黒板・ホワイトボードメーカーの日学株式会社が主催する、全国の中・高生の皆さんに、2人以上で学校にある黒板にチョークで作品を描いてもらい、その画像データを送っていただくコンテストです。 2014年、SNS上で公開されていた世界的に著名な絵画の模写の“黒板アート“に出逢い、衝撃を受けました。 黒板アートが一般的ではなかった当時、当社が長年取り扱ってきた教具である黒板がキャンパスとしてアートが描かれていることに驚愕し、手で書く・描く行為の素晴らしさ、絵画作品としての芸術性を強く認識した瞬間でした。 当社のコーポレートメッセージ「Face to Face―書けば伝わる、共感する。」にあるように、黒板アートを、1人でも多くの方々に観て共感いただき、後世に残せないかと考え、2015年に創設したのが 『日学・黒板アート甲子園®』 です。 黒板アート甲子園は、生徒たちが学校生活で感じる様々な思いを描いた作
NPO法人アニメーター支援機構の公式サイトです。新人アニメーター大賞の開催、新人アニメーター寮運営など。 ・2014年3月~【新人アニメーター寮】をOPENしました! ・2015年3月~【新人アニメーター寮】の規模が2倍になりました! ・2016年3月~【新人アニメーター寮】の規模が3倍になりました! ・2017年3月~【新人アニメーター女子寮】を増設しました! ・2018年3月~【新人アニメーター女子寮】を増設しました! ・現在【11名】の新人アニメーターに住居支援を実施中です! ※過去7年間で累計【24名】の新人アニメーターに住居支援を実施しました。 --------------------------------------------- 【新人アニメーター寮】の維持/運営および新設は、寄付および定期的に開催する、 クラウドファンディングでのご出資によって行われます。 現在は、【銀行
あけましておめでとうございます! 新年早々にしてお仕事をいただきましたので、ご紹介を……というより お久しぶりすぎますが大丈夫です、生きてます、療養中なだけです。 というわけで現在進行系でさんざんお世話になりまくっている 『看護師さん』の転職を応援するサイトの記事のイラストを担当させて頂きました。 ▲看護師も出会いは作れる!結婚できないと感じたらすべきこと 右の青髪が羽生あきらくん、左の緑髪が緑川 総二郎さんです。 この絵ではデフォルメですが、立ち絵が恐ろしく好みのイケメンですので ぜひサイトの『コンセプト』の項目からプロフィールをチェックしてみて下さい。ほんとイケメンだから ちなみに余談ですが、たいへんイケメンな方々を担当させて頂いたため 依頼受諾のメールからラフ提出までに最短記録(当社比)を更新いたしました。 こんなラフでした。(掲載OKとの事です) ラフは提出の段階で色付けする事が中
カスタム研究所【Android】FREETEL Priori3 LTEを買ってみた FREETEL Priori3 LTEを買ってみた。 上位機種のPriori3Sリリースの影響か、 平均価格が下がっていたので3台まとめて大人買い(笑) 左からブラック・ミントブルー・ホワイト Androidバージョンは「5.1」 ビルド番号は「freetel_FTJ152A_20151022」 バッテリー収納部には技適申請者名・認証マーク・IMEI番号・製造番号が、 最下部には「Assembled at FREETEL factory in HUIZHOU」の記載がある。 HUIZHOU=広東省恵州市(珠江デルタ)で作ってるっぽいですね。 SDカード・SIM1・SIM2を仮挿入してみた。 左:SDカード 右上段:SIM2、右下段:SIM1 そしたら抜けなくなった! でも大丈夫。 こんな時は、必殺「プラ板差
モモちん @r2o2k 夜中の地震で停電になって、取り敢えず暗闇の中を学校まで避難しようとしてた時に頭の中にあったイメージは「絶体絶命都市」でした。あのゲームの経験がなかったら、自転車用のライト外して胸元に下げて照明を固定したり、妻のバッグに後方用の赤点滅を括りつけたりはしなかった。 2016-04-28 11:45:43 モモちん @r2o2k 「絶体絶命都市」は不謹慎なゲームなんかじゃないと思う。むしろあのゲームで「日常が非日常に変わった体験」をしてたからこそ、いざ現実がそうなった時に冷静に対処するだけの余裕を持てたんじゃないかと思う。 2016-04-28 11:50:53 モモちん @r2o2k 「絶体絶命都市」は「災害」をモチーフとした「サバイバルアクション」なので、主人公が行く先々でイベント(崩落、傾斜、水漏れ、漏電など)がタイミングよく起こりまくるけど、それを考慮した上でもと
小萩(酒匂を想う矢矧/色々考える矢矧)、舞鶴の初月、独りぼっちの大鳳、は.な.た.ま(文学好きの照月)等々
