タグ

2010年5月19日のブックマーク (25件)

  • 7・30永野軍令部総長上奏 - 第1次大戦

  • 同業医師が衝撃告白…イケメン“堕胎”医師、5つのナゼ - 政治・社会 - ZAKZAK

    妊娠した不倫交際中の看護師に子宮収縮剤を投与して流産させた不同意堕胎容疑で警視庁に逮捕された医師、小林達之助容疑者(36)。交際中、看護師には既婚者であることを明かしておらず、保身のために知識と立場を悪用した犯行とみられているが、同業の医師たちの間からは、さまざまな疑問点が指摘されている。  警視庁捜査一課によると、東京慈恵会医科大学付属病院に勤めていた小林容疑者は2009年1月、妊娠6週目の同僚看護師にビタミン剤と偽り子宮収縮剤を点滴投与。看護師は即日流産したが、産婦人科で処方された薬が小林容疑者が投与した薬と同じだったことや、小林容疑者が既婚者であることを知り、同年12月、警視庁に相談した。  看護師は自宅に使いかけの子宮収縮剤の点滴容器と堕胎した胎児を保存していた。これを受け、医師限定のコミュニティサイトでは、以下のような疑問が提示されている。  (1)医師である小林容疑者が、なぜこ

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    6つめは「なぜ医師限定のコミュニティサイトの内容を夕刊フジが知っているのか」だな
  • 音楽配信の著作権管理を効率化する「Fluzo」が4月1日開始

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    システム化が急速に進歩しているな
  • JASRACの2009年度著作権使用料は1094億円、CD売上低迷で減収額は過去最多 

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    JASRACの収入がある程度あるという事は,音楽が十分にお金を取れる事の証明であるわけで / 一般社団法人への移行は小さくない出来事のような気がする
  • JASRAC徴収額、下げ幅過去最大に YouTube、ニコ動など「動画ストリーム」は4割増

    音楽著作権協会(JASRAC)が5月19日に発表した2009年度の楽曲使用料は、前年度比3.1%減の1094億円と2年連続で減少し、下げ幅は過去最大だった。ネット配信からの収入は増えたが、CDや放送局からの収入減を補いきれなかった。 音楽CDを含む「オーディオディスク」は17.4%減の169億円。徴収額の最大シェアを占める「放送等」は、景気低迷の影響などを受け、2.1%減の272億円だった。 ネット配信関連では、着メロや着うたの徴収額が減ったが、着うたフルが前年度並みを維持。PC向けダウンロード、ストリーミング配信は増加した。 PC向けダウンロード、着うたフル含む「ダウンロード配信」は18.2%増の51億円、YouTubeやニコニコ動画、GyaOなど約20サイトからの徴収を含む「動画等ストリーム」は43.8%増の7億円に伸びている。 私的録音補償金は35.5%減の1億円、私的録画補償金

    JASRAC徴収額、下げ幅過去最大に YouTube、ニコ動など「動画ストリーム」は4割増
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    3.1%減か.数字的には大したことがなさそうだな.音楽不況,CD不況が嘘だという事が証明されたわけだ / しかしJASRACは商売上手だよね
  • 口蹄疫における政府批判に対する雑感

    pon @__pon_ #kouteieki 口蹄疫に限らず、家畜伝染病の対応については特定家畜伝染病として、それぞれ対策がマニュアル化されています。口蹄疫なら「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」ですね。 2010-05-18 17:43:38 pon @__pon_ #kouteieki 「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」では、発生した県と農水省にそれぞれ現地対策部、中央対策部が設置され、それぞれやるべき事が定められています。 2010-05-18 17:45:30

    口蹄疫における政府批判に対する雑感
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    確かに_pon_さんの意見は正論だな.隙がないからこそ感情的に反論したくなるんだろうね / 新型インフルの時にもマニュアル通りやっているにも関わらず批判されたな.つまり,自民党だろうが民主党だろうが同じ
  • 🦾 on Twitter: "あまりに腹が立つので無断フォローや無断リツイットをした連中のアカウントを削除するようにツイッターの管理人へ連絡しておきました。みなさんネットマナーは守りましょうね。"

