タグ

レシピに関するauientのブックマーク (177)

  • イラスト徹底解説!鶏むね肉を簡単に柔らかくする6つの方法! - ねこやまローカボ日誌

    ※2019年2月17日更新 もっそい柔らかい、鶏むね肉。 100g64円で手に入る、美味しい鶏むね肉。私には、あの素敵材を徹底的に柔らかくする義務がある。 日はお疲れの皆様に、とっておきのプレゼントがございます。それは、時間別の鶏むね柔らか調理法。 マッハ10分の簡単メソッドから、2時間の長期戦まで。今回も分かりやすいようイラスト付きで、美味しいダイエットレシピも添えて! この記事をお読みいただくと お忙しい時の、短時間柔らかメソッドがマスターできる 少し時間がある時の、上質柔らか鶏むね術を習得できる 鶏むね肉が柔らかくなる過程を、イラスト付きですごく理解できる とても美味しい、柔らか鶏むね極選レシピを習得できる 良かったら、ご覧いただけますでしょうか。全国の鶏むね肉が、最高に柔らかくなりますように(*‘∀‘)! 鶏むね肉を簡単に柔らかくする6つの方法 叩いてほぐして酸性にしてコーティ

    イラスト徹底解説!鶏むね肉を簡単に柔らかくする6つの方法! - ねこやまローカボ日誌
  • Loading...

    auient
    auient 2017/04/22
    これもおいしそうなんだが残念cookpadの宣伝であった
  • Loading...

    Loading...
    auient
    auient 2017/04/22
    素パスタとしてはペペロンチーノより手軽そうだな
  • 【レシピ】簡単キーマカレー - まなめはうす

    少々アニメの記事が連続してしまいましたが、今は期変わりの時期なので新規アニメを見るのに忙しいのは仕方ないですね。そんな中でサンリオの「SHOW BY ROCK!!」を見ていたらメンバーがキーマカレーべるシーンがあって、無性にキーマカレーべたくなったのでさっそく作りました。 もはやキーマカレーは作り慣れすぎていて、正確な分量とかわからず適当に作っているのですが、それでも美味しくできるのが、カレー粉の力ですね。作るぞ!と思ってから完成まで20分というご飯炊けるより早くできることと、美味しく、満腹になるので出番の多いメニューです。ただ4分の分量でしか作れないので、一度作ったら2日間カレーべ続けていましたが、むしろ土日引きこもって作業するって時に大活躍してくれました。そして料理のうまい母や嫁もキーマカレーを作ったことがなかったため、好評なのが良いですね。せっかくなのでざっくりレシピ

    【レシピ】簡単キーマカレー - まなめはうす
    auient
    auient 2016/10/10
    カレールー(6皿分) ひき肉(適当) にんじん(1本) たまねぎ(1玉) にんにく(1片) パイナップルジュース200ml コンソメの素(1個) ヨーグルト(1個)/ 作ったら濃すぎた。ルー3ヶでよさそう
  • 鶏むね肉にまいたけ?NHKためしてガッテンで紹介された鶏肉をやわらかくする3つの方法を試してみた。|家計とお買いモノと。

    私の大好きな番組、ためしてガッテン「究極!鶏むね肉をやわらかくする方法」をご覧になった方もいるのではないでしょうか?

    鶏むね肉にまいたけ?NHKためしてガッテンで紹介された鶏肉をやわらかくする3つの方法を試してみた。|家計とお買いモノと。
    auient
    auient 2016/05/01
    舞茸を使って鶏胸肉を柔らかくする方法とのこと
  • 科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった

