タグ

2010年6月17日のブックマーク (17件)

  • 携帯電話をダチョウに食われました。

    杉野庸介 @sugino ! ダチョウ?(笑)RT @arielatom: 【関係者および友人の方々へ】 携帯電話をダチョウにわれました。しばらくつながらないと思います。とりあえず、居場所の固定電話お知らせしますので、メッセージいただけると助かります。 2010-06-15 21:21:00 DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom 自分でも信じがたいのですが↓はネタではないです。やつらを可愛いと思って写真撮ろうとした俺が馬鹿でした。もうあんな卵から生まれる奴らなんか信じません。メモリの保存とかもしてないので、お手数ですが、携帯番号等も教えていただけると助かります。 2010-06-15 21:21:35

    携帯電話をダチョウに食われました。
  • JASRACに激怒するファンキー末吉に突撃取材!! 著作権料徴収法と分配法への緊急提言

    爆風スランプで活躍し、LOUDNESSの二井原実、筋肉少女帯の橘高文彦らとのバンド・X.Y.Z.→Aのほか、中国でも演奏活動を行うドラマーのファンキー末吉。そんな彼がブッキングマネジャーを務める音楽バー「Live Bar X.Y.Z.→A」に社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)から著作権料の支払いを求める書類が届くが、ファンキーはJASRACの料金徴収法とその分配法に疑問を呈した。 飲店やライブハウスの場合、面積によって著作権料を徴収する包括的利用許諾契約を取っているが、どのアーティストの楽曲を使用したかについては不明なまま料金を徴収している。JASRACはモニター店でサンプリングしたデータを元に、使用料を割り出して還元しているが、ファンキーは「X.Y.Z.→Aの曲は、それが1円も還元されていない」と主張。「いつでも著作権料はお払い出来ます。ただそれをどこに分配するのかちゃんと説明

    JASRACに激怒するファンキー末吉に突撃取材!! 著作権料徴収法と分配法への緊急提言
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    それはイヤだな。日本代表の戦績に限らず、JFAはどうにかすべき。
  • やる夫で学ぶフットボールの歴史 part6

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■ やる夫で学ぶフットボールの歴史 part61 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2010/05/21(金) 22:59:31 ID:CtSbyE7I 前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266849842/ 2 :名無しのやる夫だお:2010/05/21(金) 23:03:45 ID:9FwvwBxk 乙 3 :名無しのやる夫だお:2010/05/21(金) 23:15:47 ID:quOw2hsk スケゴーさんへ >広島の清水。 >なんでかサイドで使われてたけど。 昨年から、左サイドとシャドーで使われています 個人での仕掛けを生かすために、サイドで使われてる感じですかね 4 :名無しのやる夫だお:2010/05/21(金) 23:17:40 ID:UiBdbgaU 今年エスパ

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    すげぇなぁ、この人
  • W杯のドレスコードは「面白かったよ」 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    ニュージーランドは終了間際にリード(左)がゴールを決め、歴史的な勝ち点1を手に入れた 【Getty Images】 ルステンブルクの寒さと風、そして宿から160キロという距離を甘く見すぎていた。 ニュージーランド対スロベニアを観戦して、ようやく宿に戻ったのが夜9時ごろ。テレビをつけるとブラジル対北朝鮮はまだ0-0だった。後半、マイコンがスーパーゴールをぶち込み、ブラジルが先制した。そこで記憶が途切れた。 次に目が覚めたのが朝の3時で、テレビは延々と南アフリカのポップソングのビデオクリップを流し続けていた。 しまった、寝落ちしてしまった。あわてて結果を見る。2-1でブラジルの勝ち。チョン・テセが男涙を流したという。日のメディア情報を読むと、さまざまな思いが混ざっての涙だったのだろう。負けたけど、自分の力は発揮できたという。 オランダのメディアをチェックする。「北朝鮮のストライカー、

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    日本代表の勝利を不当に貶めたがっている人たちが、スロベニアの初勝利、ニュージーランドの初勝ち点、チリの48年ぶりの勝利をどう評価しているかぜひ聞きたいもの。
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

  • 苦く悲しい「つなぎ」なき勝利【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    苦く悲しい「つなぎ」なき勝利 【金子達仁】2010年06月17日 氷雨の降りしきる国立競技場。観客の大半は在日のコリアン。水たまりで止まったボール。すくいあげた原博実の右足。1―0。終了のホイッスルが鳴った瞬間、まだ学生だったわたしは号泣した。日北朝鮮に勝った。押されっぱなしだった試合に勝った。試合のレベルはお粗末だったけれど、W杯メキシコ大会に少しだけ近づいた。嬉(うれ)しくて、信じられなくて、号泣した。 だから、喜ぶファンの気持ちは痛いほどにわかる。大いに喜んでいい。サッカーというスポーツにより深く興味と愛情を持ってもらえれば、この勝利は大きな意味を持っていたということにもなる。 わたしは、喜べない。 守って守って守り抜いたという点、そして試合自体のレベルが低かったという点において、今回のカメルーン戦と85年の北朝鮮戦は似た部分がある。だが、決定的に違っていたのは、北朝鮮と戦った

