タグ

フルブラウザに関するathineのブックマーク (4)

  • チラ裏: 違法着うたとDL300KB制限 - sy329のblog(仮)

    いわゆる違法「着うた」サイトは3G携帯電話での着うたサービスが3社出揃った頃から結構な数があって、とくに中高生には人気が高いようです。その存在は以前から広く知られながら野放しに近い状態でしたが、一昨日ついに摘発第1号が出ました。どうやら告発したのはavexのようですが、件のサイトには広告も載っていて、開設者が違法音源で収入を得ていたのが告発に至った原因かと。 そもそも国内の3G携帯ではコンテンツホルダーの嫌がる無料着うたを自作させないために、各社ごとのDRM仕様が規定されています。たとえばFOMAでいうところの「iモーション」では、着信音(or映像)として登録可能な「着モーション」として扱えるのは特殊なDRMヘッダが付加されたファイルだけで、かつメモリカードやデータケーブル経由でなく端末で直接ダウンロードする必要がありますが、ヘッダについては最初の着モーション対応機である900iシリーズの

    チラ裏: 違法着うたとDL300KB制限 - sy329のblog(仮)
  • 結局「フルブラウザ」ってどうなの?携帯電話でPC向けWebサイトやメールを見るための基本 - 日経トレンディネット

    携帯電話向けのWebサイトが充実してきたとはいえ、情報量ではパソコン向けWebサイトにまだまだかなわないというのも事実。そのため「詳しい情報を調べたい」という人にとってパソコンは欠かせない道具と言えるが、さすがにパソコンを頻繁に持ち歩くのは難しいもの。外出先で「パソコンで調べたあのページを確認したい!」といった場合は、あらかじめ紙に印刷しておくなどの必要がある。 しかし最近では、携帯電話でパソコン向けのWebサイトが快適に閲覧できる「フルブラウザ」搭載端末が続々登場。携帯電話一つでパソコン向けWebサイトもチェックできるようになった。しかしこのフルブラウザは携帯電話会社(キャリア)や端末によって対応が大きく異なるため、MNPで移行した先で便利に使えるとは限らない。そこで今回はフルブラウザの現状と、加えてパソコン向けメールの扱いについて触れていこう。 ご存じの通り、携帯電話にはiモードやEZ

    athine
    athine 2007/06/03
    各社のフルブラウザの特徴
  • Googleのプロキシを使ってPCサイトを携帯で閲覧する - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    調べてみると今年の初めあたりから知られている情報のようですが、 Googleの携帯向け変換プロキシ: http://www.google.com/gwt/n を開いて適当にURLを入力して「Go」を押すと、PCサイトが携帯向けに最適化されて表示されます。 Yahoo!を見てみると、きちんとYahoo!検索までできてしまう。 これを使って携帯のフルブラウザでサイトを閲覧すれば、余計なタグが除去されてパケット代の節約になるやもしれません。 ちなみに、このブログのエントリーのURLをこのプロキシに入力すると、携帯版サイトに誘導されます。どうやらMobile Link Discoveryに対応しているようです。 この携帯向け変換プロキシは、モバイル版のGoogle Readerにも使われているようです。

    Googleのプロキシを使ってPCサイトを携帯で閲覧する - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 端末から料金プランまで徹底検証! 携帯電話「フルブラウザ」最前線 2007 - 日経トレンディネット

    パソコン向けのWebサイトを携帯電話で閲覧しやすくする「フルブラウザ」は、これまでヘビーユーザーやビジネスマンなど、限られた人が使うサービスだった。しかしここ1年で、フルブラウザをとりまく環境は大きく変化している。フルブラウザに力を入れるウィルコムやauだけでなく、これまでフルブラウザに及び腰だったNTTドコモやソフトバンクも、対応端末のラインアップや料金制度を急速に整備。さらに、携帯電話よりWebサイトが見やすくなる「スマートフォン」のラインアップも増加させるなど、「より多くの人が利用する」サービスへと変化しているのだ。 今回は、大きく変化しつつあるフルブラウザを取り上げ、各キャリア・端末におけるフルブラウザ環境が、以前に比べてどのように変化しているのかを探っていく。単にソフトウエアを比べるだけでなく、ハードウエアや料金など、より多くの視点から比較していくので、「フルブラウザ端末を購入し

  • 1