タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

BetterTouchToolに関するathineのブックマーク (6)

  • BetterTouchToolでSafariのタブ一覧表示を無効にする | INFORNOGRAPHY

    単純にこの機能を無効にするならトラックパッドの設定で「拡大/縮小」のチェックを外す方法がある。 しかしこの方法ではOSレベルでピンチによるズームが無効になるためmacOSの全てのアプリでズーム機能が使えなくなる。 全くトラックパッドでピンチ操作をしないならいいが、あまり現実的ではない。 BetterTouchToolで無効にする方法 Safariのタブ一覧表示機能はターミナルなどではどうやっても無効に出来ないため、最終的に僕の環境では「BetterTouchTool」という有料アプリでSafariのタブ一覧機能を無効にする方法を取った。 BetterTouchToolはMacユーザーの間では有名であり、Magic Mouse 2やトラックパッド、キーボードなどほぼあらゆる操作にショートカットを任意で追加できるほか、ウィンドウのスナップ機能なども用意されており、ウィンドウ操作やショートカット

    BetterTouchToolでSafariのタブ一覧表示を無効にする | INFORNOGRAPHY
    athine
    athine 2020/02/29
    "BetterTouchToolは専用の補助ツールである「Process Priority Helper Tool」をインストールしておくと不具合やタッチ操作の遅延などが起こりにくくなる。"
  • Macの入力支援ツール「BetterTouchTool」がAppleの公証サービスを通過し、BTTより左のメニューバーのアイコンを隠すアクションを追加。

    Macの入力支援ツール「BetterTouchTool」がAppleの公証サービスを通過し、BTTより左のメニューバーのアイコンを隠す機能を追加しています。詳細は以下から。 Macの入力支援ツール「BetterTouchTool (以下,BTT)」を開発しているドイツのAndreas Hegenbergさんは現地時間2019年02月02日、BTT v2.717を公開し、BTTがAppleMac App Store外で配布されている野良アプリに求めている公証サービス「Apple Notary Service」を通過すると共に、以下の新機能を追加したと発表しています。 BetterTouchTool 2.717 (February, 2, 2019) BTT is now using Apple’s “Hardened Runtime” on macOS and is notarized u

    Macの入力支援ツール「BetterTouchTool」がAppleの公証サービスを通過し、BTTより左のメニューバーのアイコンを隠すアクションを追加。
  • Better Touch Toolの設定を晒す - Qiita

    はじめに 主に自分用のメモ。最近、OS再インストールをした時に設定が消えてしまったのでバックアップ代わりにメモを残す。 Macの時に欠かせないツールであるBetter Touch Toolの自分用の設定を書き留める。Better Touch Toolは既に有料化してしまったが、まだ代替と呼べるツールがない。 また、主にMacBookAirでの使用なため、使っている機能はTrackpadsとWindow Snappingのみ。 Trackpads Global 5 Finger Click => Enter Fullscreen (If Supported) (Ctrl + Cmd + F) 画面最大化 5指は意識しないと押さないので、特殊な操作を押し付けるのに便利な設定 5 Finger Swipe Up => Sleep Display (Opt + Cmd + Eject) 画面スリ

    Better Touch Toolの設定を晒す - Qiita
  • BetterTouchToolの便利でオススメな設定集:トラックパッド編 - あなたのスイッチを押すブログ

    周りのMacユーザーが増えてきて、BetterTouchToolを人に奨める機会も増えてきました。 そのたびにオススメの設定項目を紹介しているのですが、すると喜んでいただけることが非常に多いので、この辺りで一度私のオススメの設定項目をまとめておこうと思います。 今回はトラックパッド編です。

    BetterTouchToolの便利でオススメな設定集:トラックパッド編 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 【Macユーザー必見】Better Touch Toolのおすすめの設定|ブシトライフ

    Better Touch Tool�(BTT)とは? BTTとは、一言で説明するならば「トラックパッドやマウスにショートカットを割り振れる最強のツール」と言ったところ。 普段何気なく使っているショートカットに、様々なショートカットを割り振れるのだ。文字で説明しても分かりにくいと思うので、まずはこの動画をみて頂きたい。 (文字だけで説明すると、タブ間移動 「control + tab」をショートカットに振り分けている。ツイッターに飛んでしまうので、嫌な人は飛ばしてOK) MacユーザーでBTTを使ってない人おる?BTTとは 「Macのショートカットをトラックパットに自在に設定可能」 という神ツール 例えば、タブが沢山ある時とか、どうしてる? control + tab でタブ間移動ならまだましだけど、わざわざカーソル合わせたりしてる? 超時間の無駄やで。動画見てくれ pic.twitter.

    【Macユーザー必見】Better Touch Toolのおすすめの設定|ブシトライフ
  • Better Touch Toolのオススメ設定!Macのトラックパット・キーボードに役割をもたせて作業効率アップ! - Yukihy Life

    Macを使っている方の中で、「Better Touch Tool」を使っている方も多いと思います。 数ヶ月間ですが、僕がMacを買ってからいろいろと試して、「これは当に良く使うな!」というものを紹介したいと思います。 Better Touch Toolとは? トラックパットを絡めたBTTおすすめ設定 消去系 3指→同アプリ内でのジェスチャー 4指→違うタブでのジェスチャー キーボードのみのおすすめBTT設定 Googleクロームのタブ移動を片手でできるようにする 画面をリサイズする ウィンドウのリサイズと移動 まとめ Better Touch Toolとは? BetterTouchTool 「Better Touch Tool」(以下BTT)は、ざっくりと言えば、自分のMacのトラックパットやキーボード、マウスに、いろんな追加機能を付け加えることができるものです。 ものすごくたくさん

    Better Touch Toolのオススメ設定!Macのトラックパット・キーボードに役割をもたせて作業効率アップ! - Yukihy Life
  • 1