タグ

chromeとUIに関するbsheepのブックマーク (1)

  • Android(Chrome)とiOS(Safari)でe.touchesの挙動が違う - あんパン

    touchstart等のtouchイベントの引数eにe.touchesが含まれていて、その中にタッチしている指の情報が順次入る。 指Aを押下 指Bを押下 指Aを離す 指Aを押下 以上の操作をするとiOSでは [指A] [指A, 指B] [指B] [指B, 指A] と情報が入るのに対してAndroidは [指A] [指A, 指B] [指B] [指A, 指B] と情報が入るので注意が必要。見分けるにはe.touches[n].identifierを使う。ちなみにこのidentifierも違っていて、Androidだと0, 1, 2...となるが、iOSだと256808260, 256808261...みたいな値が入る。 指の押下時にAndroidではidentifierを0から順に見て空いてる値があったらそれを割り当ててidentifier順でソートしていて、iOSはidentifierを最大

    Android(Chrome)とiOS(Safari)でe.touchesの挙動が違う - あんパン
  • 1