タグ

ブックマーク / www.sankei.com (96)

  • 「ふるさと納税すると保育園の整備に深刻な影響も」 東京・杉並区がチラシ配布「住民税が流出しています」(1/2ページ) - 産経ニュース

    「住民税が流出しています」-。杉並区は、ふるさと納税制度を多くの住民が利用すると区の歳入が減り、行政サービスが低下しかねないと訴えるチラシを、11月から区内で配布している。返礼品による経済活性化など一定の成果を上げているふるさと納税だが、利用者の増加に伴い、税収を失う都市部自治体の反発も強まっている。 チラシは区の税収が減少することで、学校や保育園、道路の整備、ごみ処理などに深刻な影響が生じるイメージをイラストで表現。平成28年の寄付額に基づく29年度の住民税の減収が約13億9千万円に達し、30年度はさらに増えるとの見通しをグラフで示した。 2万5千部を印刷し、区役所や区民センターで配布、自治会の回覧板にも添付した。減収額は住民税全体の数%だが、行政サービス縮減の懸念があるとして担当者は「チラシを見て、寄付を踏みとどまる区民がいればいい」と期待する。 区ホームページでも「ちょっとヘンだぞふ

    「ふるさと納税すると保育園の整備に深刻な影響も」 東京・杉並区がチラシ配布「住民税が流出しています」(1/2ページ) - 産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/05
    杉並区に納税させる努力は別途してるよ。返礼品ではなくて、使用目的を明確化する形で。
  • 20代男性にストーカーの42歳女逮捕 先月逮捕されたばかり…「どうして」と再び犯行  

    20代の男性につきまとったとして、千葉県警柏署は4日、ストーカー規制法違反の疑いで同県我孫子市栄の無職、中村弘美容疑者(42)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前11時3分ごろ、20代男性の勤務先前路上をうろつくなどのつきまとい行為をしたとしている。 中村容疑者は男性の携帯電話に約80通の電子メールを送ったなどとして、11月13日に同法違反容疑で逮捕された後、釈放。同月22日に同法に基づく禁止命令を受けていた。 同署によると、今月3日に男性から「また勤務先の近くをうろついている」と通報があり、4日に署員が周辺捜査をしていたところ、中村容疑者がうろつく姿を確認、現行犯逮捕した。 調べに対し「私は付き合っているのに逮捕された。逮捕された理由を聞こうと思って、会いに来てしまった」などと容疑を認めているという。

    20代男性にストーカーの42歳女逮捕 先月逮捕されたばかり…「どうして」と再び犯行  
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/05
    犯罪者というより病人。罰より治療が必要。治療も難しいとは思うが。
  • 低血糖症で運転し死亡事故、危険運転致死の疑いで男逮捕 インスリン投与量誤ったか 警視庁 - 産経ニュース

    東京都杉並区の都道で、低血糖症の状態で車を運転し、交通整理中だった警備員の男性をはねて死亡させたとして、警視庁杉並署は自動車運転処罰法違反(危険運転致死)の疑いで、埼玉県越谷市七左町の無職、渡辺純一郎容疑者(51)を逮捕した。調べに対し、「運転中に意識を失った」と容疑を認めている。 逮捕容疑は16日午後4時10分ごろ、杉並区高円寺南の都道で、低血糖症で意識が低下した状態で車を運転。交通整理のために車道に出ていた警備員の湯沢武さん(61)=東京都東村山市美住町=に衝突し、死亡させたとしている。 杉並署によると、渡辺容疑者は糖尿病の治療のために自宅でインスリンを注射。現場の約2キロ手前から記憶が途切れがちになっていた。インスリンの投与量を誤ったために血糖値が下がりすぎ、低血糖症になった可能性があるという。 現場は片側3車線の直線道路で、左側車線に工事のためにトラックが駐車中だった。交通整理のた

    低血糖症で運転し死亡事故、危険運転致死の疑いで男逮捕 インスリン投与量誤ったか 警視庁 - 産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2017/11/19
    低血糖で意識が朦朧としても運伝をやめなかったことを問題視しているのかな。
  • 進次郎節炸裂!「議席ほど信頼ない」自民党執行部を連日批判 党内からは「首相に直接言えば」との声も(1/2ページ)

