タグ

2023年1月7日のブックマーク (8件)

  • Realtek NICドライバを組み込んだESXi 6.7のカスタムISOを作成

    去年の頭頃に購入したThinkCentre M75q-2 TinyにESXiを入れてみようとしたところ、NICが対応していないとエラーを吐かれてインストールできなかった。 Realtek製のNIC (RTL8168) しか搭載していないため、ESXiをそのまま入れることはできないようだ。 今回はRealtek製NICのドライバを組み込んだESXi 6.7のカスタムイメージを作成する方法を解説する。 カスタムイメージを作る環境を作るところから記事にしておくことで、数年後に必要になった時にも安心だ。(?) カスタムイメージを作成する 必要なファイルを集めるRealtek NIC用ドライバ (net55-r8168-8.045a-napi.x86_64.vib)ESXi-Customizer-PS (ESXi-Customizer-PS-2.9.0.zip)Python 3.7.x (Image

    Realtek NICドライバを組み込んだESXi 6.7のカスタムISOを作成
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • 楽天モバイル、契約上限を「1人10回線まで」に緩和 - 各社「5回線まで」の背景は?

    楽天モバイルの1人あたりの契約可能上限数が、5回線から10回線に変更されたことが分かった。同社に確認したところ、2022年12月23日から6回線以上の契約を受け付けており、変更理由は「さまざまな使い方をされるお客様からの要望を受けての対応」だとした。 サポートページにて公開されている情報によれば、「楽天ID1つにつき、楽天モバイルの回線は最大10回線まで契約可能」となっている。複数の楽天IDを作成/保有することは楽天会員規約で別途禁じられており、1人10回線までと同義だ。ただし、短期解約を繰り返している場合などは上限未満でも申込不可となる場合がある。 楽天モバイルの契約可能上限数が10回線に緩和された 各社が「5回線」に統一してきた背景 2023年1月現在、他のMNO各社(NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク)をはじめとして、ほとんどの携帯電話事業者は1人あたりの契約可能上限数を5回線と定

    楽天モバイル、契約上限を「1人10回線まで」に緩和 - 各社「5回線まで」の背景は?
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • ツイッターの2.3億人情報流出事件のリスクを考えてみる

    2023年の1月6日未明、Bloombergの報道「 ツイッター、2.3億人超える情報流出か1が流れてきたので、これを題材にこのリスク面をちょっと考えてみたいと思います。 もくじ 事件概要 悪用の可能性・リスク リスク1:メアドおよび電話番号を使って表アカウントとサブ垢、裏垢が名寄せされる リスク2:この情報を使ってフィッシングされる リスク3:プロファイリングに使われる リスク4:スパムに悩まされる/DDoS攻撃 識別子問題 事件概要 Bloomberg英語版の2023年1月6日 5:17 JSTの報道によると、twitterから漏洩したとみられる2.3億人を超えるユーザの情報が、掲示板「BreachForum」に掲載されたとのことです。入っている情報は、Eメールアドレス、ツイッター・ハンドル(@ から始まる名前。わたしの場合は @_nat )、フルネーム(←なんのことやら)とのことです

    ツイッターの2.3億人情報流出事件のリスクを考えてみる
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • Xiaomi 11T Pro 長期レビュー。バッテリー関連の不満点はあれど総合的には満足 - すまほん!!

    8か月ほど愛機として活躍しているXiaomi 11T Proの長期レビューです。 すでに後継のXiaomi 12T Proが販売されているうえ、すまほん!!でも他ライターが1年前にXiaomi 11T Proをレビューしていますが、12T Proとは価格帯が2倍近く違い、現在も公式サイト等諸販路で販売しているため需要はまだあると判断し、別の長期利用ならではの視点からレビューします。 概要 Xiaomi 11T ProはSnapdragon 888や1億画素カメラ、120HzフルHD+有機ELなどを採用しながら、定価6万円台、セール時は5万円強ほどの価格で入手できるコスパの高いスマートフォンです。 しかし、Xiaomiの社風が端末やMIUIのクセに影響しているのか「これができないの?」が結構ある癖の強い機種でもあります。 使っている中で感じた不便な点と、逆に感嘆した独自機能などを記します。

