タグ

ITMediaに関するbasiliusのブックマーク (31)

  • 最後によかったなーと思える人生を

    オーストラリアの永住権も取った。会社も興した。結婚も(離婚も)した。そして今、日のためにやりたいことが村上福之さんにはある。 「これだけは絶対書いてね。みんな、ブログを読んでくれてありがとう。タイの募金もありがとうって」――村上福之さんは2011年10月、洪水で被害にあったタイへの義損金を募るエントリーをオルタナティブ・ブログに書いた。主旨に賛同した読者の数406人、3日間で280万円もの義損金が集まった。 経過報告はタイ大使館に義損金を持参した際の受取証や、大使館からの感謝状などの写真とともに行われ、感謝の気持ちを込めて協力者の一覧が掲載された。 村上さんは、アルファブロガー運営委員会が主催する「アルファブロガー・アワード2010」で個人ブログ部門を受賞した村上福之の「ネットとケータイと俺様」を執筆する人気ブロガーであり、Android電子書籍ビューワー「androbook」や個人が

    最後によかったなーと思える人生を
    basilius
    basilius 2012/02/27
    かっこいい、めっちゃくちゃかっこいい。「最後によかったなー」って思える人生歩んでるかな私は?って自問自答した。まだよかったなーに届いてないと思うから、目指します。
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
    basilius
    basilius 2008/12/15
    「ユーザーが『タダで遊ぶのが当たり前』と思っていることに驚いた」
  • XLink Kaiを使い、PSPで通信対戦を楽しもう

    タイミングが合わなければ、通信対戦プレイは難しい 12月12日、数多くのマスコミが注目する中で発売された携帯型ゲーム機PSP。その特徴の1つに、搭載した無線LANの機能を利用して、離れた相手と通信対戦ができるというものがある。無線LANはIEEE802.11b準拠なので、50~100メートル圏内にいる相手と通信対戦が楽しめる。 しかしPSPでもニンテンドーDSでも同じなのだが、通信対戦しようと思っても、「同じ時間・同じ場所・同じソフトを起動させている」ことが条件になってしまう。これは、普通に考えるとなかなかないこと。同じ時間に同じ場所、というのは通勤電車などで実現可能だとしても、その時に偶然同じソフトを起動していることは、かなり確率が低いだろう。 加えて、対戦相手を募集している状態の時に他のプレイヤーが参加する、という行動を取ることを考えると、よほどのことがない限り見ず知らずの人とプレイす

    XLink Kaiを使い、PSPで通信対戦を楽しもう
  • ソフトウェアダウンロードのススメ――PS3・PSP編

    オンラインでの対戦プレイやビデオ・ボイスチャットなどが無料で楽しめる「PLAYSTATION Network」 2006年11月のプレイステーション 3(以下、PS3)発売と同時にスタートしたオンラインサービスが「PLAYSTATION Network」。このサービスはアカウント作成、月額料金が無料となっており、オンライン対戦やメッセージの送受信、ビデオ・ボイスチャットが楽しめるフレンド機能などが用意され、不定期ながら内容は随時アップデートされている。 7月2日に開始となったVersion2.40へのシステムアップデートではゲームの達成度を友達と共有することもできる「トロフィー」機能が追加されたほか、登録できるフレンドの数が50人から100人へと倍増した。また、2008年秋年内にオープンβ開始予定の「PlayStation Home」では、自分の分身となる「アバター」を作り、仮想空間でオン