梨斗@GR最高 @llritoll 中学の時に靭帯負傷して病院行ったら、『もう身長伸びないから心配しなくて良いよ』おっしゃるとおりでした(¬¬)ww #ドクターに言われた衝撃的な言葉
サポートセンターに内容を詳しく話すと初期化するしかないと言われましたが、今までの画像やメールを全消去する前に出来ることがないか教えて下さい。 症状は、画面真っ暗→何度か電源を入れなおすと壁紙と左下に◁(三角左向き)のみ表示され、普段丈夫に小さく表示される時計や電池残量、電波状況なども20回に一回くらいしか出ずすぐに消えてしまう。 しつこく電源を入れなおすと(再起動しますか?→OKにしても電源が切れて真っ暗になるだけ)ロック解錠の指示が30回に一回くらい出ますが、解除しようと触ってもまた暗くなってしまう。 電池はフル充電の状態。 連休中で修理に出すと非常に困ります。 電話はかかってくると出れますが、こちらからは画面がフリーズしているのでかけれないし何もできない。 メールやLINEは一瞬だけ通知画面が表示されてすぐに消えてしまうという感じです。 ちなみにこの壁紙は私が設定したもので
A.下記の設定をご確認ください。 1. Wi-Fi詳細設定の「ネットワークの通知」をOFFにする [ 設定 ] >[ Wi-Fi ] >右上の[ メニューボタン ](◯が縦に3つ並んでいるアイコン)>[ 詳細設定 ]の順にタッチし、「ネットワークの通知」をOFFにします。 2. バッテリー消費減のための設定[ 設定 ] >[ 電池 ] を選択し、消費している項目を確認します。 例) ・「画面」→明るさを下げます。 ・「Wi-Fi」や「Bluetooth」→利用しない時は OFF にします。 また、以下の可能性はありませんか? ・スマートフォンは自動的に電話回線の電波を探すため、圏外やデータ専用SIMの場合は、より多くの電力を消費しています。 ・電池パックは、充電を繰り返すごとに劣化していくため、使用時間が徐々に短くなっていきます。
枕狐@リプ非対応(固定ツイート参照 @Maku_raco お世話になっております、枕狐の相方をやっておりますN(N_write)です。 本人の許可を得て代理でツイートをしております。 この一連のつぶやきはまとめサイトやblogなどでまとめることを固く禁じます。 2016-04-30 18:53:18 枕狐@リプ非対応(固定ツイート参照 @Maku_raco まず、枕狐さんの現状につきまして。 枕狐さんは嘔吐などが原因で喉の粘膜が荒れ、そこから出血したため現在入院中です。 こちらは軽いものとのことですのでそう遠くなく退院できると考えられます。 2016-04-30 18:53:58 枕狐@リプ非対応(固定ツイート参照 @Maku_raco 例大祭につきまして。 誠に申し訳ございませんが、入院のため例大祭に出す予定でした「蘇我屠自古は語らない」シリーズはプレビュー版になる予定です。 本人は病室
家事係【執事の館・準備委員会】 @bh_ktn お嬢様、旦那様。 昨日、使用人名簿が更新されたようで、家事係の滝川の顔を眺めていたら、寝不足になった常磐でございます、おはようございます。 私自身実感が湧いておりませんが、本日が最終日でございます、いつも通り、にっこり笑顔でお迎えさせて頂きます...! 【家事係\常磐】 2016-04-30 10:34:01 給仕係【執事の館・実行委員会】 @bh_srv 【常磐との思い出】 ブレイクタイムの朝、常磐が手書きしたアフタヌーンティーセットの内容のメモを東山と確認した時に見知らぬお菓子の名前が書いてありました。 千早「この…《ヌフーン》とは何ですか?」 東山「常磐さんが書いた《スコーン》ですね」 千早「…失礼しました」 【給仕係/千早】 2016-04-30 14:36:20
高田明美オフィシャルブログ「Angel Touch」Powered by Ameba 高田明美オフィシャルブログ「Angel Touch」Powered by Ameba 昨日は午前中からちょっと遠出。 乃木坂の素敵なスタジオに 「第1回 布川ゆうじのクリエイター対談」 のために出かけました。 窓からの眺め、雨が降っていて残念。 スタッフと布川さん、風格あります。 対談に話のネタになる資料があればと言われて 徹夜で探した探し出した諸々を広げました。 さすがに雨の中、大きいサイズのこの原画は 持って行けずにiPadに入れて行きました。 アニメージュの特集「うる星やつら」のための 描き下ろしイラストに残るぴえろ3階の俯瞰図。 今よりスレンダーな布川さん、ラーメン食べてる押井さん、 猫型人間伊藤さん、作監の遠藤さん、演出部、仕上げ部、 制作、絵を描いた役得でちょっと美化した私。 3階の住人からう
