タグ

2016年7月26日のブックマーク (14件)

  • NYのピザ専門店が勧める“冷めたピザを温め直す方法”に絶賛の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    べ残して冷めてしまったピザ。ほとんどの人が、後で温め直してべているのでは?そして温め直す時、多くの人が電子レンジでチンしているのではないだろうか。もちろん電子レンジなら、手軽に、短時間で温められる。ところが、あなたが当のピザ好きなら、レンジでチンするのは間違いらしい。ニューヨークのピザ専門店が勧める方法ニューヨーク・ブルックリンのピザ好きが集まる専門店「ロベルタ(Roberta's)」では、フライパンを使った温め直しを強くお勧めしている。そのテクニックをシンプルに説明したチラシが下のものだ。 (1)テフロン加工のフライパンを、弱めの中火(medium-low heat)にかけ、冷めたピザを入れる。(2)ピザの底面がカリカリした状態になるまで(約2分)、弱めの中火で温める。(3)フライパンに水を2滴垂らし、火を弱火にする。(ピザに直接垂らさなように)(4)すぐに蓋をして、弱火のまま1分

    NYのピザ専門店が勧める“冷めたピザを温め直す方法”に絶賛の声 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    フライパンで下をちょっとカリッとさせてから水滴と蓋で蒸らす…って餃子感
  • 国内のゴキブリの起源か 縄文土器から「第2の発掘」 歴史新発見 宮崎市田野町・本野原遺跡 - 日本経済新聞

    縄文時代後期の約4300年前とみられる土器片からゴキブリの卵の跡が見つかった。中国原産とされるクロゴキブリの卵とよく似ており、船で運ばれてきた可能性があるという。土器片が出土した宮崎市田野町の野原遺跡は縄文後期としては西日最大級の集落跡を持つ。掘削した巨大な広場に沿って環状に住居跡があるなど関東の遺跡との類似性が指摘される特異な遺跡だ。

    国内のゴキブリの起源か 縄文土器から「第2の発掘」 歴史新発見 宮崎市田野町・本野原遺跡 - 日本経済新聞
    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    土器表面の虫の痕跡研究の現在の話と、土器内部のこれからについて
  • 農研機構・食品研究部門:食品害虫サイト(コラム24:コクゾウムシと縄文土器)

    2012.02.22 宮ノ下明大 PDF (191KB) コクゾウムシはドングリで発育するのか? 今、縄文土器から次々とコクゾウムシが発見されています。コクゾウムシそのものではありません。土器にその形がスタンプされた痕として見つかります。 縄文土器の中に混入したコクゾウムシは、土器が焼かれると燃えてなくなりますが、その形は土器側に残り、これをコクゾウムシの圧痕と呼んでいます。土器に開いた小さな穴にシリコンを注入し型を取り、走査型電子顕微鏡で拡大してみると、コクゾウムシの形が見事に現れるのです。土器の製作された年代が特定できれば、まさしくその時代にコクゾウムシが存在し、土器中に練り込まれたことを意味しています。 コクゾウムシは縄文時代に朝鮮半島から伝来した稲作栽培技術とともに、貯蔵されたコメに付いて日に侵入したと考えられてきました。ところが、これまでコメの存在が確認されていない縄文時代の土

    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    コクゾウムシはクリやドングリも食べる話
  • Amazon.co.jp: 旧約聖書 (まんがで読破): バラエティ・アートワークス: 本

    Amazon.co.jp: 旧約聖書 (まんがで読破): バラエティ・アートワークス: 本
  • Amazon.co.jp: 旧約聖書 (まんがで読破): バラエティ・アートワークス: 本

    Amazon.co.jp: 旧約聖書 (まんがで読破): バラエティ・アートワークス: 本
  • まるで変形ロボット!小さな金具と生物を融合させた作家のこだわり - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    金属造形作家が作成する元の姿から別の形態に“変形する根付”がカッコイイと話題を呼んでいる。卵からペンギンに変形する?変形をテーマに彫金技法などを応用して作品を制作している金属造形作家の坪島 悠貴さん(@hau9000)。彼は自分自身の作品を“可変金物”と名付けているという。 こちらの“可変卵鳥”は卵からペンギンに変形していく作品。あっという間に形態が早変わりしていく様はまさに見事としかいいようがない。https://www.youtube.com/watch?v=lUd04wljrzw今回は彼に、変形する根付作品を制作し始めたキッカケや変形のアイデア、作品の制作過程で難しい部分などに関して伺った。実用性と自分のテイストを両立――変形する根付作品を制作し始めたキッカケは?初めて格的な可変ものの制作に挑戦したのは、2014年に根付などを扱うギャラリー“花影抄/根津の根付屋”でのグループ展へ参

    まるで変形ロボット!小さな金具と生物を融合させた作家のこだわり - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    タマゴラス的な金属造形作品、数十万円
  • 逮捕の男 ことし2月に措置入院 12日後に退院 | NHKニュース

    相模原市によりますと植松容疑者が衆議院議長の公邸で「障害者を抹殺する」などと書かれた手紙を渡そうとしたことなどを受け、ことし2月19日に警察から「他人を傷つけるおそれがある」と連絡があり、指定された医師が入院の必要があると診断したため、措置入院の対応をとったということです。その12日後の3月2日に医師が「他人を傷つけるおそれがなくなった」と診断したことから退院させたとしています。 相模原市精神保健福祉課は「一時的な症状だと認識していたのでこのようなことになり正直驚いている。今後、情報を精査して対応したい」と話しています。 措置入院とは、自分や他人を傷つける危険性がある人をその人の意思にかかわらず強制的に入院させるもので、診断するのは法律で指定された2人の精神保健指定医です。 退院するには、精神保健指定医が定期的に診断し症状が収まったと判定したうえで、病院が自治体に対して「措置入院者の症状