    前書きちょっと前の話だがブリ大根を科学的調理法で作るというテレビ番組コーナーがあったんだ。 毎度科学的調理法で有名なあのシェフが出てきて、ジャニーズの人と面白おかしく作っていた。 ポイントは3つ ・ブリは低温(60度)で適切な時間茹でる(時間忘れた) ・大根は沸騰させたお湯に入れて組織を破壊し、味をしみやすくする ・味は冷めるときに浸透するので、煮込まずポリ袋に入れて密封する 材には肉汁を逃がさない適温がある。 有名なものはジップロック蒸しどりだろう。 ジップロックに入れた鶏肉を沸騰したお湯に投入し火を止めて待つこと40分。 肉汁を閉じ込めたしっとりとした鶏肉を楽しめるというものだ。 あれも沸騰したお湯の余熱が、鶏肉の組織を壊さずに火を通すのに適しているからこそできる芸当だ。 まてよ。 つまりわたしは鶏肉のおいしい温度を保った調理法を知っているということだ。 これって、鍋に応用できるんじ

    科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった
  • スタミナ満点「にんにくまるごと粥」

    にんにくがドカン!と丸ごと入った、スタミナ満点のお粥よ。豚肉とニンニクのおダシをよ〜くご飯にうつして、香菜じょうゆでめしあがれ!一口べたら、そこは中国〜って感じよ。飛行機代浮いちゃうわね。臭いが気になるなら、最後に牛乳1カップ加えて煮ると臭いがぽわーんと消えちゃうの。元気出したいときにべるといいわよ!

    スタミナ満点「にんにくまるごと粥」
    auient
    auient 2015/12/02
    豚肩ロース、にんにく、パクチー。/ パクチー重要だった
  • 美味しいフライドポテトのコツとレシピ/作り方:白ごはん.com

    美味しい自家製フライドポテトの4つのコツ 家でファストフード店以上に美味しいフライドポテトを作りたい!そう思う人も多いと思います。 そのための4つのコツをまずは紹介します。コツの詳細はレシピのそれぞれの工程で。 ① ポテトの種類は“男爵いも”がおすすめ! ② 切ったポテトは1時間くらい水にさらしておくといい! ③ ポテトに小麦粉(薄力粉)をまぶしてから揚げる! ④ 美味しい揚げ方は2度揚げ。揚げあがりはお好みで! 美味しいフライドポテトのためのじゃが芋選び(コツ①) スーパーに並ぶじゃが芋には、男爵いも、メークイン、きたあかり、などいくつかの種類があります。 代表的なこの3種を同じ条件でフライドポテトにしてみたところ、“男爵いも”が一番美味しく仕上がりました! ですので、このサイトでは“男爵いも”でフライドポテトを作ります! → それぞれのポテトがどういう揚げあがりになったかは、ブログに詳

    美味しいフライドポテトのコツとレシピ/作り方:白ごはん.com
  • 柔らかジューシーな鶏胸肉チャーシューレシピ【ヘルシー】 - 羆の人生記

    今回、ご紹介したいのは鶏胸肉のチャーシューです。 誇張無しで申し上げますが、今までべさせた人全員が舌鼓を打っているチャーシューです(20人超)。 そのレシピを皆さんにぜひともお伝えしたく、筆をとりました。 安くて、簡単で、ヘルシーで、美味しい。 絶品鶏胸肉チャーシューレシピ、公開です。 画像中心で解りやすくしております。 なお、分量等はいかんせん男の料理ゆえ、大雑把になります。 ご了承ください。 材料 お湯に塩を入れて沸騰させる 鶏胸肉を茹でる 鍋が冷めるまで置く 鶏胸肉を容器に移す 漬けダレを煮込む 漬けダレを鶏胸肉容器に注ぐ 冷蔵庫で12時間保管する 半分漬かっていた鶏胸肉を反転させて再度12時間漬ける 完成 特徴 ポイント 鶏胸肉を茹でたら、冷めるまで置く 漬けダレは砂糖をふんだんに使おう 材料 鶏胸肉・塩・しょうゆ・酒・みりん・砂糖・ニンニク・しょうが 鶏胸肉です。 今回は2kg