青森県立美術館に墜落!? 年に一度のねぶた祭りの開催時期を迎え、大いに沸き立つ青森県。特に今年はラブライブねぶたやスター・ウォーズねぶたなどユニークなねぶたが話題を集めています(関連記事)。……が、そんなねぶた一色の中、青森県立美術館公式Twitterがにわかには信じがたい事実を報告しています。 なんと、墜落したと思われるUFOを画像付きでツイートしているのです。しかもこの画像は一切の加工・合成はなく、色も形もはっきり確認でき、どこからどう見てもUFOに間違いないとネットではうわさが広まっています。これは、「スターウォーズねぶた」どころの騒ぎではない、もしかしたらガチの「スターウォーズ」が始まるかもしれません! けが人も出ず、建物の被害もなかったようで一安心ですが、果たして一体どんなUFOが墜落したのか? 青森県立美術館の画像付きツイートを確認してみると……。 これは間違いありません。赤い
テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のコンプリートサウンドトラック「涼宮ハルヒの完奏」の発売が決定しました。7月7日発売で、神前暁が手掛けるシリーズ1期、2期の劇伴、未使用曲含む全曲(約140曲)に加えて、1期・2期のOP、ED、挿入歌、ラジオテーマソングなど約10曲も収録した5枚組。価格は4900円(税別) 。 また、4月29日の夜には「【SOS団】あのSOS団がまさかの!?【YouTuberデビュー?】」というタイトルの告知動画がアップされ、懐かしいSOS団5人のやり取りを音声データとして“聞く”ことができます。「映像回線にエラー」って。声だけでもかなりうれしいけど、みくるちゃんの超破壊的な格好は禁則事項ですかあああ……! コメント欄では「懐かしすぎて泣ける」との声多数。ほんとそれ 終始まっくら サントラには店舗特典も用意されていて、ゲーマーズ・B2ポスター(絵柄:涼宮ハルヒ)、キャラアニ
夏目漱石の小説「こころ」にゾンビ要素を加えてコミカライズした「こころ オブ・ザ・デッド~スーパー漱石大戦~」が5月27日、コミックアース・スターで連載開始します。その予告として第1話の冒頭6ページが先行公開されました。何を言ってるか分からないかもしれませんが、うそ偽りなく“夏目漱石の「こころ」を原作としたゾンビ漫画”です。 「原作 夏目漱石」の文字を思わず二度見(画像はコミックアース・スターより) 夏目漱石の没後100年を記念して企画された同作は、漱石の純文学を現代の感性で解釈した新感覚漱石ゾンビアクション。同作の著者欄には「アメイジング翻案」とあり、どことなく「アイエエエ!?」な雰囲気を予感させます。 確かにいろいろ大変だ(画像はコミックアース・スターより) 主人公の名前は原作通り「私」。しかし、その身分は学生ではなく、駆け出しのゾンビハンターでした。見た目もチェーンソーに顔を覆うマスク
ジャンク基板から発見された謎のNEO-GEO格闘ゲーム(関連記事)。その後の調査により、当時携わっていたKONさん(@food2han)の証言から、「超人学園ゴウカイザー」の元スタッフによるフェイス作品と判明しました(関連記事)。編集部はKONさんの提案により、同作のプロデューサーであった浅井健吾さん(リンク先はFacebookページ)に取材を敢行。いよいよ「謎のゲーム」の詳細が明らかになります。 海外のNEO-GEOファンサイト「NEO-GEO.COM」での発表 現在はシナリオライターとして、セガの「戦国大戦」やAimingの「幻塔戦記グリフォン」、USJのアトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D: 2.0」を手掛ける浅井さん。約20年前に未完に終わったプロジェクトが表面化したことに面食らいつつも、当時のことを詳しく語ってくださいました。 1995年末からスタートしていた「Da
東京大学は3月9日、地球以外の太陽系天体に「原始的な微生物を育みうる環境が現在も存在する」ことを初めて実証したと発表した。じ、人類の夢がついに……! 環境の存在が確認されたのは「エンセラダス」という衛星。エンセラダスは土星の第2衛星で、見かけは氷の塊のように見えるが内部に液体の地下海を持つ。 地球上の生命は太陽からの光エネルギーや地球からの熱エネルギーに依存して生命活動を行っている。そのため、エンセラダスのように太陽光が届かない地下海で生命生息環境があるかどうかは、これまで不明とされてきた。しかし今回、エンセラダス内部の地下海で微生物を育みうる「熱水環境」が存在することが明らかになったのだ。 研究に携わったのは、東京大学 大学院新領域創成科学研究科の関根康人准教授と海洋研究開発機構 海洋地球生命史研究分野の渋谷岳造研究員ら。NASAが開発した土星系探査機「カッシーニ探査機」のデータから欧米
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く