    逮捕の男 ことし2月に措置入院 12日後に退院 | NHKニュース
  • Archaeologists Find 40,000-Year-Old Rope-Making Tool in Germany | Sci.News

    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    4万年前のロープ作り
  • 放っておくと数百匹に! 風呂場に潜む「チョウバエ」駆除法をプロに聞いた - ハピママ*

    1匹あたりの産卵数は約200個という「チョウバエ」をお風呂で発見。放っておいた結果、数百匹も繁殖してしまった…などという世にも恐ろしい事態は避けたい! というわけで、自力駆除を実践してみました! お風呂に入っているとき、ふと体長2mmくらいのチョウバエが天井に張り付いているのに気がついた。いずれ自然といなくだろうと放っておいたのだけれど、そのチョウバエは翌日も翌々日も天井にいて、わが子たちもついに「虫がいると気持ち悪い。早く退治してよ!」と騒ぎ出すように。 「チョウバエは何も悪いことをしていないでしょ? 一寸の虫にも五分の魂。むやみな殺生はいけないよ」と、どこかの坊さんのような徳の高い話をしてなだめたのだが、一週間後には3匹、一カ月後には5匹と、日を追うごとにチョウバエの数は増えていく。 やや不安になり、ネットをみると、チョウバエに悩んでいる人たちの書き込みがずらり。なかには風呂場で数百匹

    放っておくと数百匹に! 風呂場に潜む「チョウバエ」駆除法をプロに聞いた - ハピママ*
    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    浴槽の下で増える虫
  • 東京新聞:「ビフォーアフター」工事代払って 建設会社がTV局提訴へ:社会(TOKYO Web)

    「匠(たくみ)」と呼ばれる建築士が住宅をリフォームする人気テレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」で、改修工事を請け負った愛知県東海市の建設会社が大幅に追加工事費がかかったとして、番組を放送した朝日放送(大阪)や番組制作会社ジャンプコーポレーション(東京)、建築士事務所などに約二千九百万円の支払いを求め、近く名古屋地裁に提訴することが分かった。放送倫理・番組向上機構(BPO)にも近く、申し立てをするという。 建設会社の代理人弁護士によると、リフォーム代金は当初、二千二百万円の予定だったが、建築士や制作会社の指示で追加工事が複数発生。代金は約五千万円に膨らんだものの、追加工事費は支払われなかった。契約時の覚書では、工事代金が予算を超過する恐れが生じた場合は制作会社や施主と協議するとしていたが、予定外の工事に対する相談はなかったという。

    東京新聞:「ビフォーアフター」工事代払って 建設会社がTV局提訴へ:社会(TOKYO Web)
    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    「約二千九百万円の支払いを求め」「番組では予算内に収まったというテロップ」 2014年7月27日放送→http://www.asahi.co.jp/beforeafter/old/list/d00137nijk.php http://archive.is/uUw2w
  • ソーラー・インパルス2、化石燃料を使わず世界一周飛行を達成 史上初 | FlyTeam ニュース

    太陽エネルギーを動力とした有人の固定翼機「ソーラー・インパルス2」が2016年7月26日(火)、世界一周フライトを達成しました。最後のレグはエジプトからアブダビ到着までのおよそ2日間で、アブダビ国際空港には日時間9時すぎ、現地4時すぎに到着しました。 「ソーラー・インパルス2」は化石燃料を使わない世界一周飛行を史上初めて達成したものです。この世界一周は中国の南京から、ハワイ・オアフ島のカラエロア空港までの最長区間を飛行中、日を通過する予定でしたが、ハワイ方面の天候が芳しくないとの判断で急遽、名古屋小牧空港に着陸し、深夜の着陸時にはUFO騒ぎが起きるなど、大きな話題となりました。 その後も天候を見ながらハワイへ向かったものの、名古屋からハワイへのレグで、バッテリーが過熱し、その修理に時間を要し、当初予定の日程から遅れたものの、世界一周を達成しました。

    ソーラー・インパルス2、化石燃料を使わず世界一周飛行を達成 史上初 | FlyTeam ニュース
  • 森昭雄 経歴

    betelgeuse
    betelgeuse 2016/07/26
    ゲーム脳の人
  • 不忘山“B29”墜落 その時何が|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本

  • 魚類スキャン計画がスタート、約3万種完遂目指す

    ハチェットフィッシュの仲間(Thoracocharax stellatus)のスキャン画像。詳細なCT撮影の美しさと便利さがよく分かる。(ILLUSTRATION BY ADAM P. SUMMERS) 「サメやエイのような軟骨だけしかない魚が、硬い骨をもつ魚のように動き回ることができるのはなぜなのだろう?」。15年以上も前にこんな疑問を持ったことから、バイオメカニクスの専門家である米ワシントン大学のアダム・サマーズ教授の奇妙な知的探求の旅は始まった。 サマーズ氏はある日、トビエイがべるために貝を砕く方法を知ろうと、CTスキャンを利用してエイの骨格をデジタル化した。異なる角度からX線を照射し、得られたデータを組み合わせて3次元画像にすることで、エイの体内の構造を詳細に知ることができた。(参考記事:「エジプトのミイラ、新X線技術で撮影に成功」) このデジタル画像がエイの生物学的特徴や行動

    魚類スキャン計画がスタート、約3万種完遂目指す