タグ

ブックマーク / ascii.jp (10)

  • LinuxのGUIアプリケーションに対応するWSL2 (1/2)

    開発者向けの主要プラットフォームであり続けるために LinuxGUIアプリへの対応が必要? Microsoftは、WSL2Windows Subsystem for Linux 2)でLinux GUIアプリケーションに対応することを計画している。以下の動画は昨年9月に開催されたXDC 2020のセッションのものだ。 上のWSLGのデモビデオより。GIMPや裏のウィンドウのタイトルバーはLinux GUIアプリケーションのもので、Windows 10とは明らかに違う。ただ、GIMPなどのアイコンがタスクバーに表示されていることから、Windowsデスクトップのウィンドウになっていることがわかる この改良はかなり大きなものと言える。以前紹介したWSL2GPUコンピューティングへの対応も(「Windows 10のWSL2からGPUが使えるようになった」)、WSL2内でGPUによる描画(

    LinuxのGUIアプリケーションに対応するWSL2 (1/2)
  • フリーWi-Fi接続時の攻撃 個人向けVPNで機密データを保護できる

    デジタルライフを保護 在宅勤務の最近の急増は、企業のVPN(virtual private network:仮想プライベートネットワーク)利用が増加しそのための対応という負担を伴っているという話を耳にしています。業務でVPN接続を行う従業員はますます増えており、これらの保護されたネットワークを使用して機密文書やサイトにアクセスしています。企業にとって、これらのVPNは単に業務データへアクセスするためのトンネルという位置づけですが、個人向けVPNの利点はどうでしょうか?VPNとはどういうものか、またなぜそれを使用するのかについてお伝えします。 データを暗号化 強力なパスワードが設定されたホームネットワークは、デジタルの安全性のための優れた基盤を確立するのに役立ちますが、より多くのデバイスを接続する(そしておそらく長期間接続されたままになる)ようになったため、追加のプライバシー強化を検討する必

    フリーWi-Fi接続時の攻撃 個人向けVPNで機密データを保護できる
  • ソニー、深層学習プログラムを生成できる「Neural Network Console」を無償提供

    ソニーは8月17日、ディープラーニングの統合開発環境「Neural Network Console」を公開、無償提供を開始した。 深層学習プログラム開発にはニューラルネットワークの設計が重要となり、画像認識や音声認識など用途に応じた最適なニューラルネットワークを構築、ニューラルネットは学習によって最適な答えを見つけるようになり、その後に製品やサービスとして提供される。ディープラーニング用プログラム開発では、一般的にニューラルネットワークの構造をプログラムのコードとして記述、複数の関数ブロックを組み合わせて構築する。 ソニーが新たに開発したコンソールソフトウェアでは、関数ブロックの概念をそのままGUI開発環境のブロックとして表現し、コンポーネントの形で用意された関数ブロックを自在に配置してニューラルネットワークを構築でき、プログラム開発効率を大幅に向上できるという。 ドラッグ&ドロップでの設

    ソニー、深層学習プログラムを生成できる「Neural Network Console」を無償提供
  • カッコいいグラフがむちゃくちゃ簡単に描ける!Chart.js 2.0がスゴい

    データビジュアライゼーション系のライブラリーといえば、D3.jsが有名。でも、シンプルなグラフをWebで描くだけなら、もっと手軽なChat.jsを使ってみてもいいかもしれません。 Webサイトのデータ量が多いときは、データを見やすくするための方法を見つけなければなりません。なんだかんだと、人間は数値データの長いリストを理解するのが得意ではありません。 そこで、チャートやグラフが役に立ちます。チャートやグラフを使えば、 複雑な統計関連のデータが分かりやすく直観的に理解できるようになるのはもちろんのこと、英語を話さない人でも利用可能になります。基的なチャートであればみな同じスピードで理解できますが、専門用語が散りばめられた文章ではそうはいきません。 必要に応じてチャートを使えば、Webサイトは理解しやすくなり、見た目ももっと魅力的になります。 記事ではChart.jsと呼ばれるJavaSc

    カッコいいグラフがむちゃくちゃ簡単に描ける!Chart.js 2.0がスゴい
  • WindowsでURLのプロトコルからアプリを起動する

    WindowsにはURLのプロトコルを処理する機能がある Windowsには、URLのプロトコルを処理する機能がある。具体的には、プロトコルに応じて対応するプログラムを起動するもの。たとえば、HTTPで始まるURLでは、HTTPプロトコルに対して、IEやEdgeなどが割り当てられている。 URLは、一般に以下のような形式を持つ。 スキーム:スキームで定義された場所の表現 このうち、「スキーム」に相当する部分をマイクロソフトは「プロトコル」と呼び、プロトコルを扱うプログラムを「プロトコルハンドラ」などと呼んでいる。たとえば、いわゆるインターネットのURLである「HTTP://www.ascii.jp/index.html」の「HTTP」がスキーム(マイクロソフトのいうプロトコル)であり、「//www.ascii.jp/index.html」がHTTPというスキームで使われる「場所の表現」とな

