タグ

2009年3月11日のブックマーク (22件)

  • 事例で考えるブログ時代の喧嘩のお作法

    1.  読んだ瞬間に反射的に反応せず、まずは一呼吸おく。 最低、一晩はおく。感情的に反論して、いい結果になった試しはない。どうせやるなら、効果的にやるべきであり、そのためには冷静になることが大切。なお、半年くらいかけて、じっくり反撃の機会を伺ってもよい。 2.  相手の文章を何度も読み返す。 一番かっこ悪いのは、文章をきちんと読まないで批判したり反論したりするもの。そもそもマナー違反だし、相手も、ネット上で喧嘩を観戦する人たちも、「いや、そういうことじゃないでしょ・・・」と思われると、反論が効果的でないだけでなく、自分の株も下げる。むしろ行間を読んで、相手の真意を理解してあげる。あげ足とりはしない。 3.  まずは相手の正しい点、いい点を半分くらいは認めてあげる。 相手が100%悪くて自分が100%正しい、ということは絶対にない。大抵は、6対4とか、51対49とかのせめぎ合いなのである。と

  • サメを釣ったらフカヒレの姿煮を作ろう :: デイリーポータルZ

    二人で同じ答えを出せば正解というテレビのクイズで、「中華料理の王様といえば何?」という問いに、林家ペー&パー子夫は「チャーシューメン!」「ラーメン!」と答えていた。 残念、不正解。 今日は私にとっての中華料理の王様である、フカヒレの姿煮の作り方を紹介したいと思います。 (玉置 豊) サメが釣れたらフカヒレを作ろう フカヒレの姿煮をつくるにあたって、まずは当たり前ですがフカヒレを入手するところからはじまります。 とはいってもフカヒレは日の一般家庭で扱うような材ではないので、売っている場所が限られる訳ですが、わざわざ中華街にいったりしなくても大丈夫。 海釣りを毎月のようにやっていれば、狙っていなくても年に数匹はサメが釣れるもんです。

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
  • Bloomberg.com

  • 「一人の娘の存在が日本をいらつかせている」〜日本の閉鎖性を批判する米フォーブス記事 - 木走日記

    ●出頭のカルデロンさん父を強制収容 母は仮放免延長〜朝日新聞 9日付け朝日新聞記事から。 出頭のカルデロンさん父を強制収容 母は仮放免延長 不法滞在で国外退去処分が確定後、改めて在留特別許可を求めていた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・アランさん(36)とサラさん(38)が9日、東京入国管理局に出頭した。一家が3人全員の滞在を求める方針を変えなかったため、同入管はアランさんの身柄を収容した。サラさんについては、長女の滞在問題が残っているため、16日まで仮放免を延長した。 在留期限が切れるこの日までに全員が帰国するか、長女で中学1年ののり子さん(13)だけ残るか決断するよう迫られていたが、アランさんは出頭前、「のり子のために一家で残りたい。収容という事態になっても、考えを変えるつもりはない」と改めて話した。 この問題をめぐっては、森法相が6日、全員帰国が原則としつつ、日で生まれ育った

    「一人の娘の存在が日本をいらつかせている」〜日本の閉鎖性を批判する米フォーブス記事 - 木走日記
    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     カルデロン
  • toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 毎日社説 社説:小沢民主代表 やはり世論は厳しかった - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記 toronei 社会, 政治, news, media もう自分は小沢に期待していない、といいながら、ここまで擁護しているのも凄い。 2009/03/10 toroneiさん、それは当に違うんだよ。 小沢を擁護しているんじゃなくて、検察権力が恣意的に正義のツラをして市民社会に介入してくるのを市民はいわば性として批判しないといけないということ。それは市民の義務にも近いものなんですよ。 今回は、それがたまたま小沢だったし、小沢は、私がそう望むという意味ではないし、実際には不可能なんだけど、世論調査からみる動向では一国の総理になりうる人だった。それを検察権力が市民の手の届かないところで打ち落としてしまったということなんですよ。実際に総理ではないし、まあ、昭和

    toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記
    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     小沢一郎秘書逮捕 検察
  • NY株急反発の理由