    柔らかジューシーな鶏胸肉チャーシューレシピ【ヘルシー】 - 羆の人生記
  • ニンニク肉みそのレシピ~いろいろ使えて超便利な常備菜! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ニンニク肉みそ ご飯や麺にピッタリの常備菜「ニンニク肉みそ」。作っておくとホントに便利! 今日はそんな「ニンニク肉みそ」の作り方とそれを使った簡単レシピの紹介です。 ニンニク肉みそは密封容器に入れれば、冷蔵庫で2週間保存ができる優れもの。べてみれば分かるけれど、みんな大好きな味! ご飯が進み過ぎて困るかも?… 作っている途中で美味しい匂いが家中に広がりますから、お腹が減っている時に作るのはは危険かもしれません(笑)。くれぐれも注意してください。 ご飯の上にのせたり、野菜に添えたり、豆腐など何にでも合います。いろんな使い方をして、ホマレ姉さんに目からウロコのレシピ教えてください。 スポンサーリンク 材料(作りやすい量) 豚ひき肉       350g 玉ねぎ       3/4個 ニンニク       1片 酒、みりん        各大さじ2 水       50ml 味噌      

    ニンニク肉みそのレシピ~いろいろ使えて超便利な常備菜! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    auient
    auient 2015/09/27
    にんにく肉味噌。/ にんにく1片、玉ねぎ、豚挽き350g、みそ100g
  • つくおき | 作り置き・簡単レシピサイト

    ムリなく続けられる「週末まとめて作り置き」のコツや、時短・簡単な作り置きおかず、人気の常備菜レシピをご紹介。お弁当、冷凍保存、節約などの目的に合ったレシピがきっと見つかります。

    つくおき | 作り置き・簡単レシピサイト
  • 【中毒性注意】えのきの旨味を爆発的に引き出すやみつき廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん

    安くて美味しいキノコのえのき!実は健康にいいって知ってましたか?免疫力を高め、ダイエット効果も期待できるのです。さらに、うま味成分はしいたけと同じっていう優れものなんですね。 知ってるよ!って方も、なんだかんだいつも同じようなべ方になってしまうあなたに、えのきを使った廃人飯レシピをご紹介します。 えのきってどこまで切っていいの? そもそも、えのきってどこからどこまでべて、どこからカットするの?って疑問がある方が多いと思うのでご説明します。 えのきの下から1センチのおが屑の付いた茶色の部分は石づきなので切り落とします。 その他の部分は全部べられます。下記の「なんちゃってホタテ」は、切り落とした下から2センチの部分を使います。えのきの根元なのでバラバラになりません。スーパーなどで買う時は、えのきがきれいな円柱になっているものを選びましょう。 1. なんちゃってホタテ 《材料 2人分》 え

    【中毒性注意】えのきの旨味を爆発的に引き出すやみつき廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん
    auient
    auient 2015/09/11
    エノキとバターがあればできそう
  • バナナで夏ドリンク「南国サイダー」

    バナナで作るサイダー、なんて、おもしろいでしょう?ヨーグルトの酸味と、炭酸ののどごしで、意外とスッキリ飲めるんです。熟れたバナナでつくったほうがおいしいから、黒くなって困っちゃったときが最高のタイミング。朝に飲めば、シャキッと1日が始められそう!

    バナナで夏ドリンク「南国サイダー」
    auient
    auient 2015/07/30
    バナナ1本、ヨーグルト1/2cup、レモン汁、はちみつ、炭酸水
  • 鶏胸肉のパサパサがやわらかくジューシーに?魔法の水を使った我が家の人気レシピ!|家計とお買いモノと。

    我が家は鶏肉といえばむね肉。もも肉よりヘルシーだし、何より安いですから。 以前はミートセンター ニクル楽天市場店でまとめて購入していたけれど、最近はスーパーの特売か業務スーパーで購入することが多いです。 基は大量買い、そして魔法の水で下処理しますよ。 これはスーパーの特売で、100g29円という安さ。業務スーパーで購入することもあります。 www.okaimonoto.com 大量購入した胸肉、帰宅したらすぐに魔法の水に浸します。 NHK「ためしてがってん」で紹介されていた、パサパサな鶏胸肉が驚くほどしっとりジューシーになる方法を参考にしています。 きっとご存知の方も多いですよね。 魔法の水の作り方は、とても簡単。2キロのむね肉は、次のような魔法の水に浸しています。分量はアバウトでOKですよ。 魔法の水のつくり方!鶏むね肉がジューシーになる裏技下処理レシピを紹介します ●2キロの胸肉に対

