タグ

2013年1月16日のブックマーク (19件)

  • はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ

    2013年1月16日、はてなダイアリーは誕生から10周年を迎えました。2003年1月16日に50人ほどのベータ版サービスとして開始したはてなダイアリーも、現在では多くの方に利用いただくブログサービスに成長しました。10周年を迎えることができたのも、ご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて、抽選で30名様に「はてなグッズ福袋」が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。下記 キャンペーン応募要項 に従い、はてなダイアリーに、はてなダイアリーでの思い出や、今後のブログサービスへの思いなどを投稿してください 文に応募キーワード「はてなダイアリー10周年おめでとう!」を忘れずに!(キーワードがないとエントリーされません) はてなダイアリー、はてなブログ、どちらでも応募できます ※両方から応募すると当選確率が2倍に! ブックマークでも参加で

    はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ
    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    はてなダイアリー10周年おめでとう!
  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    はてなスペース(β版)リリース記念! 音楽CDやアニメBlu-ray、大型液晶テレビなど豪華賞品プレゼントキャンペーン【〜1/31まで】 - はてなスペース
  • はてなスペースに入ってみた – あたしンちのおとうさんの独り言

    あたしンちのおとうさんの独り言 おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・ 書きたいことを書きたいときに。  Go2web20のページが開いた際はそれをそのまま閉じてください。原因調査中。 はてなの新しいSNS「はてなスペース」に登録してみました。いや、登録と言っても、何もすることはなく、はてなにログインした状態でソコにアクセスするとソコにもうあるんですけどね。なので、登録してみた、というよりは、入ってみたって感じです。 ホーム フォローしなくても他の人が作ったスペースに書き込みを行えます。 書き込みを行うと自動的にフォローしたことになります。 「人」をフォローするのではなく、人が作った「スペース」をフォローするというSNSです。 これはなんだか面白い作りかも。 マイページ atasinti – はてなスペース スペースを作ってみました。 とうふ –

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    はてなスペースに入ってみた
  • Twitter / wwwww_BOT: 刑務所:三度の食事が無料 会社:一食だけで自費 刑務所: ...

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    刑務所:三度の食事が無料 会社:一食だけで自費 刑務所:真面目に働けば早く出れる 会社:真面目に働けば仕事が増える 刑務所:専用トイレ 会社:共用トイレ 刑務所:経費は税金で支払われる 会社:給料から税金
  • 初めて「アメーバピグ」をプレイして驚愕した話。 » とりあえず9JP

    アメーバピグというものを利用したことがなかったのだけれど、先日、ふと思いついて、初めて利用してみた。 あえて「女性アバター」を作成し、簡単なチュートリアルを終え、「お出かけ」してみただけで、プライベートメッセージのようなものが何件か届き、適当な嘘で応じてみると以下のような感じ。 (記憶を元に書いているので、会話そのままってわけじゃないけれど。ちなみに、バフのピグネームは「バフ」では無いのであしからず。) Case1 — 相手:こんにちは バフ:こんにちは バフ:まだ使い方よくわからなくて、反応鈍くてごめんなさい 相手:そうなんだー バフ:難しいですよね~これ。 相手:エッチな事して遊ばない? (数分無視) 相手:そういうの嫌いだよね、ごめんね — 「エッチなこと」ってのがどういうことをするのか気になったけれど、更に会話を続ける勇気はバフにはなかった。 Case2 — 相手:どこ住み? バフ

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    「下半身直結系のユーザが多い」とか、色々とうわさには聞いてたけれど、女キャラでうろうろしているだけで、ある意味入れ食い状態。 アメピグ恐るべし。
  • 新しいMySpaceと古い(?)MySpace – あたしンちのおとうさんの独り言

    リニューーアルされた新しいMySpaceにログインしてみました。 昔のMySpaceのメールアドレスとパスワードの他、Twitterやfacebookのアカウントでもログインできるようですが、とりあえず、昔のメールアドレスとパスワードでログインしてみました。 ホームはこんな感じに。 メッセージのみの場合は日語メッセージもOKだったのに、 画像投稿時のメッセージは文字化けしてしまいました。 画像を拡大表示。 プロフィールページ おとうさん あたしンち – Myspace 以下のMySpaceとは別のサービスなんですかね??? YahooYahoo Japanが別のサービスみたいなもの??? おとうさん あたしンち (あたしンちのおとうさん) on Myspace 関連ニュース ・刷新されたMySpaceが正式公開–J・ティンバーレイク氏が応援 – CNET Japan at 2013.0

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    新しいMySpaceと古い(?)Myspace
  • Twitter投稿写真の報道機関による無断使用は著作権侵害--米連邦地裁判決

