タグ

教育に関するatskのブックマーク (26)

  • 世界初の“溶ける”ボードゲーム「MELTDOWN」

    atsk
    atsk 2013/04/26
    ゲームしながら、温暖化の影響を体験。シンプルだけど画期的。
  • 「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 山氏は、3~4歳のころからCGに興味があり、Pixarの映画が大好き、将来は「Pixarでアニメーション映画を作りたい。そして、夢の大切さを世界に発信したい」と語る。千葉県立千葉中学校に入学後、中学のゼミでCGの研究を始めた。ゼミでは、デジタルハリウッドや日のPixarを目指すマーザ・アニメーションプラネットで働く人の話を聞き、研究発表を行った。すると、ある先生が全校生徒の前でこんなことを言ったという。――「CGなんかの研究をして、何の社会貢献になるんだ」――

    「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年
    atsk
    atsk 2013/03/16
    行動力が凄い。問題を的確に洗い出して、考え、そして解決策をぶつけていく。
  • スーパー女子中学生エンジニアが、日本の教育を斬る

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 女子中学生エンジニアが生み出した「見えるプレゼンタイマー」 角南萌氏は、現在2年生。女子中学生エンジニアだ。海外生活での体験を基に、日アメリカ教育について語った。彼女は、アメリカで行われたプログラミングキャンプをきっかけにテクノロジの世界に目覚め、子どもの文化教育研究所主催の「全国小・中学生作品コンクール(パソコン部門)」において文部科学大臣奨励賞を受賞、また、昨年リリースしたタイマーアプリ「見えるプレゼンタイマー」は1万ダウンロードを突破し『アプリ甲子園

    スーパー女子中学生エンジニアが、日本の教育を斬る
    atsk
    atsk 2013/03/16
    そう言う環境もあった方が良いのは確かか。
  • LoiLoScope2 販売・サポート終了のお知らせ

    LoiLoScope2 販売・サポート終了のお知らせ これまでLoiLoScope2をご愛用いただき、誠にありがとうございました。 長らくのご支援とご愛顧をいただき、心より感謝申し上げます。しかしながら、ロイロノートへ開発を集中させるため、LoiLoScope2の販売を2023年5月31日をもって終了いたしました。尚、技術サポートに関しても2024年9月30日をもって終了とさせていただきます。 これまでのご利用、当にありがとうございました。現在のロイロがあるのはLoiLoScopeとご利用いただいた先進的なユーザー様方のおかげです。 今後とも、当社の製品とサービスにご期待いただけますよう、更に努力してまいりますので、何卒ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 株式会社LoiLo 代表取締役 杉山浩二 LoiLoScope2サポートページはこちら Announcement: En

    atsk
    atsk 2013/03/07
    良いアプリだな。
  • ヘルスケア・アプリを事業化する学生たち - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    ▼FAU Android フロリダ・アトランティック大学(Florida Atlantic University)の学生が授業で開発したAndroidアプリを事業化しようとしている。今年の春学期に初めて開講された「Androidアップ設計とプロジェクト管理」という科目を履修した80名の学生が作ったアプリのうち、7程度がプロトタイプから格的な商用版として事業化できるのではないかと期待されており、1はすでに事業になっているという。 モバイルヘルスのサービスは業際的な色彩が強く、医療機関や通信キャリア、医療機器メーカーなどさまざまな業種のコラボレーションで実現されるケースが多いが、学生プロジェクトも工学部や経営学部、デザイン、人類学などさまざまな専攻分野から集まった混成チームとなっていた。企画から人材管理、開発管理、UI設計、マーケティングまでを単一の学部学科の人材で行うのは難しいが、メ

    atsk
    atsk 2012/07/22
    大学の授業で事業化までできたら面白そうだし、みんなやる気出しそうだな。日本でもやれば良いのに。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    atsk
    atsk 2012/07/19
    学費面で教育の敷居を下げるという結果を期待。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Check Point is the latest security vendor to fix a vulnerability in its technology, which it sells to companies to protect their networks.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    atsk
    atsk 2012/05/05
    これは面白い。リアルタイムで教師に学生の理解度のフィードバックが提供される感じか。授業の進行方法がよりテクニカルになりそう。
  • ラングリッチTED教材一覧