    鶏胸肉のパサパサがやわらかくジューシーに?魔法の水を使った我が家の人気レシピ!|家計とお買いモノと。
    auient
    auient 2015/06/18
    "肉に対して、重層・砂糖・塩1%、水10%が基本の配合"/ 半日〜1日つける。つけたらジップロックかなんかで冷凍すると良さそう。
  • クレイジーソルト(モドキ) を作る | [備忘ログ]

    「クレイジーソルト」という,ハーブやスパイスで香り付けされた塩があります。 野菜サラダ・炒め物・シチューなどなんでも,仕上げにちょいと振りかけるととたんに一流レストラン風になるというふれこみの「塩」です。一流レストランは大げさとしても,ふわっと香りが豊かになるのは確か。目玉焼きとの組合せは絶品のような気がします。 私が初めて存在を知ったのは10年位前で,それ以来ずっと卓の調味料入れに欠かした事がありません。 ただこのクレイジーソルト,100g入りで700円近くする,結構お高い塩です。安売りもあんまりしてません。 そこでちょっと,自家調合を試みてみました。 → クレイジーソルト クラブ

    クレイジーソルト(モドキ) を作る | [備忘ログ]
    auient
    auient 2015/06/17
    岩塩にハーブを加えてクレイジーソルト( もどき)を作る話。本物100gで500円超 → もどき100g200円以内で作れるとのこと。
  • 婚約者が作って欲しい料理:オムライス

    婚約者がオムライスを作って欲しいと言ったので、作ってみた。 オムライスを作るにあたって問題がある。私はケチャップが嫌いだということだ。ケチャップは安直な味がする。スパゲティにケチャップをかけるさもしい異端者になりたくはないものだ。私はケチャップと味覇を封印することを空飛ぶスパゲティモンスター様に誓っている。ラーメン。 色々と調べた結果、ケチャップではなく、ホールトマト缶で作ることに決めた。 作り方 鶏の胸肉を細かく刻んでオリーブオイルと塩とハーブ(コショウ、バジル、オレガノ)を入れたジップロックに入れておく。 タマネギ、人参、ピーマンをできるだけ細かくみじん切りする。 フライパンで肉と野菜を炒める。 ホールトマトを入れて、コンソメと塩とハーブをいれて煮込む。 ご飯を入れて炒める。 卵に牛乳を少しだけいれてよく混ぜる。 フライパンを熱して、多めにバターを入れて、溶き卵を入れる。火は10秒ほど

    auient
    auient 2015/05/02
    おいしそう。/ 鶏むね肉、ホールトマト缶、野菜(人参、玉ねぎ、ピーマン)、たまご。
  • 週2日の自炊で戦えるカラダを手に入れる! ビジネスパーソンの自宅メシ - リクナビNEXTジャーナル

    ホマレ姉さんイチオシ! 超簡単・野菜たっぷりレシピ 1人暮らしの皆さんが最も困るのは、やはり生活ではないでしょうか? 外は楽だけれど、お金がかかる……。弁当は便利だけれど、どう見ても野菜不足……。そう考えると、毎日じゃなくても自分で作るのが、結局は一番だっだりするんです。 最初から完璧なんて目指さなくてもいいんです。野菜を使った料理を1品と、ご飯だけ炊いておけば、足りない分は好きな惣菜でも買えばいい。まずは1品作ってみるのが大事なんです。 そこで今日は、有機野菜農家のホマレ姉さんが、とても簡単に作れる野菜レシピを紹介しようと思います。簡単だからってバカにしちゃいけませんよ。美味しさだって保証しますからね。 今回使う野菜は栄養価が高く、ビジネスパーソンとして戦える身体を作るためにどうしてもべておきたい、最重要野菜たちです。 野菜以外の材料も、手に入りやすい身近なものにしています。中には

