タグ

森喜朗に関するbig_song_birdのブックマーク (17)

  • <独自>森元首相の関与有無解明へ 東京地検、パーティー収入不記載事件

    自民党の派閥のパーティー収入不記載事件で、東京地検特捜部が安倍派(清和政策研究会)元会長の森喜朗元首相の関与の有無について確認を進めていることが31日、関係者への取材で分かった。安倍派が20年以上前からパーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載せずに議員にキックバック(還流)していたことも判明。特捜部は、安倍派に影響力を保持する森氏が還流のスキーム維持や議員側からの相談などに関わった可能性も視野に入れ、実態解明に乗り出すもようだ。 関係者によると、特捜部から任意の事情聴取を受けた一部議員は還流分の使い道を聴かれた際、使途先について「森氏が含まれていなかったか確認された」と周囲に説明。議員自身は森氏への資金提供について否定したという。 安倍派は20年以上前から所属議員にパーティー券の販売ノルマを課し、ノルマを超えた分は収支報告書に記載せず一部の議員に還流する慣例を続けてきた。 一時期は還

    <独自>森元首相の関与有無解明へ 東京地検、パーティー収入不記載事件
    big_song_bird
    big_song_bird 2024/01/01
    森喜朗はハタから見ると空気を読まない単なるバカだけど、実際に会った人曰く陳述に行くと丁寧に接してくれるので絶大な人気があるってw。ワニ程度の知能しかないゴリゴリの保守の森はとっとと退場させよう。
  • 森元首相「ロシアが負けることは考えられない」都内の会合で | NHK

    ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領と親交があった森元総理大臣は東京都内で開かれた会合で、ウクライナ支援に力を入れる日政府の外交姿勢に疑問を呈した上で、「ロシアが負けることは考えられない」と指摘しました。 この中で森元総理大臣は、日ロシアとの関係について「せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力を入れてしまっていいのか」と述べ、日政府の外交姿勢に疑問を呈しました。 その上で「ロシアが負けるということは、まず考えられない。そういう事態になれば、もっと大変なことが起きる」と指摘しました。

    森元首相「ロシアが負けることは考えられない」都内の会合で | NHK
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/01/25
    森喜朗は首相就任直後の初外遊がロシア(それを画策したのが党役員だった宗男)で、その時面会したプーチンが旧ソ連に納骨された父親の茂喜について労る旨の発言をしている。それ以来喜朗は親プーチン派だよw。
  • 小渕優子氏が“女性初の総理”候補に急浮上 総理は幹事長の交代を検討(全文) | デイリー新潮

    ドリル優子が初の女性総理候補に急浮上――。岸田内閣の支持率低迷を受けて取り沙汰される内閣改造・自民党の役員人事で、小渕優子元経産相(49)の要職任用が現実味を帯びている。 【写真】「岸田文雄」を料理屋に呼びつけた大物政治家の“長男” ロン毛のコンサル社長は高級車でお見送り 11月21日夜、岸田文雄総理(65)は母校・早稲田大学の大隈庭園内で、同窓生の森喜朗元総理(85)や青木幹雄元自民党参院議員会長(88)、そして小渕氏と2時間半にわたって会した。 四人は今年8月3日にも、東京・虎ノ門のホテルオークラ内にある日料理店で顔をそろえている。岸田総理はこのわずか3日後に、もともと9月上旬の実施が見込まれていた内閣改造の前倒しを発表した。今回の会についても、党関係者は「次の内閣改造について意見交換があったそうですよ」と明かす。 「いまも青木さんは平成研(茂木派)の、森さんは清和会(安倍派)の

    小渕優子氏が“女性初の総理”候補に急浮上 総理は幹事長の交代を検討(全文) | デイリー新潮
    big_song_bird
    big_song_bird 2022/12/17
    はてサは小渕優子が当選していることに文句言ってるが、あんなの地元の草取りさえ怠らなければ大概は当選するw。民主党政権の末期に公約に無かった消費税増税やって批判された野田佳彦だって未だに議員やってるぞw
  • 森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    森喜朗元首相といえば、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の前会長で、清和会(安倍派)の元会長だ。 【写真】ヤバすぎる「決定的瞬間」…戦後日歴史的瞬間、その「舞台裏」の数々…! 安倍晋三元首相が凶弾に倒れた2日後の7月10日夜、血まみれになって倒れ、集中治療室へ運ばれたことがわかった。一体、何が起きたのだろうかーー。 まず、森元首相の党内におけるポジションを確認しておきたい。森元首相は'01年の首相退任後、小泉純一郎氏、安倍晋三氏、そして福田康夫氏など自派閥の政治家が次々と首相に就任したことで、彼らの後ろ盾となっていた。安倍派は、現在、97人の国会議員を擁する自民党最大派閥。安倍元首相亡き後、森元首相は実質的な最高権力者であり、言うなれば「安倍派のドン」だ。 自民党において、最大派閥の動向は、常に政局を左右している。岸田文雄首相が、安倍元首相の突き上げる政策に振り回されて

