タグ

2006年10月10日のブックマーク (16件)

  • 善意の値段 : 404 Blog Not Found

    2006年10月10日16:30 カテゴリMoney 善意の値段 内に外にどたばたしているうちにもう旬が過ぎてしまった感もあるのだけど、この問題に旬などないはずなので。 livedoor ニュース - 心臓病女児募金活動に ネット上で批判噴出 心臓病に侵された女の子への救済募金をめぐって、2ちゃんねるなどの掲示版が「祭り」状態になっている。手術などに必要な1億3,600億円を目標に、両親と有志が募金活動を始めたが、両親がNHKに勤務していることなどを理由に「高給取りなのに何故自腹を切らないのか」といった批判が噴出したのだ。矛先は他の募金活動にも向けられ、募金という活動そのものの透明性に疑いの目が向けられている。まず、右肩のグラフの説明から。 これはblogでも以前使ったことのある第19回 生命表から、日男女10万人がどの時点でどれだけ生きていて(グラフ左軸)、どれだけ死ぬか(グラフ右

    善意の値段 : 404 Blog Not Found
    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
    この手の募金に感じていたしっくりこないものの正体(の一部)が分かったような。「死ぬ死ぬ詐欺」と煽っていた連中の着眼点は全く違うものの。
  • Actiblog アクティブログ

    以前よりお知らせしました通り、2016年6月29日をもちまして、Actiblogブログサービスの提供を終了させていただきました。 長い間、Actiblogをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

  • 男性の説明しか聞こうとしないカスタマーからの電話--あなたならどうする?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サポート担当者が女性であるという理由で話をしようとしない顧客への適切な対応とはどのようなものだろうか?顧客の言うことは常に正しいのだろうか?それとも、失礼だと思われることがないようにしつつ、こういった状況を切り抜ける方法があるのだろうか?今週は、男性至上主義的な顧客への対応についてのアドバイスを求めているソフトウェアサポート担当者の話を読んで考えてもらいたい。 男性至上主義的な顧客への対応 Rachelは、契約した法人向けに電話サポートを提供するソフトウェアホットラインの上級サポート担当者である。彼女は最近、電話に出るなり顧客から「やあおねえちゃん、誰か技術担当者につないでもらえないかな」と言われた。 Rachelはこの顧客に対して、実

    男性の説明しか聞こうとしないカスタマーからの電話--あなたならどうする?
    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
     なかなか良いアイデア。ただ、CSって男でも女でもいいから、もうちょっと勉強しておいてくれと思うことはよくある。果ては、こっちが授業料を取りたくなったり。
  • 核実験実施は、日本のターニングポイントになる (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    3日の核実験宣言から間をおかず、9日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)は核実験に踏み切った。 今回の実験は、関係諸国の立場やメンツを真正面から潰すものだ。日中国は、安倍晋三首相が訪中し「核実験に対し強い態度を取る」ことをお互いに表明、そして安倍首相が韓国を訪れたまさにその時、実験の実施宣言が出た。 そこまでのリスクを犯す理由は何なのか。 暴走にも見える一連の北朝鮮の行動は、同国の核戦略に基づくと主張してきた武貞秀士・防衛庁防衛研究所主任研究官に、今回の核実験をどう判断するのかを聞いた。 【武貞氏の主張については、下記記事の併読をお勧め致します】 ●核実験宣言、金正日が「今だ」と考えた理由(10月5日掲載) ●北朝鮮、核実験へのシナリオ~ワーストケースに備えよ(9月8日掲載) -- 9日の核実験は、先にお話を聞いた時点での武貞さんの予想よりもかなり早く行われました。まず、実験宣言に対する

    核実験実施は、日本のターニングポイントになる (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
    概ね興味深いが、北朝鮮が日本を核攻撃するのは、破れかぶれの場合しか考えられないので、抑止力論は無意味。
  • http://www.ohmynews.co.jp/OhmyColumn.aspx?news_id=000000002209

  • 右傾化はほんとうか? - 狂童日報

    最近マスコミでは「右傾化」を警戒する発言が目立っている。「右傾化」というのであれば、核武装をしてでも日という国を防衛するうんぬんの議論や、大東亜戦争は聖戦だったみたいな議論が増えているということを意味しなければならないが、今一つピンとこない。「若者バッシング」「ジェンダーフリーバッシング」というものもそうだけど、私はそういう主張をする人に実際会ったことがほとんどない。「ジェンダーフリーバッシング」や「右傾化」に属すると思われる知識人は、アカデミズムでは全然評価されていないし(そもそも論じている内容もひどすぎるし)、職場でも馬鹿にされているか腫れ物扱いかどちらかだろう。 はっきり言うが、「右傾化」に属するような発言は一般社会ではまだタブーに近いし、とくに学者の間では「保守」や「右翼」と見られることを極度に嫌がる雰囲気があり、『正論』『諸君』のような雑誌に論文を書くことは今でもかなり勇気のい

    右傾化はほんとうか? - 狂童日報
    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
     コメント欄の香ばしすぎる書き込みはネタか→『「北朝鮮は素晴らしい国」「拉致なんてなかった」「日本だけが悪かった」このようなことばかりずっと言い続けていた。』
  • レビログ::秋葉原はすべてのオタクの聖地ですか?