    若手のホープとされる自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が1日から2日連続で自民党や安倍晋三首相への批判を繰り返した。衆院選で大勝しても党への国民の信頼は戻っていないことを示そうとしたとみられる。首相の政治手法批判には、官邸主導の動きに対する政権への牽制(けんせい)の意味合いもあるようだ。 小泉氏は2日、衆院選を総括する党会合後、会合の意義について記者団に「議席の数ほど自民党への信頼は回復していないという危機感の表れだ」と訴えた。 衆院選で自民党が大勝したのは、党の組織力ではなく、野党候補の乱立で政権批判票が分散した「偶然の産物」とみている。 1日には、国会内で記者団に、幼児教育無償化の財源として首相が3千億円の拠出を産業界に求めたことについて「党内で何も議論していない。このままだったら自民党は必要ない」と批判した。 小泉氏は幼児教育無償化について強い思い入れがある。企業と個人の社会保険料を上乗

    進次郎節炸裂!「議席ほど信頼ない」自民党執行部を連日批判 党内からは「首相に直接言えば」との声も(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/11/05
    計算なしに動かない人がこのような言動を取るのは、ひょっとして石破さんの後まで待たないってことか?
  • 【政治デスクノート】「希望」に切られ希望を手にした枝野幸男氏の背中を押したのはあのアイドルグループ(1/4ページ)

    「僕は嫌だ!」 衆院選を前に民進党を飛び出して立憲民主党を結成した枝野幸男代表(53)は、きっとこんな心境だったに違いない。民進党の前原誠司代表(55)=30日に辞任了承=は安倍晋三首相(63)の衆院解散の決断を受け、小池百合子東京都知事(65)が立ち上げた希望の党への合流を決めた。それに反旗を翻したのが枝野氏だった。 衆院選の結果は立憲民主党が公示前の16議席から54議席へと3倍以上に増やし、野党第一党にのし上がる大躍進だった。その枝野氏を勇気づけたのが、作詞家の秋元康氏(59)がプロデュースするアイドルグループ「欅坂(けやきざか)46」の歌だった。 枝野氏は10月1日、衆院選の対応について前原氏と党部で協議し、物別れに終わった後、こうつぶやいた。 「1人カラオケに行きたいよ。『不協和音』を歌うんだ」 不協和音とは、4月に発売された欅坂46の4枚目のシングル名で、オリコン1位を記録した

    【政治デスクノート】「希望」に切られ希望を手にした枝野幸男氏の背中を押したのはあのアイドルグループ(1/4ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/10/31
    産経新聞必死だな。
  • 【衆院選】公選法違反指摘され「私だけじゃない。沖縄では慣例的にやっている」 共産・赤嶺政賢氏、テレビ番組で開き直り(1/4ページ)

    22日に投開票された衆院選で、共産党が全国の選挙区で唯一議席を守った沖縄1区の赤嶺政賢氏(69)が、民放テレビの取材に対して自らの公職選挙法違反行為を認め、開き直る発言をしたことが波紋を呼んでいる。選挙となれば無法地帯の如く違反がまかり通るなど「公選法特区」と呼ばれる沖縄にあって、先の衆院選でわけても赤嶺陣営はやりたい放題のようだった。もはや赤嶺氏は「選良」にあたらず。腰が重い沖縄県警もさすがに動かざるを得ないと期待するのだが…。(那覇支局長 高木桂一) 選挙のときに限らず常日頃から「憲法を守れ」と叫んでいる政党が「法律」を守れないのだから、まさにお笑い共産党である。 赤嶺氏の問題発言は、テレビ東京系列が22日夜から23日未明にかけて放送した衆院選特番「池上彰の総選挙ライブ」のなかで暴露された。 公示前に選挙活動をすることは公選法が禁じる「事前運動」にあたる。番組では、公示前に赤嶺陣営が街

    【衆院選】公選法違反指摘され「私だけじゃない。沖縄では慣例的にやっている」 共産・赤嶺政賢氏、テレビ番組で開き直り(1/4ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/10/25
    法律の解釈次第なので地域ごとに運用が違うという話を読んだことがある気が。
  • 【安倍首相インタビュー】安倍晋三首相「北朝鮮情勢はむしろ緊迫化。対応できるのは誰かを問う選挙だ」(1/2ページ)

