タグ

programmingに関するbonlifeのブックマーク (213)

  • JavaScriptとPHPでつくるAjaxインクリメンタル検索:CodeZine

    はじめに Ajax(エイジャックス:Asynchronous JavaScript+XMLの略称)はウェブ上のサービスを中心に普及してきました。 皆さんの開発現場でAjaxは活用されているでしょうか? 最近はいろいろなJavaScriptフレームワークが出てきているため、Ajaxのサンプルもウェブ上に多く掲載されています。しかし、特定のJavaScriptフレームワークやWebアプリケーションフレームワークに依存したサンプルは制約も多いため、活用を躊躇しているITエンジニアも多いのではないでしょうか? この記事では、特定のフレームワークを利用せずにAjaxによるインクリメンタル検索を実装してみることで、Webアプリケーションの基礎を振り返ってみたいと思います。 今回作成するインクリメンタル検索アプリは、蔵書の検索です。完成イメージを以下に示します。 記事は、以下の順序で進みます。 全体の

    bonlife
    bonlife 2008/04/10
    シンプルで分かりやすい
  • WindowsでPython Scriptの起動用exeを用意する : DSAS開発者の部屋

    MercurialやTaskCoachといったPython製ツールをWindows上で使うとき、py2exeでビルドして配布されているパッケージを利用するとインストールはとても簡単なのですが、アプリ毎にpython25.dllといったdllやPythonモジュール群が大量にインストールされるのが欠点です。 普段からPythonを利用している人にとっては、distutilsを利用したインストール(easy_installやsetup.py install)の方がメモリ効率の面でも起動速度等の面でも有利な筈です。僕はできるだけこちらの方法を使っていて、起動速度・最小化解除のレスポンス共に向上することが体感できます。(プラシーボ効果かもしれませんが) ただし、Mercurialをeasy_installしたところ、hg.exeが生成されず、Pythonをインストールしたディレクトリの下のScri

    WindowsでPython Scriptの起動用exeを用意する : DSAS開発者の部屋
    bonlife
    bonlife 2008/04/02
    お手軽にexe生成 / ためになった!
  • 絶対に公開してはいけないPHPプログラミング

    絶対に公開してはいけないPHPプログラミング ネタ元:AjaxMail:Ajaxを活用したフリーPHPメールフォーム これはひどいのに誰もつっこみを入れていないので、ツッコミを入れておきます。 セキュリティーフィックスされたました。 AjaxMailを利用しているサイトはスパムメールの踏み台にされます。 送信プログラムであるsendmail.phpの 150行目でPOSTで受け取ったアドレスをそのまま変数に入れて、 $reto = $_POST['email']; 168行目で直接メール関数に利用している。 if($remail == 1) { mail($reto,$resbj,$rebody,$reheader); } ありえない。 mail関数の第一引数には送信先のメールアドレスを設定できるのですが、カンマ区切りで複数のメールアドレスが指定できます。 リターンメールの性質上、リファラ

    絶対に公開してはいけないPHPプログラミング
    bonlife
    bonlife 2008/03/29
    まっとうな指摘 / こういうのが多いと「だからPHPは…」とか悲しいことを言われてしまうんでしょうね…。
  • プログラムを覚える魅力がいまいちわかりません…

    『プログラムを覚える魅力がいまいちわかりません』という質問と解答が*ホームページを作る人のネタ帳に載っていました。 『プログラムを覚える魅力がいまいちわかりません』という質問に解答 質問は、 プログラムを覚える魅力がわかりません。 私はhtmlでホームページを作り、ある程度フリーのショッピングカート等を利用してショッピングサイトを作ったりしています。 更新も、無料ブログで行っています。 (後略) です(詳しくはリンク先参照)。 「プログラムを覚える魅力」が何かと言えば、自分の場合は「自分で好きなものが作れるから」です。実現したいものを実現させたいために、プログラミング言語を覚えています。 スポーツでいうところの、「あの選手のようにうまくなりたいから練習する」とか「シュートを決めたいからシュート練習をする」、「ドリブルがうまくなりたいからドリブル練習する」のと同じような感覚です。 あるいは、

