TVに関するazumyのブックマーク (44)

  • NHK「きょうの料理」材料表示を2人分へ - MSN産経ニュース

    NHKは18日、料理番組「きょうの料理」で使う材料の目安の表示を、4人分から2人分に半減させると発表した。変更は今春から。一世帯の構成人数が減少していることなどが理由だという。 「きょうの料理」は1957年11月にスタートした当初は5人分の材料を紹介していたが、核家族化の進行に伴い、65年4月からは4人分の量になっていた。 今回の変更についてNHKは、2005年の国勢調査で世帯当たりの人数が約2・6人になり、今後も減少傾向が続くと想定されることや、番組のテキストの読者アンケートで「2人分」への要望が多いことから決めたと説明。さらに、べ物の廃棄処分が増えている現状で、べ物を大切にする姿勢も示したいとしている。

    azumy
    azumy 2009/02/19
    料理は単純2倍、単純半量ではうまくいかないんだけど、まだ倍のほうが調節しやすいからな。/id:mahalさんに同意。少なくともNHKへ意見を出した層は若夫婦でなく子独立後の高齢層が大多数と思われる。
  • 東京新聞:『セーラームーン』上回る6作目 テレ朝アニメ『プリキュア』 ブランド+新キャラが強み:放送芸能(TOKYO Web)

    女児に絶大な人気を誇るテレビ朝日のアニメ「プリキュア」の第六弾「フレッシュプリキュア!」(日曜午前8時30分)が今月一日に始まった。シリーズ六作目突入は、国内外で一大ブームになった「美少女戦士セーラームーン」(1992−97年)の五作を上回る記録。「女の子は成長が早く、すぐ飽きられる」といわれヒットが出にくい女児向けアニメで、プリキュアが支持される理由は−。製作した東映アニメーションの梅沢淳稔(あつとし)プロデューサーに聞いた。 (石原真樹) プリキュアは、普通の中学生の女の子が戦士に変身し、悪を倒す物語。取り立てて珍しい話ではないが、シリーズを通して幼児向け番組としては高視聴率を維持。第五弾の平均視聴率は5・6%だった。

    azumy
    azumy 2009/02/14
    新プリキュアはやはり小学生層を狙ってきたんだな。でも難しいと思う。入学を境に「アニメ見るのは幼稚園の子、もう恥ずかしい、見たくない」という感覚らしい。月9見ない我が家の娘でもそうだよ。
  • この局、なにをやりだすか分からない(注:誉め言葉)~『テレビ番外地~東京12チャンネルの奇跡』 石光勝著(評:近藤正高):日経ビジネスオンライン

    大きな事件が起きたときに他局が一斉に特別番組を組んでいるというのに、ここだけは通常番組を放送している、とよくネタにされるテレビ局がある。テレビ東京だ。たとえば、湾岸戦争勃発のときにはアニメ「楽しいムーミン一家」をやっていた、などといった“伝説”はネットでもよくお目にかかる(ためしに「テレビ東京伝説」で検索してみてください)。 書にもその手の“伝説”に近い話が出てくる。そのひとつが1993年の、皇太子のご成婚パレード。これはもちろんテレ東でも中継されたが、その前後に生放送する特番をどうするか。無理に仕組んでも所詮物量では他局と勝負にならないから、ここは地味な正攻法で……といった指示を制作現場に出したのは、当時同局の報道・スポーツ担当の役員を務めていた著者だった。 が、肝心の特番の途中で、彼は椅子から飛び上がった。皇太子夫の馴れ初めからの再現ドラマが始まろうとしていたからである。台までチ

    この局、なにをやりだすか分からない(注:誉め言葉)~『テレビ番外地~東京12チャンネルの奇跡』 石光勝著(評:近藤正高):日経ビジネスオンライン
    azumy
    azumy 2008/12/08
    紹介してるのが日経のサイトというのがポイントか/機会があったら読む
  • たのみこむ「世界の料理ショー」DVD-BOX

