タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (51)

  • 「新高島」と「新高島平」間違える ライブ遅刻のアイドルが謝罪「あり得ないことをしてしまった」

    アイドルグループ「BANZAI JAPAN」の筑後ののかさんは、2021年10月20日に出演予定だったライブイベントに「集合駅ミス」で間に合わず、「当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 ライブ会場の最寄り駅は新高島駅(横浜市西区)だったが、筑後さんは新高島平駅(東京都板橋区)に行ってしまったのだ。ツイッターユーザーからは「これは...どんまいwwww」「難しい!仕方ないよね」と筑後さんを気遣う声が聞かれている。 新高島平→新高島の移動は1時間半ほど... 「BANZAI JAPAN」は14年に結成されたアイドルグループ。公式サイトによると「日がどや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクトとして結成されたアイドルユニット」だ。メンバーごとに担当の「都道府県」が割り当てられており、筑後さんは岩手県を担当している。 この日のBANZAI JAPANは、横浜市・みなとみらい地区

    「新高島」と「新高島平」間違える ライブ遅刻のアイドルが謝罪「あり得ないことをしてしまった」
    buhikun
    buhikun 2021/10/21
    草津温泉に行こうとして草津駅(びわこ県)に降りるネタ(「草津温泉」という銭湯があったが廃業)はもはや定番だが、「草津温泉駅」というもの(JRバス関東のバス駅)もあって、ややこしいことこの上ない(苦笑)
  • フィフィ「不法入国したもん勝ちの前例作るな」 タイ人高校生の強制退去でツイート : J-CASTニュース

    で生まれ育ったタイ人の高校生(16)に退去強制処分が言い渡されたことを不服として処分の取消しを求め控訴したが、東京高裁は2016年12月6日に原告側の請求を棄却した。 これに対し「人道上間違っている!」「かわいそうだ」などと高校生に対する同情と、判決に対する批判が出る中で、エジプト出身のタレント、フィフィさん(40)が、「不法で入国したもん勝ちの前例を作ってはいけない」とツイッターで発言したことがネット上で大きな関心を集めている。 母親は就労ビザなく日に滞在 日の高校に通うウォン・ウティナン君は、タイ人の両親の元、甲府市で生まれた。母親は「日のレストランで働ける」などとタイ人のブローカーに誘われ、1995年に来日したが、就労ビザはなく、身に覚えのない借金を背負わされ不法滞在のまま働くことになった。 ウティナン君が生まれて数年で父親とは離別し、その後は母親と二人で暮らすことになるが

    フィフィ「不法入国したもん勝ちの前例作るな」 タイ人高校生の強制退去でツイート : J-CASTニュース
    buhikun
    buhikun 2016/12/13
    日本語が達者な中東出身女性枠には、サヘル・ローズ様がいてるので、フィフィは汚れ仕事をするしかないと(嘲
  • パチンコ依存症は無視するのか カジノ法案「反対派」に厳しい指摘

    カジノ合法化を見据えた「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)の成立が目前となる中、国内のギャンブル依存患者の大半を占めるという「パチンコ依存症」の問題に注目が集まっている。 法案に反対する野党やマスメディアからは、カジノ解禁による依存患者数の増加を懸念する声が相次いでいる。だが、ギャンブル依存症の問題に詳しい専門家は、「今は存在しないカジノに反対して、パチンコの問題に目を向けないのはおかしい」と指摘する。 「まだ存在しないカジノよりも、パチンコ問題に今すぐ着手を」 カジノ法案は2016年12月6日の衆院会議で、自民党や日維新の会などの賛成多数で可決。現在は参院で審議中だが、14日まで開かれる今国会中で自民党などが成立を目指している。そんなカジノ法案の反対意見として目立つのが、 「ギャンブル依存症患者が増加するのでは」 という懸念だ。 確かに、厚生労働省の調査結果によれば、

    パチンコ依存症は無視するのか カジノ法案「反対派」に厳しい指摘
    buhikun
    buhikun 2016/12/13
    パチンコの弊害に目をつぶってカジノだけ非難している人を屏風から出して下さいとしか(苦笑)
  • 産経にまさかの「共産党」大広告 「ケンカ売ってる」「意外と効果?」と話題

    「アベノミクス失敗みとめろ」「憲法改悪の野望を砕く」――。こんな挑戦的なフレーズが並ぶ日共産党の選挙広告が、共産党に批判的で保守的な論調で知られる「産経新聞」に掲載されたことが、ネット上で話題を広げている。 広告は煽り文が並ぶ週刊誌風のデザイン。「安倍(晋三)政権+αよ。この声がきこえないのか!」という挑戦的な呼びかけが目を引くほか、志位和夫委員長の写真も大きく印刷されている。 第2社会面の下半分近くを占める 2016年7月3日付産経新聞朝刊の第2社会面に掲載されたのは、紙面の下半分をほぼ埋め尽くす「大型広告」だ。共産党が7月10日投開票の参院選に向けて作成したもので、比例代表の投票を呼びかける内容。 広告では、原発再稼働反対やTPP阻止、沖縄の米軍基地撤去といった党の主張を週刊誌の見出し風に列記している。さらには、 「『アベノミクスが争点』で国民だましか? 憲法改悪の野望を砕く」 「憲