    あまりに腹が立つので無断フォローや無断リツイットをした連中のアカウントを削除するようにツイッターの管理人へ連絡しておきました。みなさんネットマナーは守りましょうね。

    🦾 on Twitter: "あまりに腹が立つので無断フォローや無断リツイットをした連中のアカウントを削除するようにツイッターの管理人へ連絡しておきました。みなさんネットマナーは守りましょうね。"
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    独自ドメインを持っている点と,この人のTLを読んだ印象から,「ある程度以上分かっている人が,分かった上で発言している」と判断した
  • 松田光世氏の楽観的ステルス観と現実の「システムとしてのステルス」、並びに日米同盟について

    松田光世 @matsudadoraemon ある意味残念だが、客観的に見て台湾海峡から朝鮮半島までカバーする嘉手納の米空軍は抑止力として極東アジアのパワーバランス維持のために、現実に機能している。ハーバードの恩師ジョセフ・ナイ教授が「海兵隊は無くとも嘉手納の空軍があれば極東アジアの安全は保てる」と豪語するだけの実力部隊だ。 2010-05-18 11:52:57 松田光世 @matsudadoraemon 嘉手納の米空軍の抑止力に頼らざるを得ない現実を踏まえて、小泉政権以降、日政府は、ステルス戦闘機の嘉手納配備を求めてきたが、米側は日への売却はもちろん米軍基地への配備も拒んできた。イスラエルにはステルス戦闘機を売却しているのに。米国のイスラエルファーストの姿勢は変わらない。 2010-05-18 12:03:08 松田光世 @matsudadoraemon 将来的に「国産ステルス」を開

    松田光世氏の楽観的ステルス観と現実の「システムとしてのステルス」、並びに日米同盟について
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    某S氏ってどこかで書いてるの? ですがスレあたりかなあ / 某S氏が隠語扱いされてないことに吹いた
  • 【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」:ハムスター速報

    【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」 カテゴリニュース 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/19(水) 10:34:14 ID:???0 ★口蹄疫問題「責任問題より迅速措置が大事」 鳩山首相 ・鳩山由紀夫首相は19日朝、宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が急速に 拡大している問題で、「県も頑張り、政府も積極的に協力しているが、感染が い止められず拡大した事実はある。いま大事なのは、拡大させないための 迅速な措置を強力にとることで、どこに責任があるとかという話の以前の問題として 安心を取り戻す」と述べ、責任問題よりも迅速対応が先決だとの認識を示した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100519/dst1005191027002-n1.htm 口蹄疫関連記事 やる夫が宮崎県

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    迅速な対応と言葉で言うだけではマスコミと一緒,評論家と一緒だろうなあ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    アシモフのファウンデーションの世界が間近に迫ってくるのか,胸が熱くなるな / と,ネタで言おうと思っていたらマジかよ
  • 【口蹄疫】「赤松農水相らの対応は見苦しい」 自民・石破氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長は19日午前の記者会見で、家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が宮崎県で拡大している問題で、赤松広隆農林水産相らが政府の対応の遅れを否定していることについて「結果責任なので、『責任がない』とは政府の人間が言うことではない。非常に見苦しい」と批判した。 また、政府がワクチン使用による感染抑制を検討していることには「今、一番必要なのは、区域を定めて(全頭)殺処分を行うことだ。やらねばならないことの順番が正しくないのではないか」と述べた。

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    やることをやっているようにも見えるが,結果責任を取るのも政治家の仕事だとは思う
  • 時事ドットコム:消費増税方針を明確化=景気にプラス効果も−財政審

    消費増税方針を明確化=景気にプラス効果も−財政審 消費増税方針を明確化=景気にプラス効果も−財政審 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は18日、財政制度分科会を開き、財政健全化のため消費税率の早期引き上げの必要性を明確に打ち出した。増税が景気に与える影響については「増税分を経済成長につながるように財政支出すればプラス効果の可能性もある」と指摘。菅直人副総理兼財務相が唱える「増税による景気回復」を理論的に裏付けた形だ。  同日の分科会では、1997年4月に消費税率を3%から5%に引き上げた際のマクロ経済への影響を議論。当時、増税後に実質GDP(国内総生産)はマイナス成長に陥ったが「不良債権問題に伴う金融システム不安や、アジア経済・通貨危機による輸出の落ち込みの影響が大きかった」との認識で一致。消費増税が景気悪化の主因ではないと結論付けた。  消費増税は個人消費を冷え込ませ、企業収益の低下に

