をする会社はよく見聞きする。実際に請求される事案は稀なのだが、その損害賠償請求自体が不当訴訟であるとして、逆に損害賠償義務を負わせた裁判例がある。稿は弁護士の明石順平氏が、そんな珍しい裁判例(横浜地裁平成29年3月20日判決)を知見をもとに解説する。 「辞めたら損害賠償」を実行した実例 労働者であるAさんは、双極性障害を理由に退職した。これに対し、会社は、双極性障害退職のためについた嘘であった上に、就業規則に違反して業務の引継ぎを行わなかったとして、1,270万5,144円もの損害賠償を求める訴訟を起こしたのである。 Aさん側は、この損害賠償請求自体が不法行為であり、精神的損害を被ったとして、逆に会社側に対し、330万円を求める反訴を提起した。裁判所は、会社の請求は棄却し、逆に会社に対し、Aさんへ110万円を支払うよう命じる

    〈実話〉「辞めたら損害賠償請求してやる」労働者に1,270万円以上請求した企業…“まさかの返り討ち”にあい、撃沈【弁護士が解説】 | ゴールドオンライン
    atahara
    atahara 2023/09/13
    「憲法は奴隷的拘束を禁止し(憲法18条)、職業選択の自由(同22条)を補償している。退職の自由はこれに由来する極めて強い権利である。会社の退職妨害に屈する必要は無い。堂々と退職してよい。」
  • わが道を貫いた 野枝の気概今こそ 講談「伊藤野枝」を創作した神田紅さん 28日都内で披露:東京新聞 TOKYO Web

    一人の人間としての自由を求め続けた女性解放運動家、伊藤野枝(1895~1923年)。その生きざまを伝えようと、没後100年の節目である今月、講談師の神田紅(くれない)さん(71)が、東京都内で創作講談「伊藤野枝」を披露する。「今こそ野枝を語り、自分を含めた世の女性たちを奮い立たせたい」。紅さんはそう力を込める。(林朋実、ライター・神野栄子) 「娘達は男のとして準備される教育から解放されなければなりません。男と女との差異を画然と立てた教育がまず打破されなければなりません」(岩波文庫、森まゆみ編「伊藤野枝集」)。100年前に雑誌「中央公論」に掲載された「禍(わざわい)の根をなすもの」でこう訴えた野枝は、福岡県今宿村(現福岡市西区今宿)で生まれた。高等小学校卒業後に地元で就職するも「東京で勉強したい」と、東京の親類に手紙で猛アピールし上野高等女学校に編入学。卒業後は親の決めた婚家を出奔、女学校

    わが道を貫いた 野枝の気概今こそ 講談「伊藤野枝」を創作した神田紅さん 28日都内で披露:東京新聞 TOKYO Web
  • レイバーネットTV

    ★重要なお知らせ 2024年4月1日より、「レイバーネットTV」の情報提供は「レイバーネットサブチャンネル」に移行しました。今後はそちらを参照してください。なお、このサイトは以前のアーカイブとして残しておきます。移行サイトは https://www.labornetjp2.org/tv-top/です。 ・放送日 2024年3月13日(水)19:30--20:40 ・視聴サイト https://labornettv.org YouTube配信サイト https://youtube.com/live/u9jtdg6tm0Q ・配信場所 郵政共同センター特設スタジオ(東京・末広町) <テーマ 3.11特集 原発とマスコミの大罪> 今年の元旦、能登を震度7が襲った。ひとつ間違えれば、フクシマ以上の惨事になると ころだった。地震大国ニッポンで、原発を動かすことを許していいはずがない。福島第一 原発事

    レイバーネットTV
  • 旧統一教会関連団体からの寄付 共産党が自民党議員の調査要望|NHK 熊本県のニュース

    1区選出で自民党の木原稔衆議院議員が平成24年の衆議院選挙の際旧統一教会の関連団体から、10万円の寄付を受けていたことがわかりました。 寄付を指摘した共産党県委員会は、関係を明らかにする必要があるとして、県選出の国会議員や地方議員の調査を行うよう、自民党県連に要望しています。 木原稔衆議院議員が熊県に提出した、平成24年に行われた衆院選の選挙運動に関する収支報告書には、旧統一教会の関連団体、「世界平和連合」から10万円の寄付を受けたことが記載されています。 2日、共産党県委員会はこうした寄付などについて、指摘した上で、関係を明らかにするべきだとして県選出の国会議員と地方議員に対して調査を行うよう求める要望書を自民党県連に提出しました。 自民党県連は「党としては特に対応することはない」とコメントしています。 旧統一教会との関係をめぐり、自民党はことし9月、所属する国会議

