While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…
アプリやファイルを監視し、自動的に利用時間を計測してくれるMac用タイムトラッカーアプリ「Klokki」がリリースされています。詳細は以下から。 Klokkiシリーズはドイツ人デザイナーのStas Moorさんが公開したタイムトラッカーアプリで、トラッキングして欲しいアプリやファイルを指定すると、それらが利用されている間の時間を自動的に計測し、日/週/月/年ごとに使用率をグラフ化してくれる機能がります。 Klokki Slim delivers a powerful and beautiful way of time-tracking directly from the Menu Bar. Focus on your work and enjoy an efficient way of tracking your time on projects. Klokki Slim – Mac Ap
NTTドコモが折りたたみ型フィーチャーフォン「SH-03L」を発表!今夏発売で、価格は2万9160円。法人向けにカメラレスや内線サービス「オフィスリンク」に対応 2019年05月16日12:01 posted by memn0ck カテゴリNTTドコモニュース・解説・コラム list docomoから折りたたみ型フィーチャーフォン「SH-03L」が登場! NTTドコモは16日、今夏以降に発売予定の新商品や新しく提供する新サービスを披露する「2019夏 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、新たに「2019年夏モデル」として法人向けカメラレス折りたたみ型フィーチャーフォン(従来型携帯電話、以下「ケータイ」)「SH-03L」(シャープ製)を発表しています。 発売時期は今夏を予定し、NTTドコモの法人チャネルのほか、ドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラ
NTTドコモがGoogleスマホ「Pixel 3a」を発表!6月上旬発売で、価格は4万6656円。5.6インチFHD+液晶や4GB RAM、FeliCa、500Mbpsに対応し、Purple-ishはなし 2019年05月16日13:25 posted by memn0ck カテゴリNTTドコモニュース・解説・コラム list docomoからGoogleスマホ「Pixel 3a」が登場! NTTドコモは16日、今夏以降に発売予定の新商品や新しく提供する新サービスを披露する「2019夏 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、新たに「2019年夏モデル」として最新AndroidやAIカメラなどに対応しながら価格を抑えたスマートフォン(スマホ)「Pixel 3a」(Google製)を発表しています。 発売時期は2019年6月上旬を予定し、発売に先立ってすでに本日5月16日12:00よりドコ
ドコモ、36回払いと下取りで端末代を3分の2に NTT docomoは「スマホおかえしプログラム」を正式発表しました。2019年6月1日より提供開始。 ユーザーが指定機種購入時に36回分割を組み、ドコモが定める条件に基づき返却すれば、分割支払が最大12回分が免除になるというもの。端末代が3分の2になる、といったところ。 注意点 注意点としては、査定条件を満たしていない場合に査定条件を満たすには、2万円(税抜)の故障時利用料を支払う必要があるとしています。 受付窓口は全ドコモ取扱店。一部家電量販店では返却時点の割賦残金が1万円以上の場合、取り扱えないとしています。 現時点でXperia Ace、LG style2、arrows Be3、Google Pixel 3aは対象外機種です。高額機種のみの施策というわけですね。まあ5Gを見据えて、5G機種こそ国策に則って安売りすべきであり、この価格帯
NTTドコモがシャープのモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-05L」を発表!今秋発売予定。大容量4000mAhバッテリーや下り最大988Mbps、国際ローミングに対応 2019年05月16日12:00 posted by memn0ck カテゴリNTTドコモニュース・解説・コラム list docomoからモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-05L」が登場! NTTドコモは16日、今夏以降に発売予定の新商品や新しく提供する新サービスを披露する「2019夏 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、新たに「2019年夏モデル」として下り最大988Mbpsに対応したモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-05L」(シャープ製)を発表しています。 発売時期は今秋を予定し、価格は未定でドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモ
