タグ

2011年10月28日のブックマーク (1件)

  • ことばと文化のミニ講座 - 昔の人は教養があったのか。

    「今の若者は何も知らない、無知だ」、これは若者批判の際に用いられる、手垢に塗れた常套句です。これに類した言い方は、どうやら古代ギリシャにもあったようですから、いつの時代も中年や老人は同時代の若者を何も知らない、無知だ、と言い続けてきたということでしょう。 となりますと、いつの時代も中年や老人は物知りで教養があったのか、と言えば、これまた、何も知らない、無知な若者が年をとって中年なり老人なりになるのですから、いつの時代も、若者・中年・老人、つまり、あらゆる人間は何も知らない、無知だということになろうかと思います。この理解は、一応正しいと思っています。なお、ここで言う「一応」というのは、だいたいにおいてということであり、例外もあるかという期待を込めた用法です。 1993年は大凶作で米が足りなくなり、タイから緊急輸入しました。多くの人々は米屋さんに並んで米を買ったものでした。その時、米屋さんもな