    これまでにラングリッチで製作したTEDの教材を一覧にまとめました。また今後制作する予定の教材についての情報も公開しています。 下記で公開している教材には「TEDの文」「文の日語訳」「単語帳」「mp3のダウンロード先」、またその他の必要な情報をまとめています。英語学習の教材として役立てて下さい。 (学習法の紹介) 世界最高峰の講演、TEDを使った英語学習方法の紹介 【教材1】(教材紹介)英語学習を始めたばかりの人が観るべきTED動画 8選~あなたの人生をきっと変えるであろう8つのTED動画~ (1) スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での伝説の講演 Lesson1 Lesson2 Lesson3 (2) ジェイ・ウォーカーが語る世界の英語熱 (3) マット・カッツの30日間チャレンジ (4) デレク・シヴァーズ 「目標は人に言わずにおこう」 (5) デレク・シヴァーズ 「社会運動

    atsk
    atsk 2012/04/02
    英語の勉強に。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    atsk
    atsk 2012/03/20
    iPad/iPhoneって凄いな。そしてそれを素直に使いこなすデジタルネイティブ達…。
  • @tarosite

    イギリスのcable.co.ukの「Worldwide broadband speed league 2023」によると、世界トップのブロードバンド速度を誇るのは台湾で、ダウンロードが153.51Mbpsだったそうです。

    @tarosite
    atsk
    atsk 2012/01/29
    iPadはアメリカの学校での勉強シーンへマッチしており、その動作時間も重要なポイント。なるほど。
  • Kids with smartphones: What’s the right age? – Old GigaOm

    atsk
    atsk 2011/10/27
    自分なら、まずパソコンを使わせて、その内にネットリテラシーが十分に身に付いたと感じたら、次にスマフォを買い与えるかな。
  • 大学院、2012年度から修士論文不要に 試験などで審査 - 日本経済新聞

    文部科学省は26日、大学院で修士論文を作成しなくても修士号を取得できるよう省令を改正する方針を決めた。博士号取得を目指す大学院生が主な対象で、論文の代わりに専攻だけでなく関連分野も含めた幅広い知識を問う筆記試験などを課す。大学院の早い段階から専門分野に閉じこもるのを防ぎ、広い視野を持つ人材を育てる狙い。2012年度から適用する。現在の大学院教育は、2年間の修士課程と3年間の博士課程に分かれるの

    大学院、2012年度から修士論文不要に 試験などで審査 - 日本経済新聞
    atsk
    atsk 2011/10/26
    意味が解らない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian startup Zypp Electric plans to use fresh investment from Japanese oil and energy conglomerate ENEOS to take its EV rental service into Southeast Asia early next year, TechCrunch has…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    atsk
    atsk 2011/07/22
    オンラインセミナーのオープンプラットフォームと言う感じなのかな?サイトを見ると、有料のセミナーもあるみたいだ。
  • 今日本の教育に必要なこと - とり〜の学校作ろう日記

    今日教育に必要なのは(自分自身を眺めてみても)、自分で色々な知識をつかみ取り、自分の中に受容していく能力をつけることだ。 情報収集能力を高める、感性を豊かにすると言い換えてもいいと思う。 この能力さえついていれば、自分自身でとめどなく知識を広げていくことができるはずだ。知識が広がることによって、自分の周りを取り巻く状況を把握することができるし、自分は何が好きなのかも把握できてくる。そうすれば、自分や他者がよりよく生きるために社会には何が必要なのかということを考え、行動することにつながっていくだろうし、幅広い選択肢の中から自分の好きなことは何なのか把握して追求することができる。 以前にも書いたが、私が子どもに伝えたいことは、「自分の大好きなことを思う存分追求すること、自分の周りを取り巻く状況を主体的に良い方向に変革していくこと」である。 自分で色々な知識をつかみ取り受容する能力を鍛えれば

    今日本の教育に必要なこと - とり〜の学校作ろう日記
    atsk
    atsk 2011/07/18
    とても心に響いた。
  • 携帯電話による出席確認システム