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    おお民主党良くやった! 褒めてやると思ったら財務相の諮問機関かよ.期待して損した
  • asahi.com(朝日新聞社):「法律家、裕福な人しか…」司法修習生の給与廃止に異議 - 社会

    司法試験に合格した司法修習生に対し、1年間の研修中の給与を国が支払う「給費制」から、必要な人に貸す「貸与制」に11月から移行するが、日弁護士連合会が「裕福な人しか法律家になれない」と異議を唱え始めた。4月に就任した宇都宮健児会長は「運動を盛り上げ、世論を動かしたい」と意気込むが、ハードルは高い。  「新たな制度では私は弁護士になれなかった。どんな法律家が必要かは、市民の権利を守る上で大きな問題だ」  日弁連が18日に東京・霞が関で開いた集会で、宇都宮会長が呼びかけた。司法試験を2日前に受けたばかりの女性(33)や修習生らが、数百万円の借金を抱えている現状を訴えた。  だが、給費制の維持には裁判所法の改正が必要。弁護士以外で問題への関心は高くなく、集会でも「法律で決まったことをひっくり返すのは不可能に近い」との声も出た。  会長選で主流派候補を破って就任した宇都宮会長にとっては目玉政策で、

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    当事者たる司法修習生,法科大学院生が声を上げていないのは確かに違和感があるな.日弁連しかこの問題に関心持っていないのか
  • 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】 オシロスコープで遊んでみました

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    これ面白い記事
  • 民主党は女性に厳しい?:日経ビジネスオンライン

    労働者派遣法改正案の影響で、女性の派遣社員が少しずつ「派遣切り」に遭っている。一方、改正貸金業法に伴い、消費者金融やカード会社は専業主婦向け融資を縮小する。理念なき改革の果てに、支持基盤の1つであった女性たちの民主党離れがじわり進む。 「これでは派遣法“改正”ではなく“改悪”ですよ」。2000年から派遣社員として働いてきた、シングルマザーの女性(51歳)は沈痛な面持ちで語る。 離婚後、派遣社員として事務系の仕事を続けていたが、最近は「仕事を干されてしまい、専門性の高い仕事は何もしていない」。20代後半のワーキングプアの子供を2人抱え、家族の大黒柱として家計を支えているだけに、「今回の派遣法改正で『派遣切り』の対象になるかもしれない。今の職場を失ったら、どう生計を立てていけばいいのか」と不安な日々を過ごしている。 労働者派遣法改正案の国会審議が進む陰で、今、新たな「派遣切り」が静かに進行して

    民主党は女性に厳しい?:日経ビジネスオンライン
  • 政権党と政府はそもそも異なる:日経ビジネスオンライン

    初回から読む 前回から読む 花子 後藤先生、前回、検察と政府民主党の力関係についてお話を伺いましたけど、この点、自民党が我が世の春を謳歌していた時代はどうだったんですか? さっきの話では、自民党政治家に対する捜査や逮捕はあって、自民党内から、その政治家へ対する批判はあったということですけど、捜査する側への反発はなかったんですか? 後藤 少なくとも今の民主党の議員のように「国民が選んだ自民党と官僚機構の戦いだ」とは言いませんでしたね。 太郎 だからって、自民党は民主党と比べて素晴らしい政権与党だったんですかね。安定多数の時期が長かったし。 花子 そうよね。自民党も、数を力に、きれいなことばっかりをしてきた訳じゃないと思います。 後藤 それはおそらくそのとおりですね。私も昨年夏の政権交代は、起こるべくして起きたものだと思っています。この20年ぐらいですかね、国力が衰退してきた時に政権党として

    政権党と政府はそもそも異なる:日経ビジネスオンライン
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    面白い
  • 『asahi.com(朝日新聞社):異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫 - 社会』へのコメント
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    で,薬害エイズでも実はこれと同じ事が起こっているんだが.薬害エイズに関しては扇動に乗せられている人が多そうだな
  • asahi.com(朝日新聞社):異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫 - 社会

    宮崎県で口蹄疫感染の疑われる牛が確認されるまで何があったのか。関係者の話から再現する。  宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。モッツァレラチーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。往診した獣医師は、31日に県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。  県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほう)、よだれがない。便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つからず、結論が出ないまま下痢は治まった。  これが最初の異変だった。  この農場から南に約600メートル離れた別の農家で、次の異変が起きた。  「口の中に軽い潰瘍(かいよう)のある牛がいる」。4月9日、衛生所に別の獣医師から連絡があった。2日前に往診したところ、1頭の牛が前夜から発熱し欲がなく、口からわずかによだれがあったのだという。  県の口蹄疫防疫マニュアルでは「(

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    なるほど,きちんと報道しているところもあるんだね / どの報道をどのように受け入れるのは受け手の問題になるんだが
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    赤松さんは言動を除けば結果責任以上の責任はないと思うんだけど,結果責任を取るのも大臣の仕事だからね / 赤松さんを見ると新型インフルの時の舛添さんがいかに見事だったか分かる.結果責任を回避しちゃったね
  • ひろゆきvs勝間に思う - 楽園はこちら側

    予防接種の (raison d'être の サイドボード) 簡単毛染めシャンプー (人気商品口コミランキング) おいしく飲んで血糖値対策 (おだやか京抹茶) ギランバレー症候群 症状が気になったので調べてみました (話題のキーワードで情報収集) ☆ポイントUP開催中☆ (花ギフト館のブログ) こちら葛飾区亀有公園前派出所 171 (マンガ情報サイト) 再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画! (再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!) 【安すぎ】理由は不明(笑)だけどすっごい安いの発見 (【地デジ】大画面テレビ送料のみ!まちがってるんじゃね?【祭り】) 検証:がんワクチン報道は何だったんだろう (東京日和@元勤務医の日々) メディアの罪2:常態化したバッシング報道では医療は改善しない (東京日和@元勤務医の日々) 僕は2ちゃんねるは見ないし、したがって投稿もしないが、ひろゆきさん

    ひろゆきvs勝間に思う - 楽園はこちら側
  • 原田 英男 on Twitter: "御指摘は理解。現在の法律の枠組では家畜防疫は法定受託事務とし、県の対応を前提にしてるので、防疫措置の国の出番は即ではない。今回のような大規模発生の場合の県と国の役割をどうするかが法改正も含めた今後の課題かと。RT @Ginzi_IT 国の対策って何もしていないに等しい気がする…"

    御指摘は理解。現在の法律の枠組では家畜防疫は法定受託事務とし、県の対応を前提にしてるので、防疫措置の国の出番は即ではない。今回のような大規模発生の場合の県と国の役割をどうするかが法改正も含めた今後の課題かと。RT @Ginzi_IT 国の対策って何もしていないに等しい気がする…

    原田 英男 on Twitter: "御指摘は理解。現在の法律の枠組では家畜防疫は法定受託事務とし、県の対応を前提にしてるので、防疫措置の国の出番は即ではない。今回のような大規模発生の場合の県と国の役割をどうするかが法改正も含めた今後の課題かと。RT @Ginzi_IT 国の対策って何もしていないに等しい気がする…"
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    国と地方の線引きの問題だと思う.この辺りは新型インフルエンザと問題が一緒 / 無能力な地方に権限をどんどん委譲していった結果にも思うんだよな
  • マグロ危機、背景に不透明取引:日経ビジネスオンライン

    大西洋クロマグロの国際取引を禁止する案がワシントン条約で否決された。文化の違いでもある鯨とは違い、マグロ問題の背景にはビジネス構造がある。もともとは日を守るため確立された蓄養が、マグロの乱獲を招いた。 築地市場にも近い東京港・大井埠頭。4月下旬、この埠頭に地中海の“生け簀”で育った大西洋クロマグロを積んだ船が接岸した。マイナス60度の超低温で凍らせたマグロが船から保冷車に移され、商社や水産会社の冷凍倉庫に運ばれていく。大西洋クロマグロが日に輸入されるのは3~4月がピーク。倉庫に搬入された大量の冷凍マグロは向こう1年間、日卓への安定供給を約束してくれる。 3月にカタール・ドーハで開かれた野生生物の国際取引を規制するワシントン条約締約国会議で、大西洋クロマグロを「付属書?(禁輸)」にする案が否決されたのは記憶に新しい。資源枯渇を理由に禁輸案に賛成する欧州連合(EU)と米国に対し

