タグ

VOCALOIDに関するbinarystarのブックマーク (52)

  • 故hideさんをよみがえらせたのはどの音声合成技術?

    X JAPANのギタリストで、ソロアーティストとして活躍した故hideさんの合成音声が開発され、iPhoneAndroidなどでファンとの自由な対話が可能になった。NTTドコモのエージェントアプリ「しゃべってコンシェル」で、2月25日までの期間限定ダウンロードできる。3月11日以降はフル機能の有償版も予定。 1998年に亡くなったhideさんの歌声をVOCALOIDで再現する試みは既にシングル曲「子ギャル」で実現しているが、今回の音声合成は別の技術が使われているようだ。 「通常は、合成音声制作用の収録を行う必要がありますが、hideのしゃべってキャラについては、過去のhideの声を収集し、通常の合成音声のように滑らかな発話を再現」とキャンペーンサイトでは説明している。 YouTubeのドコモ公式チャンネルの投稿説明では「Special Thanks To」として、 エーアイの名前が挙がっ

    故hideさんをよみがえらせたのはどの音声合成技術?
  • 「VOCALOIDの父」、VOCALOIDプロジェクト離れ新たなチャレンジへ 「VOCALOIDの未来は明るい」

    「VOCALOIDの父」として知られるヤマハの剣持秀紀さんが、ヤマハ社内の新商品・新規事業に向かってのチャレンジを後押しする部署である事業開発部ニューバリュー推進室室長に2015年1月1日付けで就任。VOCALOIDプロジェクトから離れることをTwitter上で公表した。 VOCALOIDプロジェクトリーダー後任は、剣持さんによれば「歌声に関して知識や経験も豊富で、深い洞察力を持つ方」という。「まだまだやり残したこともたくさんあります。それは新リーダーによって再定義され、新しい価値をもって皆様に届けられることになるでしょう。VOCALOIDの未来は明るいと信じております」と剣持さん。 剣持さんは1993年にヤマハに入社以来、研究開発に関わり、2000年にVOCALOIDプロジェクトを立ち上げ、2003年に最初のバージョンを製品化。2007年にはVOCALOID2の初音ミクが大ヒットして現在

    「VOCALOIDの父」、VOCALOIDプロジェクト離れ新たなチャレンジへ 「VOCALOIDの未来は明るい」
  • 「初音ミク」新バージョン「V4X」発売 シャウトからささやきまで表現豊かに

    クリプトン・フューチャー・メディアは8月31日、歌声合成ソフト「初音ミク」の新バージョン「初音ミク V4X」(パッケージ版/ダウンロード版)を発売した。オリジナルの歌声を含む合計5つのライブラリを持つ。価格は1万7280円(税込)。 ヤマハの歌声合成エンジン「VOCALOID 4」を採用。異なる2つのライブラリをブレンドできる「クロスシンセシス」機能、シャウトやこぶしの効いた声に変化させる「グロウル機能」などを搭載し、メリハリのある歌声を表現できる。また、クリプトンが独自に拡張した、声に吐息や声質の変化を加える機能「E.V.E.C.」(イーベック)を搭載し、これを活用して発音を変化させることによりパワフルな「POWER」と、ささやく「WHISPER」も利用可能。 小節数の制約なく、流れるようにメロディや歌詞を入力できるボーカルエディタ「Piapro Studio」(ピアプロスタジオ)を搭載

    「初音ミク」新バージョン「V4X」発売 シャウトからささやきまで表現豊かに
  • Sachiko

    商品はボイスバンクのみの商品の為、ご使用いただくためにはVOCALOID6 シリーズ等が必要となります。 この製品をシェアする Tweet Share 特長 株式会社幸子プロモーションの協力を受け、ヤマハ株式会社が企画。VOCALOIDの新境地として企画され、日を代表する歌謡曲、演歌歌手である小林幸子の声を元に制作された歌声ボイスバンク。その歌声は、クリエイターの情熱を生々しく歌い上げる、圧倒的ソウルフルヴォイス。低音から高音まで、重厚感と綺羅びやかなハリのある歌声を持つ唯一無二のVOCALOIDです。 専用Job Plugin「Sachikobushi」(よみ:さちこぶし)付属 小林幸子のこれまでの歌唱データからこぶし、しゃくりなどの特徴を分析、それに近い歌い方を簡単に再現することができるジョブプラグイン、「Sachikobushi」をバンドル。シンプルな操作で好みの効果を選び、小