    Time-stamp: "2016-08-09 Tue 18:30 JST hig" attendの概要 変更履歴 FAQs 概要 情報メディアセンターが2007-2015に提供していた出席確認システムで使用されているWebアプリケーションattendの開発についてのページです. attend のサービスは2015年度末の終了しました. 龍谷大学 manaba courseの出席カード機能をご利用ください. 普通教室での授業中に, 学生が携帯電話で特定のWebページにアクセスして情報を入力することにより出席を登録し, 教員は集計されたデータをWebからダウンロードできるというシステムです. その場にいる学生人だけが登録するようないくつかの仕組みを導入しています. 樋口が共同研究者の一人にしていただいていた, 龍谷大学 大学教育開発センター 2006年度自己応募プロジェクト 携帯電話による

    atsk
    atsk 2011/05/18
    授業毎に固有のバーコードを発行して、それを読み取らせたりするのかな。携帯電話で出欠確認ってかっこ良い。
  • (善)力疾走 | 今年も東京工芸大学で特別講師をやることになりました

    atsk
    atsk 2010/10/02
    l社会に出て初めてわかる、大学の講義のありがたさ。ゲスト講師の授業、自分の大学でもあったのかもしれないが、その時はありがたさも解らなかった。。。
  • College 2.0: A Self-Appointed Teacher Runs a One-Man ‘Academy’ on YouTube

    Salman Khan, a former financial analyst, has created 1,400 educational videos and posted them to YouTube. “My single biggest goal is to try to deliver things the way I wish they were delivered to me,” he says. The most popular educator on YouTube does not have a Ph.D. He has never taught at a college or university. And he delivers all of his lectures from a bedroom closet. This upstart is Salman K

    College 2.0: A Self-Appointed Teacher Runs a One-Man ‘Academy’ on YouTube
    atsk
    atsk 2010/06/13
    YouTube の教育コンテンツ。新しい教育の在り方の可能性。
  • 日本とは比較にならないくらいに恵まれた米国の理工系大学事情 « The Wisdom of Crowds – JP

    先の記事で紹介したシンガポール人のKennyとの会話で彼が通う大学の仕組みについて尋ねたらかなり面白い内容が聞けたのでこれからそれを記します。この記事は理工系専攻の人に必ず読んでもらいたいです。 米国の大学院においては科学を専攻する人達の学費は無料です。ですから生物学(神経学)を先行するKennyも無料で大学院(修士課程)に通っているとのことです。そしてまた学費が無料になるだけでなく、給料として日の一般的なサラリーマンと同程度の給料をもらっています。米国は理工分野に力を入れているため、彼の大学(生物系)だけが特別という訳ではないとのことです。「大学院の学費が無料!修士の学位を無料で取得出来る!?無料の上に給料まで貰っている!?」と当初何を言っているのか理解できなかったのでKennyに3回は当かどうか確認しました。間違いなく無料、正しくは学費と生活費分の奨学金をもらっているとのことです。

    atsk
    atsk 2010/04/25
    アメリカの大学の大学院に入学するまでの過程についても教えて欲しい。自分で調べろ、と言われそうだが。
  • ランキング一覧 - トムソン・ロイター

    国内研究機関の総合トップ20 <表1> 総合/General (4,272機関) 注)* マークは、組織名を名寄せした集計値。各表かっこ内の機関数は、同データベースに収録されている各分野の世界上位1パーセントの集合を表している。 順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数

    atsk
    atsk 2010/04/15
    国内研究機関の世界ラインキング。2010年。
  • グロービス・マネジメント・スクール

    VUCA時代における、 ビジネスパーソンの 基礎力を高める VUCAと呼ばれる変化の激しい現代においては、 これまで培ってきた知識・経験だけではなく、 常にアンラーニングとリスキリング*1が求められます。 グロービス・マネジメント・スクールでは、 ビジネスパーソンにとって、 これからの時代の土台となりうる基礎力を高めるための 実践的なプログラムを提供します。 *1 新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること。(引用:経済産業省審議資料) 私たちを取り巻く環境は、大きな転換点を迎えています。 テクノロジーの台頭、グローバル化の進展、新型コロナウイルスの脅威…… 私たちは、望むと望まざるにかかわらず、これらの大きな変化の影響を受けながら、日々仕事に取り組んでいます。 次の10年は、ますます大きな変化が待ち受けて

    グロービス・マネジメント・スクール
    atsk
    atsk 2010/04/14
    MBA 科目が学べるというビジネススクール。大阪校あり。