タグ

2015年8月13日のブックマーク (25件)

  • 「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由

    全国にフランチャイズ展開している、たこ焼きのチェーン店「築地銀だこ」。ここのたこ焼きをべた関西人は、なぜか一様に同じ言葉を発する。 「こんなんたこ焼きちゃう!」 関西人は、「銀だこ」のたこ焼きを認めていない。生まれも育ちも関西である私もべたことはあるが、やはりたこ焼きだと認めることはできなかった。 関西のたこ焼きというのは、外は適度にカリッとしていて、中はとろっとろの熱々。ひと口でパクッとするが、かなりの熱さで火傷しそうになる。だが、空気を含ませ、ハフハフしながらべると、口の中にジュワァーッと旨味が広がる。 「銀だこ」のたこ焼きは、「皮はパリッ・中はトロッ・タコはプリッ」と謳ってはいるが、関西のたこ焼きに比べれば、生地の中までしっかりと火が通っており、とろとろ感が足りないのである。しかも、外のカリカリ感を出すために、最後の方で油を流し入れている。関西ではあまりしないことである。 こう

    「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    大阪のたこ焼きは必要最低限の小麦粉で水分を多く入れてるから冷えたらぺしゃんこ、出来たては暑くてヤケドするそんな風に感じた。全くの別物。
  • Google、地球上のあらゆる場所を数文字で示すplus codes公開。変換サイトも提供 - Engadget Japanese

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Google、地球上のあらゆる場所を数文字で示すplus codes公開。変換サイトも提供 - Engadget Japanese
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • LenovoのPCにはBIOSレベルでWindowsのシステムファイルを上書きする危険な機能があると判明

    LenovoPCには、BIOS起動時にWindowsのシステムファイルを上書きすることで、ユーザー情報をサーバーに送信する機能「Lenovo Service Engine(LSE)」があり、これを悪用することで外部からコードを実行される危険があると指摘されています。 Lenovo used Windows anti-theft feature to install persistent crapware | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2015/08/lenovo-used-windows-anti-theft-feature-to-install-persistent-crapware/ ◆Lenovo Service Engineとは? Windows 8やWindows 10などには、PCのO

    LenovoのPCにはBIOSレベルでWindowsのシステムファイルを上書きする危険な機能があると判明
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • 引っ越しするんだけど、これごねってもいいのか

    27歳女さみしい一人暮らしです。 1階に住んでるんだけど真上の部屋の騒音がひどすぎて引っ越しすることにした。 具体的には子供の泣き声、走り回る音。 まあお子さん元気でいいなあとはじめは思ってたんだけど、 0時すぎてもお子さんドタバタ、大人の飲み会?の笑い声が深夜まで。 夏になって窓開けるようになったら全然眠れなくなった。 唐突にドンって天井響くから目をさましてしまう。 仕事も忙しくなり眠れないとやってけないと 思い切って管理会社に相談。 注意しておきます、とのことだった。 次の日、騒音パワーアップ。いままではどんどんしたり泣いたりしたら怒るようなご両親の声が聞こえていたのに それが一切なくなってもはや耐え切れなくなってきた。 引っ越し決断して管理会社に言ったら 契約は2年なので今退去するなら違約金が敷金分(家賃1か月4万)かかるので敷金相殺します、とのこと。 さらにいうと上の階の住人はオー

    引っ越しするんだけど、これごねってもいいのか
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    気になる物件だけど騒音が気になるから一週間録音させてくださいとかは出来ないのかね?プライバシー問題がとか言い出しそうだけど聞き耳を立てなくても漏れでた音をプライバシーと言っていいのかという気もするし。
  • 帰省ラッシュで混み合う新幹線の「空いてる指定席」 自由席の客が座ったらダメ? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    お盆休みに遠出する人を悩ませる、帰省やUターンのラッシュ。交通機関が混み合うと、さまざまなトラブルが起きる可能性がある。その一例は、新幹線の自由席の利用者が、指定席を勝手に「占拠」してしまう問題だ。 今年の3月にも、ある大学教授が、空いている指定席に座っていたところ、車掌から自由席に移るように求められ、「来られたら移動ではダメですか」と抵抗したエピソードがツイッターで話題になった。 逆に、ネットの掲示板では、自分が予約した指定席に座ろうとしたところ、自由席の乗客に占拠されていて、トラブルになった事例が多く書き込まれている。空いてるからといって、勝手に指定席を占拠しても問題ないのだろうか。岡田一毅弁護士に聞いた。 ●契約上許されない行為 「JR各社の列車を利用する乗客は、JR各社と旅客運送契約を締結することになります。その契約内容は、旅客営業規則という約款の内容に基づいたものになりま