    Sachiko
  • ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に

    2007年の終わりごろニコニコ動画に投稿され、そのあまりのひどさで聴く者を震撼させた動画「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」。その中学生が6年間を経て、すごいミュージシャンに成長しているとネット上で話題になっています。 「中二マリオ」は音感の全く無いという当時中学2年生の投稿者・黒魔さんが耳コピにチャレンジするという動画。「\ジャーン/」という不協和音や「のっぺっぺっぺー」というおかしなリズムなど、素人のレベルをはるかに下回る完成度でニコニコユーザーの爆笑をかっさらった作品です。いくらまだ中学生だとしてもそこに音楽的才能を感じ取れた人はおらず、「絶望音感」「JASRAC困惑」「石の原石」などのタグが付けられるネタ動画となっていました。 280万再生を突破した名作ネタ動画として有名 しかし、その後もボカロやオリジナル曲を制作しコンスタントに動画を投稿し続けた黒魔さん

    ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に
  • ミクさんがSiriみたいになってくれる!? 初音ミクとおしゃべりできるアプリを開発した人が現れたぞ

    「こんばんは」「こんばんは、マスター!」――単なる音声認識サービスではなく、認識した言葉に反応して、ユーザーが求めるアプリを起動したり、会話したりできる機能がスマートフォンにあったらいいのになあ。しかもキャラクターがミクさんだったらもっとうれしいなぁ……。そんな夢を現実のものにした動画が投稿されていました。アプリ「MikuMikuNow」の爆誕です。 起動すると「マスター、ミクですよー!」との音声が! おおっ、画面の中にミクさんが生きておる。スマホを持つ手が小刻みに震えそう。この「MikuMikuNow」は自分の話した言葉に応じて初音ミクが返事をしてくれるアプリ。Android向けに開発しているものです。 今日の天気は? 明後日の沖縄の天気は? のような質問にも的確に答えてくれます。会話内に地域が含まれていればその地域の天気をとってきてくれるのだとか。さらにWeb検索機能も充実。検索したい

    ミクさんがSiriみたいになってくれる!? 初音ミクとおしゃべりできるアプリを開発した人が現れたぞ
  • 歌詞を入力すると自動で曲が完成するボカロネットがスゴ過ぎる!|DTMステーション

    このように、制限はあるものの、とりあえず無料会員でも、作曲し、それを聴くことまでは誰でもできるし、こうしたできた曲はクラウドのストレージ上に保存されているので、URLを指定するだけで、いつでも再生することができます。そして、そのURLをメールやTwitter、FacebookなどのSNSで知らせることで、友達披露するといったこともできるんですね。 必要に応じてエフェクトの設定なども細かくできるようになっている ここまでの操作画面からも分かるとおり、すべてはクラウド上で処理しているので、作曲、演奏をする上で、VOCALOIDやDAWを持っていなくもできてしまうのがポイント。これなら、まったくの初めてユーザーでも使えますよね。必要に応じて、テンポを設定できるのはもちろん、エフェクトの設定をおこなったり、よりリッチなサウンドにするために、伴奏部分の音源を「プロ」版にすることも可能です(プロ版が

    歌詞を入力すると自動で曲が完成するボカロネットがスゴ過ぎる!|DTMステーション
  • 自動作曲サービス、ボカロネットに歌わせてみた!|DTMステーション

    8月4日、ヤマハの新サービス「ボカロネット」がスタートしました。これはVOCALOIDをまだ触ったことがない初心者から、ヒット曲をガンガン作り上げているボカロP、さらには曲作りの発想に困っている作曲家の方まで、幅広い人が使える、まったく新しいインターネット上のサービスです。 以前、ニコニコ超会議のレポートとして「歌詞を入力すると自動で曲が完成するボカロネットがスゴ過ぎる!」という記事を書きましたが、これはクラウド上の自動作曲ツールであり、VOCALOIDの機能を120%発揮させるためのサービス。VOCALOID製品を持っていない人でも、無料で使って自分のオリジナル曲を作って歌わせることができるし、VOCALOID製品を持っている人ならさらに発展的な使い方ができるユニークなものなのです。さっそく、そのボカロネットを試してみたので、紹介してみたいと思います。 8月4日にスタートしたボカロネット