    『CFD取引の基礎』 開催日: 2010年1月18日(月曜日) 時間: 夜7時半から9時 場所:ウェブセミナーですからご自宅のパソコンから参加できます 費用: 無料 参加資格: 楽天証券に口座を開設する必要があります 申し込み方法: リンクを参照してください 主催: 楽天証券 講師: 広瀬隆雄 『国債の需給と長期金利』 開催日: 1月23日(土) 時間: 13:00スタート 場所: 三菱ビル 1F(コンファレンススクエア エムプラス) 住所: 〒100-0005東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F      ℡:03-3282-7777 講演内容: 『国債の需給動向と長期金利の行方』 申し込み方法:リンクを参照してください 主催:CMCマーケッツ セミナー内容: ・大量に発行される国債の消化は可能なのか ・財政悪化による日国債売りは儲からない? ・長期金利の低位安定は続くのか ・

  • 「戦わないヒーロー」が人気?! 滋賀の地域密着アニメ :ZAKZAK

    「戦わないヒーロー」が人気?! 滋賀の地域密着アニメ 滋賀県内の子供たちに人気のアニメ「滋賀ッツマン」(藤井組提供、クリックで拡大) ヒーローは悪と戦う正義の味方。そんな常識にとらわれない異色のローカルアニメが、滋賀県内の子供たちの間で人気となっている。地元テレビ局びわ湖放送の「滋賀ッツマン」。映画化もされ、チケットはあっという間に売り切れた。ヒーローとは懸け離れた独特のゆるさと「地域密着」が魅力のようだ。 プロフィルによると、滋賀ッツマンが戦わないのは、滋賀が平和だから。週1回、4分間の番組はキャラクター同士のとりとめのない会話でのんびりと進む。県内の地名にちなんだユニークな仲間たちが毎回登場するのが見どころだ。 大津市瀬田のアセッタちゃんの得意技は「雪駄(せった)で天気占い」、シガラッキーは「そこそこの幸運(ラッキー)」で甲賀市信楽町を守る、といった具合。 約1時間の長編映画も完成。2

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
    滋賀ッツマン
  • 富大学長選考 学内外に波紋広がる : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山大学の学長選考で、教職員らによる意向調査の結果、最下位だった西頭徳三(さいとうとくそう)学長(70)が、選考会議で再任された問題が、学内外に波紋を広げている。一部の教員が文科省に選考に関する法改正の検討を求めるなど、選考のあり方そのものを問いかけている。(井上亜希子) ◆学内の反発 東京・霞が関の文部科学省に3日、「学長選考問題を考える会」世話人の小倉利丸教授や岡村信孝教授ら4人が訪れ、西頭学長の再任について異議を訴えた。 4人は、〈1〉文部科学相が西村学長を任命しない〈2〉学長選考会議に再選考を指示する〈3〉国立大学法人法の学長選考に関する規定を改正する――の3点を要請。規定の改正を求めたのは初めてという。 ただ同省は、「大学の自主性を尊重するのが原則。人物に問題がなければ任命する」と説明するにとどまる。学長は、大学側が文科省に上申し、文科相が任命する手続きだが、同省によると、これま

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
    『富山大学の学長選考で、教職員らによる意向調査の結果、最下位だった西頭徳三(さいとうとくそう)学長(70)が、選考会議で再任された問題が、学内外に波紋を広げている。』
  • 【本当に唖然とした】初音ミクよ。【増田はてな】

    増田はてなさんがすてきな詩を書いてくれたので速攻で初音ミクさんにGuitarで弾き語ってもらいました。「さっきamazonのCDランキングを見て、当に唖然としたわ」で始まるステキな歌詞です[http://anond.hatelabo.jp/20090311032548]。この歌詞がリスペクトしているのはこの曲だと思われます[http://anond.hatelabo.jp/20090308152436]。曲・演奏ともにしょぼくてすみません。追記:元ネタへのリンクが違ってました。コメント@01:14ありがとー。増田の作詞者さんから存外なコメントいただきました[http://nekodayo.livedoor.biz/archives/752232.html]。とてもとても感謝してます。過去作品へのリンクはニコニコ大百科をどうぞ。シリーズ最終作(多分):【鏡音リン】お詫び【増田はてな】[s

