ブックマーク / business.nikkei.com (17)

  • 「5Gスマホでシェア100%」クアルコム社長の自信の根拠

    米クアルコムのクリスティアーノ・アモン社長が9月19日に都内で記者会見を開いた。NTTドコモが同20日に始める5G(第5世代移動通信システム)の試験サービスに合わせて来日したアモン社長は、「5Gサービスを立ち上げた事業者はすべてクアルコムのチップを使った端末を採用している」などと語り、5Gの広がりに合わせて事業を拡大する自信を示した。 クアルコムには逆風が吹いている。今年5月には顧客企業とのライセンス契約をめぐって米連邦地裁が独占禁止法違反と判断し、ライセンス契約の見直しを指示した。今後の裁判の行方次第では見直しを義務付けられる可能性がある。さらに、米トランプ政権が決めた中国・華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置の影響で、中国のスマホメーカーへの半導体の販売が減少。19年7~9月期の売上高は前年同期比12~26%減を見込んでいる。 それでもアモン社長が先行きに自信を見せるのは、各国で立ち上

    「5Gスマホでシェア100%」クアルコム社長の自信の根拠
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/20
    そりゃ国家戦略で他企業・他国家排除してりゃそうなるだろうよ。クアルコムはクソ
  • 二股ソケットは基幹事業、祖業に返るパナの苦しい現実

    「売上高に占める海外比率を高め、2018年度に2000億円だった電設資材事業を、21年度に2500億円、30年度に4000億円まで伸ばす」。9月2日に開かれたパナソニックの電設資材の事業説明会。白澤満・パワー機器BU(ビジネスユニット)長は電設資材事業への期待を口にした。 実際、同事業は優良事業だ。電設資材の代表製品である配線器具は、日はもちろん、台湾韓国のほか、東南アジアのほとんどの国で同社がシェアトップ。近年では、インドやトルコで現地企業をM&A(合併・買収)するなど、市場開拓も着々と進む。 技術が単純なように思われる配線器具だが、製品開発には安全性の高さや各国によって異なる規格についての知識や経験が必要とされ、日企業が得意とする緻密さや丁寧さが生きるという。そうした強みは収益力にはっきりと表れる。パナソニック全体の営業利益率が5%に満たない中で、配線器具は十数%を誇るという。

    二股ソケットは基幹事業、祖業に返るパナの苦しい現実
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/03
    二股ソケット、自宅で2本使ってるけどパナのシェア100%だよ
  • セブンとファミマのスマホ決済、初日の混乱が映すもの

    セブンとファミマのスマホ決済、初日の混乱が映すもの
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/07/01
    id:IthacaChasma いや、んなこたーねーよ。SuiCaの末端加盟店手数料は3%くらい。ベンチャー系カード決済代行業者と大して変わらんよ。単純にモバイルSuiCaの普及が進まなかったのが敗因
  • 加害者に「親密」な人たち

    扶桑社が発行する「週刊SPA!」編集部が、同誌に掲載した記事について、このほど、謝罪のコメントを発表した。 以下、経緯を説明する。 「週刊SPA!」は、昨年12月18日発売分(12月25日号)の同誌誌面上で、《ヤレる「ギャラ飲み」》というタイトルの特集記事を掲載した。「ギャラ飲み」とは、同誌によれば、「パパ活」に続いて頻繁にその名を聞くようになっている昨今流行のコミュニケーション作法のひとつらしい。もともとは、「タク飲み」という一緒に飲んだ女性にタクシー代として5000円から1万円を支払う飲み方から発展した習慣で、男性が女性に一定額の「ギャラ」を支払う飲み方なのだそうだ。 その「ギャラ飲み」について、特集記事では、カネを払って女の子と飲みたい男たちと、他人の支払いで酒を飲みたい女性を結びつけるスマホ用のマッチングアプリ4例を紹介しつつ、「ギャラ飲み」の実際をレポートしているわけなのだが、問

    加害者に「親密」な人たち
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/01/11
    「国民が全員ギャラ飲みになるとね、国がつぶれちゃうんだよね」←うん、おもしろすぎる
  • アース製薬の懺悔「いっぱい殺して、ごめん」:日経ビジネスオンライン