    自動作曲サービス、ボカロネットに歌わせてみた!|DTMステーション
  • VOCALOIDを歌って調教するぼかりす製品版、自分で歌って使ってみました

    VOCALOIDをまるで人が歌っているよう調教する謎の技術「ぼかりす」が登場して4年と5カ月。この神調教技術がようやくわれわれのものになる。VOCALOID 3のオプション「Job Plugin版ぼかりす」として10月19日に発売されるのだ。価格は1万9800円。正式な製品名は「VOCALOID3 Job Plugin VocaListener」。リリース直前のバージョンをしばらく使ってみて確信した。やはりこの技術はすばらしい。 「初音ミク、歌います。PROLOGUE、聴いてください」の衝撃 さっそく「Job Plugin版ぼかりす」の使い勝手をお伝えしたいところだが、その前に、VOCALOIDとぼかりすの関わりを振り返ってみよう。それはつまるところ、「よりリアルな歌声」を求めるための過程でもある。 ぼかりすが産業技術総合研究所のVocaListenerと判明(2008-05-01) 初音

    VOCALOIDを歌って調教するぼかりす製品版、自分で歌って使ってみました
  • 初音ミクが米国でテレビ出演決定! CBSの人気番組でライブを披露

    初音ミクが米CBSのテレビ番組でライブパフォーマンスを披露することが分かりました。初音ミクの公式ブログでアナウンスされています。 ブログにテレビ出演のお知らせが! 今回ミクさんが出演するのは、米CBSの深夜番組「Late Show With David Letterman」の10月8日放送回。名物司会者のデイヴィッド・レターマンさんが長年ホストを務める人気番組です。ニューヨークの番組スタジオで、ミクさんがどんなパフォーマンスを披露するのか……日テレビで見られないのが悔しい!!!! advertisement 関連記事 初音ミクがまたも米ビッグスターとコラボ、ファレル・ウィリアムスさんがリミックス PVでは色っぽいミクさんとファレル・ウィリアムスさんのアバターがコラボ! レディー・ガガのワールドツアーに初音ミク出演へ 「私のお気に入りのデジタルポップスター」とガガさん 歌姫の共演に期待。

    初音ミクが米国でテレビ出演決定! CBSの人気番組でライブを披露
  • ボカロ小説で「普段はできないことを全部やりました」 ネット育ちの文芸作家・木爾チレンさんが「蝶々世界」で描いたもの

    「蝶々世界」木爾チレン(著)、蝶々P(原作)、riria009(イラスト)、一迅社 7月末、「蝶々P」の楽曲をオムニバス短編にした小説「蝶々世界」(一迅社)が発表された。蝶々Pはメジャーデビューも果たしている人気のボカロP。一方、小説の作者・木爾(きな)チレンさんは、近年とみに注目を浴びている新潮社の新人賞「女による女のためのR-18文学賞」出身で、純文学も得意とする若手作家だ。 ネットで話題のコンテンツを中高生向けに小説化する流れは最近すっかり定着した感がある。フリーゲーム「青鬼」のように小説がシリーズ累計30万部を超えるヒットを飛ばし映画化されるケースもある。こういった流れは、以前記事で紹介したようなボーカロイド楽曲の小説化から始まっている。 そして「蝶々世界」もまさしくこのジャンルの作品なのだが、読んでみるといろいろな意味で既存のボカロ小説とは違うのだ。そもそもオムニバスであり、共通

    ボカロ小説で「普段はできないことを全部やりました」 ネット育ちの文芸作家・木爾チレンさんが「蝶々世界」で描いたもの
  • 初音ミクが美空ひばりっぽく歌う「歌唱表現転写」技術ができて調教がはかどりそう

    「美空ひばりのようなこぶしで初音ミクに歌ってほしい。でも格的なパラメータチューニングは難しそう」「スピッツのグリスダウンが好きでたまらない。この曲もスピッツのような歌い方で聞いてみたい」といったことをかなえる技術「歌唱表現転写システム」が京都大学で開発されました。 8月23日に行われた、音と映像に関するシンポジウム「OngaCREST 2014」で京大の池宮由楽さん、糸山克寿さん、吉井和佳さんが発表した「音楽音響信号中の歌声F0軌跡に対する歌唱表現の転写システム」。 歌い方には、ビブラート、こぶし、グリッサンドなどいろいろなテクニックがあります。例えばぼかりす(VocaListener)という技術を使えば、元の歌手の音の揺らし方などの特徴をVOCALOIDに転写することができるわけですが、そのためにはモデルとなる歌唱として、その曲を全部歌う必要があります。 この研究では、楽曲の中から歌声

    初音ミクが美空ひばりっぽく歌う「歌唱表現転写」技術ができて調教がはかどりそう
  • 音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた!