    WindowsでURLのプロトコルからアプリを起動する
  • 腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊

    注目スタートアップのビジネスモデルを分かりやすく解説。ノットは製造小売(SPA)モデルにより、1万円台でメイドインジャパン品質の腕時計を製造・販売している企業。 ノットの純国産腕時計「タイムピース」。ケース(1万2000円)とストラップ(3500円)で合計1万5500円 写真:knot セイコーの前身となる服部時計店が純国産腕時計「ローレル」を発売したのは1913年。 それから50年弱が経過し、セイコーが世界初のクオーツ式腕時計「アストロン」を発売した1969年以降、腕時計市場の製造現場は大きく変わった。大手メーカーが心臓部にあたるムーブメント(動力部)を供給し、商社や代理店が開発・製造・販売などを細かく分業するようになった。 そして100年以上が経った今、製造から販売までをすべて自社で請負う新たなメーカーが日に誕生した。社名はノット。日製にこだわり、製造小売、今風にいえばユニクロ式の

    腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊
    boxheadroom
    boxheadroom 2014/10/05
    昔々バブルのころは、高級車を転がしてると怖いお兄さんたちに因縁つけられたりするので、ロレックス一個渡して「これで穏便に。。。」というためのアイテムだったらしい [要出典]
  • オープンソースの究極シンセは1本のメールから誕生した (1/5)

    KORGがモジュラー・シンセを開発しているという噂は以前から囁かれていたが、まさかこのような形で現れるとは誰も予想しなかっただろう。 KID(KORG Import Division)は、マグネットでモジュールをつなぐだけの電子工作ガジェット「littleBits(リトルビッツ)」の国内販売を12月中旬より行なう。取り扱う製品は「EXPLORATION SERIES」の「Base Kit(モジュール10個入り、オープンプライスでコルグオンラインショップ価格は1万1000円)」「Premium Kit(同14個入り、1万6000円)」「Deluxe Kit(同16個入り、2万1000円)」という3種類。それぞれモーターやブザー、光センサーといった電子工作向けのパーツをセットにしたもの。 littleBitsは、回路を構成する最小限のモジュールを「Bits」として提供し、ユーザーはそれらを組み

    オープンソースの究極シンセは1本のメールから誕生した (1/5)
  • いきなりの発表、「Surface 2」&「Surface Pro 2」

    Microsoftは、Windows 8タブレット「Surface」の2代目モデルとなる「Surface 2」「Surface Pro 2」を発表した。 Surface 2は32GBモデルと64GBモデルがあり、32GBモデルが449ドル。Surface Pro 2は64GB/128GB/256GB/512GBの4モデルで、64GB/128GBモデルが4GBメモリー、256GB/512GBモデルが8GBメモリー。64GBモデルが899ドル。 9月24日から予約受付を開始、10月22日にアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、香港など22ヵ国、11月には中国で発売される。日についての記述は無く、残りの市場についてはあらためてアナウンスされるとのこと。 Surface 2、Surface Pro 2はそれぞれ次期Windowsである「Windows RT 8.1」「Windows 8.

    いきなりの発表、「Surface 2」&「Surface Pro 2」
    boxheadroom
    boxheadroom 2013/09/24
    WinRTやめて、素のWin8入ったスマホ売ればええのにと思わなくも(スマホが変なタイミングでWindowsUpdate始めたらワロエナイという気もするけれども!)
  • ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど、なかなか触るチャンスがなくて……」という方もたくさんいるのではないでしょうか? そこで今回から5回にわたって、Twitter APIを使ったWebサービスのプログラミングについて解説したいと思います。ただAPIの使い方を解説するだけでは面白くないですから、Webサービスを公開するサーバーとしてグーグルのクラウドサービス「Google App Engine(以下GAE)」を使い、自分でサーバーを用意することなく全部無料で遊んでみましょう。 連載では、サンプルコードのダウンロードはもちろん、Twitter APIの準備からGAEの準備、

    ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門
  • Flash for iPhoneの衝撃 これから何が起こる? (1/2)

    Adobe MAX 2009の様子はアドビのビデオ配信サービス「ADOBE TV」にて確認できる(関連リンク)。英語のみだが、Flash関連を知りたい人は基調講演の「MAX 2009 KEYNOTE - DAY 1」をチェックしてみよう。 マルチタッチに対応したFlash Player MAXにて発表されたFlash Player 10.1 は、モバイル環境で動作する、初の格的なFlash Playerである(関連リンク)。 従来、モバイル用のFlash Playerには、サブセットである「Flash Lite」が使用されていた。一方、今回のFlash Player 10.1では、PC、携帯電話、ネットブックなどで同じ機能性を実現している。これにより(スペックさえ足りていれば)PCで表示されるものと同一のコンテンツを、携帯電話でも表示できるようになる。 ちなみにFlash Player

    Flash for iPhoneの衝撃 これから何が起こる? (1/2)
  • 1