    Xiaomi 11T Pro 長期レビュー。バッテリー関連の不満点はあれど総合的には満足 - すまほん!!
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • 「React Native 0.71」ではTypeScriptが事実上の標準言語に──Metaの新機能解説より

    米Meta Platformsは、モバイルアプリフレームワークReact Nativeの次世代版となる、「React Native 0.71」に加わった新機能について公式ブログの1月3日(現地時間)付け投稿で解説している。稿公開時点で、React Nativeの最新安定版はバージョン0.70。次世代版のバージョン0.71については、リリース候補版(RC:Release Candidate)5が登場している。React Nativeは、MITライセンスで公開しているオープンソース・ソフトウェア。 React Nativeのバージョン0.71では、標準言語が事実上TypeScriptに代わる。新機能も、TypeScriptに関係するものが中心になっている。1つ目は、新しいアプリケーションを作成し始めるときに、コマンドでテンプレートを作成させると、TypeScriptのファイルを出力するように

    「React Native 0.71」ではTypeScriptが事実上の標準言語に──Metaの新機能解説より
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • Pixel 7のカメラバーが勝手に割れたとの報告相次ぐ。寒暖差が原因か

    Googleが昨年発売した「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」では、背面のいわゆるカメラバーのデザインおよび素材が最新化されて金属とガラスを組み合わせたものになりました。 それが原因かはわからないものの、TwitterやRedditGoogleのサポートフォーラムなどでカメラバーが勝手に破れたとの報告が相次いでいます。 Googleは保証対象外として有償修理を求めている カメラバーにガラスを使用している以上、割れを完全に防ぐことはできませんが、問題なのはスマートフォンを落としていないにも関わらず勝手に割れてしまうことです。 ガラスが割れたカメラはレンズが剥き出しになり、保護されないことから写真や動画撮影にも影響を及ぼすだけでなく、最悪の場合はレンズにキズが付いてカメラそのものを交換するはめになるでしょう。 こういったハードウェアの欠陥は、ごく一部のユーザーによって報告されること

    Pixel 7のカメラバーが勝手に割れたとの報告相次ぐ。寒暖差が原因か
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • キオクシアとウエスタンデジタルが合併交渉再開-関係者

    米ウエスタンデジタルは、キオクシアホールディングス(HD)との合併協議を再開した。事情に詳しい関係者が明らかにした。 どのような形の合併となるかは不明だが、両社は上場企業1社への統合の可能性について話し合っているという。協議が公になっていないことを理由に同関係者が匿名を条件に語った。現在の交渉は昨年の遅い時期に再開。まだ初期段階にあり、合意に至らずに終わる可能性もあるという。 両社を巡っては、2021年にも合併に向けた交渉が行われていると報じられたが、合意に至らなかった。キオクシアは当時、新規株式公開(IPO)も検討していると伝えられていたが、早坂伸夫社長は昨年10月の時点で、適切な時期ではないとの認識を示していた。東芝は議決権ベースで40.6%のキオクシア株を保有する。 4日の米株式市場でウエスタンデジタル株は前営業日比5.2%高の33.05ドルで終了。これに基づく時価総額は約105億ド

    キオクシアとウエスタンデジタルが合併交渉再開-関係者
    b-wind
    b-wind 2023/01/07
  • Twitterから流出したとみられる約2億件のデータについてまとめてみた - piyolog

    2023年1月5日以降、2億件を超えるTwitterアカウントのデータを公開したと主張する投稿がハッカーフォーラムで行われていたことを複数の報道機関が報じました。*1ここでは関連する情報をまとめます。 自分が影響を受けたのかを確認するには 約2億件のデータに自分のメールアドレスが含まれているか(影響対象か)はHave I been pwnedを使って確認することが可能。 メールアドレス入力後に「pwned?」をクリックし、「Twitter (200M)」と表示された場合は、今回のデータに含まれている。(それ以外のリークに含まれていた場合は別のリーク情報も表示される。) メールアドレスがリークデータに含まれていた場合にTwitter (200M)が表示。 Twitter APIの脆弱性より流出したデータと主張 Twitter APIに第三者が他人のアカウント情報を取得できる脆弱性が2021年

    Twitterから流出したとみられる約2億件のデータについてまとめてみた - piyolog
    b-wind
    b-wind 2023/01/07