    等身大の3Dキャラクターが感情表現豊かに客と会話するデジタルサイネージが東京のアニメイト秋葉原で稼働している。キャラクターの名前は「さとうささら」。「CeVIO Vision」というシステムを使っている。 4月26日午後6時には無償の音声合成・歌声合成アプリケーション「CeVIO Creative Studio FREE」も公開された。このCeVIOというプロジェクト、素性がただものではないことは分かるのだが、どこが主体でやっているのかは不明だった。ようやくその実体が判明した。 稼働しているシステムをアニメイト秋葉原まで見に行ってみたが、MMDAgentを使った双方向音声デジタルサイネージである名古屋工業大学のバーチャル案内嬢「メイちゃん」と構成が似ている。真相を問い合わせみたが、もうちょっと待ってくれと言われて3カ月。ようやく取材が実現したのがつい先日のことだ。 話をうかがったのは、名古

    音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた!
  • 「初音ミク」とコラボした目薬「ロート デジアイ」が登場 ミクさんが歌って踊るARライブもやるよ!

    ロート製薬が7月15日から、人気ボーカロイドキャラクター「初音ミク」とのコラボした目薬「ロート デジアイ」(税別880円)を販売すると発表しました。PCやスマートフォンなどによるデジタル疲れに効く目薬です。 ミクさんのおめめが目印! ロートミクさん、ドヤ顔かわいい 8月3日午後8時からは、専用AR(拡張現実)アプリと商品パッケージを利用した「初音ミク AR LIVE」を実施予定。YouTubeにトレーラーが公開されています。オリジナル新曲も作成したそうですよ。 動画が取得できませんでした advertisement 関連記事 初音ミク「マジカルミライ」のオープニングアクト出演者募集中! ミクさんと同じステージに立てる! グッドスマイルカンパニーが鳥取に新工場 ねんどろいどなど月4万個生産、メイド・イン・ジャパンを世界発信 現在はほぼすべて中国で生産。新工場で作られた商品は「Made in

    「初音ミク」とコラボした目薬「ロート デジアイ」が登場 ミクさんが歌って踊るARライブもやるよ!
  • 初音ミクを実写合成できるARカメラ「みくちゃ」 ポーズや表情、光の当て具合も自在に設定

    初音ミクを合成した写真が撮れるARカメラアプリ「みくちゃ」が登場しました。ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)に基づいて制作されたクリプトン・フューチャー・メディア非公式のアプリで、iOS版、Android版ともに無料で利用できます。言語は日語と英語に対応。 起動すると3Dモデルのミクさんが表示され、これを実際の風景と重ねて撮影することができます。特徴は、ポーズや表情をはじめ、光の当て具合に目線など条件を細かく設定できること。自由度は驚くほど高く、自分だけのミク写真が撮れるようになっています。ただし、3Dモデルをリアルタイムに描画しているため、端末体の温度が上昇しやすく、バッテリー消費量も高いそうです。 詳細に設定可 きゃわわ ちなみに、データモデルに採用されているのは、可愛さに定評のある「ままま式あぴミク」。2012年末にアプリ制作者とは別のMMDユーザーが発表した自作モデル

    初音ミクを実写合成できるARカメラ「みくちゃ」 ポーズや表情、光の当て具合も自在に設定
  • あの小林幸子がコミックマーケット86参加を正式発表、「さちさちにしてあげる♪」頒布予定