    安倍晋三首相(自民党総裁)は5日、産経新聞のインタビューに応じ、緊張が高まっている北朝鮮情勢について「時間をかければこの問題が解決する保証は全くない。むしろ事態は緊迫していく可能性がある」と述べた。その上で「この衆院選は、この状況に対応できるのは誰かを問う選挙でもある」と強調した。 また、11月初旬に予定されるトランプ米大統領の来日、その後のアジア太平洋経済協力会議(APEC)と東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議などを通じ、今後、北朝鮮にさらなる圧力を加える必要が生じる見通しを示した。 衆院解散・総選挙を断行したのは、そうした国際情勢を踏まえて「北朝鮮に対して毅(き)然(ぜん)とした外交を進めるために、この時期に国民の信任を得ておくべきだと考えた」と明かした。 さらに、北朝鮮が過去20年間、米国をはじめとする国際社会との約束を破り、核・ミサイル能力を高めてきた事実を改めて指摘し、「

    【安倍首相インタビュー】安倍晋三首相「北朝鮮情勢はむしろ緊迫化。対応できるのは誰かを問う選挙だ」(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/10/06
    いや、野党が自分たちじゃなきゃダメだから解散しろと言うならまだしも、安定多数持ってて、理由になるわけないだろ。
  • 「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された(1/5ページ)

    「やっぱり産経さんはお引き取りください」。一瞬、何を言われたのか分からなかった。新潟市のホテルで、9月23日に開かれた新潟県平和運動センター主催の講演会。ゲストスピーカーは、東京新聞社会部の望月衣塑子記者で、テーマは「武器輸出と日企業-安倍政権の危険なねらい」。県政記者クラブで告知され、取材に訪れた紙記者は、主催者につまみ出される形で会場を退席した。その顛末(てんまつ)は…。 紙記者が、この講演を知ったのは開催前日の夕方のことだった。新潟県政記者クラブに告知されたリリースが県政担当の記者から支局にファクスされ、記者が取材に行くことになった。 望月記者は、同じ大学の出身ということで個人的に親近感があった。産経新聞と東京新聞とでは論調は異なるが、取材現場の第一線で働く先輩記者の話を生で聞けるチャンスでもある。北朝鮮など国際社会の情勢や問題をどうとらえているのか、純粋な気持ちでぜひ、お聞き

    「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された(1/5ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/10/06
    書かれていることが本当なら、主催者側の対応がお粗末過ぎる。
  • 赤ちゃんがかかる「RSウイルス」、東京で感染過去最多に 異例の大流行で1番荒川区、次に八王子市(1/2ページ)

    乳幼児に肺炎などを引き起こす「RSウイルス感染症」の東京都内の週ごとの定点医療機関あたりの患者報告数が過去最多の3・18人に到達したことが10日、東京都の集計で分かった。すでに流行期に入っているとみられ、国立感染症研究所なども注意を呼びかけている。 都感染症情報センターによると、3日までの1週間の患者報告数は820人。都内264ある定点医療機関(小児科)あたりの報告数は前週比27%増の3・18人で、調査を開始した平成15年以降では最も多かった。例年9月ごろから増加する患者数が今年は7月10日から増えており、依然増加傾向だ。 保健所別では、荒川区が9・50人で最も多い。さらに八王子市(8・73人)、台東(7・00人)、墨田区(5・80人)、多摩小平(4・73人)、南多摩(4・67人)、池袋(4・50人)、新宿区(4・43人)、世田谷(4・25人)、目黒区(4・00人)、江東区(3・63人)、

    赤ちゃんがかかる「RSウイルス」、東京で感染過去最多に 異例の大流行で1番荒川区、次に八王子市(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/09/11
    重症化リスクの高い乳幼児向けには予防薬はあるが高額
  • 【国連反日報告】デービッド・ケイ氏、日本政府の言い分無視 慰安婦・沖縄に言及(1/2ページ)

    国連人権理事会で12日、日の「表現の自由」に関する報告を行った特別報告者のデービッド・ケイ氏からは、予定原稿にはなかった発言が飛び出した。これこそが、最も言いたいことだったのだろう。 「特に懸念しているのは、当局からのメディアに対する直接的または間接的な圧力、一部の歴史問題における限定的な言論空間、安全保障分野に関する情報へのアクセス制限だ」 さらにケイ氏は短い発言時間の中で、慰安婦問題や沖縄での反基地運動に言及することも忘れなかった。 2日に自民党部で開催された会合に出席した際には、「日には高度の言論の自由があることは十分理解している」と繰り返していたにもかかわらず、結局日政府の言い分は無視している。 政府は昨年4月のケイ氏の調査受け入れに協力し、関係省庁や国会議員らとの面会を調整して外務副大臣も実情を伝えた。伊原純一・在ジュネーブ国際機関日政府代表部大使が「日の状況が正しく