LINE Payが4月17日、「平成最後の超Payトク祭!!!」と称した、4月の「Payトク」キャンペーンを発表。4月18日0時から30日23時59分まで実施する。 期間中は、LINE Payで決済をすると、最大20%の残高を6月末ごろに還元する。対象となる決済手段は、LINE Payカード、おサイフケータイ対応のAndroid向けQUICPay+、コード決済、オンライン決済、LINE Pay請求書支払い。 還元率はこれまでの20%から15%に 「20%」還元になるのは、LINE Payの「マイカラー」に応じて付与されるポイント(0.5~2%還元)、2019年7月末まで実施しているコード決済の+3%上乗せキャンペーンを併用した場合の最大値。3月までのPayトクキャンペーンはベースが20%還元で、マイカラーとの組み合わせで最大25%に還元率が上がったが、今回はベースの還元率が15%に下がった
これは Lua のよくある質問からリンクされているメールの文章に書かれている文章で、 Lua のスタンスについて書いてある。 Lua is open software, but it has never been open developed.メールにはもう少し踏み込んで書かれているので興味ある人は読んでみてほしい。 この開発をオープンにしないという考えが自分にフィットしている、そのため自社で公開しているオープンソースは基本的にこの考えを適用している。 理由としてはオープンな開発は負担が大きすぎると感じているのが一つある。小さな会社はリソースが少ないため、オープンな開発をやっていくのはとてもむずかしい。 もう一つの理由は、なにかあればパッチではなく、フォークして開発してもらうという方針を取りたいというのがある。自分たちでコントロールできる範囲で開発していきたいう考えが強いからだ。 開発をオ
MacでHyper-Threadingテクノロジーを無効化し、情報漏洩の可能性があるIntel CPUの脆弱性「ZombieLoad/MDS」の完全な緩和策を行う方法をまとめました。詳細は以下から。 オーストラリア・グラーツ工科大学のDaniel Gruss(@lavados)さんらが発見したユーザーのパスワードや秘密鍵、メッセージなど全てが悪意のある攻撃者により取得される可能性があるIntel CPU の投機的実行の脆弱性「ZombieLoad」または「Microarchitectural Data Sampling (MDS) 」に対し、IntelやApple、Microsoft、Google、Amazonなどのベンダーは各PCやMac、サーバーにパッチを公開/適用して対策を行っていますが、 In our latest #security update, we disclosed a
VMwareがIntel CPUのMDS脆弱性の緩和策を講じた「VMware Fusion v11.1.0」などをリリースしています。詳細は以下から。 仮想化ソリューション「VMware」シリーズを開発&販売している米VMware, Incは現地時間2019年05月14日、Mac用仮想化クライアント「VMware Fusion 11」の最新バージョンとなる「Fusion v11.1.0」および「Workstation v15.1.0」をリリースしたと発表しています。 Introduction Intel has disclosed details on speculative-execution vulnerabilities known collectively as “Microarchitectural Data Sampling (MDS)” that can occur on I
1か月ほど前に「Cloudflare Resolver(1.1.1.1)でArchive.todayにアクセスできなワケ」を書いたが、最近また同じような話題で盛り上がっているようだ。 そこで著名なPublic DNSのバックエンドとECS (EDNS Client subnet)の有無について、権威DNSサーバを立ち上げてクエリログを確認してみた。 テスト条件テスト用DNSサーバ―にはICS BIND 9.12.4をインストールし、持て余していたgTLD(記事中ではexample.netに置き換えている)のゾーンを設定した。 テスト用クライアントにはWebARENAのVPSクラウド(157.65.27.7)にホスティングされているCMANインターネットサービスのnslookup(dig)テストを利用した。 Google Public DNS (8.8.8.8)client 173.194.