    帰省ラッシュで混み合う新幹線の「空いてる指定席」 自由席の客が座ったらダメ? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    JRとして対処法を広める方がいいと思うよ。客同士のトラブルの方がJRとして避けるべきでしょう。
  • 米軍を唖然とさせた日本軍の人命軽視〜重傷病者には「自決」を要求(一ノ瀬 俊也)

    兵は味方兵士の「遺体」回収にものすごく熱心だった。しかし、その一方で、苦しんでいる傷病者の扱いは劣悪で、撤退時には敵の捕虜にならないよう「自決」を強要した。このような態度を米軍はどう見ていたか? 一ノ瀬俊也『日軍と日兵 米軍報告書は語る』より「第二章 日兵の精神」を特別公開します。 個人とその生命を安易に見捨てた過去の姿勢を、現代の日社会は脱却できたと言えるのだろうか……。 葬送と宗教 日兵の宗教観と死生観について、米軍はどのように観察していたのだろうか。 書にたびたび登場する元捕虜の米軍軍曹は、日軍将兵の死者に対する弔い方、宗教精神のあり方を次のように詳しく描写している(IB*1945年1月号「日のG.I.」)。 *米陸軍軍事情報部が1942-46年まで部内向けに毎月出していた戦訓広報誌Intelligence Bulletin(『情報公報』)。日軍とその将兵、装備

    米軍を唖然とさせた日本軍の人命軽視〜重傷病者には「自決」を要求(一ノ瀬 俊也)
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    結局の所、産業で負け物資で負けあるのは頭数だけということがこういう結果につながったのでしょう。
  • 若者の3割「できれば働きたくない」 電通調べ - 日本経済新聞

    若者の3割が「できれば働きたくない」と考えていることが電通の仕事に関する意識調査で分かった。7割が働く目的を「安定した収入のため」と答えており、仕事を生活のためと割り切る傾向が鮮明になっている。週3日以上働いている18~29歳の男女計3000人を対象に、今年3月にインターネットで調査した。「働くのは当たり前」という回答が39%だったのに対して、「できれば働きたくない」も29%に達した。働く目

    若者の3割「できれば働きたくない」 電通調べ - 日本経済新聞
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    できれば働きたくないって当たり前の話では?
  • 黒タイツが好きすぎて日本語ペラペラなポーランド人提督 ついに来日! 念願のタイツパーティーの夢を叶える

    サークル「ポーラン同人」🇵🇱 新刊委託中 @OPERATORCHAN ✭ミリタリー・旅行・模型をメインに活動している同人サークルです。貨物列車・重機・レトロゲーム・PS2ソフト等も呟いています。 https://t.co/KT0IjOUlrJ

    黒タイツが好きすぎて日本語ペラペラなポーランド人提督 ついに来日! 念願のタイツパーティーの夢を叶える
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    これも海外ではポルノとして処理されることでしょう。
  • 弁護士の性器を切断した疑い 男子大学院生を逮捕:朝日新聞デジタル

