2008年3月19日のブックマーク (5件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    atoz
    atoz 2008/03/19
    合掌。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    atoz
    atoz 2008/03/19
    銀河万丈が最高であること。「猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う」「お前も! お前も! お前も! 俺のために死ね!」
  • ブラックブライアーからみたボーン・アルティメイタム - 伊藤計劃:第弐位相

    今回はきつい。吐きっ放し。な中で考えたのだけれども、 よく、「燃えドラ」世代は「ヌンチャク買った」だの「空手の通信教育」だのを自分のボンクライズムとしてネタにする(『マトリックス』のときよく言われてましたな)わけですが、 翻って「スプレマシー」「アルティメイタム」の感想を観るに、 劇場を出ると早歩きになる 周囲に(必要もないのに)視線を走らせる 車のナンバーを覚えようとする …このボンクラども(include俺)の大量発生を見るに考えるのは、 「ボーン」は我らの世代の「燃えドラ」ではあるまいか、 というどうでもいいといや心底どうでもいいことなのだが。ただまあ、ランボーやコマンドーへの同化願望というのはあまり聞かなかったわけで。 劇中で、CIAのブラックブライアーチーフが、ジャーナリストどきどき拉致大作戦のときに「レンディション・プロトコルを用意しろ」とのたまうわけですが、字幕では単に「逮捕

    ブラックブライアーからみたボーン・アルティメイタム - 伊藤計劃:第弐位相
    atoz
    atoz 2008/03/19
    公安9課視点のボーンをネタとして考えてみる。
  • 理由と喪失 - 伊藤計劃:第弐位相

    都写真美術館にて「カルラのリスト」を見る。 国際刑事裁判所(ICC)や旧ユーゴスラビア戦時法廷(ICTY)はハーグにある。ハーグはオランダだ。だから別にどうということではないのだが、 戦犯はスケベニンゲンに収監されている。 だから、ミロシェビッチもスケベニンゲンだった。 と、この映画の最後に知った。だからといって深い意味はない。 深い意味はない。 http://www.hayakawa-online.co.jp/product/issue_schedules/book/list.html ストロスの「ラブクラフト+スパイ」もの、 "The atrocity Archives" が12月に邦訳が出るらしいですよ! http://en.wikipedia.org/wiki/The_Atrocity_Archives によると「コールダー・ウォー」はネタは似てるんだけど、まったく別の話だそうです

    理由と喪失 - 伊藤計劃:第弐位相
    atoz
    atoz 2008/03/19
    『ボーン・アルティメイタム』について。ネタバレ長文。
  • セカイで最も短い自分語り - matakimika@hatenadiary.jp

    先日(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20040615#p3)の話題について mixi のほうでさらに追加の指摘があったので当該箇所を淡々とプペポするよ。 永野のりこですが、「ボクハココニイルヨ」のセリフ、カート・ヴォネガットの小説「タイタンの妖女」に出てくるハーモニウムという水星に棲む生物がお互いに交わすたった二つだけのメッセージのやりとり、 「私はここにいます。(I'm here.)」 「あなたがそこにいてよかった。(I'm glad you're here.)」 から引っ張ってきたのではないかなーと思ってます。 今、永野のりこのエッセイマンガ「おちこみ天国(『魔女の宅急便』編」)押し入れから引っ張り出して調べ直したら、人がちゃんと自分でそのことに触れていました。 以下マンガから引用。 「まぢょたく」をみて思い出したこと 水星の地下深くに棲む「ハーモ

    セカイで最も短い自分語り - matakimika@hatenadiary.jp
    atoz
    atoz 2008/03/19
    資料、暗黒神話大系について考える。新海誠からヴォネガットへ。