    プログラムを覚える魅力がいまいちわかりません…
    bonlife
    bonlife 2008/03/29
    "一つのプログラミング言語を覚える方が簡単です。難易度は125kmくらい??" ← そんなに難しくない気がするよ!
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    bonlife
    bonlife 2008/03/29
    "「男のロマン」" / "どっちかといえば文系向け" / 時間があるうちにもうちょっとちゃんとやりたいです。
  • Pythonコードの読書会 - Python Code Readingを始めてみようかと思う | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Pythonのコードの読書会を始めようと思います。Pythonの標準モジュール,PylonsやTurboGears,TwistedのようなフレームワークやSQLAlchemyなどのソースコードを読み解き,優れた開発者のテクニックや技術について学びましょう,という会です。 初回は4月4日(金)の夜を予定しています。最初はわりと軽めの会になる予定。PyConのおみやげ話などもできるかも:-)。 参加希望者はこちらのフォームに必要事項を書いてエントリしてください。名前が出るのがイヤ,という方は私のメールアドレス(shibata webcore.co.jp)にメールをいただいてもかまいません。

    bonlife
    bonlife 2008/03/28
    興味津々
  • Apache/PHP/MySQLなどをWindowsに一発でインストールできる「VertrigoServ」 - GIGAZINE

    Apache/PHP/MySQL/SQLite/SQLiteManage/PhpMyAdmin/Zend OptimizerをWindowsにまとめてオールインワンでインストールすることができるようになっているのがオープンソースで開発されているこの「VertrigoServ」。 これらの各ソフトについて簡単に設定を変更できるコントロールパネルっぽいものがタスクトレイから一発で呼び出せるようになっており、非常に設定が簡単です。また、インストーラは日語化されているので安心です。 実際のインストール方法などは以下から。 VertrigoServ http://vertrigo.sourceforge.net/ ダウンロードしたら実行します 「OK」をクリック 「次へ」をクリック 「同意する」をクリック 「次へ」をクリック さらに「次へ」をクリック 「インストール」をクリック インストール中……

    Apache/PHP/MySQLなどをWindowsに一発でインストールできる「VertrigoServ」 - GIGAZINE
    bonlife
    bonlife 2008/03/24
    xamppと比べてどうなんだろ / 各種拡張の設定が簡単そう
  • oreilly.co.jp -- ハイパフォーマンスWebサイト

    Yahoo!のパフォーマンス担当責任者が導き出した「高速サイトを実現する14のルール」を実例とともに紹介します。サイトの高速化と聞くと、サーバ負荷分散などバックエンドで実施する大掛かりなパフォーマンスチューニングを思い浮かべますが、じつは待ち時間の80%はフロントエンドの処理に費やされています。ここで紹介する明解なルールに従いさえすれば、この時間を大幅に削減できるのです。書では、ブラウザとサーバの通信の仕組みからわかりやすく解説し、14のルールに従うことでなぜ高速化できるのかを論理的に解明しています。 翻訳者によるサポートページ。 訳者まえがき 書に対する賞賛の声 推薦の言葉 まえがき A章 フロントエンドのパフォーマンスの重要性 A.1 ウェブページのパフォーマンスを追跡する A.2 時間はどこで使われたのか? A.3 パフォーマンス改善の鉄則 B章 HTTPの概要 B.1 圧縮

    oreilly.co.jp -- ハイパフォーマンスWebサイト
    bonlife
    bonlife 2008/03/24
    ページ数少なくて安い (「入門PHPセキュリティ」ぐらいかな)
  • ソースコードの宝石箱、●●Forgeを見逃すなかれ

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします。(編集部) 「Forge」とは何か? 突然ですが、「Forge(フォージ)」とは何のことか、お分かりでしょうか? もともとの意味は「鍛冶屋」「溶鉄炉」のことを示し、「構築する」「鉄を鍛えて~にする」といった意味もあります。 記事の読者の皆さんにとっては、SourceForgeのようなオープンソース系の「開発ホスティングサービス」を思い浮かべる人もいると思います。 ソースコードの管理だけではなく、プロジェクトの進行や、コミュニケーション、仮想マシンによるテストなどさまざまなサービスが無料で提供されています。このようなホスティングサービスは「レポジトリ」(貯蔵庫)とも呼ばれます。 開発ホスティング

    ソースコードの宝石箱、●●Forgeを見逃すなかれ
  • SPHINX によるドキュメント生成と、Pygment によるソースコードのハイライト - 傀儡師の館.Python:楽天ブログ

    2008.03.23 SPHINX によるドキュメント生成と、Pygment によるソースコードのハイライト (317) テーマ:プログラミング言語 Python を使う(336) カテゴリ:Python SPHINX: PYTHON DOCUMENTATION GENERATOR を見る。SPHINX は、Georg Brandl 氏によって作られた Python プロジェクトのドキュメントを生成してくれるプログラム。reStructuredText のソースを HTMLWindows HTML Help、LaTeXPDF といった出力形式で出力してくれる。reStructuredText のパースは、Docutils を使っているようだ。元は、Python Documentation のために作られて、他でも使えるように、きれいに書き直されたもののようだ。 対象となるのは、基的に