    男性弁護士の性器を切断したとして、警視庁は13日、東京都中野区上高田1丁目、大学院生小番(こつがい)一騎容疑者(24)を傷害容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。男性は重傷を負ったが、意識はあるという。 赤坂署によると、小番容疑者は13日午前7時40分ごろ、港区内のビル4階の法律事務所で、男性弁護士(42)の顔を数回殴り、倒れて意識がもうろうとなった男性の性器を枝切りばさみ(刃渡り6センチ)で切断した疑いがある。小番容疑者は「性器はビル内のトイレに流した」と供述しているという。 署の説明では、小番容疑者のはこの事務所で働いており、小番容疑者は同日朝、とともに事務所を訪れたという。署は、小番容疑者らと男性の間でトラブルがあったとみている。

    弁護士の性器を切断した疑い 男子大学院生を逮捕:朝日新聞デジタル
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    ここまで激昂するということは不倫とも思えず、一方的な暴行に対する報復行為とも取れる。
  • サントリー、佐野研二郎氏デザインのトートバッグプレゼントを一部取り下げ ネット画像無断使用の指摘

    サントリービールは8月13日、東京五輪・パラリンピックのエンブレムを制作した佐野研二郎氏のデザインによるトートバッグをプレゼントする「夏は昼からトート」キャンペーンについて、一部の賞品を取り下げると発表した。デザインをめぐって「ネット画像の無断使用では」といった指摘があり、佐野氏から取り下げの申し出があったという。 佐野氏側はWebサイトで、「いずれも身近にあるアイデアや素材をモチーフにしたものではありますが、現在、専門家を交えて、事実関係などの調査・検討を開始しております」とした上で、「しかしキャンペーンを楽しみにしていただいているお客様にさらなるご迷惑をおかけすることは意ではありません」と、取り下げを申し出たことを説明している。

    サントリー、佐野研二郎氏デザインのトートバッグプレゼントを一部取り下げ ネット画像無断使用の指摘
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    多分、事務所として仕事を受けてスタッフに投げた案件だと思うよ。それを自分デザインとして発表してきた中で今回だけではなく他でも高い類似性を示したと。
  • NHK NEWS WEB 「受忍論」 新資料が語る国の方針

    「受忍論」 新資料が語る国の方針 8月12日 19時14分 太平洋戦争の末期、アメリカ軍の空襲によって日の各地が大きな被害を受けました。このうち原爆によって被害を受けた人には一部医療の面などで国の援護がありますが、東京大空襲など原爆以外の空襲の被害者には国による救済はありません。 どうしてこうした違いが出たのでしょうか。その鍵となる新たな資料が見つかりました。その資料とは、昭和54年から非公開で開かれた国の懇談会の議論を記録した文書です。ここでの議論がその後の戦後補償に大きな影響を与えたと言われています。 広島放送局の中村友聡記者が取材しました。 救済ない空襲被害者 大阪・堺市に住む安野輝子さん(76)は、6歳のとき鹿児島県で空襲に遭い左足を失いました。 空襲による被害を救済してほしいと国家補償を求め、平成20年に訴えを起こしましたが退けられました。控訴・上告したものの訴えは認められ

    NHK NEWS WEB 「受忍論」 新資料が語る国の方針
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • これで無料とはすごい!Mac, Win, Linux対応、デザインの指示書やスタイルガイドを簡単に作成・共有できる -Zeplin

    デザインの指示書やスタイルガイドを作成するのは、なかなか時間がかかりますよね。 使用している要素のサイズやマージンやカラーやフォントなどの情報を自動で取得したり、コメントを添えたり、指示書やスタイルガイドをプロジェクトのメンバーと共有できる「Zeplin」を紹介します。 1プロジェクトまで完全無料、2つ以上から有料ですが、機能制限などは一切ありません。 Zeplin Zeplinの特徴 Sketchでの下準備 Zeplin ソフトウェア版 for OS X Zeplin ブラウザ版 for OSX, Win, Linux Zeplinのインストール Zeplinの特徴 Zeplinは、Sketchで作成したデザインリソースから指示書やスタイルガイドなどを自動で生成するソフトウェア(無料)とオンラインサービス(無料と有料)です。 無料と有料の違いはプロジェクト数だけで、機能はまったく一緒。

