タグ

2011年9月8日のブックマーク (4件)

  • アドビ、写真用クラウドサービス「Adobe Carousel」を開始

    アドビが写真用クラウドサービス「Adobe Carousel」を開始する。容量無制限のクラウド上にiPhoneなどからアクセスして、写真を保管/編集/共有できる。AndroidWindows用クライアントも提供する。 米アドビシステムズは9月7日(現地)、写真用クラウドサービス「Adobe Carousel」を発表した。 9月中にiOSおよびMac OX用クライアントソフトがiTunes App StoreとMac App Storeより提供される予定で、これらを用いることで、年間99.99ドル/月間9.99ドルにてサービスを利用できる。来年1月31日までは年間59.9ドル/月間5.99ドルにて提供され、期間内に利用を開始すると2年間はこの価格で利用できる。AndroidWindows OS用クライアントソフトも提供される予定だ。 サービスでは用意されるクライアントソフトを通じて写真

    アドビ、写真用クラウドサービス「Adobe Carousel」を開始
    bonlife
    bonlife 2011/09/08
    容量無制限とはいえ、写真のみで"年間99.99ドル"はちょっと高すぎる気がするな。Adobeならではの編集機能で勝負かな。
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
  • CTC、クラウド型バックアップサービスを開始--NetAppと連携

    伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は9月7日、パブリッククラウド型バックアップサービス「クラウドバックアップ for NetApp」の提供を開始すると発表した。製品名に記載があるとおり、NetAppのバックアップ技術を利用している。 クラウドバックアップ for NetAppは、NetAppのストレージ「NetApp FAS ストレージ」に蓄積されたデータを、CTCのデータセンター内に設置されたストレージに遠隔地保管するサービス。ユーザーのストレージ環境とCTCのデータセンター間を閉域網回線で接続するため、高い回線品質とセキュリティを確保できるという。また、安定的に電力が供給されるデータセンターにデータを保有することで、電力消費量削減に寄与するとしている。 CTCの子会社でシステム保守運用のシーティーシー・テクノロジーが、運用作業を担当する。これにより、バックアップの運用作業や人員アサ

    CTC、クラウド型バックアップサービスを開始--NetAppと連携
    bonlife
    bonlife 2011/09/08
    クラウドの隙間を埋める系のソリューションはぐんぐん伸びそう。
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    bonlife
    bonlife 2011/09/08
    "アプリが承認される必要はない"のね。で、50ドル分無料なんてステキ!