    たのみこむ「世界の料理ショー」DVD-BOXCMに入る前に表れるロゴマーク。このロゴマークにビビッと来る人も多いはず。 こちらが司会者のグラハム・カー氏。軽快なトークに引き込まれます。DVD特典には彼自身が放映当時を振り返るインタビュー映像も収録! 待ちに待ったDVD化!特典も盛りだくさん! 1974年からテレビ東京(当時東京12チャンネル)で放送され、今の料理番組の礎となった「世界の料理ショー」。そのインパクトから、「たのみこむ」リクエストボードで、現在でも番組を懐かしむファンが数多く存在し、DVD化が待ち望まれていた作品です。 今回のDVD−BOXは、当時の制作会社に現存する日語版のすべて(52話)を完全収録!大変貴重な作品となっています。英語音声収録(52話中46話)では、2ヶ国語放送がなかった当時のグラハム・カーの肉声を聞くこともできます! さ・ら・に! 封入特典では豪

    azumy
    azumy 2008/11/11
    現存する日本語版すべて収録ですって?スティーブ!すぐこのDVDを持ってきてくれよ!
  • 視聴者は「コツ」だけで満足なのかな?|内田麻理香ブログ「カソウケンの科学どき技術どき」Powered by Ameba

    内田麻理香ブログ「カソウケンの科学どき技術どき」Powered by Ameba内田麻理香ブログ「カソウケンの科学どき技術どき」Powered by Ameba視聴者は「コツ」だけで満足なのかな? 今回のこの「賢コツ!!」という番組、出演依頼を頂戴するまでどんな番組か知りませんでした。ごめんなさい、普段テレビ見ないもので……。さらに、今回自分が出演するというので初めて拝見しました。これまたごめんなさい。 「情報学習番組」と謳っていて、司会者二人が白衣を着ているという演出。それなのに、少しでも突っ込んだ科学用語は厳禁なんですね。私の「銀のサビ」のコーナーは、ひたすら「化学反応」という言葉で通しました。スタッフとの打ち合わせの際「『電気化学反応』って言葉を使ったらダメですか?」とか「『電解液』って言葉は?」と、ムリとわかっていながらい下がってみたのですが「視聴者の方が混乱するといけない

    azumy
    azumy 2008/10/08
    なんとなくテレビ見てるだけでは一度にそんなに大量のことは頭に残らないもの。たくさん理由を言われてもごちゃごちゃになって肝心のコツすら頭から抜けます。講義とテレビはやっぱり違うと思う。
  • クレヨンしんちゃんはクレヨンしんちゃんだよ。 - dotei.tgz

    僕は五歳のころにクレヨンしんちゃんという作品に出会いました。ちょうど「オラは人気者」がOPで話題になっていたころだと思います。 原作コミックスも当時から持っていました。(たぶん人生初のマンガだと思います。ちなみに4巻をトイレで読んでいて落とした覚えがあります。) もちろんケツだけ星人もやってましたし、しんちゃんのマネをしてしゃべったり、 コスプレ(ただ単に赤いトレーナーと黄色い短パン履いてた写真見つけただけ)もしましたし、全裸で家の周りを走り回ってました。(後半はしんちゃん関係ないです。) 今はもう大学生になり、ケツだけ星人もしてないですし、しんちゃんのマネをしたしゃべり方もしていません。 一応ぞうさんからマンモスにもなりました。可愛いマンモスですが。 けれども未だにしんのすけはずっと5歳児です。(番外編では小学生ですが・・・) 僕が5歳でしんちゃんを見出してから大学生になるまでずっとしん

    クレヨンしんちゃんはクレヨンしんちゃんだよ。 - dotei.tgz
    azumy
    azumy 2008/09/08
    「オラと一緒におべんじょしない?」で勉強ではなくトイレトレーニング・トイレマナーが頭に思い浮かんだのだが、そういう方面でも使える気がしてきた。
  • http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008070402000208.html

    azumy
    azumy 2008/07/07
    「プリキュアになりたい」
  • 歌のおにいさんからブログの貴公子へ? 「今後は映像の仕事をやりたい」~今井ゆうぞう - 日経トレンディネット

    NHKのおにいさん”といえば、最近は体操の佐藤弘道おにいさんの独壇場だったが、今、新たなおにいさんが注目を浴びている。その人の名は、今井ゆうぞうさん。2003年4月から2008年3月までの5年間、NHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』で歌のおにいさんを務めていた人物である。 ペ・ヨンジュンやTBSの安住アナウンサーに似た端正なマスク(歌のおにいさんになる前、韓国旅行したときしきりと「ペ・ヨンジュンに似ている」と言われたらしい。韓国人お墨付きのヨン様似!)。ご人によると、最近はプロゴルファーの石川遼選手に似ていると言われるそうだ。甘い歌声と親しみやすい笑顔で多くのファンを魅了している今井さんは、1977年4月22日生まれの31歳。とても30代には見えない若々しく爽やかなキャラが、歌のおにいさんを卒業した現在も乳幼児のいる家庭のママのみならず幅広い世代の女性たちのハートをわしづかみに