    8月15日(金)~17日(日)まで有明・東京国際展示場 (東京ビッグサイト/有明臨海副都心)で開催される「コミックマーケット86」に参加することが公式サイトで発表されました。小林幸子の自筆コメントも掲載されています。 【小林幸子最新情報】コミックマーケット86に参加させていただきます。 http://t.co/qQMvaoXOmB #小林幸子 @Sachiko_5884さんから— 小林幸子オフィシャル (@Sachiko_5884) 2014, 7月 13 コミックマーケット86に参加させていただきます。 http://www.sachiko.co.jp/information/page.php?req_id=3824 この度、サークル「5884組」 (コバヤシグミ)として、小林幸子個人がコミックマーケットに参加させていただくことになりました。 「5884組」では、新しく制作した、インター

    あの小林幸子がコミックマーケット86参加を正式発表、「さちさちにしてあげる♪」頒布予定
  • ボカロ曲の動画が超お手軽にできちゃう3Dアプリ「キャラミんStudio」を使ってみた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています AHSが9月26日に発売する「キャラミんStudio」は、ボカロクリエイターの裾野を大きく広げそうだ。 音楽を制作するツールとして、ループシーケンサーというものがある。もともとはACIDというソフトが始まりで、現在最も普及しているものはAppleのGarageBand。あらかじめプロが作った楽器のフレーズを1小節、2小節、4小節とドラッグ&ドロップして、実際にその楽器のフレーズを弾かなくても組み合わせだけで音楽が出来てしまう、というものだ。いまはほとんどの音楽制作ツールにこの機能が入っている。 もしも自作曲のPV(プロモーションビデオ)をこのくらい簡単に作れたなら。歌手であるVOCALOIDキャラクターが歌い踊ってくれたら。 そんなソフトが出てしまった。 「キャラミんStudio」。公式には「誰でも簡単に使えるミュージック・ビデオ作

    ボカロ曲の動画が超お手軽にできちゃう3Dアプリ「キャラミんStudio」を使ってみた
  • 「みんなに会えて、うれしい」 レディ・ガガ、“共演”初音ミクのライブ映像公開

    歌手のレディ・ガガさんが、自身のコンサートのオープニング・アクトとして初音ミクが“出演”した様子を公式FacebookとInstagramに動画で投稿した。 「大好きなデジタル・ポップスター」として、ワールドツアー「The ARTPOP Ball」の一部公演のオープニング・アクトとして初音ミクを起用することを先月発表していた。 投稿された16秒の映像は、5月6日(現地時間)のアトランタ公演のもの。3D CGのミクが音楽に合わせて踊り、“早着替え”する様子や、「サンキュー。みんなに会えて、うれしい」と日語を織り交ぜてあいさつする様子がおさめられている。 ガガさんは「私たちの星で生まれた大好きな初音ミク! こんなに速く着替えられてうらましい」とコメント。6月3日まで、米国内で行われる全16公演に出演する。同ツアーの日公演は8月に予定されている。 関連記事 初音ミクがレディ・ガガのワールドツ

    「みんなに会えて、うれしい」 レディ・ガガ、“共演”初音ミクのライブ映像公開
  • 初音ミク、レディ・ガガライブの舞台裏 通常半日の準備を30分で

    クリプトン・フューチャー・メディアは5月12日、歌手のレディ・ガガさんのワールドツアー「The ARTPOP Ball」のオープニング・アクトとして初音ミクが“登場”する舞台裏について明らかにした。 透明スクリーンにキャラクターの3DCGを投影する初音ミクコンサートは通常半日かけて映像装置をセッティングするが、今回の使用可能時間はわずか30分。撤収時間も10分と限られており、短時間での準備/片付けが必要なため、従来と異なる「30システム(サンマルシステム)」を新たに開発したという。 同社の地元、札幌市の舞台技術者やクリエイターと協力し、約1カ月の短期間でプロトタイプを制作。素早く入退場するため生身のダンサーも起用し、バーチャルとリアルを融合したステージにした。初音ミクのダンスは「イーハトーヴ交響曲」などのモーションを担当したYumikoさんが手がけ、Perfumeの振り付けや演出を担当する

    初音ミク、レディ・ガガライブの舞台裏 通常半日の準備を30分で
  • Amazon.co.jp: ハコビジョン 初音ミク 2個入 BOX (食玩・ガム): Toy

    <b>対象性別 :</b>男女共用 <b>対象年齢 :</b>15歳から Illustration by KEI (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

    Amazon.co.jp: ハコビジョン 初音ミク 2個入 BOX (食玩・ガム): Toy