Cloudflare側の主張2018年の春にはCloudflare Communityにスレッドが立ち、Cloudflareの開発者が問題の解決にあたるが、Archive.today側に問題があるとしてスレッドは閉じられてしまう。 調査の結果、archive.isのネームサーバ(anna.archive.is)は通常Aレコードでホスティング事業者OVHのIPアドレスを返すが、問い合わせ元がCloudflareの場合に限って、何故かCNAMEレコードで"cdn-wo-ecs.archive.is"(サブドメインはおそらく"Content Delivery Network without EDNS Client Subnet"の意)を返すことが判明している。その"cdn-wo-ecs.archive.is"のAレコードにはCloudflareのIPアドレス(104.28.24.2)が設定され
OSが「Windows 10 Pro Education」なのでどこか文教向けに販売されたものがリース落ちとかして出てきたものだとか。 通常モデルとの違いはハードウェア側にもあって、電磁誘導方式のWACOMデジタイザに非対応。なので専用スタイラスを収納する箇所(写真右端)も蓋されていたり、microSDカード脇に設けられたSIMカードスロットも使えなくなっています。 +5,000円くらいでSIMカード・LTE対応の中古が出てくれば良かったのに…なんて考えたりもしましたが、冷静になって考えるとSIMの挿せるWindows機はThinkPad X1 CarbonとSurface Go LTE Advencedがあるのでいりませんね。これでよかったんだ。 購入後に行ったこと ざっくり箇条書きにすると 1) 初期化 2) Windows 10 1809へのアップデート だけ。 1)の初期化について
ファーウェイが8インチAndroidタブレット「HUAWEI MediaPad M5 lite 8」を発表!5月17日発売。価格はSIMフリーのLTEモデルが2万9030円、Wi-Fiモデルが2万4710円 2019年05月15日19:25 posted by memn0ck カテゴリMVNO・SIMフリーニュース・解説・コラム list Androidタブレット「HUAWEI MediaPad M5 lite 8(2019)」が登場! 華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は14日、OSにAndroid 9(開発コード名:Pie)を搭載した8インチサイズタブレット「HUAWEI MediaPad M5 lite 8」(Huawei Technologies製)を2019年5月17日(金)に発売すると発表しています。価格はオープンながら市場想定売価がSIMフリーのLTEモデルで税抜2
最終更新日 : Jan 14, 2022 12:49:30 PM GMT | 次にも適用 : Adobe After Effects, Adobe Media Encoder, Adobe Photoshop, Adobe Photoshop Lightroom, Adobe Prelude, Adobe Premiere Pro, Premiere Elements Adobe Creative Cloud アプリは現在、Dolby Digital デコードにネイティブ OS サポートを使用しており、Dolby Digital および Dolby Digital Plus のサウンド形式のエンコードは考慮していません。 Adobe Creative Cloud は現在、Dolby Digital デコード(Dolby ファイルの読み込み)のネイティブオペレーティングシステム(OS)サポー
DeNAが運営するサブカルチャーに特化したニュースキュレーションアプリ「ハッカドール」のサービスが、2019年8月15日をもって終了します。公式ブログで発表されました。 サービス終了を発表する「ハッカドール」公式ブログ 「ハッカドール」は2014年8月15日に開始。“君にシンクロするニュースアプリ”を副題に、ユーザーの嗜好性を自動学習して、アニメやゲーム、漫画、声優、ライトノベル、特撮といった世間のサブカルチャーのニュースから好みに合った記事を厳選して配信してきました。 「ハッカドール」アプリ公式サイト 「ハッカドール1号」や「ハッカドール2号」といったオリジナルキャラクターがメインナビゲーターとして記事を届けるのも大きな特徴。配信記事のうち3件以上を閲覧するとイラストが獲得できる「エンドカード」機能といったキャラコンテンツが豊富で、2015年にはテレビアニメ「ハッカドール THE あにめ
韓国のスマートフォン事情を調べに首都ソウルへやってきた。若者やシニア層はどんな端末を使っているのか。 (ソウル市内のサムスン電子本社を視察。商品の展示や販売もある) 目視による感覚、現地ショップのラインアップ、統計データによる 3 つ点で調査したところ興味深い結果となった。 (現地で SIM を調達すると、その台紙がSuicaのように使えて交通機関を利用できる) 先に結論をかくと、スマホ市場を形成するメーカーが実質的に 3 社しかない極めて珍しいマーケットなのだ。 ① やはりサムスンの国、1位はギャラクシー まず一番はなんと言っても Galaxy の圧倒的な多さだろう。予想を遥かに上回るほど普及している。ソウル市内の広告戦略は国策かと感じる程だ。 ( 4 月 5 日には 5G サービスが開始され、契約は 26 万件を越えた) 日本で AQUOS や Xperia が愛されているように、自国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く