    マグロ危機、背景に不透明取引:日経ビジネスオンライン
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    日本人が安いマグロを食べようとするから問題になるんじゃないかな / マグロは高級品と思えば良い話だが,それじゃ意味がないか.規制をするべきだろうね
  • Winnyを潰した日本とyoutubeを育てたアメリカ(田原 総一朗) @gendai_biz

    津田 僕はもともと出版社希望だったんです。高校生の時に、『別冊宝島』などを見ていてルポライターを志望するようになりました。 でもその後、大学では怠惰な生活を5年間くらい過ごしてしまった。それで、いきなりフリーでルポライターになるのは厳しいだろうと、出版社に入って3年くらい経験積んでやめようかなと思ったんですよね。 それで出版社を受けたんですけど、全部落ちてしまって、どうしようかなと・・・。 田原 出版社はね、(採用の)人数が少ないんですよね。僕も出版社全部落ちてます。 津田 そうなんですか! 僕は、とにかくなんでもいいので、とりあえず出版業界に入っろうと思った。まずは実用的なものから書いていって、自分が書きたいものは後々やれればいいかなという感じでやってたんですよ。それで、小さな編集プロダクションに入った。 田原 なるほど。 津田大介がインターネットにはまった理由 津田 その前の大学時代か

    Winnyを潰した日本とyoutubeを育てたアメリカ(田原 総一朗) @gendai_biz
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    youtubeと比較するのならニコニコ動画であって,winnyと比較するのならnapsterだよね.レイヤーの異なるもの同士を比較する事は,アジテーションとしては有効だと思うけど.まあ,わかりやすさを優先したんだろうね
  • 仕分けは経営介入か? 尾立氏「社内対立に入っちゃった」と困惑 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    支持率低迷にあえぐ鳩山政権の“切り札”と言える政府の事業仕分けで、18日、思わぬ騒動が持ち上がった。仕分け作業の中枢メンバーである尾立源幸(もとゆき)参院議員(民主党)が4月末、西日高速道路(大阪市)を訪れて現地調査し、批判したことが「圧力ではないか」と問題視された。尾立氏も会社側も「圧力」を否定するが、「仕分け」という錦の御旗があれば、何でもできるのかという「権限」の問題が以前から指摘されてきた。鳩山由紀夫首相が支持率回復へのいちるの望みを託す仕分け劇場にも、暗雲が漂っている。 「(会社内の対立の)構造にボクは入っちゃったわけです」 尾立氏は18日、産経新聞の取材に対し困惑の表情を見せた。 尾立氏や西日高速道路の説明によると、発端となったのは、同社の子会社のテナント選定で不正があるなどとする月刊誌の報道。同社は4月下旬、記事の真偽を確認するため外部有識者による調査委員会を設置した。 

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/19
    民間に対して政府がどれだけ介入できるのかは,NTT再編問題に関しても同じ事が言えると思うんだけどね
  • 同盟が消える日(前篇)

    収拾のメドが立たない普天間問題。2006年合意で、地元は落ち着いていた。それをご破算にしたら、解決の道を失うのは目に見えていたハズ。このままでは、米国が日とアジア防衛のため必要と考えるレベルの軍事力を、日に維持できなくならないとも限らない。ましてや積年の課題、集団的自衛権の実効化など無限の彼方に遠のき、日米間には防衛義務についてバランスを失した状態が永続化する。そのとき米国は、日との同盟を真剣に再考せざるを得なくなるのではないか。 ――ブッシュ政権で普天間問題解決のため奔走したリチャード・ローレス元国防副次官その人をはじめ、同盟強化に一度は尽くした当事者たちが、今なまなましく語る。以下掲載するのは、米国のシンクタンク(NBR)がウェブサイトに掲げた鼎談インタビュー記事。許しを得て翻訳掲載する。鳩山政権の人たちにこそ、まっさきに読んでほしい中身だ。 ウェッジ出版は先ごろ、ローレス氏とそ

    同盟が消える日(前篇)