    人間の歴史は、有害生物との戦いの歴史でもある。 マイクロソフト創業者のビル・ゲイツが率いるビル&メリンダ・ゲイツ財団は2014年、「地球上の人間は1年間に、どの動物にどれだけ殺されているか」とのレポートを公開した。 そのランキングのトップは「カ」だった。カはマラリアやデング熱などを媒介し、年間72万5000人もの人間が命を落としているという。続いてヘビは5万人、噛まれて狂犬病などを発症するイヌは2万5000人の人類の命を奪っている。ちなみにライオンに襲われて殺される人間の数はわずか100人、サメはわずか10人である。 日ではあまり馴染みがないが、アフリカ原産の吸血性のハエ、ツェツェバエによる感染症では年間1万人が死亡している。近年では、ヒアリの脅威が国内で報道された。 意外にも、小さな昆虫が人類の脅威になっているのである。 こうした害虫から、人間社会を守っているのが、殺虫剤を手がけるメー

    アース製薬の懺悔「いっぱい殺して、ごめん」:日経ビジネスオンライン
    bottomzlife
    bottomzlife 2018/10/22
    そんなのムシすればいいのに
  • 採用面接を隠し録り、行き過ぎた「面接の達人」

    先週、「就活面接の無断録音『公開すれば法的問題も』」というタイトルの記事が、SNSで話題になった。 面接を録音? 誰が?? 企業。そう、私はてっきり企業側が録音し、 「う~ん、ハキハキ答えてるわりには、内容がないな~」 「こっちの学生は……味のあること言ってるなぁ」 「素直な感じはするけど、営業でやってけますかね?」 「キミだって入社当時、ひどかったぞ。こんなしゃべり方してたら、お客さんは途中で寝ると思ったもんな」 「(冷汗)あの頃はウブでした」 「そういうのはウブとは言わない(笑)」 「でも、あれだよな。ペラペラ上手くしゃべるより、こういうぼくとつな方がお客さん受けするんじゃないかな」 「よし! じゃあ、ハキハキ学生を落として、味のある方にしますか?」 「(全員)意義なし!」 なんて具合に、面接官がその場で決める通常のスタイルではない、新手の採用方法が問題になっているのだと、タイトルをみ

    採用面接を隠し録り、行き過ぎた「面接の達人」
    bottomzlife
    bottomzlife 2018/06/26
    いや、それ「痴漢されても訴える時間はムダ。泣き寝入りしなさい」と言うのとどこが違うのだ? →>>録音して、ネットで公開して、訴える?その時間とカネと体力は無駄<<
  • 「法律違反だが犯罪ではない」が成立する中国

    「法律違反だが犯罪ではない」が成立する中国
    bottomzlife
    bottomzlife 2018/06/19
    はぁ? こないだまでグレーゾーン金利がまかりとおってた日本と比較して文化論語れる内容なの? これ。なんつーか、アホに比較文化やらせるとヘイトしか産まないし、天下国家も見誤るという典型じゃね?
  • オスプレイの設計は見事、そして鳥人間の罠 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    オスプレイの設計は見事、そして鳥人間の罠 (3ページ目):日経ビジネスオンライン
    bottomzlife
    bottomzlife 2018/05/10
    id:fukken オスプレイ自体が安全かどうかは別として、その論理なら「安全じゃなければ元逓信大臣や衆院議員を乗せるわけがない」ので青函連絡船はいまも運航してなきゃおかしいだろ。政治的偏見で技術見る派本当に謎
  • 陸上型イージスの長所は「12人で動かせること」

    陸上型イージスの長所は「12人で動かせること」
    bottomzlife
    bottomzlife 2018/02/26
    やっぱりイージス!12人いればダイジョーブ!
  • 追悼文をやめて何を得るのか

    小池百合子・東京都知事が、毎年9月1日に開催される関東大震災の朝鮮人犠牲者の追悼式に追悼文を寄せることを取りやめる判断を明らかにした(こちら)。 個人的な話をすると、私は、子供の頃から、入学式であれ卒業式であれ、あるいは結婚式や告別式も含めて、とにかく式と名のつくものが苦手で、その種の式の中で読み上げられるスピーチや挨拶や訓話のたぐいも一貫してきらいだった。 その流れからすると、恒例だからという理由で毎度同じ調子で読み上げられる形式的な挨拶やら呪文やらスピーチやら経文やらを廃絶する判断には、来なら、諸手を挙げて賛成したいところだ。 ただ、今回の追悼文は、「これは形式だから」みたいなことで省略して良いものではないと思っている。 というのも、震災後に関東各地で多発した朝鮮人虐殺は、わが国の歴史上の汚点であり、わたくしども日人が定期的に思い出さなければならない苦い教訓だと考えるからだ。 虐殺

