タグ

2010年12月31日のブックマーク (2件)

  • 日本のケータイが「ガラパゴス化」した本当の理由

    「ガラパゴス」という言葉が今年の流行語大賞の候補に選ばれたということを聞いていたので、密かに受賞しないかと期待していたのだが、残念ながら大賞は逃したようだ(もし大賞に選ばれていたら、私が受賞することになったのかどうかの疑問はこれで解けずに終わってしまった)。しかし、この言葉をずいぶん前から使っている私としては、この言葉が一人歩きしているようでなんとも言えない気持ちなのでひと言。 まず最初に断っておくと、私が2001年のCTIA(米国の携帯電話業界で一番大きなカンファレンス)のスピーチでこの言葉を使った時は、単に日という「単一民族で、国民の大半の生活レベルが同じで、家電とか携帯電話のようなガジェットに流れるお金が比較的多い」という特殊な環境で、iモードを中心に「ケータイ・ライフスタイル」が異常なスピードで進化をとげていることを表して、「ガラパゴス現象」と呼んだだけのこと。決してネガティブな

  • 老害とかいう単語はもう聞き飽きたし若者(笑)は黙れよ - yaakaito::Blog

    ネタ痛いニュース(ノ∀`) : 建築家・安藤忠雄氏「80年以降に生まれた若者はダメ」「70、80の老人が引退したら日は困る」 - ライブドアブログをみててレスしてる人たちにすごく頭にきた。多分、僕と同じくらいの年齢あたりの人が書いてるんだろうけど、ひどすぎると思うのね。結局自分を守ることしか考えてないようにしか思えないし、受け身にしか生きてこなかったんだと思う。僕が受け身に生きてこなかったのか?って聞かれたらそうでもないかもしれないけど、ここまで馬鹿に生きてきたつもりはないです。っていうか、「じゃあ俺がコイツを見返してやるよ」って気持ちまったくないよね。同世代に数人いる天才が全体をよくしているのを期待してるだけなんでしょ?「俺個人は別に悪くない」っていって、人とか社会のせいにして逃げ出すのが趣味なんでしょ?若い世代に席開けろとか言ってるけど、実際に開てお前そこに座れるとでも思ってんの?反