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    滅茶苦茶。おそらくバルサがCLの予選とかでぶち当たった低予算チームが、同じようなことをみせれば賞賛しているでしょ、アナタ?
  • スペイン対スイス ~まるで成長していない~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    2010年06月17日 スペイン対スイス ~まるで成長していない~ スペインのスタメンは、カシージャス、セルヒオ・ラモス、プジョル、ピケ、カプテビラ、ブスケツ、アロンソ、シャビ、シルバ、イニエスタ、ビジャ。クワトロなんちゃらでないので、ちょっと残念。なので、新しいデルボスケスタイルのスペイン代表に期待。選手名鑑を見ないでも、スタメンをあっさりと記載できるのが嬉しいチームである。やっぱり、日常的に見たことある選手が多いので、楽しみだなと。 スイスのスタメンは、ベナーリオ、リヒトシュタイナー、センデロス、グリヒティンク、ツィーグラー、フッゲル、インレル、バルネッタ、フェルナンデス、デルディヨク、ヌクフォ。フレイって大舞台の直前で怪我をするイメージが有る。ベーラミは普通にスタメンなのか微妙。この試合で勝ち点を取って、自分たちの力を証明するにはもってこいの相手。親善試合で強さは証明しているけど。

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    スイスが良かったのもあるけれど、やっぱスペイン良くなかったよね。
  • 【2010WC】 vsカメルーン戦評 【キリタニ】 | キリタニブログ | スポーツナビ+

    観戦試合No.9/オランダ2-0デンマーク【短評】 決して良い内容とはいえなかったにも関わらず、結局は2-0のスコアで快勝してみせたのだから、これもある意味オランダの強さといえるのだろう。攻撃に関しては、後半エルイェロ・エリアが出てきてからの方が遥かに迫力があった。ロッベンの回復次第なのだろうが、当面はこのエリアの勢いに乗ってみるべきでは。デンマークは予想通りの好チーム。2つの失点は不運の重なった部分もあるし、3失点目を掻き出したシモン・ポウルセンのプレーが後々大きく効いてくるかも。デンマーク3番シモン・キアルは素晴らしいタレント。やがて欧州のトップクラブへステップアップしてくるはず。(2010.06.14) 2010年06月15日 【2010WC】 vsカメルーン戦評 【キリタニ】 互いに腰の引けた様子の組み手の探り合い。あのブブゼラをも掻き消すブーイングが、スタジアム全体から聞こえる中

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    「この勝利は、スキルでもなく、フィジカルでもなく、そしてまた単に幸運だけでもなく、サッカーの知性によって、日本が手繰り寄せた勝利であったのだと僕は思う。」
  • なぜ増税は消費税でなければいけないのか? - 藤沢数希

    ようやく民主党政権も財政再建の重要性を認識し、消費税の増税を議論しはじめた。筆者も日は消費税率を上げるべきであると考えており、その点に関しては民主党政権と一致する。日の深刻な財政赤字は、確かに政府部門のムダもあるが、大きな要因は単純に社会保障費に対して税収が少なすぎることである。とりわけ日の消費税率は5%で、これは諸外国に比較して極端に低い。しかし、税金は消費税の他にも所得税もあれば法人税もあるし相続税もある。そこで今回はなぜ数ある税金の中で消費税を上げなければいけないのか、その理由を整理してみたい。 消費税は景気に左右されずに安定している 2008年の金融危機では日の多くの大企業が大幅な減益を余儀なくされた。その結果、法人税収は大きく下ブレした。下のリンクを見てもらえばわかるが、法人税や所得税は景気に大きく依存する一方で、消費税は非常に安定している。 主要税目の税収(一般会計分)

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    そんな事言ったら、「今の日本の消費税は単なる貧乏人いじめである。」「景気がわるくなる」で、「なぜ増税は消費税では駄目なのか?」って書けると思う。
  • わかるわかる。つまり、最近になって初めて「はやぶさ」なんてものを知っ..

    わかるわかる。つまり、最近になって初めて「はやぶさ」なんてものを知って、2chあたりで「17億が3000万に減額!!」なんてコピペとか見ちゃったわけだね。で、会社の同期は何て情弱なんだとか言っちゃってるわけだ。わかるわかる。 んとね。はやぶさに関しては、この話題は3年前に過ぎた話題です。 2007年度予算編成時点において事実上のディスコン宣告を突きつけられています。 当時の一過的な自民党政権が悪かったのかというと必ずしもそうではなくて、JAXA内はナントカ重工業さん達と子飼いの政治家と愉快な仲間たち的な政治的枠組みがあり、深宇宙探査はその枠組みの中では「政治的後ろ盾を持たない弱小プロジェクト」だったに過ぎません。だから当時、JAXAが「いいよwあんなのwゼロでwww」と言うのに対して、財務省側から「いや、話題のプロジェクトだし予算付けてあげるよ?」と最低限のプロジェクト維持費として5000