    これで無料とはすごい!Mac, Win, Linux対応、デザインの指示書やスタイルガイドを簡単に作成・共有できる -Zeplin
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    eBay’s newest AI feature allows sellers to replace image backgrounds with AI-generated backdrops. The tool is now available for iOS users in the U.S., U.K., and Germany. It’ll gradually roll…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    高齢化でドライバーによる事故も増えるだろうからむしろいい話に思えるけど日本みたいな細かく複雑な道を走るようにできてるのだろうか。
  • ひざまずいて謝罪 韓国で鳩山元首相

    【ソウル=名村隆寛】韓国を訪問中の鳩山由紀夫元首相は12日、ソウル市内にある西大門刑務所の跡地(西大門刑務所歴史館)を訪問した。同刑務所は、日の朝鮮半島統治時代に独立活動家らが収監されていた場所で、韓国では抗日の象徴。現在は独立活動家らの「苦難の歴史」が、写真や資料で館内に展示されている。 30分あまりにわたって館内を見学した鳩山氏は、独立活動家らをしのぶモニュメントに献花した。さらに、鳩山氏はを脱ぎ、膝を屈したうえ、モニュメントに向かって手を合わせ、ぬかずいた。 この後、記者会見した鳩山氏は、「元日の総理として、ひとりの日人、人間としてここに来ました」と述べた。その上で、「日が貴国(韓国)を植民統治していた時代に、独立運動家らをここに収容し、拷問というひどい刑を与え命を奪ったことを聞き、心から申し訳なく思っている。心から申し訳なく、おわびの気持ちをささげていきたい」と謝罪の言葉

    ひざまずいて謝罪 韓国で鳩山元首相
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    大河原邦男展の部分が目につく。協賛してるのかな?
  • 手軽な山形の「だし」の作り方。だいたいでいい。だいたいでなくてもいい。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    夏になると関東のスーパーでも見かけることのある山形の「だし」。夏野菜を刻んで、ねばりをもった……と、ちょっと説明に困るローカルなご飯のお供です。 山形では白いご飯に乗せてべる夏の風物詩なんですが、山形出身の筆者からすると「わざわざ買ってべるものか?」という疑問が。 いやいや、もちろん商品として並んでいるものは絶品の味つけだったり、絶妙のカットサイズだったりとプロの技が活きているんでしょうし、山形でももちろんスーパーで売っているんですが、来は「冷蔵庫に特に何もないときにサッとできる手軽な家庭料理」なんです。 というわけで山形の「だし」、ちょっと昼につくってみましょう。 用意するもの 材料は、キュウリやナス“など”の夏野菜です。 この辺からすでにアバウトでOK。我が家ではキュウリ、ナス、ミョウガ、シソがレギュラーですが、ニラやネギをメンバーに加えるとスタミナっぽくなりますし、オクラや

    手軽な山形の「だし」の作り方。だいたいでいい。だいたいでなくてもいい。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    みょうがと生のなすが嫌いだから両方共入れない冷や汁の方が食べる機会が多い。
  • グリンピースの存在意義を誰か教えてほしい - LIFE IS HAPPY!!!

    2015-08-12 グリンピースの存在意義を誰か教えてほしい 日記 妄想 今日のご飯は炊き込みご飯であった。 ご飯の色は茶色っぽい。醤油やめんつゆなどで味付けしたのだろう。ツナも入っている。「ツナマヨ」がおにぎりの具の定番としての社会的地位を得ていることからも、ツナが好きな人は多いはずである。しかし、その全体的に茶色の中でひときわ異彩を放っている小粒がいる。そう、グリンピースだ。グリンピースが炊き込みご飯の中に入っていた。 もう三十路も近いので、べられないものというのは殆ど無い。パクチーはあの独特の匂いが苦手であまり好きではない。が、まぁべられないことはない。基的に出されたべ物は残さずべる主義なので、それらのべ物も出されたら何も言わずべる。セロリとかしいたけとか苦手な人が多いようなモノもべるし、蜂の子やイナゴの佃煮なども普通にべる。 もちろんグリンピースもべる。別に

