タグ

Life-Xに関するatasintiのブックマーク (4)

  • Life-X、タイムラインビュー表示機能を強化--新着コメントがメールでわかる新機能も

    ソニーが運営するライフログサービス「Life-X」は12月18日、コンテンツを時系列で表示する「タイムラインビュー」を改善したほか、「更新レポートメール」機能を追加した。 タイムラインビューは、Life-X上で画像やコメント、ウェブクリップなどが時系列で並ぶ表示画面。コンテンツ表示速度が高速化され、過去のコンテンツなどをスピーディーに表示できるようになったという。 操作はマウスのドラッグ操作で画面の横スクロールを実現。日付による検索の高速化やコンテンツタイトルをポップアップ表示するなどの機能追加がされた。 更新レポートメール機能は、フレンドからの共有コンテンツや新着コメントなどをメールで知らせてくれる新機能だ。フレンドが自分に共有してくれたコンテンツ種別と件数、フレンドが自分のコンテンツにコメントした件数、自分がアップロードしたコンテンツ件数と累計件数が情報として送られるとのこと。 メール

    Life-X、タイムラインビュー表示機能を強化--新着コメントがメールでわかる新機能も
  • ソニー、ライフログサービス「Life-X」のウェブクリップサービスに「Tumblr」を追加

    ソニーマーケティングは12月4日、ライフログサービス「Life-X」において、ウェブクリップサービス「Tumblr」との連携を開始した。Tumblrでの取り扱いコンテンツも、Life-X上で一元管理できるようになる。 一元管理が可能なTumblrコンテンツは、Text (テキスト)、Photo (写真)、Quote (引用文)、Link (リンク)、Video (ビデオ)の計5種類となる。 Life-Xを使うことで、Tumblrでクリップしたホームページや写真・動画を、Tumblrを利用していない友人ともシェアできる。 Tumblrは、インターネット上のテキスト、画像、動画などをクリップして管理できるウェブクリップサービスだ。 また、合わせてLife-X モバイルサイト(http://m.life-x.jp/)でのコンテンツ表示、動作速度も改善したと発表した。フォント表示の調整や細部のユー

    ソニー、ライフログサービス「Life-X」のウェブクリップサービスに「Tumblr」を追加
  • MySQLを効率的に活用したソニーのライフログサービス「Life-X」

    ソニーは11月11日、Web 2.0の先を行く新しいサービスとして、ライフログサービス「Life-X(ライフ・エックス)」を一般公開した。 MySQL ユーザコンファレンス 2008ではこれに先駆けるかたちで、Life-Xの開発を担当したソニーマーケティング インテグレーテッドビジネス推進部 企画推進課 システムプランニングマネージャーの中村馨氏が、同システムの特徴について紹介した。 日々のコンテンツをまとめる場所「Life-X」 携帯電話やデジタルカメラで撮影した写真と動画、思いついたことを書き留めたメモ、ブログ、保存したウェブのニュース――今や誰もが、なんらかのかたちで、日々のちょっとした出来事を記録しているのではないだろうか。 このような日々のコンテンツを「ライフログ」として1カ所に集め、デバイスの壁を越えて家族や友人と共有できるようにするというのがライフログサービスのコンセプトだと

    MySQLを効率的に活用したソニーのライフログサービス「Life-X」
  • ライフログサービス「Life-X」始動--最速レビュー

    ライフログサービス「Life-X」とは? ソニーマーケティングが10月中旬からスタートするライフログサービス「Life-X(ライフ・エックス)」。9月25日からスタートしたβ版の利用者を事前に募ったところ、限定数500人を大幅に超える人数が集まったとのこと。 発表以来、新しいネットワークサービスとして注目を集めるLife-Xの内容と使い勝手を、ひと足早く紹介する。ウェブクリップや画像共有など、既存サービスの提供という側面もあるが、FlickrやYouTube、Twitterといった外部サービスに保存されているコンテンツも、Life-X上に表示できるという新たな使い勝手を提案する。そんな機能を備えたLife-Xとはどんなサービスなのだろうか。 Life-Xの一般公開は10月中旬からとなっており、現在利用することはできない。またサイトやサービスは開発中のため、仕様は変更されることもある。 利用

    ライフログサービス「Life-X」始動--最速レビュー
  • 1