    ソフトウェアダウンロードのススメ――PS3・PSP編
  • +D Style 最新シネマ情報:「崖の上のポニョ」 - ITmedia +D Style

    が世界に誇るアニメーション界の巨匠、宮崎駿監督。「ハウルの動く城」(2004年)から4年の時を経て、いよいよ宮崎監督の新作「崖の上のポニョ」が公開となる。結論から言えば、大、大、大傑作。鑑賞後、数日たって原稿を書いている今も“ポニョ・ショック”から抜け出せないほど、素晴らしい作品だった。 さかなの女の子(金魚らしい)・ポニョの父親は元人間のフジモト。母親グランマンマーレは“海なる母”。父親が海の中で実験めいたことをやっていて、ポニョはそこから家出をする。途中、頭をジャムの瓶に突っ込んでしまい、困っていたところを、崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介に助けてもらう。ポニョは宗介を好きになり、宗介もまた「ぼくが守ってあげるからね」と約束し、ポニョを好きになる。 ところが、ポニョはフジモトによって海に連れ戻されてしまう。ポニョはそんなことではめげない。宗介に会いたい、人間になりたいと願い、妹

    +D Style 最新シネマ情報:「崖の上のポニョ」 - ITmedia +D Style
  • なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) - ITmedia D PC USER

    変換方法によって視点の移動は大きく異なる。長文一括変換はキーストロークは少なくて済むが、逆方向への視点移動が大きく、一度に確認しなければならない変換結果も長い 最近、MS-IMEがおかしい。 日本語入力において、未確定文字入力後にどれくらいの頻度で変換を行うか、どうやって確定させるか、といったかな漢字変換の操作は、慣れが大きく関係してくる。つまり、変換の操作に正しい方法というものが存在するわけではない。例えば、筆者の場合は文節ごとに変換を行い、ひらがなはそのまま無変換確定、カタカナはF7で変換し、半角英数字は日本語入力をオフにしてから入力、と人間のほうがIMEに歩み寄るクセがついている。これは頻繁に確定を行うことで右から左という逆方向の視線移動を極力短くし、思考の寸断を防ぐためだ。 筆者の周囲を見る限りは、このような入力方法をとる人は少なくない。そうやって無意識のうちに、候補が複数あるか、

    なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) - ITmedia D PC USER
    basilius
    basilius 2008/05/23
    ATOKに慣れすぎてしまって買おうか迷ってたから助かるわー。
  • アオイシロ――神秘的な伝奇物語と少女たちの恋愛に感じる妖しい魅力に悶えるべし!

    伝奇ファンと百合ファンが待ち望んだ新作 2004年に発売されたサクセスの人気アドベンチャーゲーム「アカイイト」は、古事記などに基づいた神話や伝承をストーリーに盛り込んだ、サスペンス色の強い伝奇作品である。しかし、ファンの間ではこの作品を“伝奇作品”というよりも、女の子同士の気持ちの繋がりを描いた“百合作品”として捉えている人の方が多い。というのも、主人公(女の子)が妖怪(もちろん女の子)に吸血されるシーンなど、女の子同士の色っぽさを描いた描写が多く、“百合好き”のファンを熱狂させたのが原因のひとつといえる。 そして、4年の歳月を経て発売されたのが作「アオイシロ」である。「アカイイト」の制作スタッフが再び結集して作られた作は、「アカイイト」の“姉妹作”として世界観や一部の設定を引き継いでいる。また、エンディング数も50以上に増えており、シナリオのボリュームもアップしているのだ。 鬼や妖怪

    アオイシロ――神秘的な伝奇物語と少女たちの恋愛に感じる妖しい魅力に悶えるべし!
  • 屋久島がオープンソースCMSで情報発信 手軽な更新でアクセス急増

    ITとはほど遠い地域」だった屋久島の自治体が、合併をきっかけに地域情報や観光情報のネット配信に力を入れ始めた。 鹿児島県屋久町は今年3月、町のサイトをリニューアル。休日の当番医のお知らせや、フェリーの運航情報といった生活情報、イベントカレンダーなど観光情報の配信を始めた。 新サイトの構築には、国立情報学研究所(NII)が開発したXOOPSベースのオープンソースCMS「NetCommons」を活用。サーバ費用と合わせて100万円と低予算で構築でき、年間の維持費も100万円程度で済むという。 サイトをブログ感覚で更新でき、HTMLの知識のない職員も更新するようになって更新頻度が上昇。ページビュー(PV)も急増している。 「ITとはほど遠い地域」 屋久島町は、屋久島と、隣接する口永良部島(くちのえらぶしま)にあった2つの町(上屋久町・屋久町)が昨年10月合併して発足した。人口は1万3735人。