    【本当に唖然とした】初音ミクよ。【増田はてな】
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

  • 今勢いのある漫画・マンガ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/17(水) 05:01:29.95 ID:PLO7xbPE0 お茶をにごす キングダム ジャイアントキリング それでも町は廻っている マイナーな奴だとミスミソウ このあたりが今面白いんだけどお前らのお勧めを教えてくれ 出来れば連載中がいいけど完結したのでもいい

  • 国民皆保険制度がわりとうまくいっていた理由 - NATROMのブログ

    最近では医療崩壊などと言われているが、日の医療制度は高いコストパフォーマンスを誇っていた。いろんな要因があるけれども、その一つに国民皆保険制度があることは確かだ。読者の多くは被保険者として保険料を納め、病院を受診して自己負担分を払っているだろうが、医療従事者でないと、あまり保険者と医療機関の関係について馴染みがないと思う。レセプト審査などを中心に、簡単に国民皆保険制度を解説してみよう。図にするとこんな感じ。 国民皆保険制度 患者さんの立場からだと、「保険料を支払う代わりに、少ない自己負担(だいたいは3割)で診療を受けられる」という制度である。保険料ばかり支払って病院にはかからない元気な方にとっては損しているように見えるが、いざ病気になったときの「保険」である。これだけなら、民間保険でも同じ役割を果たせるのだが、民間が同じことをするとなると、利益を上げるために、医療費のかからない健康な人を

    国民皆保険制度がわりとうまくいっていた理由 - NATROMのブログ
    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     社会保険
  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮ミサイル 首相「日本上空飛ぶ確率、極めて高い」 - 政治

    麻生首相は10日、北朝鮮による弾道ミサイル発射の動きについて、「ロケットと言おうと何と言おうと、日に、上空をいきなり飛んでくる確率、極めて高い」と述べ、ミサイルが日上空を飛ぶ可能性が高いとの見方を示した。ただ、その根拠については触れなかった。  首相官邸で記者団が「北朝鮮は人工衛星の名を借りたミサイルの発射をちらつかせるなど強硬姿勢を崩していない。そういう現状を踏まえ、拉致被害者救出の道筋を聞かせて下さい」とただした際に答えた。  ミサイルについて北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は「平和的な衛星」との報道官声明を発表しているが、どこに向けて発射するのかは明確になっていない。首相は2日、「直接(日に)被害が及ぶのであれば、自衛隊法で対応できる」と述べ、日に飛来する恐れがあれば、迎撃対象となるとの認識を示している。  首相は10日、北朝鮮のミサイル発射に関連し、記者団に「拉致もミサイルも日

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     日本と北朝鮮は数年前から戦争状態にあるのだが、それが顕在化したということ。
  • http://uslabormarket.web.infoseek.co.jp/topics/09/topics09031.htm

  • 503 error

    2022年2月16日 0:00〜15:00(予定) メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     オスプレイ
  • 【増量版】やよい・雪歩・ののワさん・ボカロ達がおどるLOVE&JOY

    前回もっとキャラを増やしてというコメントがあったので、sm6081187からちょこっと増員してみました。振り付けsm3152776・モーションsm5618831・モデルsm6034154・sm5923791・sm5251130・sm6064583・sm6368344・sm6343574等vpvpwikiからも色々お借りしてます。MikuMikuDance(sm2420025)はフリーソフトです。色々なモデルやモーションも公開されています。ちょこっと画質向上したかも?sm11730630 今まで作ったものmylist/5411422

    【増量版】やよい・雪歩・ののワさん・ボカロ達がおどるLOVE&JOY
  • Bloomberg.com

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     中央銀行 金融政策
  • 20歳でパパなら子供の頭も元気、50歳だと人生の疲れが響く?-研究 Bloomberg.co.jp

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     『1959-1965年にかけて集められた3万3437人分の子供/父親が20 歳のときに生まれた子供の知能指数(IQ)は50歳の時の子供に比べ、平均で2ポイント高かった/比較的高齢で出産した母親の子供のIQが高い』
  • 「インタゲ論争の終り」という大嘘