    【国連反日報告】デービッド・ケイ氏、日本政府の言い分無視 慰安婦・沖縄に言及(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/06/13
    堂々と退場に向かう道
  • 【北朝鮮情勢】北、戦争辞さずと声明 米国を非難 「日本列島が沈没しても後悔するなよ」と威嚇

    北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は21日、トランプ米政権が空母カール・ビンソンを朝鮮半島近海へ向かわせるなど対北朝鮮圧力を強めていることを非難し、「わが軍と人民はいかなる特段の選択もいとわない」として戦争も辞さないとする報道官声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 声明は、ペンス米副大統領が訪韓した際「米国の決意を読み誤ってはならない」と北朝鮮を牽制(けんせい)したことなどにも反発。「水爆から大陸間弾道ミサイル(ICBM)に至るまで持つべきものは全て持っている」と主張し「われわれの首脳部を狙う敵対勢力は、南朝鮮(韓国)が灰となり日列島が沈没し、米土に核が降り注いだとしても後悔してはならない」と威嚇した。(共同)

    【北朝鮮情勢】北、戦争辞さずと声明 米国を非難 「日本列島が沈没しても後悔するなよ」と威嚇
    blackdragon
    blackdragon 2017/04/22
    北朝鮮は酷い国だよ。なら何で左翼は北朝鮮より日本の政府を叩くの?それは愛する我が国に北朝鮮みたいになって欲しくないから。安倍首相がんばれ!将軍様万歳!
  • 【森友学園問題】「北や中国と通じているのか」維新・足立康史衆院議員、森友学園問題攻撃の民進党を批判 - 産経ニュース

    「安保情勢が厳しい中で安倍晋三首相や稲田朋美防衛相の足を引っ張るのは、北朝鮮中国と通じているのではないかと疑われても仕方ない」-。日維新の会の足立康史衆院議員は17日の衆院外務委員会で、森友学園問題をひたすら追及する民進党を批判した。 足立氏は「(同日の外務委で)民進党の福島伸享氏が森友学園の話をされた。言うべきことは言っとかなアカン」と質問を切り出し、もはやおなじみの“口撃”を展開した。 学園理事長を退任する意向を示した籠池泰典氏が「首相から寄付金を受けた」と述べたことについて「寄付してたら美談ですよ。なんでマスコミは騒いでんの? 全然わかんないね」とまくし立てる場面もあった。 ただ、足立氏自身も外務委の所管事項を政府側にただすことなく、首相との質疑を終えた。

    【森友学園問題】「北や中国と通じているのか」維新・足立康史衆院議員、森友学園問題攻撃の民進党を批判 - 産経ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2017/03/17
    その発想が北や中国そっくりすぎで…
  • 【森友学園問題】橋下氏「僕の失態」「明らかにミス」…松井知事「大阪府の審査100点満点では無い」相次ぎツイート(1/2ページ)

    学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校設置認可をめぐる問題で、大阪府の松井一郎知事と松井氏の前任の橋下徹氏が15日朝までに、一連の小学校認可の手続きについて、「明らかにミス」などとツイッターに投稿し、自身らの責任を認めた。 ツイッター上で、橋下氏は府の私学審議会が平成27年1月に、学園の小学校開設を条件付きで「認可適当」と答申した際、府による財務状況の確認がなかったとして「明らかにミス」と指摘。これについて、松井氏は「大阪府の審査が100点満点では無いと捉えている」とした上で、「認可判断にミスがあるとすれば、私学新規参入の規制緩和実施後の審査体制を見直さなかった僕にある」と手続きの不備に言及した。 府は学園側からの要望を受け、平成24年4月に新規の小学校設置をしやすいように基準を緩和。要望があった当時の知事だった橋下氏は「規制緩和と審査体制強化をワンセットでやらなければなりませんでした。こ

    【森友学園問題】橋下氏「僕の失態」「明らかにミス」…松井知事「大阪府の審査100点満点では無い」相次ぎツイート(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/03/15
    ミスということにしておいた方が都合が良いから
  • 【主張】国有地売却 疑義残す取引は許されぬ(1/2ページ)