    屋久島がオープンソースCMSで情報発信 手軽な更新でアクセス急増
  • 3分LifeHacking:Amazonの長いURLを短縮表示する - ITmedia Biz.ID

    長くて困るAmazonの商品ページのURL。これをできるだけ短くする方法を紹介しよう。ただし、URL短縮サービスは利用しない。 Amazonで商品を検索すると、検索ワードや著者名がエンコードされた長いURLで表示される。ただブラウザに表示している分には気にならないが、メールに張り付けようとした場合、メールソフトによっては折り返されて2行にまたがってしまうという問題が発生する。掲示板やブログに張り付ける場合、ブラウザによってはこれらのURLが折り返されないこともあって、レイアウト崩れの原因になりがちである。 こうした場合、URLの削れる文字列は削ってしまうとよい。もともとAmazonの商品ページは、書籍であれば10けたのISBNコード、それ以外の製品もASINの10けた番号さえあればアクセス可能だ。エンコードされた検索ワードや著者名、そのほかのパラメータはすべて省略してしまって構わない。 具

    3分LifeHacking:Amazonの長いURLを短縮表示する - ITmedia Biz.ID
  • PSPのSkypeはどこまで使える!?

    Skypeの利用にはマイクが必須 3月18日に配布が開始されたファームウェアでようやくSkypeに対応したPSP-2000 当初は1月下旬のファームウェアアップデートでサポートするとされていた、PSP-2000(以下PSP)のSkypeへの対応だったが、Skype用としてファームウェアのアップデートに合わせて発売されることになっていた「マイクロホン(PSPJ-15014)」がSkypeの規定に合致しない点があるとして発売が延期され、それに合わせるようにPSPのSkype対応も延期されていた(関連記事参照)。その後、その問題に対する対策が施され、3月18日から配布が開始されたファームウェア「PSPシステムソフトウェア バージョン 3.93」から正式にSkypeへの対応が実現された(4月17日現在の最新バージョンは3.95)。また、マイクロホンも3月19日より販売が始まっている。 ではまず、P

    PSPのSkypeはどこまで使える!?
  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
  • Lifehacker Top 10:もしものときの無料リカバリツール10選 (1/2) - ITmedia Biz.ID

    壊れたWindowsからプロダクトキーを抜き出したり、削除してしまったファイルを復活させたり――もしものときに役に立ち、しかもタダのツールを紹介する。 壊れたコンピュータにデータが入ったままだ。ログインパスワードをなくした。動かなくなったWindowsのプロダクトキーをメモしていなかった。Macが起動しない。 壊れたコンピュータからデータを取り出すために、修理屋に800ドルも払うことはない。役に立つフリーツールはたくさんあるし、すぐにでもダウンロードできる。ここでは、対象OSはさまざまだが、コストは同じ――タダの――システムリカバリツールトップ10を紹介する。 どのツールを選ぶかは、使う人のスキルレベルやOS、抱えている問題次第だ。こういうツールは、必要になるときが来る前にCD-ROMに焼いておくと便利だ。 10:SuperDuper!(Macブートドライブメーカー) 無料版「SuperD

    Lifehacker Top 10:もしものときの無料リカバリツール10選 (1/2) - ITmedia Biz.ID
  • 3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID

    PCを引っ越す際、またはOSを再インストールする際に、ソフトウェアの再インストールというのは厄介な作業だ。何、もしくは何十というソフトを順にインストールする作業自体も厄介だが、以前の環境でインストールしていたソフトを覚えておくこともかなり面倒だ。そのために事前に紙に書き出したりするが、そうした行為自体、たいへんな労力を伴う。 Windowsやインストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストールしたソフトを自動でリスト化してくれれば――という要望にぴったりなのが、今回紹介する「プログラムの追加と削除 一覧出力」だ。機能は読んで字のごとくで、インストールしているソフトウェアの一覧を出力すること。CSV形式のファイルとしても書き出せるので、PCを引っ越す場合や、OSの再インストールによってこれらソフトウェアをインストールし直さなくてはいけない場合でも、わざわざメモをとる必要

