タグ

2017年5月16日のブックマーク (11件)

  • 飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について | すすきのへ行こう

    居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲店関係者の間でここ数年よく話題に上がるネタがあります。 それは お酒はおろかソフトドリンクも頼まずにお水だけで利用するお客さんをどう扱うか? という問題です。 どういうことかと言うと、例えば焼き鳥屋さんなんかの居酒屋で、料理を注文する際に 店「お飲物いかがされますか?」 客「あ、水でいいです。」 店「烏龍茶などのソフトドリンクもありますよ」 客「いえ!水で!(ややキレ気味)」 こういったやり取りが今全国の酒場で散見されているというのです。 常日頃から、酒場に出入りしている層であるアラフォー以上の皆さんからすると、嘘だろ?って思うかもしれませんが、これ事実です。 しかも、こういったお客さんが月に1人なんていう超レアケースならよいのですが、そこそこの頻度で来たりするんだそうです。 こういった「水だけ客」は、2000年代なかばから

    飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について | すすきのへ行こう
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • 天神で「日本酒フェスタ」 23蔵元70種の銘酒が集結

    atyks
    atyks 2017/05/16
  • ニクソンより深刻な罪を犯したトランプは辞任する

    <FBI長官コミーを解任したトランプは、遂に一線を越えてしまったようだ。議会が弾劾手続きに入るのはもはや不可避とみられ、そうなればトランプは辞任して、富豪ビジネスマンに戻るだろう> 昨年の米大統領選でドナルド・トランプが勝利するという予想を的中させた歴史家が、米連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コミー前長官の解任劇はウォーターゲート事件と比べても「はるかに深刻」で、トランプは今すぐ弾劾されてもおかしくないと語った。 米アメリカン大学のアラン・リクトマン教授(政治史学)は昨年11月、1984年以降の米大統領選の結果をすべて言い当ててきたことで一躍脚光を浴びた。今年4月にトランプの弾劾を予測する著書『The Case for Impeachment(弾劾の論拠)』を出版したばかりだ。リクトマンは、先週のコミー解任で今後ますます大統領に火の粉が降りかかることになるという。 【参考記事】トランプ

    ニクソンより深刻な罪を犯したトランプは辞任する
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • 三越伊勢丹HD「1億かけて1銭の利益も出ない催事」が象徴する苦境

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「お話しするのも恥ずかしいが、1億円のコストをかけて、1銭の利益も出ない催事を一生懸命やっていた」――。 大西洋前社長が3月に突如辞任し、混乱が続く百貨店業界の雄・三越伊勢丹ホールディングス(HD)。後任の杉江俊彦社長は5月10日、2017年3月期決算の発表記者会見で、基幹店である伊勢丹新宿店、三越日店と銀座店の3店について「コストコントロールが全くできていなかった」と指摘。冒頭の発言は、その一例をあけすけに説明したものだ。 自嘲的な発言が口をついて出てしまうのも無理はない。中国人観光客の“爆買い”需要が去り、同社の17年3月期の連結売上高は2.6%減の1兆2534億円、純利益は43.5%減の149億円となっ

    三越伊勢丹HD「1億かけて1銭の利益も出ない催事」が象徴する苦境
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • ランサムウェア「WannaCry」で疑われるNSA製バックドアとの関係

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 警察庁は5月15日、Windowsの脆弱性「MS17-010」を狙う攻撃ツール「Eternalblue」もしくはバックドア「DOUBLEPULSAR」に感染したコンピュータの探索が目的とみられるアクセスを継続的に観測していると発表した。アクセスは4月19日以降から続いているという。 EternalblueやDOUBLEPULSARは、「Shadow Brokers」を名乗るハッカー集団が米国時間4月14日に公開した米国家安全保障局(NSA)のハッキングツールや脆弱性情報に含まれていた。Eternalblueは、MS17-010でMicrosoftが対処したSMB v1の脆弱性を悪用し、コンピュータにDOUBLEPULSARを感染させる。

    ランサムウェア「WannaCry」で疑われるNSA製バックドアとの関係
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • 技術的負債と向き合う

    オープンセミナー2017@岡山での発表スライドです

    技術的負債と向き合う
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • 「すごすぎる」――地方のパン屋が“AIレジ”で超絶進化 足かけ10年、たった20人の開発会社の苦労の物語

