2022年1月19日のブックマーク (2件)

  • うっすら嫌われてもめげずにいる|rhetorico

    ろう者や難聴者は、とても友好的に振る舞ってくれていても、私が聴者である以上、「気を遣われている」感がつねにある。基的に、気を許されていない感というか。それは当然、「よそ者」だから仕方ないのだが、ときどき踏み込みそうになって踏みとどまるということをしている。その距離感が、なかなか難しい。 Privileged people will discover the oppression of others and then feel oppressed at the burden of being the “only person” speaking up about it while ignoring the massive amounts of work marginalized people are doing to challenge their own oppression. — Ne

    うっすら嫌われてもめげずにいる|rhetorico
  • 三峽祖師廟「神豬(豚)賽」その1 (新北) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル

    板橋さんTOP 旅行記1157冊 クチコミ94件 Q&A回答50件 1,081,648アクセス フォロワー160人 毎年、農(旧)暦の初六(今年は、2/8)に開催される三峽祖師廟「神豬(豚)賽」を見てきました。 今年の神豬(豚)は、新北市樹林區のセン茂雄(70歳)先生が育てた神豬(豚)が1,543台斤(925.8?)で特賞を7年振りに奪還しました。 おことわり:臺灣民俗・風習であり、あくまで神に奉げる「神豬(豚)」競賽であって、動物虐待ではない事を御理解頂きたいたいと思います。

    三峽祖師廟「神豬(豚)賽」その1 (新北) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
    barringtonia
    barringtonia 2022/01/19
    ブタを特別に肥育して重量を競う祭。優勝の豚は1tを超えることも。