    歌のおにいさんからブログの貴公子へ? 「今後は映像の仕事をやりたい」~今井ゆうぞう - 日経トレンディネット
    azumy
    azumy 2008/05/22
    あの全身写真は道行く他人に声をかけて撮ってもらってたのかー。
  • http://www.shimajiro.co.jp/hiroba/tv.html

    azumy
    azumy 2008/04/09
    しまじろう番組がアニメ→バラエティになったもよう
  • 2008年春期放送開始の新作アニメ一覧

    一年間で最もアニメの数が多くなる時期がやってきました。4月の改編期は例年50前後のアニメが開始されますが、今期は約45開始(OVA、先行放送含む)となっています。注目作品は、マクロス25周年記念作品で先行放送の評判が非常に良かった「マクロスF」、そして深夜枠から夕方枠に移動したことで表現がどうなるのか気になる「コードギアス 反逆のルルーシュR2」、無敵の男・コガラシがどれだけ掻き回してくれるのか楽しみな「仮面のメイドガイ」あたり。 今期も放送時期が近いものから順番に並べています。 ◆聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 :東映、パーフェクトチョイス ・放送局 アニマックスPPVプレミア スカパー!「パーフェクトチョイス」:3/7(金)~ 840円/1番組(2話セット) ・あらすじ ハーデスを倒し、アテナを救うために最後の決戦の地「エリシオン」へ向かう聖矢たちだが、その前に死を司る神

    2008年春期放送開始の新作アニメ一覧
    azumy
    azumy 2008/03/07
    「アリソンとリリア」でくまいもとこさんが復帰してる? アネムもそのうち戻るのかな?
  • ハミングトーク | ハミングパーク 第17回 森山開次

    azumy
    azumy 2008/02/21
    後日バックナンバー入りでURL変更になるためチェック
  • ハミングトーク | ハミングパーク 第3回 宮川彬良

    ― お父さまは、ザ・ピーナッツの育ての親であり、「宇宙戦艦ヤマト」をはじめとする数々の名曲を作曲した宮川泰さん。残念なことに今年の3月に亡くなられました。 宮川 踊る指揮者という異名を取ったくらいに元気な人でしたから、家族をはじめ、周囲のみんなが長生きすると思っていたんですよ。まったく苦しむことなく「じょうずに」逝ったことや、75歳でしたが最後まで現役のままだったことを考えると、それはそれで幸せだったのかもしれません。 実は、ちょうどその頃僕はすごく忙しくて、「このままのペースだったら死んじゃうかも…」と思っていました。妙な言い方ですが、父が亡くなったお陰で少しばかりお休みが取れたんですよ。とは言え、その後すぐにギックリ腰になったり、カラダの具合がしっくりこなくて、仕事をお休みせざるを得ない状況にもなったんですけどね。今思うと、父は僕を休ませてくれたのかもしれません。 宮川 壁と言っ

  • ハミングトーク | ハミングパーク

  • ちょーちょーちょーいい感じ:子供向け番組のすごさ

    最近は1歳になる息子の教育用にいくつかの番組を見せています。教育用と言うと大げさですが、ようは、言葉を覚えさせるためですね。 毎朝7時50分~8時半が彼にとってのゴールデンタイム。NHK教育テレビで、「クインテット」という音楽番組、「日語であそぼ」、「ピタゴラスイッチ」、そして「いないいないばあ」をご飯をべながら続けて見ています。それが終わったら保育園に行く支度をするという流れです。 以前はテレビを見せてもあまり興味を示さなかったのですが、これら番組に対しては如実に興味を示し、音楽に合わせて手を叩いたり、笑ったり、踊ったりと様々な反応を見せます。まだ1歳になるかならないかですので、番組内の言葉を理解しているかどうかは怪しいところ。しかし、この年齢の低い子供向けの番組は言葉に頼らない作りになっていて、これがすごいんですよね。 「おかあさんといっしょ」ぐらいになると、言語能力が付いてきた

