タグ

2012年7月9日のブックマーク (2件)

  • 鹿児島県知事選に見る反原発

    かぎこちゃん @kaghiko あのう、、、、鹿児島まじですか。。。 震災直後の都知事選も、大阪市長選も、大層がっかりしたけれど、これだけ全国で反原発の世論が高まりつつあっても駄目ですか。 日人はもう、ほんとに駄目かもしれないね。 NECOROCK @NECOROCKSTAR 鹿児島にがっかりするとともに、かつて都知事選でいわゆる世論と自分の知っている世論とのあまりの違いに失望したことを思い出した。でも今、都知事選をもう一度したら違う結果になっているかな。皆、いい加減に彼の愚行に気づいてるよね。 our idiot brother @fujiihiroaki 鹿児島県知事選、ある程度予想していたが、厳しい現実。私たちが思っている以上に大衆は無知で愚かだった。 現在、現実的にできる政治活動は日の全ての世帯へfriends afを無料配布することだけでしょう。全ての国民があの作品を見れば、

    鹿児島県知事選に見る反原発
    braverobo
    braverobo 2012/07/09
    都知事選を思い出すなあ、あの時も散々愚民だなんだと罵った方々が少なからずいたよね、二百万票って数字をシカトして。
  • 反原発に見られる宗教的レトリック・手法(差別化編)

    neologcutter @neologcuter 【物規制をする】組織を固める、という意味では他に重要なポイントがある。それは「差別化」。集団内に特殊なルールを採用し、集団の内側と外側に温度差を作ることで信者たちを繋ぎ止めるのである。 neologcutter @neologcuter 信者たちに一般社会と異なる習慣を与えることで、「自分たちは特殊な組織に所属しているのだ」という実感持たせることができる。彼らは自分たちに課せられた特殊なルールを外部と比較するたびに自分たちの特異な立場を実感できるわけだ。

    反原発に見られる宗教的レトリック・手法(差別化編)
    braverobo
    braverobo 2012/07/09
    身内で凝り固まってどんどん先鋭化して宗教に行き着くと。あっちでもこっちでもここでも、どこでも見られる光景。