タグ

ブックマーク / okwave.jp (3)

  • apachの リバースプロキシについて - OKWAVE

    透過型プロキシのHTTPS通信 現在,自作の透過型HTTP/HTTPSプロキシを開発中です. プロキシとしての動作は単にクライアント・サーバ間のデータ受け渡しを行うだけなのですが,現在,透過型の実現で困っております. 透過型の実現には,iptablesを利用し,宛先ポート80番のデータの宛先ポート番号を3128番(プロキシ)に変換し,システムにデータを送信しています.HTTPの場合はこれで問題ないのですが,HTTPSの場合が問題です. HTTPSの場合はSSLハンドシェイク等,通常のHTTPとは違う手順を行わなければならないので,HTTP,HTTPSどちらで通信するのかをあらかじめ知る必要があります. クライアントのWebブラウザでプロキシの指定を行う場合(透過型ではない)のHTTPS通信は,クライアントからCONNECTリクエストが実行された場合のみ,HTTPS通信処理へ分岐させれば

    apachの リバースプロキシについて - OKWAVE
  • sastruts 本番環境でもホットデプロイ? - OKWAVE

    内部統制と番環境 内部統制について質問です。わたしはECサイトを運営する会社の、情報システム部の ような立場です。先日ある人より、 「運営やリリース作業・障害調査を含め、開発会社が番環境にアクセスできては ならない」 と指示されました。 「運営」については納得ですが、「リリース作業」「障害調査」は疑問に思っています。 この指示をそのままうのみにすると、開発会社からソースをもらって、技術に疎い 自社社員がリリース作業を行わなければならくなるかもしれません。ソース置き換え だけならともかく、DB のテーブル構成変更などを慣れない作業者が行うと何が起こるか わかりません。 リリース作業や障害調査など必要な作業を開発会社が番環境で作業できるように するためには、内部統制をどのようにクリアすればよいのでしょうか。 内部統制には全く詳しくないのですが、ログの取得と管理・情報漏洩を防止する誓約書・

    sastruts 本番環境でもホットデプロイ? - OKWAVE
  • 認証ページ(basic認証)のユーザー名の履歴を消したい - OKWAVE

    再度失礼致します。 ユーザー名とパスワードの入力を求める認証ページ(basic認証?・添付ファイル参照)についての質問です。 ユーザー名の入力欄の右にある下三角を押すと今まで入力したことがある文字の履歴が表示されてしまいます。 どうにかしてその履歴を消すということはできないでしょうか? インターネットオプションの項目にある オートコンプリートやインターネット一時ファイル、クッキー、 履歴、フォームデータ、パスワード など私の考えが及ぶ範囲で 全て削除してみたのですが、認証ページのユーザー名の履歴には 依然残っています。 どうやら検索エンジンのフォームなどの文字入力の記憶方法と 認証ページのユーザー名の文字入力の記憶方法は違うようなのです。。 そのユーザー名の履歴にある文字は当に一年前ぐらいに一回 入力しただけでそれ以来一度も入力していないのですが なぜか長い間生き残ってしまっているんです

    認証ページ(basic認証)のユーザー名の履歴を消したい - OKWAVE
  • 1