タグ

知財に関するbuhikunのブックマーク (16)

  • くまモン、クマじゃないのに…中国では正式に「熊」に:朝日新聞デジタル

    県は7日、県のキャラクター「くまモン」の中国語圏での正式名称を「熊熊(ションベンション)」に変更すると発表した。19日に中国・北京で記者会見する。2013年から「酷(ク)MA(マ)萌(モン)」という当て字を正式名称として使っていたが、不評で定着していなかった。 くまモンは10年に登場し、11年の「ゆるキャラグランプリ」での優勝をきっかけに知名度が上昇。しかし、その活動が海外に広がる前に、インターネット上でくまモンの動画が拡散。中国語圏では「熊熊」という非公式の愛称がつき、定着していった。 熊県は、くまモンは「クマではなく男の子」という設定があることや、中国国内で複数の「熊熊」の商標申請があったことから「熊熊」を使わないと決定。県上海事務所の現地スタッフらと話しあい、13年に「酷MA萌」を正式な中国語名にした。「酷」は最近、中国語で「COOL(クール)」(英語で『かっこいい』の

    くまモン、クマじゃないのに…中国では正式に「熊」に:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2019/03/08
    山本山は巨漢だったが八百長がバレて廃業した(こなみ
  • まとめサイトの盗用、ある“浴衣画像”が「収拾つかない」事態に

    盗まれすぎて「収拾つかない」 大手サイトにも続々転載 4~5年前からムチャクチャに 一般ユーザーの投稿記事を載せる「まとめサイト」で問題化している記事の無断盗用や規約違反。IT大手・DeNAが運営する女性向け人気サイト「MERY」が、記事公開の停止を発表するなど影響が広がっています。「まとめサイト」での盗用は、どれくらい広がっているのでしょうか? ある一枚の「浴衣画像」の被害を調べてみました。 オリジナルは4年前に作成 今回調べたのは、通販サイト「浴衣結(ゆかたむすび)」に、約4年前に掲載された浴衣の装いを解説する画像です。 取材で「よく盗用されている画像」と耳にしたため選びました。浴衣姿の女性モデルがほほえみ、浴衣を着るときに使う小物の名前が解説されています。カラフルで見栄えのする、手間のかかった画像です。

    まとめサイトの盗用、ある“浴衣画像”が「収拾つかない」事態に
  • 台湾ラーメンアメリカンて何!?言葉の争いが面白い名古屋めしを紹介します - フランス女性と同棲中

    このところ全国各地のご当地品を広める広報活動のお手伝いをしていて、日には美味しいものや面白いものが沢山あるなあと感心する毎日だったのですが、その中でも今回は名古屋名物について、個人的に面白いと思ったことを紹介します。 名古屋名物 名古屋といえば、きしめん、味噌煮込みうどん、カレーうどん、あんかけスパゲティ、台湾ラーメンと、美味しい「麺類」のご当地名物品が多いことで有名です。そして、「味噌煮込みうどんといえば山屋」「カレーうどんといえば若鯱屋」というように、どの料理にも名古屋では知らぬ人のない有名なお店があるのですが、今ここに挙げた山屋と若鯱屋には、お店の名前をめぐって、汁で麺を洗う言葉の争いをしていた過去があります。 味噌煮込みうどんの山屋 味噌煮込みうどんのお店には、「山屋総家」「山店」というよく似た名前のお店があります。どちらも名古屋に拠点を置くこの二つ、実は全くの

