タグ

ブックマーク / soredoko.jp (3)

  • バイオハザードの神・鈴木史朗さんの「バイオ沼」を掘ってみたら、とんでもない壮大な人生の物語に行き着いた話(寄稿:ヨッピー) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです(写真右)。 「沼メディア」こと「ソレドコ」のお時間です。 「ソレドコ」では自転車沼に筋肉沼に旅行沼など、沼、つまりは趣味にハマった人々をご紹介して来ましたが、日ご紹介したいのがこちらの方です! じゃん! 元アナウンサーの鈴木史朗さんやー! 鈴木史朗……1938年京都府出身の現82歳。早稲田大学に在学中は放送研究部に所属。その後TBSに入社、アナウンス室に。土曜日夜のニュースや「JNNニュースの森」「さんまのスーパーからくりTV」などで活躍。定年退職後はフリーのアナウンサーに。「バイオハザード4」に収録されている「THE MERCENARIES(ザ・マーセナリーズ)」のスコアアタックで驚異的な記録を持つなどゲーマーとしても知られる。 今回は鈴木さんの趣味の1つ「バイオハザード」についてインタビューしたわけですが、バイオ沼の先にはさらに深過ぎる鈴木さんの人生沼が待っ

    バイオハザードの神・鈴木史朗さんの「バイオ沼」を掘ってみたら、とんでもない壮大な人生の物語に行き着いた話(寄稿:ヨッピー) #ソレドコ - ソレドコ
  • ご飯のおいしい炊き方とは? お米の種類や炊飯の基本を知ろう - ソレドコ

    Photo by ume-y つやつやの表面にふわっと柔らかい感、やさしい甘み――。毎日の事に欠かせないメニューといえば、やはり「お米」ではないでしょうか。何かとべる機会が多いお米ですが、自分好みのお米の種類を知ったり、研ぎ方を変えたり、炊飯のコツをおさえたりするだけで、もっとおいしく楽しむことができます。そこで、知っておきたい「お米」の情報を調べてみました。 いつまで“新米”? お米の種類や自分の好みを知る お米のおいしい炊き方 ご飯のおともを手作りする ごはんが余ったら いつまで“新米”? お米が収穫される秋ごろから「新米」という言葉をよく見かけるようになりますが、そもそも「新米」とはいつのお米をさすのでしょうか。米穀安定供給確保支援機構の公式サイトによると、生産された年の12月31日までに精米され、容器に入れられた(包装された)お米は「新米」と表示していいそうです。2015年に

    ご飯のおいしい炊き方とは? お米の種類や炊飯の基本を知ろう - ソレドコ
  • お中元で余りがちな「そうめん」を味わい尽くす7日間のレシピ - ソレドコ

    夏と聞いて思い浮かべるべ物といえばなんだろうか。 私はカレーやそうめん、そのあたりがパッと浮かぶ。 カレーといえば2016年に公開された映画『セトウツミ』で、主人公の男子高校生が「しょうきち! はよ帰りぃや。今日カレーの初日やで」と母に言われて「何日か続くの前提やん……」とガックリ肩を落とす姿がなんとも愛らしくもおかしく、印象に残っている。 この映画を思い出した後、これがカレーではなくそうめんだったらどうだろう、とふと考えてみた。カレーは何日でもべられるけれど、そうめんは毎日べるという発想になかなか結び付かないように思う。 そこで一緒に暮らす恋人に 「カレー、何日べ続けられる?」 と試しに聞いてみると 「毎は嫌だけど、一日一ならひと月は余裕」 と言うので 「じゃあ、そうめんは?」 と尋ねてみる。すると 「美味しいよね。でも毎日は飽きちゃうかなあ」 と。 ふむ。 カレーに比べて“

    お中元で余りがちな「そうめん」を味わい尽くす7日間のレシピ - ソレドコ
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/09/03
    江國香織風のそうめんレシピ紹介だった
  • 1