タグ

ブックマーク / www.appbank.net (4)

  • 知っておくとiPhoneをもっと便利に使える「URLスキーム」とは? | AppBank

    AppBank の主任です。 App Store で様々なアプリの説明文を見てみると「URL スキーム」という用語が出てくることがあります。 これを使えば、コピー&ペーストなしに文章をアプリからアプリへ渡すことができたり、アプリを素早く起動→指定したキーワードで検索が行えたりします。 中には「通知センターからファイルや他のアプリを開く」を実現するアプリもあったりと、1回使うとその便利さからなかなか手放せなくなります。 そこで今回は「URL スキームとは何か?」「URL スキームの役割」、そして「URL スキームを活用する、おすすめアプリ」をご紹介します。 URLスキームとは? URL スキームとは、ウェブページの URL のような形で書かれているアドレスを指します。以下のように書きます。 例えばウェブぺージなら「https://www.appbank.net」、Google Maps アプ

    知っておくとiPhoneをもっと便利に使える「URLスキーム」とは? | AppBank
    brendon
    brendon 2013/03/25
  • iPhone のバッテリを劣化させないために知っておきたいこと。 | AppBank

    iPhone などの充電式電池を採用したアップル製品に搭載されている電池は「リチウムイオンポリマー電池」です。そして、これには充電できる回数に制限が存在します。 その回数はさまざまな要因によって減ります。となれば、誰もがこの充電可能回数が減ることを防ぎたいと思うはずです。 そこで必要と言われているのがバッテリのメンテナンス。一説には、毎月1度はフル充電を行ってその後 iOS が起動しなくなるまで使い切るのが良いと言われています。 はたしてそれは当なのでしょうか。そこで今回は iPhone/iPad/iPod touch に搭載されているバッテリをなるべく劣化させないために必要なことを考えてみます。 リチウムイオンポリマー電池はメモリー効果が起こりにくい まずはリチウムイオンポリマー電池の特徴を知っておきましょう。 このバッテリはニカド電池やニッケル水素電池と比べて、メモリー効果が起こりに

  • マプログくん: 地図にメモを残して自分専用の地図を作ろう。471 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。 個人でiPhoneアプリの開発を行っている坂原と申します。 マプログくんは地図にメモや画像を書き込むためのアプリです。 地図にはメモの写真やカテゴリのアイコンを表示できますので、一目でそこに何があるか分かります。 使い方も至って簡単! 地図の好きな場所にピンを追加してメモを書き込むだけです。 ピンの位置はドラッグしながら調整できますし、住所や「東京タワー」などの特定のキーワードで検索することもできます。 カテゴリ機能もあるのでレストランやカフェといったカテゴリ毎にメモを管理できます。 デフォルトでアイコンをいくつか用意してますが、自分で取った写真や画像などもアイコンとして使用できます。 メモにはテキストや画像の他に音声も保存できます。 画像は拡大/縮小や横向きにも対応してますので、写真がとても見やすくなってます。 メモ編集時に拡張ボタンを用意

  • Reign Of Sword II : 前作超える出来栄え、唯一無二のiPhone戦略シミュレーションゲーム。827 | AppBank

    発売からしばらく経ちましたが現時点でiPhone最高の戦略シミュレーションゲーム、Reign Of Swordsの続編Reign of Swords: Episode II がiPhone版から独占リリースされました。戦場となるマップやエピソードも一新、各ステージの攻略法にもテーマ性が追加された気がします。もちろん、多くの新キャラだって追加されていますよ。 ファイアーエムブレムのような戦略ゲームです。クラスチェンジや成長要素だってあります。 前作、Reign of Swordsがとても面白く、毎晩遊んでいました。前作にはまった方なら間違いのない内容ですね。 Reign of Swords ⅡiPhone Application Gameplay 基的なルールやシステムは前回と同じだったので今回は変わったポイント等にフォーカスしてお伝えします。 それでは開始。 デモンズウォール的なやつがい

  • 1