    台湾ラーメンアメリカンて何!?言葉の争いが面白い名古屋めしを紹介します - フランス女性と同棲中
    buhikun
    buhikun 2016/06/29
    甲が長年事実上使用してきた商号を、乙が登記の欠缺を奇貨として(←不動産法ですな(^(00)^;;)登録することの是非については争いがあったはず。とりあえず最も詳しい id:pollyanna さんを召喚(無責任
  • ローリングストーンズにはドナルドトランプ氏に楽曲の使用中止を命じる権利があるのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ氏、ストーンズの楽曲使用中止要求に"倍返し"」というニュースがありました。ローリングストーンズがドナルドトランプ氏の選挙活動においての自分たちの楽曲を使用しないことを求めていたのに対して、トランプ氏は「"いいかい、私たちは実にたくさんの楽曲を使っている。使う権利も持っている。私はいつだって(楽曲使用の)権利を買っているんだ"と述べ、ストーンズ側の要求を一蹴した」そうです。どちらの言い分が正しいのでしょうか? ローリングストーンズの楽曲の著作権を管理しているのは、著作権管理団体のASCAPです(楽曲によってはBMI等の別の管理団体が管理しているかもしれません)。日におけるJASRAC等と同じです。 著作権管理団体が楽曲を管理することで、たとえば、ライブハウスが所定の料金さえ払っていればカバー曲を演奏したり、CDを流したりするたびにいちいち作詞家・作曲家の許可を得る必要がありません

    ローリングストーンズにはドナルドトランプ氏に楽曲の使用中止を命じる権利があるのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    buhikun
    buhikun 2016/05/07
    日本では選挙カーから「あまちゃんのテーマ」流しとった奴がおったな(遠い目
  • 建築家のザハ・ハディド氏が死去 - 共同通信 47NEWS

    英BBC放送は東京五輪の新国立競技場旧計画をデザインした建築家ザハ・ハディド氏が死去と報じた。65歳。

    建築家のザハ・ハディド氏が死去 - 共同通信 47NEWS
    buhikun
    buhikun 2016/04/01
    ところで訴訟の件はどうなるんでしょうね(謎
  • ドカベン像:撤去免れ「残留」…水島さん側と合意 新潟 | 毎日新聞

    商店街に「残留」が決まったドカベンの主人公・山田太郎の銅像=新潟市中央区で2016年2月23日、柳沢亮撮影 新潟市中央区の商店街からの撤去が検討されていた地元出身の漫画家、水島新司さんの人気野球漫画「ドカベン」の主人公らの銅像が、撤去を免れることが決まった。撤去を求めていた水島さんの事務所を商店街が説得し、存続で合意した。街の名物の「残留」に、商店街関係者は「水島さんの配慮で残してもらえた」とほっと胸をなで下ろしている。 銅像は「ドカベン」の主人公・山田太郎や、「あぶさん」の主人公・景浦安武など計7体。古町通五番町商店街振興組合(池一樹理事長)などが2002年12月、国などの補助を受け、約2000万円かけて延長約180メートルのアーケード内に設置した。版権料は水島さんの好意で無料となっている。

    ドカベン像:撤去免れ「残留」…水島さん側と合意 新潟 | 毎日新聞
    buhikun
    buhikun 2016/02/24
    高橋留美子先生と合意して音無響子像かラムちゃん像にすればよかったっちゃ\(-_-;)オイ
  • 権利者を捜しています

    buhikun
    buhikun 2016/01/12
    リストに「海原万里」あるが、上沼恵美子に聞かんかいと思う(苦笑)
  • 「はてなダイアリー」で“楽曲の歌詞”の無断転載に削除依頼 回答しないと公開停止

    ブログサービス「はてなダイアリー」で、楽曲の歌詞(著作物)の無断転載を行っているケースが多数あるとして、運営元のはてなが対象ユーザーに削除依頼を行うと告知しています。1月12日~15日にメールを送付し、所定の期間内に回答がない場合は“権利侵害情報の掲載状況にかかわらず”利用しているダイアリーを公開停止にするそうです。 告知 はてなによると、2000件以上のダイアリー記事に対して、楽曲の歌詞が無断転載されているとして、権利者より著作権侵害を理由に情報削除の要請を受けているとのこと。メールを受信したユーザーは、削除の可否を専用フォームから回答する必要があります。 2015年10月ごろの調査結果に基づくため、すでに記事を削除していても要請の対象になっていることがあるそうですが、期間内に回答をしないと公開停止になるので注意しましょう。 参考:JASRACが利用許諾契約を締結しているUGCサービスリ