    グリンピースの存在意義を誰か教えてほしい - LIFE IS HAPPY!!!
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    ベジタブルミックスは冷凍に適してたんだから人類有史に輝かしい歴史を刻んだに違いない。(推測
  • 「ヨルダン国王がアプリ開発コンテストを開く理由」「ケニアの戦争ゲー、回復アイテムがレッドブル」新興国のゲーム事情をアナリストが語る。 | アプリマーケティング研究所

    「ヨルダン国王がアプリ開発コンテストを開く理由」「ケニアの戦争ゲー、回復アイテムがレッドブル」新興国のゲーム事情をアナリストが語る。 TechBuzzさん主催「アプリマーケティング勉強会」より、「新興国ゲームビジネス機会とリスク」の講演まとめをお届けします。 世界中にゲーム会社ができている。 「Gamedevmap」という、国や都市ごとのゲーム会社が見られるサイトを見ると、世界中でゲーム会社がでてきていることがわかる。ベトナム、インドネシア、インド、ロシア、ヨルダン、アフリカなど。 どうしてゲーム会社が増えている? 1、世界中でスマホ市場が成立した。 2、開発コストが下がり、参入障壁が下がった。 3、投資家からの資金が集めやすくなった。 東南アジアのゲーム産業 東南アジアのゲームビジネス ベトナム発の「Flappy Bird」がでてから「これなら俺もできるかも」と、ゲームスタジオはすごく増

    「ヨルダン国王がアプリ開発コンテストを開く理由」「ケニアの戦争ゲー、回復アイテムがレッドブル」新興国のゲーム事情をアナリストが語る。 | アプリマーケティング研究所
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • 日本製アプリを「完全コピー」? 中国の独自マーケットに海賊版が続出 「パクられた」の声多数

    Google Playで配信中の日製アプリが開発元に許可なく中国語に翻訳され、収益源となるバナー広告も中国のものに差し替えられた状態で、中国の独自アプリマーケットでいくつも配信されているようだ。日の開発者の間で話題になっている。 個人開発者のTOMEさんのサイト「tomeapp」によると、ハルシオンシステムが提供している「美少女無料育成ゲーム ポケットガール ~永久の錬金術師~」が、同社の知らない間にアプリ体ごと盗まれていた。「撲家」(「撲」は中国文字)と名乗る中国企業が勝手に中国語化し、ゲーム内に表示している広告も中国系のアドネットワークに差し替えて配信しているという。

    日本製アプリを「完全コピー」? 中国の独自マーケットに海賊版が続出 「パクられた」の声多数
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • 一見ガラケーだがフタを開くとスマホに変身! 中国の老人向けスマホがスゴイ!! (1/2)

    中国の都市部では、スマートフォンが老若男女に普及してきている。ただ高齢者の中には、どうしてもスマートフォンは苦手な人もいる。 そんな高齢者のために、電卓のようなシンプルな携帯電話が登場し、中国の多くのモバイルショップでスマートフォンとともに売られている。 大手メーカーから無名のメーカーまで数えられないほどのメーカーからリリースされているが、どれも似たり寄ったりである。 今回紹介する「大唐通信」の「T68」は、一見ほかの高齢者向けケータイと似て電卓のようなシンプルさを求めたフィーチャーフォンに見えるが、実はクラムシェル型のスマートフォンである。

    一見ガラケーだがフタを開くとスマホに変身! 中国の老人向けスマホがスゴイ!! (1/2)
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    これがパイプカットというやつか(違う
  • 小番一騎容疑者、弁護士の下腹部を切りとる殺人未遂事件-港区虎ノ門 | ニュース速報Japan

