タグ

2011年6月12日のブックマーク (4件)

  • personal power plant のご提案 - 内田樹の研究室

    関西電力は10日、大企業から一般家庭まで一律に昨夏ピーク比15%の節電を求めた。 どうして、一律15%削減なのか。関電がその根拠を明示しないことに関西の自治体首長たちはいずれもつよい不快を示している。 関電の八木誠社長は会見で、節電要請は原発停止による電力の供給不足であることを強調した。 しかし、どうして首都圏と同じ15%で、時間帯も午前9時から午後8時までと長いのか。 会見では記者からの質問が相次いだが、関電から納得のいく説明はなかった。 関電は経産省からの指示で、今夏を「猛暑」と予測し、電力需要を高めに設定している。 だが、同じ西日でも中国電力などは「猛暑」を想定していない。 また、震災で関西へ生産拠点が移転することによる電力需要増や、逆に、震災で販路を失った関西企業の生産が減少する場合の電力需要減などの増減予測については、これを示していない。 15%の積算根拠としては、猛暑時の電力

    bridgestone
    bridgestone 2011/06/12
    "でも、国民の総力をあげてPPP革命による世界のエネルギー地図の塗り替えを企てるという方向に日本が進むことで、むしろ不利益をこうむる人たちが依然としてわが国ではエネルギー政策の決定権を握っている。"
  • 13畳。 - スローラーナー

    金曜日の音チェックで行った菊池信之さんのスタジオは、13畳の台所付のマンションの一室です。 しかも、菊池の自宅なのですが、これって…湾岸スタジオと一緒だ…。 湾岸スタジオは、鈴木博文さんが実家に作ったスタジオです。このスタジオのことを知ったのが、いつかはもう覚えていません。でも、このスタジオで録音されたアルバムと、それをリリースしていた博文さん達のレーベル、メトロトロン・レコードが、ずっと好きです。 直枝政広さんのカーネーションも、青山陽一さんのグランドファーザーズも、このレーベルで知り、今も聞いているミュージシャンです。 グランドファーザーズの『Western Charnande』『BBB}も、カーネーション+政風会の『DUCK BOAT』も、博文さんの『どん底人生』をはじめとするアルバムも、今でもよく聞くCDです。 湾岸スタジオは、何かわたしにとって憧れの存在なのだと思います。そう言え

    13畳。 - スローラーナー
    bridgestone
    bridgestone 2011/06/12
    "しかも、菊池の自宅なのですが、これって…湾岸スタジオと一緒だ…。" …かつての鈴木家の特異性も前提になっている様な。
  • ゲンダイネット

    bridgestone
    bridgestone 2011/06/12
    『大震災に翻弄されるパチンコ業界』(2011年6月3日 掲載) "「東北地区ではパチンコ産業は基幹産業のひとつで、娯楽だけでなく雇用でも重要な役割を果たしています。"
  • asahi.com(朝日新聞社):「地下に非常電源」米設計裏目に ハリケーン対策だった - 社会

    津波に無力だった非常用発電機  東京電力福島第一原発が40年前、竜巻やハリケーンに備えて非常用発電機を地下に置く「米国式設計」をそのまま採用したため、事故の被害が大きくなったことが関係者の証言でわかった。原発は10メートル以上の津波に襲われて水につかり、あっけなく全電源を失った。  風速100メートルに達する暴風が原発に襲いかかる。周辺の大木が根こそぎ吹き飛ばされ、ミサイルのように建屋の壁を突き破り、非常用電源を破壊する――。1960年代初頭、米国ではこんな悪夢のシナリオを想定して原発の災害対策が練られた。非常用発電機は原子炉建屋ほど壁が厚くない隣のタービン建屋に置かれた。「木のミサイル」から守るためにより安全なのは地下だった、と東電関係者は解説する。米国ではハリケーンに男女の名前を交互に付ける。津波よりも身近な災害だ。  東電初の原発だった福島第一の1号機は、ゼネラル・エレクトリック(G

    bridgestone
    bridgestone 2011/06/12
    "「東電は運転開始のキーをひねるだけ」という「フル・ターン・キー」と呼ばれる契約で、技術的課題は丸投げだったという。 "