    SPHINX によるドキュメント生成と、Pygment によるソースコードのハイライト - 傀儡師の館.Python:楽天ブログ
    bonlife
    bonlife 2008/03/24
    "色合い的にもかっこよくて見やすい" / すばやいチャレンジがカッコイイ
  • 文字コードを変換するときに注意する文字 - kなんとかの日記

    Pythonスレより。 144 名前: 136 Mail: sage 投稿日: 2008/03/02(日) 03:39:09 >>137 「〜」はEUC-JPとUTF-8を相互変換するときのテーブルがOS/言語ごとに違うために 変換できなかったり違うグリフで表示されたりします。 俺はよく使う文字について以下のようなコードでWindows用にそろえてます。 unification = { 0x2014: 0x2015, # HORIZONTAL BAR 0xFF5E: 0x301C, # WAVE DASH 0x2225: 0x2016, # DOUBLE VERTICAL LINE 0x22EF: 0x2026, # HORIZONTAL ELLIPSIS 0xFF0D: 0x2212, # MINUS SIGN 0xFFE0: 0x00A2, # CENT SIGN 0xFFE1: 0x

    文字コードを変換するときに注意する文字 - kなんとかの日記
  • codepad

    codepad is an online compiler/interpreter, and a simple collaboration tool. Paste your code below, and codepad will run it and give you a short URL you can use to share it in chat or email. Language: C C++ D Haskell Lua OCaml PHP Perl Plain Text Python Ruby Scheme Tcl

    bonlife
    bonlife 2008/03/05
    便利っぽい
  • im.kayac.comを知り、coderepos にコミットした - When it’s ready.

    数日前から、デブサミのビデオがニコ動に色々上がっていた。何個か見たけど、とぎれとぎれだったりしてよく理解出来なかった。今日は、そんなデブサミで使用されたパワポらしきものが、上がっていたのでボチボチみてたらotsuneさんの資料の中にim.kayac.comの事がのっていた。 im.kayac.com は今まで知らなくて、この資料で初めて知った。 まず試すためにアカウント(a2c)を作った。んで、そのあとにGTalk宛にIMを送るように設定した。GMailからだと新規アカウントにメッセージが送れなかったので、iChatを使って、アカウントを追加した。認証用のパスコードを送ったら一瞬で承認された。あとは、kayacのAPIに何か投げれば返ってくるはず 仕組みはよくわからないけど、 POST /api/post/username HTTP/1.0 Host: im.kayac.com Conte

    im.kayac.comを知り、coderepos にコミットした - When it’s ready.
    bonlife
    bonlife 2008/02/27
    なんかちょっと感動した!
  • Pythonのゆるかわほっこり系モジュール - turtle | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Pythonにはturtleというモジュールが標準でついてきます。このモジュールは「タートルグラフィックス」を手軽に利用できるモジュールで,ノコノコと進む「カーソル」 と呼ばれるペンを使って,線をひきながら図形を書くことができます。 タートルグラフィックスはプログラミングの教育用に考案されたものです。タートルグラフィックスを使うと,命令や関数,条件分岐やループのようなプログラムの動きを目で確認しながらプログラムを作れます。画面に「Hello python」と表示するより図形を書く方が数倍ファンシーだし,楽しいので学習意欲も維持できそうです。 turtleモジュールはWindowsからL

    bonlife
    bonlife 2008/02/25
    確かにかわいいじゃないか!
  • Zopeの導くところへ、Pythonはついて行く - enbug diary(2008-01-31)

    _ Zopeの導くところへ、Pythonはついて行く Web Component Development with Zope 3 の前書きにEJBがコメントを寄せているが、 なかなか面白いと思ったので、ざっくり翻訳してみる。 ちなみに、原文はここにもある。 以下、翻訳。 Zopeの導くところへ、Pythonはついて行く。 長年続いてきたけれど、この潮流は止まりそうな気配さえない。 最新の宣伝文句が何であろうと、RESTful Webプログラミングだろうが、 標準化インタフェースだろうが、プラグ可能コンポーネントだろうが、 実用的制限実行環境だろうが、 Zopeは控えめに行き先を先導し、他の誰よりも何年も先を行って、 物を送り届けてきた。 技術上の概念だけではなくって、ちゃんとお金を払っている顧客のオフィスに届けられ、稼働してきたんだ。 ところが奇妙なことに、進みつづけるPythonの開発