    「スゲー。これが今の日技術か……」 「世間はここまで進歩していたのか」 開発したのは、兵庫県西脇市に社を置くシステム開発会社・ブレイン。創業35年、いまも社員20人のうち約16人がエンジニアという、生粋の技術者集団だ。 約10年前にゼロから開発スタート マシンの名前は「BakeryScan」(ベーカリースキャン)。「お店に提供を始めたのは今から4年ほど前。最近になって突然『ネットですごい反響がある』と人に言われて驚いた」――ブレインの原進之介執行役員はこう話す。 BakeryScanの開発が始まったのは2008年にさかのぼる。きっかけは、地元・兵庫県のパン店社長から相談を受けたことだった。 「人が足りなくて困っている。経験の浅い外国人スタッフでもレジ打ちや接客ができるようなシステムを作ってほしい」――。 だが、同社のパンに関する専門知識はゼロ。そこから待ち受けていたのは、約6年にわた

    「すごすぎる」――地方のパン屋が“AIレジ”で超絶進化 足かけ10年、たった20人の開発会社の苦労の物語
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • 総務省、「統計ダッシュボード」の提供を開始

    2017年5月12日、総務省は、「統計ダッシュボード」の提供を開始しました。 これは主要な統計データをグラフ等に加工して一覧表示することで、視覚的にわかりやすく、簡単に利用できるかたちで提供するシステムです。統計データの利活用を推進するために、使いやすい統計データを提供する取組の一環とのことです。 約5,000の統計データを、17の分野に整理して収録しています。また、主な統計データを中心に55のグラフを提供しています。統計調査名などがわからなくても必要な統計データを探し出せ、また関連するデータをグラフへ追加・削除したり、時系列・地域間比較を簡易に行うことができます。 「統計ダッシュボード」の提供開始(総務省, 2017/5/12) http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei09_01000024.html 統計ダッシュボード http:

    総務省、「統計ダッシュボード」の提供を開始
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • 生き残るため人間に進化を強いられた。人為的進化を遂げた10種の生物

    進化は今も起きている。物連鎖が存在する生物界では、ある種が進化すると他の生物もやはり進化を迫られることがある。さもなければ絶滅だ。 そのほかにも人間が世界中で与えている環境への影響ゆえに、進化して生き延びようとした生物がいる。人為的進化と言われる現象だ。 ここで紹介する生物は、ホモ・サピエンスが支配する世界を生存するために進化した種だ。 10. ゾウ(突然変異により牙がなくなる) この画像を大きなサイズで見る 陸上では最大の動物であるゾウも象牙目当ての密猟者には敵わない。100年前からゾウの保護を目的とした法律が施行されてきたが、野生での個体数は激減した。この脅威と戦うために、ゾウは象牙を捨てるという進化を遂げた。 1969年、ザンビアに生息するゾウで象牙が成長しない突然変異種は10.5パーセントであったが、1989年までには38.2パーセントにまで上昇。象牙を捨てることで密猟者に狙われ

    生き残るため人間に進化を強いられた。人為的進化を遂げた10種の生物
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • これは新鮮!映画ポスターからタイトル文字を外してみた : カラパイア

    映画のポスターにはタイトルやキャプションなどの文字が並んでいるのが一般的である。文字もポスターデザインの一部となっているのだ。 だがもし、映画ポスターの文字をすべて取ったらどんな印象になるのだろう?その印象は変わるのだろうか? 海外掲示板Redditのユーザーは、画像を処理し、まったく文字のない映画ポスターを再現した。文字がなくてもなんの映画かわかるかな?

    これは新鮮!映画ポスターからタイトル文字を外してみた : カラパイア
    atyks
    atyks 2017/05/16
  • ガンホー、12年間運営を続けたMMORPG「エミル・クロニクル・オンライン」を終了

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは5月15日、PCWindows)用オンラインゲーム「エミル・クロニクル・オンライン」(ECO)について、8月31日10時でサービスを終了すると発表した。 作は「ハートフルなRPG」をコンセプトとしたPCオンラインゲームとして、ガンホー、ヘッドロック、ブロッコリーの3社によって開発。2005年からサービスを開始し、12年間にわたって運営が続けられた。 サービス終了の理由について、メンバーズサイト内の告知によれば「今後も永続的に皆様に満足していただくサービスクオリティを維持した運営を行なっていくことが難しくなってきたため」としている。 5月25日には、エンディングに向けた大型アップデートが実装予定。そのほかサービス終了に向けたスケジュールについては、メンバーズサイト内の告知にて記載されている。

    ガンホー、12年間運営を続けたMMORPG「エミル・クロニクル・オンライン」を終了
    atyks
    atyks 2017/05/16