    森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2022/08/04
    頭の固いゴリゴリの保守派で、ワニ程度の知能しかないコイツを五輪組織委員会のトップに招聘したヤツの脳味噌を疑うよw。
  • 【詳報】参院論戦初日の昼休みに「ロシアが侵攻」 政治休戦を協議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【詳報】参院論戦初日の昼休みに「ロシアが侵攻」 政治休戦を協議:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2022/02/24
    森の父親は親露派で遺骨の半分はロシアに埋めてある。森が首相就任早々に訪露した時プーチンにそのネタを振られて森は一気に親プーチンになった経緯
  • ラグビーW杯の盛り上がりで森喜朗氏の過去発言が再評価され、見直されてしまう

    シャキポン @snowsakuya 5年前の森喜朗 「新国立のこけら落としにラグビーワールドカップを外したことを後悔するだろう」 「ラグビーワールドカップ開催に文句を言ってる人達の99.9%は見たことない素人。チケットが余ることなんかない。」 「2019年になったらわかるよ、そのときは君達は私のところには来ないけど」 2019-10-06 22:12:19

    ラグビーW杯の盛り上がりで森喜朗氏の過去発言が再評価され、見直されてしまう
    big_song_bird
    big_song_bird 2019/10/15
    なんでこんな恐竜みたいな頭の硬い人間を、東京五輪の親玉に担ぎ上げるのだろう?
  • 森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した。 猪瀬直樹前知事の時代に作成された「立候補ファイル」には、大会運営費が3000億円とあるとしたが「それではできない」と、あらためて指摘。スポンサーからの民間資金や国際オリンピック委員会(IOC)からの交付金、グッズ販売などで「5000億円くらいになると思う」と述べた。その上で「それ以上は使えない。赤字になっても、組織委員会は五輪が終われば解散する。借金を残すわけにはいかない」と強調した。 五輪招致にまつわる不正送金疑惑については、「コンサルタントにお願いすることはたくさんあると思う」とした上で、「組織委員会は(招致が)決まってから受け継いだ。前のプロセスについては申し上げるべきではない」

    森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/10/16
    なんでこんなワニ程度の知能しか持ってない、恐竜みたいな老害を祭り上げてるのか理解できない。
  • 五輪サマータイム検討で「研究会」設置 自民党に:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    五輪サマータイム検討で「研究会」設置 自民党に:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/09/11
    検討はするが、実施するとは言ってないw。OBの顔を立てて研究会を設置しただけw。
  • 森会長 さっそく小池氏にかみついた!「知事の下請けじゃない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    森会長 さっそく小池氏にかみついた!「知事の下請けじゃない」 リオデジャネイロに到着し、取材に応じる2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長 Photo By 共同 小池百合子氏(64)が東京都知事に当選して一夜明けた1日、不仲が噂される2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(79)が早くもかみついた。当選直後は協調姿勢を見せていたが、この日は五輪視察などのために到着したブラジル・リオデジャネイロで「もっと勉強してほしい」と態度を一変させた。 森氏は現地時間1日早朝、国際オリンピック委員会(IOC)総会出席、リオデジャネイロ五輪視察などのため同地に到着。当初は報道陣と和やかなムードで談笑していたが、話題が小池氏に及ぶと一転、表情が険しくなった。「(小池氏の)意向を伺う必要はない。知事の下請けでやっているわけじゃない」と語気を強めた。  当選直後の1日

    森会長 さっそく小池氏にかみついた!「知事の下請けじゃない」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/08/02
    誰がこんな恐竜みたいな時代遅れのヤツを担ぎ出したんだろう。
  • 【東京五輪】「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(78)が26日、都内で開かれたアスリート委員会の会合に頭髪を短く刈り込んだ姿で登場した。 開始時間にやや遅れて会場に現れた森会長は帽子に眼鏡姿だった。冒頭のあいさつでは帽子を取り「いずれわかること」と多くを語らなかったが、会議後、「みんなが(五輪準備の不手際の)責任取れとか何とか言うから、いっぺん坊主にしたほうが楽だから。それだけだ」と説明した。

    【東京五輪】「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/10/28
    この人って仕事ぶりといい、普段の発言といい、徹頭徹尾昭和脳なんだなw。まるで恐竜のようだ。
  • 森会長「我々スポーツ愛好者の考え」 新国立競技場問題 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    総工費が2520億円に膨らんだ新国立競技場について、東京五輪・パラリンピック組織委員会長の森喜朗元首相は11日、札幌市内で講演し、「競技場を2020年五輪のレガシー(遺産)として、50~70年先も使える名所にしたい」と改築計画への理解を求めた。 森会長は1964年の東京五輪で造った国立競技場について、「半世紀の間、日のスポーツの聖地だった」と指摘。新競技場について「北海道の皆さんにも喜んで来て裸足になって走って歩けるような競技場を造って、20年東京五輪のレガシーとして残そうというのが我々、スポーツ愛好者の考え方」と語った。 森会長は、新国立競技場の費用負担を巡り、東京都の舛添要一知事が都の拠出への法的根拠や理由の明確化を求めていることにも言及。「舛添知事は『国の施設に都が出せるか』と言うが、国が造る高速道路や羽田空港の滑走路には都の予算が出ている。ちゃんと理屈が通り、都民のためになるもの