    Twitterに投稿された写真は著作権で保護されるため、報道機関は許可なくこれを掲載できないとする判決が、ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所のAlison Nathan判事によって下された。Reutersが報じた。 2010年1月に起こったハイチ地震の後、写真家Daniel Morel氏が撮影しTwitterに投稿した現地の写真を、通信社Agence France-Presse(AFP)とThe Washington Postが掲載した件で、同判事は両社がMorel氏の著作権を侵害したと認めた。 AFPは裁判で、問題の写真がTwitterに投稿されていたことから、公的に利用可能なものとみなされるべきだと主張したものの、Nathan判事はTwitterのサービス利用規約には、投稿された写真について、撮影者の許可を得ることなく報道機関が掲載できるとは書かれていないという点を指摘した。 米国時

    Twitter投稿写真の報道機関による無断使用は著作権侵害--米連邦地裁判決
    atasinti
    atasinti 2013/01/16
  • Toyoko Line Musashi-kosugi Station

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    ふぅ。 (@ 東急 東横線 武蔵小杉駅)
  • Nambu Line Musashi-Kosugi Station

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    12時前に家に着く時間に帰れるって幸せ。 (@ JR 南武線 武蔵小杉駅)
  • Musashi-Mizonokuchi Station

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    I'm at 武蔵溝ノ口駅 (Musashi-Mizonokuchi Sta.) (川崎市高津区, 神奈川県)
  • Login • Instagram

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    溝の口駅前、キラキラ撤去中。
  • Den-en-toshi Line Mizonokuchi Station (DT10)

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    I'm at 東急 田園都市線 溝の口駅 (川崎市高津区, 神奈川県)
  • Ginza Line Shimbashi Station (G08)

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    I'm at 東京メトロ 銀座線 新橋駅 (G08) (港区, 東京都)
  • JR Underground Platform 1-2

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    さぁ、今日も1日頑張るぞぉ〜! (@ JR 横須賀線 新橋駅)
  • 4番線ホーム

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    これから俺たちの多摩川を渡って仕事場へ。 (@ JR 横須賀線 武蔵小杉駅 w/ 3 others)
  • Toyoko Line Musashi-kosugi Station

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    おはよーございます。曇り空の朝。 (@ 東急 東横線 武蔵小杉駅)
  • 就職動向 – 京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室

    2021年度修了生・卒業生 東洋経済新報社 NTTドコモ 公正取引委員会 2015年度修了生・卒業生 滋賀県庁 東京メトロ 兵庫県庁 2014年度修了生・卒業生 JR東海 国土交通省 NTTファシリティーズ 2013年度修了生・卒業生 研究員 栃木県庁 2012年度修了生・卒業生 ダイハツ工業株式会社 大阪府 東京急行電鉄 防衛省 2011年度修了生・卒業生 鹿島建設 東日旅客鉄道(JR東日) 静岡県庁 東京急行電鉄 東邦ガス 南海電気鉄道 吉田吉竹有田特許事務所 2010年度修了生・卒業生 全日空輸(ANA) 東日旅客鉄道(JR東日) 独立行政法人 都市再生機構(UR) リクルート 2009年度修了生・卒業生 NTTファシリティーズ 大阪ガス 地域未来研究所 国土交通省 橿原市役所

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    ――こうした彼の取り組みに対して,市場の神々はどう反応しているのだろうか? 答えは、「すべて良好」である。 最近まで(市場がデフレの継続を見込んでいたために)マイナスであった期待インフレ率は、一気に上昇
  • バカを治す – あたしンちのおとうさんの独り言

    このはバカを批判するではありません、と「はじめに」に書いてありましたが、読んでみると・・・ ○○はバカだ、そんなバカを首相にするような党に投票した国民もバカだ、 △△はバカだ、□□はバカだ、 バカだ、バカだ、バカだ、バカだ、バカだ、バカだ、バカだ、バカだ、バカだ、、、、 バカ批判の嵐。。。 自分はゲーテやニーチェを読んでいる賢者だ。 ということで、バカを治すには、 テレビを見るのを止めて、J-POPを聴くのを止めて、インターネットで情報収集するのを止めて、新聞を読むのを止めて、屋のベストセラーコーナーに並んでいるようなバカなを読むのも止めて、あれも止めて、これも止めて、止めて、止めて、止めて、、、 ゲーテやニーチェを繰り返し読めばいいらしい。。。 結構いいことも書いているのですが、他人をバカだバカだと連呼することで全てぶち壊してしまっている感じがなんとも残念。 個人名を挙げてバカだ

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    バカを治す
  • バカを治す 感想 適菜 収 - 読書メーター

    atasinti
    atasinti 2013/01/16
    【バカを治す (フォレスト2545新書)/適菜 収】を読んだ本に追加 →