    ■2015/8/13 19:45 最終更新■ 東京都港区虎ノ門のビルで8月13日、弁護士の男性が下腹部を切り取られる事件が起きました。 警視庁はこの事件で、東京都中野区に住む慶応大学院生・小番一騎容疑者(24)を逮捕。小番一騎=こつがい いっき 発表によると小番一騎容疑者は8月13日午前7時半過ぎ、港区虎ノ門にあるビル4階の弁護士事務所で、男性弁護士(42)の顔面を数回殴り意識がもうろうとなったところ、さらに枝切りばさみで下腹部(局部・性器)を切りとった殺人未遂または傷害の疑いが持たれています。 通報を受けて駆けつけた警察官らにより、小番一騎容疑者は現場で現行犯逮捕されました。 被害者の弁護士男性はその後病院へ搬送されましたが、意識はあり、幸い命に別状はないということです。しかし性器は失われてしまいました。 小番一騎容疑者は結婚しており、20代のが現場の弁護士事務所で働いているということ

    小番一騎容疑者、弁護士の下腹部を切りとる殺人未遂事件-港区虎ノ門 | ニュース速報Japan
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    これがかの有名なパイプカットか。
  • Lenovoのファームウェアがファイルシステムを改ざんするクソ仕様なので絶対に使ってはいけない

    最近のLenovoのBIOSのアップデートに以下のものがある。 Lenovo Newsroom | Lenovo Statement on Lenovo Service Engine (LSE) BIOS この脆弱性はLenovoの一部の顧客用PCにインストールされているBIOS中に存在するMicrosoft Windows機構に関与する機能、Lenovo Service Engine(LSE)に関連したものである。 などと抽象的でわけのわからない文面で脆弱性の説明と修正した旨が案内されている。では具体的にどんな脆弱性だったのか。驚くべきバカなことが行われていた。 Lenovo G50-80 dialog box - Ars Technica OpenForum Windows 7か8をブートする前に、BIOSはC:\Windows\system32\autochk.exeがLenovo

    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
  • なぜ日本の洗濯機は水で洗うのか | Think every day.

    ドイツ語の授業の時、先生が、なぜ日洗濯機は水で洗うのか、と言いました。 日は家電に関して最先端を行くのに、なぜ?わからない、という疑問があるそうです。 私は、ドイツ洗濯機が温度設定が出来て、基的にお湯で洗うことに最初は驚きました。今は日洗濯機も設定できるものがあるようですが。 そして、その時は、水質が違うからでは?(私の意見)、日の洗剤は強いから、お湯で洗う必要はないのでは?(先生の意見)という話になりましたが、当の理由は私も先生もわからず。 ということで、家に帰って来てからネットで検索してみたら、やはりそういう疑問を書いている人はたくさんいましたが、どれが当の理由なのかいまいちわかりませんでした。 洗濯機メーカーの技術者の人でも書いてくれていたら正しい答えがわかりそうですが、それらしいものは見つけれらませんでした。 汚れを落とすために、水質は関係ないと書いている人もい

    なぜ日本の洗濯機は水で洗うのか | Think every day.
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13
    ミネラルの多く含まれる硬水には汚れが溶け出しにくいから水温を上げて落としやすくするというのがわかりやすいけどね。
  • 首肩こり予防のためのノートパソコン台を100均とホームセンターで揃えた - LIFE DRIPPER

    説明画像を追加しました( 2015年8月13日 ) パソコン作業は姿勢を崩す どうも、ストレートネッカーです。ストレートネックの持ち主をストレートネッカーと勝手に呼んでいます。 パソコン作業をしていると、首こり、肩こりに悩まされますよね。原因は姿勢が悪くなること。背になり、画面に集中するあまり、首が前に出る。しかし頭は体の部位の中でも相当重い。その重い頭を支えているうちに首こり、肩こりになるそうです。 最近、そんな症状をストレートネックなんて呼んだりするそうです。 trendnews1.com とくにノートパソコンは姿勢を悪くする 理由は、デスクトップのようにキーボードとディスプレイが離れていないので、ディスプレイの位置が低い。それゆえ目線が下がってしまうことが原因の一つです。 じゃあ、ノートパソコンをデスクトップのようにしちゃえばいいじゃん。ということで、自宅でのパソコン環境はこのよう

    首肩こり予防のためのノートパソコン台を100均とホームセンターで揃えた - LIFE DRIPPER
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/08/13