    追悼文をやめて何を得るのか
    bottomzlife
    bottomzlife 2017/09/01
    id:noborun63 それに答えを求めるなら「9月1日の防災訓練はいつまで続けるんですか」だし、「建国記念日はいつまで続けるんですか」「皇室はいつまで続けるんですか」だろ。終わりがなくちゃおかしいかい?
  • 中学生が読んで自衛隊違憲となる憲法はおかしい  国際政治学者・三浦瑠麗氏に聞く 森 永輔:日経ビジネスオンライン  2017年8月3日(木)

    2017/08/03 13:38 憲法9条の①国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 ②前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。の2項目が自衛隊を保有する事と相入れない事はない。「中学生が間違える」のは恐らく教師が主観を交えて説明する事があるからだろう。憲法にしろ、その他の各種法律にしろ、「子供でも分かる」様に書かれたものではないのだから、まだ子供の部類に属する中学生にも間違いなく理解される様に変更することにはほとんど意味はない。この憲法を盾に「だから自衛隊そのものが違憲」と言うこじつけもあるが、かなり「苦しい説明」と言わざるを得ない。そんな事よりも、問題はアメリカが常に正義の執行者である事を前提とした「集団的自衛権」を認めた事だ。安部首相は、ベトナム戦争もイラク戦

    中学生が読んで自衛隊違憲となる憲法はおかしい  国際政治学者・三浦瑠麗氏に聞く 森 永輔:日経ビジネスオンライン  2017年8月3日(木)
    bottomzlife
    bottomzlife 2017/08/03
    読む価値ないから読んでないけど「中学生が読んでサービス残業違法となる労働基準法はおかしい」でファイナルアンサー?
  • 「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン

    斗鬼正一(とき・まさかず) 文化人類学に魅了され、大学院修士、博士課程と専攻。江戸川女子短大から江戸川大学創設とともに着任、人間陶冶と生きる力を磨く文化人類学の魅力を学生に伝えている。テレビ、新聞などのメディアでも、ミクロネシア、香港、ニュージーランド、日各地等での現地生活密着型フィールドワークを通して出会った、あまりに多様、複雑な人間とその社会という不思議な存在の魅力を発信している。近著に『頭が良くなる文化人類学』(光文社新書) なぜエスカレーターのマナーに関心を持つようになったのですか。 斗鬼正一氏(以下、斗鬼):私は文化人類学を専攻していますが、中でも異文化コミュニケーション、さらに具体的に言えば「海外から流入してきた異文化に日人がどう対応するか」について強い関心を持ってきました。その意味では、古くは明治維新後の文明開化、最近では言えば、例えば「携帯電話文化の流入と日社会の反応

    「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン
    bottomzlife
    bottomzlife 2017/06/23
    この記事はなかなかおもしろいと思う。id:mikawa_1964 インタビューの聞き手は一見バカの役をして話を掘り下げるものなんだよ。聞き手が専門家なら聞く必要がないよね? そうして読み手の考察を促すのがよい記事
  • ユニオン「反日左翼カルト集団」説に反論する!

    今回は、労働組合・東京管理職ユニオン委員長の鈴木剛さんと、アドバイザーの設楽清嗣さんに取材を試みたやりとりを紹介します。 テーマは、「東京管理職ユニオンこそ、カルトではないのか?」 2月16日に、鈴木さんを取材した記事「超キモイ会社には、ゲシュタポがいっぱい」を掲載しました。読者からの投稿の中には、鈴木さんや東京管理職ユニオンに批判的なものがありました。ネット上を検索しても、それに近いものがあります。 そこで今回は、鈴木さんと、1993年に東京管理職ユニオンが結成されたときから書記長を長く務めてきた設楽清嗣さんに話をうかがいました。 東京管理職ユニオンは、全国に多数あるユニオンのパイオニア的な存在であり、今や労働運動の一翼を担っています。 なぜ、その一翼にすぎない彼らは批判を受けるのか。なぜ、東京管理職ユニオンは「反日左翼カルト集団」と非難を受けるのか。そこに焦点を絞り、聞いてみました。