    さて、オタクの聖地といわれている?秋葉原ですが、よく考えると、すべてのオタクの聖地でしょうか? PC・エロゲー・メイドについては聖地といっても問題ないような気がしますが・・・ 左の、電撃文庫の看板、秋葉原ではないのですがどこだかわかりますか? 文庫・コミックはこの街の方が聖地だと思うのですが・・・ さて、正解は、神保町なわけです。 書籍といえば、神保町です。 秋葉原には入荷されなかった、ネットランナー ※参考:ネトランフェア中止のお知らせ::アキバBlog 神保町には、普通に木曜日には発売されていました。 秋葉原では、発売が遅れて10日とのこと。 おぉ、なんて事でしょう5日も早く発売されている。 これだけの、地域格差をもってして、書籍系で秋葉原を聖地というは不可能でしょう。 文庫・コミックも同じです。 最近、秋葉原では、文庫の発売前になると、 商品のコピーを陳列

    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
    かつては、上野の美術館→アメ横→御徒町のアウトドア屋→秋葉のジャンク屋と中古CD屋と山道具屋→お茶の水のスポーツ店→神保町の本屋(古本屋)→アウトドア屋→水道橋っていうコース(徒歩)で休日を過ごしたなぁ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://mac.pqrs.org/unix/index.html.ja

  • NHKニュース:「親の所得金額により子どもの成績が違う」‥…これは趣旨が違う

    今晩のNHKニュース。お茶の水女子大の耳塚寛明教授グループの研究結果をレポートしたものだが、微妙に趣旨がねじ曲げられている。 耳塚教授の調査結果に付いては、日経新聞に耳塚教授ご自身が書いておられたので承知している。これは「世帯の教育費支出金額によって子どもの成績が左右される」ということであった。もちろん調査報告書にはいろんな数字が書かれているのでNHKが「世帯の所得金額で成績が決まる」というのも嘘ではない。でも、耳塚教授の調査の主眼点は、あくまでも「教育支出の絶対額の差で成績が決まる」というものであった。 一見同じようなことを言っているように見えるが、全く別のことを言っているのである。これ次第で、導きだされる政策課題の方向が全く別のものであるからだ。 なぜNHKは耳塚教授グループの趣旨を微妙に改ざんしたのか。それはNHKの政治的スタンスからだ。 NHKが言うように「所得次第で成績が決まる」

  • CRCエラーでも無理矢理コピーするフリーソフト「CD Recover」 - GIGAZINE

    CD-RやDVD-Rなどに保存した昔のデータ、いざ必要になってコピーしようとしたが「~~をコピーできません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と表示され、泣きながらあきらめてしまった人も多いのではないでしょうか。 そんな場合でも無理矢理コピーできるフリーソフトが「CD Recover」です。エラーの起きている部分だけをスキップして、読み込める部分だけを取り出すことができます。 詳細は以下の通り。 CRCエラーの場合はこんなメッセージが表示されます。 まずは以下のページからソフトをダウンロード。 Adrian Boeing's E-Gap : Tools ダウンロードしたら起動します 「Input File」をクリックしてコピーしたいファイルを指定、次に「Output Directory」をクリックしてコピーしたファイルを置く場所を指定、それから「Skip on read

    CRCエラーでも無理矢理コピーするフリーソフト「CD Recover」 - GIGAZINE
  • FreeSoft.nomaki.jp - 市販ソフト並みのフリーソフトまとめ

    市販品に劣らない性能を持つ、フリーソフトを集めました。 (FreeSoft.nomaki.jpについてはこちら) 定番

  • 2ch天皇コピペ - 社会派DS

    2chプロレス板で見かけた天皇関連のコピペが面白かったのでメモしておきます。 もし世界が128人の天皇だったら 14人は実在しません。 5人は天皇かどうだか疑われています。 8人は女です。 18人は少年です。 23人は幼児です。 1人は幼女です。 3人は幼児のうちに位を奪われました。 5人は気が違っています。 13人はやりたい放題やりました。 29人は何もできませんでした。 9人は貧乏に苦しみました。 15人は戦争をおっぱじめました。 6人は戦争に勝ちました。 8人は戦争に負けて退位しました。 2人は戦争に負けても居座りました。 17人は天寿をまっとうしました。 30人は病死しました。 6人は殺されました。 6人は流罪人として死にました。 1人は自分の仕掛けたいたずらにひっかかって死にました。 1人はまだ生きてます。 13人の天皇が、3人の皇太子と、16人の皇子を殺しています。 2人の天皇

    2ch天皇コピペ - 社会派DS
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
    言っていることは結構まともなのに、言い方次第で説得力が失われるということのメタな世界。
  • 通勤ラッシュの力で発電―JR東日本が東京駅で実験

    blackdragon
    blackdragon 2006/10/10
    「一見環境にやさしい」けど、実はエネルギーの浪費という典型例。
  • 初心者がJavaを“超高速”で学ぶためのコツ:ITpro

    皆さんの中には,「いまどきJavaくらいできなきゃねぇ~」と言われてからもう何年も過ぎちゃった…なんて人も多いのではないでしょうか。いつ何時「新しいプロジェクトJavaでいくから」なんて上司に言われたりしないか,内心ドキドキしてる方もいらっしゃるでしょう。私が受け持つJavaの授業でも,受講生の方からそういった悩みをよく聞きます。 しかしよく聞いてみると,なんだかとても効率の悪い勉強をしているなあと驚くことがあります。なぜなら多くの方が「Javaの入門書で勉強しているのにJavaのプログラムを作れるようにならない」と言われるからです。COBOLやC言語のプログラミング経験があるにもかかわらずです。 なぜJavaの学習がなかなか進まないのでしょうか。残念ながら「Javaのスキルが上がらない」という方の多くは,「データとアルゴリズム」「Javaの文法」「オブジェクト指向」の三つをきちんと学べ

    初心者がJavaを“超高速”で学ぶためのコツ:ITpro