  • asahi.com:復活ヤッターマン 声優会見「見ないとスカポンタンよ」 - コミミ口コミ

    復活ヤッターマン 声優会見「見ないとスカポンタンよ」 2007年12月23日 来年1月、30年ぶりに復活するアニメ「ヤッターマン」の声優陣が決まった。ドロンジョ役に再び起用されたベテラン小原乃梨子さんは会見で、「見ないとスカポンタンよ」とにこやかにあいさつした。(アサヒ・コム編集部) 会見にはタレントのにしおかすみこさん(右)もゲストで登場、同じ「女王様」キャラのドロンジョを応援した。「アー!!」の絶叫に、小原乃梨子さん(左)もびっくり にしおかさん「ヤッターマンは3歳のとき見てた」 山寺宏一さん(左)「えっ、33歳なの?!」 にしおかさん「そうだよ!そのくらい勉強しとけよ!」 ヤッターマン1号の吉野裕行さん(左)と2号の伊藤静さん ナレーターの山寺宏一さんは、「宇宙戦艦ヤマト」の古代進役も富山敬さんから引き継いだ ヤッターマンのマスコットキャラクター、サイコロ型ロボット「オモッチャマ」役

    azumy
    azumy 2007/12/24
    こりゃ意外にもかなりマジで作ってるな。
  • 育児な手帖: 暴力的なアニメ番組は男児を3倍攻撃的にする?

    「無害に見えるからといって無害だと考えてはいけない」。有害と無害の境目は、どこでしょうか? 就学前の男児が暴力的なテレビ番組を見ると、たとえそれがアニメ番組であっても成長後に攻撃的になる傾向が高まることが、新しい研究によって明らかにされた。 米医学誌「Pediatrics」11月号に掲載された今回の研究では、米ワシントン大学(シアトル)小児科学教授のDimitri Christakis博士らが、米国8,000世帯のデータを検討。2〜5歳の男児184人と女児146人を対象に、就学前のテレビを見る習慣と、これらの児童が7〜10歳になったときの行動に関する調査を行った。 攻撃的な傾向のある男児はそもそも暴力的なテレビ番組を好む可能性があるため、研究開始時の行動も考慮して分析した結果、男児が就学前に暴力的なテレビ番組を1日1時間見ると、7歳時に問題行動がみられる確率が3倍高まることが判明した。女児

  • ちゃんと動く「プリキュア5」新EDのさらなる修正箇所検証

    「Yes! プリキュア5」新EDは、旧EDに比べてちゃんと動くようになったと大好評だ。その後10月14日に放送されたときには、さらに修正が入っていたようだ。YouTubeに比較動画が掲載されている。 動画の説明文から変更点をそのまま引用すると以下の通り。 ◆細かい修正多杉 1.(冒頭)背景のダンスシルエット縮小 2.(冒頭)のぞみの画が引きに 3.(冒頭)りんの入りタイミングと背景の振付 4.(サビ前)5人勢揃いシーンのスカートの柄 5.(サビ前)のぞみ以外が入ってくるタイミング 6.(サビ直前)アクア・ミントの線画が濃くなってる 7.(サビ)アクアの画がちょっと引きに 8.(サビ)ミントの髪の毛増量 9.(サビ)レモネードの目を開けるタイミング 10.(最後)ドリームの振付タイミング ・YouTube「Yes! プリキュア5 ED 10/7版と10/14版の比較」 ■関連記事 ・「Yes

    azumy
    azumy 2007/10/16
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    azumy
    azumy 2007/10/10
    「ドロンジョ様は声変わらず」の噂の元の記事だそうだ。
  • ヤッターマン29年ぶり復活だべぇ〜…人気アニメ08年1月から放送:芸能:スポーツ報知

    azumy
    azumy 2007/10/09
    声優より主題歌が気になる。頼むから変な新人歌手とのタイアップはやめてくれ。できれば山本正之で頼む。この通り。土下座する。
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    azumy
    azumy 2007/09/12
    これが日本そして世界、人類の滅亡へと向かう長い道の始まりだとは、このときはまだ誰も気がついていなかったのである。ただ一人、テレ東の番組担当者を除いては。