    旧統一教会関連団体からの寄付 共産党が自民党議員の調査要望|NHK 熊本県のニュース
    atahara
    atahara 2023/09/13
    「熊本1区選出で自民党の木原稔衆議院議員が平成24年の衆議院選挙の際旧統一教会の関連団体から、10万円の寄付」
  • 福島県「TOKIO課」活動継続 性加害問題「福島に心を寄せるメンバーとの付き合いをやめるのは違う」 | 河北新報オンライン

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、福島県は12日、人気グループTOKIOと連携して福島の魅力を発信する庁内のバーチャル組織「TOKIO課」を継続すると明らかにした。 TOKIO課は2021年に設置。東京電力福島第1原発事故からの復興や風評対策の活動に当たるTOKIO側…

    福島県「TOKIO課」活動継続 性加害問題「福島に心を寄せるメンバーとの付き合いをやめるのは違う」 | 河北新報オンライン
  • 8月の企業物価は8カ月連続で伸び率鈍化、市場予想下回る-日銀

    企業間で取引するモノの価格を示す企業物価指数の前年比上昇率は、8月に8カ月連続で前月から鈍化した。 日銀行が13日に公表した同月の国内企業物価指数は前年比3.2%上昇となり、前月(3.4%上昇に改定)から伸びが縮小した。市場予想(3.3%上昇)を下回った。昨年12月には過去最高(10.6%上昇)に達していた。 輸入物価の前年比は円ベースで11.8%低下し、契約通貨ベースでも15.9%低下した。いずれも5カ月連続の低下。マイナス幅は前月から縮小した。ドル・円相場は前月比2.5%のドル高・円安だった。 輸入物価の下落を中心に国内企業物価はプラス幅を縮小する動きが続いているが、足元では再び原油価格が上昇に転じ、ドル高・円安も進行している。日銀によると、素材など川上の物価は低下に転じている一方、最終財といった川下では、緩やかながらも価格転嫁の動きが続いている。今後、輸入物価の下げ止まりが明確にな

    8月の企業物価は8カ月連続で伸び率鈍化、市場予想下回る-日銀
    atahara
    atahara 2023/09/13
    「素材など川上の物価は低下に転じている一方、最終財といった川下では、緩やかながらも価格転嫁の動きが続いている。今後、輸入物価の下げ止まりが明確になってくれば、消費者物価のプラス幅縮小も鈍化していく」
  • 伊集院光が28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当!『伊集院光のタネ』 「蒔いたタネがやがて森になったらいいなと思います」

    ニッポン放送 新番組『伊集院光のタネ』10月3日(火)スタート 毎週火曜~金曜 17時30分~18時00分 芸能活動開始以来、数々のラジオ番組で語り続けてきている伊集院光。そんな伊集院光がニッポン放送で1991年~95年に放送された夜のワイド番組『伊集院光のOh!デカナイト』以来、実に28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当することが決定した。番組タイトルは『伊集院光のタネ』。プロ野球中継のないナイターオフの時期に半年限定で放送される、夕方の時間帯の30分のワイド番組となる。 伊集院光とニッポン放送の縁は深く、1987年、ニッポン放送のお笑いオーディション番組『激突!あごはずしショー』に出演し、オーディションで優勝したことが、お笑いタレントとして活動するきっかけとなった。それに伴い、落語家として活動を開始していたこともあり、師匠にバレないように伊集院光という芸名を急遽作ったとのちに語って

    伊集院光が28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当!『伊集院光のタネ』 「蒔いたタネがやがて森になったらいいなと思います」
    atahara
    atahara 2023/09/13
    半年限定の30分番組。負荷にならないよう、気を配ってるように見える。
  • 元自衛官の被告「性的な意味はない」 五ノ井さん公判「もう許すことはない」

    元自衛官の被告の男は自身の行動について「性的な意味はない」と話しました。 元自衛官の渋谷修太郎被告(30)、関根亮斗被告(29)、木目沢佑輔被告(29)の3人は五ノ井里奈さんへの強制わいせつの罪に問われています。 12日の裁判では被告人質問が行われ、渋谷被告は宴会の場で五ノ井さんを仰向けに倒し、腰を振った行為について「笑いを取るためで性的な意味はない」と話しました。 元自衛官 五ノ井里奈さん:「誠意のない全く認めない姿勢でいたので、私自身はもう許すことはないと思っていますし、徹底的に戦いたいと思ってます」 この裁判は来月30日に結審する予定です。 ▶「自分らしく生きたい」性暴力を告発した元自衛官 誹謗・中傷…それでも戦う理由 ▶性被害訴えた元自衛官・五ノ井さん 柔道指導者として新たな一歩「楽しく教える」 ▶【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」

    元自衛官の被告「性的な意味はない」 五ノ井さん公判「もう許すことはない」