    「はてなダイアリー」で“楽曲の歌詞”の無断転載に削除依頼 回答しないと公開停止
    buhikun
    buhikun 2016/01/09
    ♪削除したくなくて したくなくて 震える~♪/替え歌はどうなるんや?原曲の権利者と嘉門達夫さんの権利を害しとるんか?\(-_-;)オイオイ
  • 「サルの自撮り写真」の著作権はサルに認められるのか、ついに判決が下る - GIGAZINE

    写真家のデービッド・スレーター氏のカメラで、インドネシアのサルが興味位からシャッターを押したことで撮影された「サルの自撮り写真」の著作権は誰に帰属するのか、という問題が起こっていましたが、ついにアメリカの裁判所が「サルに著作権が認められるのか」について判決を言い渡しました。 Judge says monkey cannot own copyright to famous selfies | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2016/01/judge-says-monkey-cannot-own-copyright-to-famous-selfies/ 写真家のデービッド・スレーター氏が撮影した写真がWikipediaに掲載されたことで、スレーター氏が「サルの写真の著作権は自分にある」と主張し、写真の取り下げを求めていました。

    「サルの自撮り写真」の著作権はサルに認められるのか、ついに判決が下る - GIGAZINE
    buhikun
    buhikun 2016/01/07
    これが日本なら、裁判所が原告に当事者適格なしとして補正を求め、時機までに補正されなければ却下になる事案やね(苦笑)
  • 衝撃!50年前に日本も中国のような「山寨」(パクリ)大国だった

    ここ数年、中国は飛躍的に発展しているにつれて「パクリ大国」とよく批判されるが、確かにその通りだ。しかし、それは日にも当てはまる。50年前に日中国のような「山寨」(パクリ)大国だったことを知る人が極めて少ないという。 上記の写真、左が米国の「Dodge coronet RT」、右が日の「日産スカイラインGTR」だ。米国のほうがスポーティで日のほうは昭和レトロな印象があるが、フロントマスクの造型は間違いなく参考にしているでしょう。今ではGTRといえば世界的に有名なブランドだがそんなGTRも最初は模倣から始まったという。 日が欧米からパクっていたのは自動車だけではない。カメラ、オートバイそして不二家の名物キャラクター「ペコちゃん」までがパクりだった。 日の過去を振り替えして昭和初期はあらゆるものがパクりだった。今ではクールジャパンと世界的な評価を得ている日も、かつてはこういった部

    衝撃!50年前に日本も中国のような「山寨」(パクリ)大国だった
    buhikun
    buhikun 2015/08/27
    いや35年くらい前でも「addoss」とか「Pyuma」とかあったぞ(遠い目
  • ベルギーのデザイナー ”対応求める書面送る” NHKニュース

    2020年の東京オリンピックのエンブレムについて、みずからが制作したロゴに極めて似ていると主張しているベルギーのデザイナーが、NHKのインタビューに答え、エンブレムのデザインの変更が望ましいとしたうえで、まずは弁護士を通じて大会の組織委員会に対応を求める書面を送ることになるという考えを示しました。 ドビ氏は30日、NHKのインタビューに答え、「劇場にとっても、私にとっても、私の作品と似たものが使われるのは困る」と述べ、まずは著作権に精通した弁護士を通じて大会の組織委員会に対応を求める書面を送ることになるという考えを示しました。 そのうえでドビ氏は、「願わくば、東京オリンピックのエンブレムが変更され、独自性のあるものになってほしい」と述べ、エンブレムのデザインの変更が望ましいという考えを示しました。 この問題はベルギーの新聞やテレビでも大きく取り上げられ、市民も高い関心を寄せています。劇場が

    ベルギーのデザイナー ”対応求める書面送る” NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2015/07/31
    まずは内容証明送って相手の出方を見る。法的紛争の定石。
  • これ見た事ある! 商標速報botの『色彩のみからなる商標』がなかなかのクイズ