    森会長「我々スポーツ愛好者の考え」 新国立競技場問題 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/07/12
    競技場建て替えの予算を無闇に増やして、強化育成費の額を削るのがスポーツ愛好家、あるいは競技者の「望むこと」なのか?w
  • 新国立競技場:森氏「価格、圧縮され妥当」 舛添知事「国の責任で」…有識者会議での委員の発言要旨 | 毎日新聞

    国立競技場将来構想有識者会議に臨む舛添要一東京都知事(右)と東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(中央)=東京都内のホテルで2015年7月7日午後1時25分、竹内幹撮影 東京都内で7日にあった「国立競技場将来構想有識者会議」での委員の発言要旨は次の通り ▽森喜朗・東京五輪・パラリンピック組織委員会会長 (新国立競技場が)ラグビーのワールドカップ(W杯)と五輪だけを対象にしたもののとらえ方をしている人が多い。私は、老朽化した国立競技場を、いつもまでも放っておくのか、という考えだ。「建て直そう」というのが我々、自民党の文教政策を担ってきたものとしては政策課題だった。 いつかは建て直さないと、危険なものを残しておくことはできない。何かのきっかけが必要だろうと私も思っていた。たまたまラグビーW杯の日開催が決まった。

    新国立競技場:森氏「価格、圧縮され妥当」 舛添知事「国の責任で」…有識者会議での委員の発言要旨 | 毎日新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/07/09
    森キンローの墓の値段にしては高すぎるw。最後の政治的業績を残そうとムキになってるのが如実に現れてるよ。
  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式

    big_song_bird
    big_song_bird 2015/07/08
    森喜郎の墓代としては極めて高額。
  • 新国立競技場:突出した総工費 有識者会議「縮小」に反発 - 毎日新聞

    big_song_bird
    big_song_bird 2015/07/08
    森喜郎が自分の実績を誇示するため、あるいは自分の墓代わりにコレを建てたがってるという説に納得してしまったw。
  • 森元首相、自民行革本部にいらだち 新国立競技場巡り:朝日新聞デジタル

    自民党の諸君は何をやっているのか――東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を務める森喜朗元首相が、自民党の無駄な事業を検証する部会が五輪の会場となる新国立競技場の建設を対象にしたことに、いら立ちの声をあげた。 同党の行政改革推進部(河野太郎部長)が先月25日、競技場建設の事業主体「日スポーツ振興センター」の幹部らから事情聴取した。 これに対し森氏は2日、超党派でつくる「ラグビーW杯2019日大会成功議員連盟」の会合であいさつし、「行革部はなぜ新国立競技場を目の敵にしなければいけないのか。どんどん遅れて間に合わなくなる。色んなことを言って邪魔をすることをいつまでも許しちゃいかん。こんなんだったら議員を辞めるんじゃなかった」と怒りをぶちまけた。(小野甲太郎)

    森元首相、自民行革本部にいらだち 新国立競技場巡り:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/10/03
    引退したんだから黙ってろ、と思ったら組織委の委員長か。担がれた御輿が喋るなんて話しは聞いたこと無いけどw。
  • 「委員長はすぐ消毒を」森喜朗会長、IOC視察団に冗談:朝日新聞デジタル

    東京五輪・パラリンピックの準備状況を確認するため来日している国際オリンピック委員会(IOC)の視察団を組織委の森喜朗会長が独特の冗談で迎えた。 3日の初会合。「実はかぜをひいておりまして」と切り出し、「握手させていただいた委員長はすぐ消毒してほしい。悪性の菌をお持ち帰りにならぬように」 ほかのメンバーとは握手を遠慮したといい、「ご無礼をお許しください」。トップ自ら場を和ませようとしたが、メンバーの表情は硬いままだった。

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/04/04
    この人、カメラの先にいる大多数の視聴者より目の前にいる限られた人達のことしか頭にない、残念な人っていう評を聞いて納得。
  • asahi.com(朝日新聞社):「平沼君はシルバー党名乗った方が…」森元首相が発言 - 政治

    自民党も年寄りをバカにする風潮が出ている。お年寄りは頭に来て自民党には(票を)入れないよ、となる」  自民党の森喜朗元首相は12日、北海道岩見沢市での対話集会で、党内に広がる世代交代論に反論した。  72歳の森氏は、派閥会長らを「古い自民党」などと批判する河野太郎幹事長代理を名指しし、「世代交代を進めればいいってもんじゃない。会社だって、昨年、一昨年入ったような人を専務にしても伸びるわけじゃない」。  平沼赳夫氏らの新党「たちあがれ日」にも触れ、「民主党も年寄りを大事にしない。平沼君たちはシルバー党を名乗った方がいい。(応援団長の)石原慎太郎東京都知事にも『オレも入っていいよ』と言っている」。  対話集会は下野した自民党が有権者の声を聞くため全国各地で開いているが、この日は、さながら森氏の独演会となった。(蔭西晴子)

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/13
    この人は一線を退いたのだから、黙ってる方が良いと思うのだが。いつまでキングメーカーのつもりで居るんだろう。
  • 1