    国有地が驚くほどの安値で売却されていたとして、学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校用地をめぐる問題が国会の焦点になっている。 国民の財産である国有地の取引が、不明朗であってよいはずがない。腑(ふ)に落ちる説明がなされていないのは、どうしてなのか。早急な解明が必要である。 平成29年度予算案は審議の場を参院に移すが、注目を集めた国有地売却を国会として見過ごすわけにはいくまい。必要な関係者の招致を含め的確に対応すべきだ。 小学校の開校にあたり、安倍晋三首相や首相夫人の名前も使われていた。首相としても、名誉を傷つけられたままになろう。率先して解明を指示する必要がある。 学園は小学校建設のため、大阪府豊中市の国有地を取得した。当初、将来の売買を前提に賃貸契約を結んだが、くい打ち工事の過程でゴミなどの埋設物が見つかった。国が撤去作業をすると開校が遅れるため、購入した。 その際の評価額は約9億560

    【主張】国有地売却 疑義残す取引は許されぬ(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2017/02/28
    という論調が昨夜の懇談で決まったのかな。沈黙は流石に不自然だから、大阪と財務官僚に泥を被せて終わるという筋書きに。
  • 【鳥取震度6弱】広域の地殻変動、ひずみ集中 「南海トラフ地震の発生過程の一つ」と専門家

    鳥取県は四国沖の南海トラフ(浅い海溝)からフィリピン海プレート(岩板)が沈み込む影響などで地殻にひずみが集中しており、活断層による直下型地震が起きやすい。今回の地震も活断層が動いた可能性が高いと専門家はみている。 鳥取県では昭和18年にマグニチュード(M)7・2の活断層による鳥取地震が発生し、約1080人の死者が出た。ほかにも平成12年の鳥取県西部地震など活断層によるとみられるM7前後の地震が起きている。 ただ、地表に現れた明瞭な活断層は少なく、今回の震源付近でも知られていなかった。M6級の活断層地震はどこでも起きる可能性があり、東京大地震研究所の古村孝志教授(地震学)は「今回は地下に隠れている断層が動いた」とみる。 政府の地震調査委員会が今年7月に公表した中国地方の活断層地震の評価によると、鳥取県などでM6・8以上の地震が30年以内に起きる確率は40%と高い。 背景にあるのは広域に及ぶ地

    【鳥取震度6弱】広域の地殻変動、ひずみ集中 「南海トラフ地震の発生過程の一つ」と専門家
    blackdragon
    blackdragon 2016/10/22
    やっぱり日本に原発作るのは狂気の沙汰。断層がどこに隠れてても不思議ないわけで。
  • 【東京都知事選・石田純一氏会見(上)】出馬に家族は反対「話し合いたい」芸能活動で「ペナルティーも」「靴下は履いてもいい」

    舛添要一前東京都知事の辞職に伴う都知事選(14日告示、31日投開票)をめぐり、俳優の石田純一氏(62)が8日午後2時半すぎ、都内で記者会見した。7日夜に羽田空港で取材陣に対応し、知事選への出馬をにおわせた石田氏。人の口から改めて何が語られるか注目される。 《会見場には約200人の報道陣が詰めかけ、石田氏が現れると一斉にフラッシュがたかれた。この日の石田氏は上下黒のスーツに白色のシャツ姿。支援者の拍手の中、笑顔で軽く一礼し、マイクの置かれた席に座った》 《最初に会見を主催した市民団体の男性から、会見の趣旨が説明された。男性は、石田氏は野党統一候補としてならば、出馬する意向を持っているとした上で、出馬会見ではないことを説明した》 《男性のあとに石田氏が口を開いた》 「市民団体の方から、要請がありまして、意見交換させていただきました。結論を申しますと野党統一候補であるならば、ぜひ、出させていた

    【東京都知事選・石田純一氏会見(上)】出馬に家族は反対「話し合いたい」芸能活動で「ペナルティーも」「靴下は履いてもいい」
    blackdragon
    blackdragon 2016/07/08
    結構まともなこと言ってる
  • 【パナマ文書の衝撃】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」 - 産経ニュース