    3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID
  • 狩りのお祭り、ここに開催!――“G”のハンターライフは最高にグレート

    PSPで大ヒットした前作から約1年。狩猟アクションはG級の世界へ 全国のハンターのみなさん、お待たせしました。ついにPSPのモンハンで“G級”クエストが解禁されました! ひゃっほぅ! というわけで、今日もどこかで密林や砂漠や樹海で狩りにいそしむ人々が、日全国にいることだろう。ある時は鮮やかな立ち回りでモンスターを翻弄(ほんろう)して狩猟に成功し、またある時は回復の手段がなくなっても果敢にモンスターに挑み、あえなく力尽きて苦い涙を飲んでいることだろう。ある時はオトモアイルーを引き連れて1人と1匹で狩りに出かけ、またある時は仲間たちと集まり、4人で大型モンスターに立ち向かっていることだろう。今日もどこかでハンティング、明日もあさっても狩猟狩猟。電車の中でもトイレの中でも狩りに次ぐ狩りの連続……。そんな日々を送っている人が大勢いることと思う。 カプコンのPSP用ソフト「モンスターハンターポータ

    狩りのお祭り、ここに開催!――“G”のハンターライフは最高にグレート
  • 3分LifeHacking:登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト〜5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選 - ITmedia Biz.ID

    登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト~5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選:3分LifeHacking 高解像度な写真データや、音声ファイル、動画ファイルなど、最近のファイル容量は増加する一途。他人とのデータのやりとりもひと苦労だ。メールに添付しようにも、「エラーメールが戻ってきちゃった」。そんな時に便利なのはファイル転送サービス。登録不要ですぐ使えて、しかも大容量で、無料のサービスを4つ選んだ。 高解像度な写真データや、音声ファイル、動画ファイルなど、最近のファイル容量は増加する一途。他人とのデータのやりとりもひと苦労だ。物理的に近ければ、SDカードやUSBメモリなどで手渡しするのもやり方だが、遠く離れた人とやり取りするのは結構難しい。「メールに添付したんだけど、エラーメールが戻ってきちゃった」とか、よく聞く話だ。 そんな時に便利なのはファイル転送サービス。送信側は、サ

    3分LifeHacking:登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト〜5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選 - ITmedia Biz.ID
  • 「光秀のブログ炎上」「関ヶ原実況スレ」 “あの時代にネットがあったら”が本に

    「2000年前からインターネットがあったら」――そんな設定で、日史の登場人物が書いたブログやWebサイトを掲載した書籍「歴史Web」(1260円、B5判208ページ)が、日文芸社からこのほど発売された。著者は「『超』日史」などで知られる藤井青銅さん。東進ハイスクール日史講師の金谷俊一郎さんが監修した。 弥生時代から幕末までにネットがあったと想定し、「歴史上の人物が書いたブログ」や「幕府の公式Webサイト」などを掲載。「2000年前からネットがあったなら、2000年分のキャッシュがどこかにあるはず。さながら現代のシュリーマンのようにキャッシュの山を探し出し、修復し、収録した」という設定だ。 川中島の戦いや関ヶ原の合戦が実況スレでにぎわったり、能寺を炎上させた明智光秀のブログが炎上したり、幕末に検索サイトで「黒船」が検索されたり、徳川綱吉がブログ「うちのワンコは日一」を開設したり

