タグ

和風に関するbsheepのブックマーク (4)

  • 和のデザインに使える!国内商用可フリー素材・素材サイトまとめ

    こんにちは、Kanaです。 日らしい、和のデザインを担当したときに利用した素材サイトや、フリー素材をご紹介します。 和の雰囲気をもった無料で商用利用ができる素材って、そう多くはないんですよね…。 今後また和のテイストのデザインをするときのためにも、まとめておくべく記事にしました。 それでは、素材を提供してくださる方々に頭を下げつつ、ご紹介したいと思います。 商用可のサイトや素材を集めていますが、詳細な規約は、ご利用の際ご自身でご確認ください。 2014/12/10:素材サイトを追加しました。 イラスト素材和柄商用フリー素材 WArgo Pattern(ワーゴパターン) こちらの素材サイトは和素材が非常に充実しています。和風イラスト、和風写真、和柄パターンなど、和デザインを作るにあたり、欲しくなる素材がたくさん集まっています。 WArgo Pattern(ワーゴパターン) 季節素材 夢幻華

    和のデザインに使える!国内商用可フリー素材・素材サイトまとめ
  • インディーズゲームの小部屋:Room#239「九十九神」

    インディーズゲームの小部屋:Room#239「九十九神」 編集部:ginger 最近,ソーシャルゲームのやりすぎで自分のペンネームにも括弧を付けてしまおうかと考え始めている筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第239回は,TORaIKIの和風RPG「九十九神」を紹介する。【SR+】gingerとか,かなりレアっぽい感じがすると思うのだが,どうだろう? 【SR】gingerを2枚集めて進化合成しないと手に入らない激レア(脳内設定)カードだから,会社に来るのも週に一度くらいにしちゃおうかな! 激レアだし。 さて,作の舞台となるのは,妖怪が跋扈する中世の京。母親を妖怪に殺された主人公・英(はなぶさ)は,かたきを討つため,都を荒らす物の怪・九十九神(つくもがみ)を追い払う日々を送っていた。九十九神とは,ひと言で言ってしまえば古くなった道具が妖怪化したものだ。そしてある日,英は山神の使

    インディーズゲームの小部屋:Room#239「九十九神」
  • 和紙テクスチャ | 和風素材

    江戸時代の和・古文書から直接スキャンした高解像度の和紙テクスチャ画像です。シワ、破れ、汚れなど味わいのあるユニークなものを揃えました。画像編集ソフトで壁紙などに加工してお使いください。 [全68点/ダウンロード無料]

  • 和にこだわったphotoshopパターン集を公開する「星宿海 渡時船」

    海外でカスタムシェイプやブラシをフリーで公開しているサイトはDesignDevelopでもいくつか紹介してきましたが、今回紹介する「星宿海 渡時船」さんはphotoshopカスタムブラシと和風なパターン集を公開しています。 公開されている和風パターンの一部 ブラシは主に葉っぱや雪の結晶など自然系の物が中心に公開されていて、パターンは唐草や亀甲など着物の柄などに使えそうな和風のパターンが公開されています。 詳しくは以下 和風のパターンを使うシーンはなかなか無いかもしれませんが、いざ必要になったときにはなかなか見つけることができないので貴重な存在だと思います。こちらのパターンは印刷にも耐えれるようにパターン素材は高解像度(300dpi)でダウンロードできるようになっています。 使用についてはアマチュアの制作支援として作成された素材と言うことで基的に商用利用は有料となっています。またCG素材と

    和にこだわったphotoshopパターン集を公開する「星宿海 渡時船」
  • 1