    商標速報bot @trademark_bot 最新の公開商標公報に掲載されている全商標登録出願の概要をツイートしている非公式botです。ツイートした商標は、まだ出願されただけの段階で、特許庁の審査を経て登録されたものではありません。個人による出願の削除依頼は@kwixilvrへ。 音商標一覧:soundcloud.com/trademark_bot twilog.org/trademark_bot

    これ見た事ある! 商標速報botの『色彩のみからなる商標』がなかなかのクイズ
    buhikun
    buhikun 2015/04/21
    山パンと三井住友銀は京阪電車のパクリではないかと伺いたい(謎
  • ドカベン銅像 水島さん事務所が撤去申し入れ NHKニュース

    新潟市の中心部にある商店街のシンボルとして親しまれている、水島新司さんの野球漫画「ドカベン」などの銅像について、著作権を管理している水島さんの事務所側が撤去を申し入れていることが分かりました。商店街では、設置の継続を求めて協議したいとしています。 市によりますと、キャラクターの著作権の使用料は水島さんの厚意で無償でしたが、ことしに入って、著作権を管理する水島さんの事務所側から、「著作権を見直すに当たり、銅像を撤去してほしい」と、振興組合に申し入れがあったということです。 振興組合では、銅像の設置の継続を求めて水島さんの事務所と協議したいとしています。新潟市の担当者は「新潟市はマンガやアニメのまちとしてPRしていて、その中でも水島さんの作品や銅像の存在は大きい。撤去される可能性もあるが、今後どうしたらよいか検討したい」と話しています。

    buhikun
    buhikun 2015/03/28
    水木さんが境港市や調布市からなんぼかもらっとるのか興味ある。
  • 海外で「海賊版・島耕作」が横行−対策に頭痛める原作者ら - 日本警戒新聞

    注意:この記事には,現時点において事実ではない情報が大量に含まれています。記事中に登場する法人名・個人名等は実在のものとは一切関係がありません。その点をご理解のうえお読みくださるようお願いいたします。 雑誌連載が既に30年を超え,今やサラリーマン漫画のバイブルと化した感のある「島耕作」シリーズ。 「課長」でスタートした連載も,現在では財界活動に精を出す「会長」としての活躍を描くシリーズに移行している。加えて,NHKのドキュメンタリー番組とのコラボレーションや,トヨタとタイアップしたメディア横断的な企画への登場等,その活動範囲は広がる一方だ。 こうした活動の結果,「島耕作」の知名度は海外でも上昇しているが,それと同時に顕在化してきた問題が,海賊版作品の横行だ。 島耕作のキャラクター像は,多少の絵心があれば描けるレベルのものであることから,アジア諸国を中心に,勝手に島耕作を主人公としたオリジナ

    海外で「海賊版・島耕作」が横行−対策に頭痛める原作者ら - 日本警戒新聞
    buhikun
    buhikun 2015/03/25
    次はデンマークで「絶倫のバイキングシマコー」が発表され、海賊党が絶倫党に改称すると(ぇ
  • STAP細胞と特許 » 科学と生活のイーハトーヴ

    STAP細胞の話題に関連して、東京大学の伊東乾先生が、以下のようなツイートをしていらっしゃいました。 そもそも、特許出願期間中と承認後の違いと、論文などの公刊に関するイロハからしてとんちんかんな話ばかり いまのもそうだけど よくまあこれだけ三百大言を、しかも僕みたいな人間にまで正面切って偽名で(笑)書いてくる(のがいましたよね少し前も。頭変ですよああいうの)。あほらし— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) April 21, 2014 特許出願中の内容について論文公刊する企業も個人も研究所もありません。逆に特許まわりが済まないので論文が出せず、人事その他で苦労している助教やポスドクがどれだけいるか。こうした情報こそ弁理士とかがきちんと解説すりゃ済む話で、報道には奮起してもらいたいと思うところです。— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) April

    buhikun
    buhikun 2014/04/22
    法律要件と効果とか振りかざさんでも、一般に読めば分かる書きぶりがちょっと妬ける。あとステマ呼ばわりが既出で残念\(-_-;)オイオイ
  • 1