    わかるわかる。つまり、最近になって初めて「はやぶさ」なんてものを知っ..
  • もっとサッカーに対して謙虚になれ【山内雄司】│スポニチワールドサッカープラス

    もっとサッカーに対して謙虚になれ 【山内雄司】2010年05月26日 今年に入って幾度見た光景か。そんな場合、状況ではないのにも関わらず、試合前には威勢の良いことばかり言う指揮官。日の丸を背負っているのにまるで闘わない選手たち。青ざめるばかりの指揮官。怒りも見せず、言葉少なにうなだれる選手たち。インタビューやファンへの挨拶から逃げる指揮官。「前を向くしかない」と決まり文句を繰り返す選手たち。「責任を感じる。続けてもいいものか」と試合後は一転して弱気になる指揮官。これに対して、根拠も示さずに「信頼は揺るがない」と擁護する会長。そして、どんな仕事をしているのか見えない強化・技術委員。まったくもって何も変わらない。おそらく南アフリカでも何も変わらず試合をこなし、3戦全敗で帰ってくる公算が高い。 いったいどこまで引っ張るつもりだろう。どこまで気取るつもりなのだろう。ベスト4という目標は変えない? 

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    お望みどおり「無様でも良いから、むしろ虚栄を脱ぎ捨て、無様なまでにカッコ悪い代表」を見せたら強烈にdisられたでござる id:entry:22374316
  • この勝利を手放しで喜んでいいのか【山内雄司】│スポニチワールドサッカープラス

    この勝利を手放しで喜んでいいのか 【山内雄司】2010年06月16日 田のゴールに興奮した。カメルーンの反撃には「もちこたえてくれ」と神にもすがる思いだった。終了の笛に「よっしゃ」とガッツポーズした。 だが、それは私の日人としての血が能的にそうさせただけであり、勝点3奪取の喜びも瞬間的なものでしかなかった。ほどなく襲ってきたのは、言い様のない虚しさと不安。日当に求められたのは、果たしてこの勝利なのか。 『ここまでのところ最大の番狂わせ』と報じた海外紙もあったそうだが、だとしたらそれは日ではなく、カメルーンが演じたものだ。どこから観てもカメルーンはヘボかった。「不屈のライオン」どころか、「不憫な」あるいは「不遜の亀」だった。 ルグエン監督との不仲が噂されるエマナやカメニ、A・ソングといった主力がスタメン落ちし、代役は代表初選出や経験不足の選手たち。運動量も連携も、球際の厳しさ

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    日本が華麗なプレーを披露して、W杯を制するまでは書くことに困らないライフハック。/あの試合の経験として、将来に何を残すべきか論じて欲しいんですけれど。 id:entry:21834621
  • エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト みゅーちゃん!

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:18:06 ID:+8haLFPV エレクトロニカ、ポストロック初心者が聴くべきアーティストや曲などについて語ってください。 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:32:49 ID:8uPwr78+ >>1 JOEY?BELTRAM?/?THE?START?IT?UP? UNDERGROUND?RESISTANCE?/?GALAXY?2?GALAXY? RED?PLANET?/?STAR?DANCER? PLANETRY?ASSAULT?SYSTEMS?/?ARCHIVES? DJ?SHUFFLEMASTER?/?HARLEM?SHUFFLE? THOMAS?SCHUMACHER?/?WHEN?I?ROCK? CARI?LEKEBUSCH?/?VANSTERPRASSEL?ME? TAKAA

  • 猫ですらこんな状況でもリラックスしているというのにおまいらときたら……:ハムスター速報

    ですらこんな状況でもリラックスしているというのにおまいらときたら…… カテゴリ動物 1 :名前:アマダイ(京都府):2010/06/12(土) 21:44:20.87 ID:dEPBVV1o ?PLT(31002) どんな状況下でも立派なボディをどっかりと横たえ、リラックスしているネコの日常を収めた写真がいろいろと紹介されていました。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100612_relaxing_cat/ 8 :名前:エンゼルフィッシュ(dion軍):2010/06/12(土) 21:49:31.14 ID:vQzTIcts ワロタ 40 :名前:レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 22:46:15.45 ID:Aho57ZV2 瓶はヤバイだろwww 367 :名前:アミメウナギ(アラバマ州)

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    いや、ホントに、猫の可愛い画像さえ載せればブクマが稼げるという、軽佻な流れは遺憾に思っていますよ。嘘ですけれど。
  • 青少年健全育成条例、否決!!

    永山薫マンガ論争編集長 @Kaworu911 滝口学都議(民主)、青少年条例改正案反対の立場から討論。石原都知事の「精読していない」発言を無責任と批判。 #hijitsuzai 2010-06-16 13:53:18

    青少年健全育成条例、否決!!
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/06/17
    「矮小化自体は必要な時もあるよね/でも自分が無自覚にやっちゃうのは恐ろしいね/相手の悪意はどうにもならないが自分の悪意くらいはどうにかしたいな/悪意に当てられた時は距離を取ったりするといいと思う」