    週2日の自炊で戦えるカラダを手に入れる! ビジネスパーソンの自宅メシ - リクナビNEXTジャーナル
    auient
    auient 2015/04/23
    ブロッコリー、ベビーチーズ、ミックスナッツ(+マヨ、ヨーグルト)でサラダ。/ 即席わかめスープ、トマト缶少々でスープ。/ 人参、卵、さきいかで炒めもの。// ミックスナッツとチーズ常備してもいいかも
  • みんな大好き! ふわふわしっとりパンケーキを焼き上げるための科学 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!  パンケーキ大好き男子の料理研究家harukiです。 パンケーキブームが始まってもう4年!  もうブームは去ったんじゃないの?  いえいえそんなことはありません!  むしろ一周回って、様々なオリジナリティを持ったパンケーキが登場してきています。 そこで、今回は自宅で簡単にお店のようなふわふわパンケーキをつくる方法を科学的な切り口とともに紹介していきたいと思います。 ふわふわパンケーキ 材料 1人分 パンケーキミックス1袋 卵1個 牛乳100ml ヨーグルト大さじ3 バニラエッセンス数滴 メープルシロップ 適宜 バター 適宜 ポイントその1:炭酸ガスの発生 パンケーキミックスのなかにはベーキングパウダーが入っております。このベーキングパウダー、実は水を加えるだけで科学反応が起き、炭酸ガスが発生するのです。 そしてフライパンで焼く時に熱が加わることによってその反応速度が加速して生

    みんな大好き! ふわふわしっとりパンケーキを焼き上げるための科学 - ぐるなび みんなのごはん
  • ブッシュ・ド・ノエル|だいどこログ[生協パルシステムのレシピサイト]

    ■ホットケーキミックスの代わりに、薄力粉で作る場合 薄力粉100gとベーキングパウダー小さじ1を合わせてふるっておく。砂糖大さじ1、好みでバニラエッセンス少々を加える。 卵黄と牛乳を白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉(ベーキングパウダーを含む)は、作り方(3)のあとに加え、メレンゲの泡をつぶさないようにさっくりと混ぜ合わせる。でき上がった生地は、すぐに加熱する。 ※アルミニウム不使用のベーキングパウダーを使った場合の分量です。使用する商品に合わせて調整してください。

    ブッシュ・ド・ノエル|だいどこログ[生協パルシステムのレシピサイト]
    auient
    auient 2014/12/24
    ホットケーキミックス100g、バナナx2、たまごx2、牛乳100cc、生クリーム200cc、砂糖、ココア
  • 忙しい朝の救世主。作り置きできるサラダ「メイソンジャーサラダ」作りにハマっている。 - 子連れでウロウロ… fal::diary

    先日やっと手に入れることができた Ball社のメイソンジャー。使い始めたその日から、「メイソンジャーサラダ」作りにハマっています。 メイソンジャーサラダとは作り置きできるサラダです。冷蔵庫で最長4、5日もの長期間、野菜のシャキシャキ感を持続したまま、新鮮な状態で保存ができます。作り方はとっても簡単!煮沸消毒した瓶にドレッシングと野菜を入れるだけです。煮沸消毒できるガラス製の密閉容器が保存に適しているようです。 まずはドレッシングを入れます。最初に入れる事でサラダ全体が水浸しになってしまうことを防ぎます。市販のものでも充分おいしく出来上がるのでついつい市販のものに頼ってしまいます。入れる量は入れすぎだけ気をつければ目分量でも問題無しです。 野菜はきれいに洗ってしっかり水を切り、固いものから入れます。最初に入れた野菜はべる頃にマリネのようになるので、マリネにしたい野菜を入れます。私のおすすめ

    忙しい朝の救世主。作り置きできるサラダ「メイソンジャーサラダ」作りにハマっている。 - 子連れでウロウロ… fal::diary
    auient
    auient 2014/12/05
    瓶につめて保存できるサラダ