    ユニオン「反日左翼カルト集団」説に反論する!
    bottomzlife
    bottomzlife 2017/03/30
    id:k-takahashi その「イメージ」はカルトなあなただけのものではないでしょうか(棒読み)
  • 幹部が語る「マクドナルドが復活できた理由」

    マクドナルド上席執行役員でマーケティング部長を務める足立光氏。一橋大学商学部卒業後に、P&Gジャパン、ブーズ・アレン・ハミルトン、ローランドベルガーを経て、ドイツのヘンケルグループに属するシュワルツコフヘンケルで社長を務める。2007年よりヘンケルジャパン取締役 シュワルツコフ プロフェッショナル事業部長を兼務し、2011年からはヘンケルのコスメティック事業の北東・東南アジア全体を統括。その後、ワールド執行役員国際部長を経て、2015年10月より現職(写真:陶山勉) 「チャンスを十分に生かしてないなと思いました。というのも、どんなに事件があって大変だとは言っても、それでも100万人、200万人のお客様が毎日来ているわけです。アプリも2000万近いダウンロードがあります。『Twitter』や『Facebook』のフォロワー数もすごい数があって、知名度も抜群だし消費者にはマクドナ

    幹部が語る「マクドナルドが復活できた理由」
    bottomzlife
    bottomzlife 2017/02/08
    まあそのうち復活するだろと思ってたけど目に見えてすくすくリカバリしたのには驚いた。食材問題と無関係に足が遠のいていたのに自然と行くようになったし。ジャンクフードおいしい!
  • 総務は1人で十分こなせる

    総務部や人事部をはじめとした間接部門。なくてはならない存在だが、コストアップ要因と見なされることも多い。そんななかITを駆使することで1人で総務部門をこなす会社があった。 間接部門が仕事の“邪魔”をする──。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えている。実情に合わないルールを導入する一方、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。 「存在意義を守るため、無理に仕事を作っている」。これが多くの直接部門社員の見立てだ。 過去を振り返って見ても、間接部門は企業の要であるにもかかわらず「コストアップ要因」と見なされることが多かった。では間接部門をどこまでスリム化することが可能なのか。基幹システムを販売するスマイルワークス(東京・千代田)の坂恒之社長は「クラウドを駆使すれば大企業でも1人で十分こなせる。できない理由があるとすれば、仕組みの問題ではなく、部門の既得権益だろう」とみる。 この考えを実践して

    総務は1人で十分こなせる
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/12/06
    いや、あの…50人規模だと間接部門一人いればいいほうだと思うんですが…。で、担当者休むと全部停まる。既得権益とかバカか。あとこの女性労働環境悪そう。この角は激寒。冷蔵庫ゴキブリわくし
  • “ATMだけ”で高収益、「勝ち組」セブン銀行

    5期連続の最高益更新を見込み、銀行界で数少ない「勝ち組」と目される。ATMに特化したビジネスモデルは、マイナス金利にも揺るがない。「キャッシュレス化」に備え、新たな収益モデル作りにも取り組む。 1.新宿・歌舞伎町にあるセブン銀のATMコーナー 2.5月の伊勢志摩サミット会場では、移動車両を使ったATMを展開 3.セブン銀ATM海外カードに幅広く対応しており、訪日外国人の利用が増加している 銀行の常識では、店の敷地内に他行のATMを置くことは考えられない。それでも設置に踏み切った理由について、新生銀の小楠鉄哉・個人業務部長は「お客様が求めているのは『便利なATM』であって、『どの銀行のATMか』は気にもしていないからだ」と話す。 セブン銀のATMでは大手銀行から地方銀行、ゆうちょ銀行、信用金庫、農漁協まで、国内約600の金融機関のキャッシュカードが使える。VISAや銀聯のマークがついた海

    “ATMだけ”で高収益、「勝ち組」セブン銀行
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/11/30
    おおよその情報は既報のとおりなんだけど、他行が「我々にはマネできない」とかコメントしててアホかと。マネしなかった、だけじゃん。銀行でも同業態の事業やってるところあるのに
  • 日本はヘリコプターマネーを本気で検討せよ:日経ビジネスオンライン

    日本はヘリコプターマネーを本気で検討せよ:日経ビジネスオンライン
    bottomzlife
    bottomzlife 2016/05/02
    またオスプレイ使う使わないでモメるからヤメロ(違う) http://bit.ly/1W0G7ax
  • 1