タグ

ブックマーク / vvvfigbt.hatenadiary.org (6)

  • 神戸検察審査会の異常さ - Aut disce aut discede

    最近、裁判員裁判より検察審査会の異常さが目立ちますね。明石の歩道橋にしてもJRの脱線事故にしても「人が死んだら誰かが責任を取らなければならない」という強迫観念に取り付かれているかのようです。こういう事故は色々な要素が絡みます。果たして予見可能性がどの程度まであったのか。最近予見可能性をあまりに広く取りすぎているような気がしてなりません。たかが人間、複雑化し、システム化した社会や自然のことは正確には予見できないのは社会で生活していれば当たり前に分かるはずなんですがね。私は事故調ができるような分野での過失事件そのものの刑事罰に断固反対です。

    神戸検察審査会の異常さ - Aut disce aut discede
    bn2islander
    bn2islander 2010/01/29
    検察審査会のメンバーは半年に一度、入れ替わるわけだから、一般化できないと思うんだけどね
  • 見なけりゃいいのに・・・ - Aut disce aut discede

    私は「市民・遺族の裁判への積極的参加」にいつも疑問を抱いている人間なのですが、とうとうこういう事件が起きてしまいましたね。 遺体切断、法廷で検察再現 3時間半、号泣の遺族退廷 公正さが求められる法廷では、「やった」ことを証明する過程の中で、実際に被害者をどのように扱ったかを具体的に立証する必要があります。こういうことが起こるのはやむを得ませんし、検察や裁判官には責任は一切ありません。見たくなかったり、ひどく動揺しそうなら、その個人のレベルで「見ない」という選択肢を取るべきなのです。多くの人がバカワイドショーの見すぎで勘違いをしていますが、「裁判は見世物ではない」のですから。 ちなみに我々も医学の一部として法医学の授業は受けますが、いくら何度も解剖をやったり見たりした人間といえども、生理的に拒否反応を示す映像・画像はあります。特に包丁がつき刺さった遺体画像などは見ていて気持ちのいいものではあ

    見なけりゃいいのに・・・ - Aut disce aut discede
    bn2islander
    bn2islander 2009/01/15
    遺族は見たかったのだと思う……
  • 規制すべきはなんなのか? 〜タバコと酒そして大麻〜 - Aut disce aut discede

    今日の授業は非常に面白くて、薬物依存の話でした。私はいつも一番前に座っているので、よく先生から当てられるのですが、今日の質問は、 「薬物依存という観点から、upper(興奮させる方向の薬物)系の横綱をコカイン、downer(抑制する方向)系の横綱をモルヒネだとすれば、アルコールとニコチンはそれぞれ何に相当するのか」というものでした。 答えはニコチンはupper系の幕下力士、アルコールはdowner系の大関〜関脇だということです。 ニコチンよりもはるかにアルコールの方が危険ということが言いたかったようですが、確かに教科書にもアルコールは精神依存・身体依存ともかなり強いと書かれています。こういう危険薬物が市中に誰でもいくらでも買える状態で出回っているのは問題といわざるを得ません。 さらに教科書には大麻(アヘン)の方が依存度は低いというようなことが書かれています。日ではやけに大麻の規制が厳しく

    規制すべきはなんなのか? 〜タバコと酒そして大麻〜 - Aut disce aut discede
    bn2islander
    bn2islander 2008/10/09
    こんにゃくゼリー問題とも絡めてみたくなる
  • Da Vinciの未来 - Aut disce aut discede

    今週は泌尿器ということですが、なぜかうちの大学病院には入っていないのに、Da Vinciの話がたくさん出てくるんですよね。手術ロボットの。どうやら薬事法に通った後に導入することを前提にして、欧米で訓練を積まれているようです。 で、Da Vinciについて先生にこんな質問をしてみました。「ダヴィンチはマスター・スレーブ式みたいですが、スレーブでの触感をマスター側に伝える機能はありますか?」 「それは現在のところはないんや。開発はされているみたいやけどね。結構ダヴィンチは力が強いから、その辺が問題点になっている」 という答えでした。色々ネットで検索してみると、日では慶応大学や東京大学が力フィードバック機能を付けたマスタースレーブ式手術ロボットを開発しているようです。近いうちに力フィードバックを備えた新しい機械が生まれてくるかもしれません。 僕自身がマスタースレーブ式ロボットを実際に動かしたの

    Da Vinciの未来 - Aut disce aut discede
    bn2islander
    bn2islander 2008/07/11
    フィードバック能力のないマスター・スレーブロボットに明日はあるのかなあ
  • 医療崩壊の議論を見る上での注意点 - Aut disce aut discede

    医療崩壊では私も含めいろいろな立場、考え方の人が色々なことを言っています。その議論を見る上で注意しないといけないことは 議論の参加者にはそれぞれの立場がある 議論の参加者にはそれぞれ価値観がある 「絶対」「当然」という言葉には要注意 ってことですかね。 意見を言う人にはそれぞれ自分の立場というものを持っています。その立場を完全に無視して発言することなどありえません。何かの意図が少しは含まれていると考えるべきです。 たとえば開業医なら開業医、勤務医なら勤務医、看護師なら看護師、官僚なら官僚の立場があります。そして、彼らの発言には少なからず所属するコミュニティや職能ギルドの裏打ちがあります。そして、こうしたコミュニティ、ギルド間の権力的確執が発言に大きく影響してきます。団体間の確執の歴史を意識しなければ、どちらかの偏った意見を盲目的に受け入れてしまうことになり、質を大きく見誤ることになります

    医療崩壊の議論を見る上での注意点 - Aut disce aut discede
    bn2islander
    bn2islander 2008/06/10
    仰ることは正論
  • 最近借りた本 - Aut disce aut discede

    うちの班は災害医療担当なので、こんなを借りてきました。 事例から学ぶ災害医療―「進化する災害」に対処するために 作者: 鵜飼卓,青野允,高橋有二出版社/メーカー: 南江堂発売日: 1995/11メディア: 単行この商品を含むブログを見る検証 そのとき医師たちになにができたか―大震災直後の医療現場 作者: 立道清出版社/メーカー: 清文社発売日: 1996/10メディア: 単行この商品を含むブログを見る[rakuten:book:11072836:detail] ドキュメント 医師たちの阪神大震災 作者: 中谷和男出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 1995/06メディア: 単行この商品を含むブログを見る災害とトラウマ 作者: こころのケアセンター出版社/メーカー: みすず書房発売日: 1999/10/09メディア: 単行購入: 1人 クリック: 18回この商品を

    最近借りた本 - Aut disce aut discede
    bn2islander
    bn2islander 2008/05/28
    数冊欲しい本がある
  • 1