    「光秀のブログ炎上」「関ヶ原実況スレ」 “あの時代にネットがあったら”が本に
  • 列車が遅れたらケータイにメール通知――“駅前探険倶楽部”でサービス開始

    駅前探険倶楽部は、携帯電話向けサイト“駅探★乗換案内”で、列車のダイヤが乱れた時にメールで運行情報を知らせるサービス「運行情報メール」を開始した。 運行情報メールは、選んだ路線でダイヤに乱れが生じた場合、携帯電話にメールを送信するサービス。全国370以上のJR、私鉄、地下鉄の路線に対応し、そのうち10路線まで登録できる。 同サービスの利用には月額105円の会員登録が必要だが、3月末までの期間限定で30日間無料で試用できる「お試し版運行情報メール」を提供する。 アクセスは http://1069.jp/ から、あるいは、 iモード:iメニュー→メニュー/検索→交通/地図/旅行→駅探★乗換案内 EZweb:au one→カテゴリ検索→地図・交通・旅行→鉄道→駅探★乗換案内 Yahoo!ケータイ:メニューリスト→交通・グルメ・旅行→鉄道→駅探★乗換案内 から。

    列車が遅れたらケータイにメール通知――“駅前探険倶楽部”でサービス開始
  • New Generation Chronicle:小飼弾--35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (1/9) - ITmedia エンタープライズ

    小飼弾――35歳からのプログラミングこそ無上の至悦:New Generation Chronicle(1/9 ページ) 豊富な実績で多くの開発者を先導する存在になりつつある人物を取り上げる「New Generation Chronicle」マエストロスレッド。こちらの第1回は、ブログ「404 Blog Not Found」などでも知られる小飼弾氏だ。 次代の開発者の素顔と、その交友関係をソーシャルグラフ化する目的ではじまった「New Generation Chronicle」。斉藤のり子さんにはじまった「Web2.0系スレッド」、井上恭輔さんにはじまった「バイナリアンスレッド」に引き続き、すでに豊富な実績で多くの開発者を先導する存在になりつつある人物を「マエストロスレッド」として紹介していきたい。現在、大いに名が知られる彼らがたどってきた道と、経験によって養われた見識からは、次世代の開発者

    New Generation Chronicle:小飼弾--35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (1/9) - ITmedia エンタープライズ
  • プリンタでブックカバーを自作する

    の洋服屋」。500種類を超えるブックカバーの図柄をPDF形式で提供している。ブックカバー以外では、はし袋やランチョンマットなどの図柄もダウンロードできる ネットでを買った場合、ブックカバーを自前で調達する必要が生じる。市販のブックカバーや、書店でもらえるブックカバーを利用してもよいのだが、もっと個性的なブックカバーがあればなあ、と思う人も多いのではないだろうか。また、同時に数冊のを並行読みするような場合は、ブックカバーは何種類あっても困るものではない。 こうした場合に便利なのが、500点を超えるオリジナルデザインのブックカバーをPDF形式で配布するWebサイト「の洋服屋」だ。このPDFファイルをダウンロードして印刷することにより、誰でも手軽にカラフルかつオシャレなブックカバーを利用できるのである。 必要なのはカラープリンタとA4用紙。サイトから任意のデザインのブックカバーを選んで

    プリンタでブックカバーを自作する
  • 3分LifeHacking:難読サービスを読んでみる - ITmedia Biz.ID

    「del.icio.us」「flickr」「Twitter」「Senduit」「Scribd」――。普段から使っている漢字だって難しくて読めないものもあるのに、近頃のアルファベット系サービスの難読度はさらに高まっている。日語で英語の発音を表記するのは必ずしも正しくはないが、恥ずかしくない程度に読み方を覚えておくのは悪くない。 「Yahoo!」を見て「ヤッホー」と読んでしまったのも今では懐かしい思い出だ。とはいえ、懐かしんでばかりもいられない。普段から使っている漢字だって難しくて読めないものもあるのに、近頃のアルファベット系サービスの難読度はさらに高まっているようだ。日語で英語の発音を表記するのは必ずしも正しくはないが、日人同士でコミュニケーションする場合に恥ずかしくない程度に読み方を覚えておくのは悪くない。早速、見ていこう。 「del.icio.us」(でりしゃす)、「flickr

    3分LifeHacking:難読サービスを読んでみる - ITmedia Biz.ID