    タックスヘイブン(租税回避地)に関するパナマ文書の分析で、回避地法人の株主連絡先として、都市経済評論家で内閣官房参与の加藤康子氏が代表取締役を務める会社名が記載されていることが6日分かった。 加藤氏は共同通信の取材に「全く心当たりがなく大変驚いている。当時の会社代表者は別の人で、連絡先として名前を使うことを認めた人がいなかったか調査する」と述べた。 文書には、2005年に英領バージン諸島に設立された会社の約6.8%の株主として「東京個別指導学院」の名が記載されていた。ただ連絡先は、同学院の株主で、加藤氏が代表取締役を務める会社の住所と、短縮した名前が記されていた。東京個別指導学院は「社内調査の結果、同社の株式を取得した記録はない」と説明している。 文書には、回避地の法人の実際の活動や設立の経緯を示す資料はなかった。加藤氏の会社に回避地法人関連の郵便物などが届いたこともないという。(共同)

    【パナマ文書の衝撃】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」 - 産経ニュース
  • 卒業式で国旗に背を向け、国歌斉唱…「国旗軽視している」との批判受け来年度見直し検討 大阪の中学校(1/3ページ)

    大阪市立菫(すみれ)中学校(同市城東区)が11日に開いた卒業式で、卒業生が会場正面の舞台に掲げた国旗に背中を向けたまま式を行っていたことが19日、分かった。卒業生は国歌斉唱時も国旗のほうを向かず、2時間の式の大半で国旗に背を向けていた。卒業生と在校生が向かい合って座る「対面式」を採用したためで、外部からの「国旗を軽視していないか」との指摘を受け、学校側は来年度からの見直しを検討する。 2時間の式のほとんど背を向ける 卒業式は出席者が同じ方向に座る「一面式」が多いとされるが、菫中は約10年前から保護者が写真を撮りやすいなどの理由で、対面式を採用。卒業生が会場正面の舞台側に背を向けて座り、在校生と保護者が会場入り口側で卒業生と向かい合うように着席し、フロア中央に設置された演台で、卒業証書の手渡しや関係者のあいさつなどを行っていた。 ただ、卒業生は、式にかかった約2時間の大半が国旗に背を向けたま

    卒業式で国旗に背を向け、国歌斉唱…「国旗軽視している」との批判受け来年度見直し検討 大阪の中学校(1/3ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2016/03/20
    あほか。国旗と国民どっちが偉いんだ?国家と国民も。国旗や国歌が国家への忠誠を測る道具とされることが危ぶまれていたわけだが、案の定…。
  • 「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも

    民主党が今年夏の参院選に向け作製した新しいポスターの内容が分かった。27日に正式発表する。ポスターは3種類あり、うち1枚は、党の支持率が低迷している現状を踏まえ、「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」とアピール。続けて「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。野党として、止める役割をやらせてください」と記している。 他に、安倍晋三首相の1強状態を捉え、「一強打破」とだけ太書きしたものと、安倍政権の重要政策「1億総活躍社会の実現」を念頭に「1人ひとりを大切にする国へ~1人を見捨てる国が1億人を幸せにできるはずがない」と訴えるものを用意した。

    「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも
    blackdragon
    blackdragon 2016/01/27
    政権を取る気概も、野党として独自の選択肢を示して支持を得る気概も感じられず、お粗末すぎる。
  • 【甘利氏疑惑】「先方は最初から隠し撮り目的」 金銭授受疑惑で甘利氏会見 首相「説明、28日までに」(1/2ページ)

    甘利明経済再生担当相は25日の記者会見で、自らの金銭授受疑惑について「今週中に会見で明らかにし、説明責任を果たしていく。(具体的日時は)調整中だ」と述べた。甘利氏側に現金を渡した千葉県の建設業者についても言及し「先方は最初から隠し録音をしたり、写真を撮ることを目的とした人たちだ。こちらは慎重になっている」と語った。秘書らの疑惑については「第三者による事実確認、調査を行っている。ある程度時間を要するがまとまり次第、公表する機会をつくる」と説明した。 安倍晋三首相は同日の自民党役員会で甘利氏の金銭授受疑惑について「甘利氏自身が28日までに国民に説明すると言っている」と述べ、甘利氏の調査結果を注視する考えを示した。 一方で、民主党などの野党は25日、甘利氏の疑惑の解明が平成28年度予算案審議の前提だとして、27日までに甘利氏が説明すべきだと求めた。 民主党の安住淳国対委員長代理は国会内で自民党

    【甘利氏疑惑】「先方は最初から隠し撮り目的」 金銭授受疑惑で甘利氏会見 首相「説明、28日までに」(1/2ページ)
    blackdragon
    blackdragon 2016/01/25
    最初から自国の利益しか考えておらず、隙あらば騙す気十分の他国と交渉するTPPとか、この人で大丈夫なの?