    また、インタゲ論争が終わった、という嘘がネットで流れている。そして岩田規久男先生や原田泰さんがインフレ目標をいわなくなった、とかいう嘘も流れているようだ*1。 さてバーナンキのFRBがインフレ目標を検討していることは書いたhttp://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090222#p1。このエントリーでリンクしてあるFRBの協議内容をみればインフレ目標の検討が行われていることがわかるだろう。 クルーグマンはアメリカ経済を日とは異なる可能性で考えているかもしれないこと、さらにたとえそうでなくても別にインフレ目標を政策手段として放棄しているわけでないこともこことこのhicksianさんの整理http://d.hatena.ne.jp/Hicksian/20090305#p1をみればわかる。 (追記)というか嘘の勧進元をみたら、なんとクルーグマンの英語文を間違え

    「インタゲ論争の終り」という大嘘
    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     「リフレ=インタゲのみ」というリフレ派を名乗る人に「財政政策は効果なし」と言われて閉口したなあ
  • クルーグマン:日本再考 - P.E.S.

    久しぶりのクルーグマン翻訳。何しろ日についての、ある意味ポジティブな文章なので訳しときました。ある意味、ですけどね。クルーグマンはオバマの経済対策をtoo small, too lateと批判してますので、そこら辺の苛立ちもあるんだろうな、とは思います。 日再考 ポール・クルーグマン 2009年3月9日 十年かそれ以上に渡り、日の失われた10年は現代マクロ経済学にとってのお化けであった。経済学者は、Xをしてはいけない、あるいはYをしなければいけない、さもないと日になってしまうぞ、という警告を繰り返し、そして政策決定者は、まごつき彷徨っては厳しい決定を下す事を避けてきた日の政策決定者達と自分たちが違うのだと、自分達をあらかじめ褒め称えてきた。 さて、これを言うのは私だけではないことは間違いない。日はもうそんなに悪くはみえないのだ。 たとえば、日の政策の有名なのろくささ−銀行部門

    クルーグマン:日本再考 - P.E.S.
  • はてなーの批判精神が日本のメディアを変える

    留学中、企業倫理の授業でこんなひとコマがあった。舞台はインドにあるナイキかどこかの下請け工場。多数の児童を雀の涙のような賃金で働かせている映像を見せられた。アメリカ人はこの映像に涙し、「ひどい!児童労働を行っている工場は、供給先として絶対に許してはいけない」と、得意の正義感を持ち出す。そうだそうだ。世界の市民に自由を! これに対して、インド人のクラスメイトの女性が、冷静に反論した。 「あなたたちは、実態を分かっていない。あの子たちは、工場で働かせてもらえているだけ幸せ。この仕事が無くなったら、彼女のたちの両親は、きっと彼女たちは売春か何かに出すでしょう。悲しいけど、それがインド社会の実態。 あなたたちアメリカ人の問題は、実態を知ろうとする努力をしないまま、こうやって自分勝手な正義を押し付けようとすることだ。私たちは悲しい現実を受け入れつつ、少しずつ、自分たちができる形で社会を直そうとしてい

  • 求職の未来

    外国株ファンのコミュニティーです。海外投資の最新のネタをどこよりも早く紹介します。カジュアルでわかりやすい記事を書くよう心がけます。皆さんが投資を考える上でヒントになれば幸いです。なお管理人の立場上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。またここに登場する銘柄は推奨ではありません。 オーストラリアのクイーンズランド政府(?)が「The Best Job in the World」という触れ込みでグレートバリアリーフのケアテイカーを公募しました。 この仕事に応募したい人はユーチューブできっかり1分の自己紹介のビデオを送らないといけないという条件がついています。 この仕事が観光地の自然を守ると同時にプロモーションの仕事も兼ねていることから、プロモーション・ビデオを応募者に作らせてそれを審査するというのは、理に適った選考方法です。 しかも最終選考に残った50人のビデオをHPにUP

    biaslook
    biaslook 2009/03/11
     就職活動 オーストラリア クイーンズランド The Best Job in the World グレートバリアリーフ