  • ActionScript 3.0 メモ

    「ActionScript 3」とは、「Flash Player 9」以降で実行できるオブジェクト指向のスクリプト言語。言語仕様やパッケージ設計はJava言語により近くなり、洗練されたオブジェクト指向言語となった。JITコンパイラ搭載により、処理速度も大幅に向上している。 開発ツールはコマンドラインベースの「Flex 2 SDK」(無償)と、Eclipseベースの「Flex Builder 2」(有償)がある。

  • 【ハウツー】CPython用拡張モジュールをIronPythonから呼び出す (1) 「CPython Extensions for IronPython」とは? | パソコン | マイコミジャーナル

    IronPythonは、いわゆるCPythonと高い互換性を持っており、過去のCPythonの資産と.NET Frameworkの資産を両方から扱うことのできる、"糊"(glue)言語の一面を持っている。 しかし、全ての資産を扱えるわけではなく、例えばCPythonの資産で利用可能なのは、スクリプトのみで作成されたライブラリ(拡張子が.py)である。C言語で作成された拡張モジュールと呼ばれるライブラリ(拡張子が.pyd)は使用できない。 ところが先ごろユーザーコミュニティより、IronPythonからこれら拡張モジュールを扱えるライブラリが発表された。稿では、この「CPython Extensions for IronPython」と呼ばれるライブラリの紹介と簡単な利用方法について、説明を行う。 CPython、IronPythonとライブラリの関係 CPython IronPython

  • Flickrからアルバムを生成するPythonコード - FutureInsight.info

    以前、公開したPythonのソースコードが意外に好評だったので、このURLのアルバムのHTMLを出力しているPythonコードをさらします。 http://choichoi.sakura.ne.jp/idols/ 少々長いので、続きは以下の「続きを読む」で。Pythonに興味がない人にはおもしろくないので、スキップしてください。 まず、htmlを生成しているので、テンプレートエンジンを使っています。テンプレートエンジンは枯れていてスタンダードの感のあるCheetahです。 Cheetah3, the Python-Powered Template Engine — Cheetah3 - The Python-Powered Template Engine あと、simplejsonも使っています。 simplejson · PyPI 両方ともeasy_installを使って以下のようにイン

    Flickrからアルバムを生成するPythonコード - FutureInsight.info
    bonlife
    bonlife 2008/02/05
    じっくり読んでみるお
  • nicovideo-dlを1回で複数URLからダウンロードするように変更するも、イマイチ使い心地がよろしくない - twainyの日記

    ニコニコ動画CUIでニコニコ「ニコニコ動画保存 Nicovideo Downloader」を見て、PSPにマイリストの動画をぶち込もうと画策して、以下のようなコマンドを実行してみたものの、 for i in `cat mylist_url.txt ` do nicovideo-dl $i done forループ一回ごとにログインし直すみたいで、途中でログイン失敗しまくりました。 Logging in... failed. Error: unable to log in. Try again several times. It may be a temporary problem. Other typical problems: で、sleep 10 とかやってみたけど駄目。仕方が無いから1回のログインで、複数のファイルのダウンロードを行えるように挙動を変更してみようとした。ブログ主は『Py

    bonlife
    bonlife 2008/01/29
    ↓に期待する
  • ファイル名の文字コードを変換 - shima_joswの日記

    http://www.josw.net/blog/?p=992 世の中、Windows使ってる人ばっかりですよね。 そんな中でLinuxを使うと、HPからダウンロードしてきたファイルはほとんど文字化けしちゃいますね。 というわけで、ファイル名の文字コードを自動で認識して、UTF-8に変換するスクリプトを書いてみました。 Pythonの勉強がてら(いやテスト勉強しろよ)って感じなんで、「これでいいじゃん!」って言うのは無しで! あと、とりあえず版なんで、クラス化とか一切行ってない地味なソースです。 fnconv.tar.gz 欲しいと思う機能が30分近くで書けるのがPythonのいいところ…。 というわけで使い方です。 $ tar zxvf fnconv.tar.gz ; cd fnconv で解凍後、 $ chmod 744 fnconv.py で実行権を与えるか、 $ python fn

    ファイル名の文字コードを変換 - shima_joswの日記
    bonlife
    bonlife 2008/01/28
    あとでコードを読んでみる