    産経にまさかの「共産党」大広告 「ケンカ売ってる」「意外と効果?」と話題
    buhikun
    buhikun 2016/07/04
    「3K必死やな」というか「3K(経営)苦しいな」というか(苦笑)
  • 「ダリの生まれ変わり?」 ルー大柴、ダリ展「激似ポスター」にネット大興奮

    語と英語が混ざった独特の「ルー語」で知られるタレントのルー大柴さんと、20世紀美術を代表する画家のサルバドール・ダリが、「ソックリすぎる」とネット上で大きな話題を呼んでいる。 きっかけとなったのは、2016年7月1日から京都市美術館で開催される「ダリ展」の告知ポスター。ダリ人のポートレイト写真と、「ダリに扮した」ルーさんの写真が並んでおり、ツイッターなどでは「どっちがルーだよ!?」「ダリの生まれ変わりですか」と驚く声が相次いでいる。 「両方ダリかと思った」 「なんとなく似ているということでキャスティングされました」――。ルーさんは6月23日、こう起用の理由を明かすとともに「ダリ展」のポスター画像をツイッターに投稿した。 ダリのトレードマークといえる口髭を蓄え、目を大きく見開いたルーさんの姿は「人に瓜二つ」。太い眉や特徴的な涙袋、高く通った鼻筋などのパーツがよく似ているため、一見した

    「ダリの生まれ変わり?」 ルー大柴、ダリ展「激似ポスター」にネット大興奮
    buhikun
    buhikun 2016/06/25
    「ルー大柴のどこがダルビッシュに似とるんじゃい!」とツッコミ入れてしまった(汗
  • 「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲 「私欲のないトップリーダーが求められている」 : J-CASTニュース

    居酒屋チェーン「ワタミ」の創業者で参院議員の渡邉美樹氏(56)が、東京都の舛添要一知事の辞職に言及しながら自身の都知事選出馬をにおわせた。 5年前の都知事選出馬を振り返って「あそこで当選したかった」と悔しさをにじませると同時に「私は絶対に税金で贅沢をするつもりはない」と断言。自身の金銭的な価値観を披露し、「東京に求められているのはこうしたトップリーダーだ」と説明している。一方ネット上では、ワタミにいわゆる「ブラック企業」としてのイメージを持つ人も多く、「当に懲りない人だ」「気で怖いからやめて」と反対の声が上がっている。 「私は絶対に税金で贅沢をするつもりはない」 渡邉氏は2016年6月15日、「舛添都知事辞職の意向を受けて」と題する文章をフェイスブックに投稿した。自身が出馬、落選した11年の都知事選を振り返り、それ以降に就任した都知事が全員任期途中で辞職していると指摘。「あそこで当選し

    「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲 「私欲のないトップリーダーが求められている」 : J-CASTニュース
    buhikun
    buhikun 2016/06/17
    タリコーも引退するそうだからおまいも隠居しろや(呆
  • 舛添都知事きょうあすにも「辞意表明」。辞職はリオ五輪後で議長が裁定

    舛添要一都知事を選挙で推薦し、政治資金流用問題が明らかになってからもかばい続けてきた都議会自民党は14日(2016年6月)早朝に緊急会合を開き、舛添下ろしを決めた。時事通信社の田崎史郎・特別解説委員はこれで今後のシナリオが見えてきたという。 きょう都議会運営委員会に共産党や民進党など野党が不信任案を提出し、これに並行する形で自民党が舛添知事に辞任表明と辞任時期をはっきりさせるように求める。知事が辞任を了解すれば、都議会議長が辞任時期を先にずらす裁定案を出すというものだ。もし辞任を拒めば15日に自民党と公明党が不信任案を提出する段取りだという。 与野党とも「夏休みの暑いときに知事選やりたくない」 辞任時期をずらすのは、都知事選の投開票は辞任後2か月が必要で、リオ五輪時に都知事、副知事3人が不在になるほか、夏休み時期や投票率が下がる猛暑を避けたいためという。また、知事はリオ五輪と選挙が重なるの

    舛添都知事きょうあすにも「辞意表明」。辞職はリオ五輪後で議長が裁定
    buhikun
    buhikun 2016/06/14
    都政に詳しい知り合いが言ってた「玄人的落としどころ」がこんな感じ。でもこれじゃ東京自民党の評価は地に落ちる。舛添の出方次第では都議会自民党の「レミング化」も。
  • 甘利氏に「全く潔い」「現代の『武士』だな」 突然の辞任にネット上では賞賛の声も

    甘利明経済再生相(66)が金銭授受疑惑の会見中に声を震わせて辞任を表明すると、ネット上では、驚きの声が上がった。辞任は当然だという指摘はあるものの、きっぱりと潔いと称賛する声も相次いでいる。 甘利明氏が2016年1月28日夕に会見するまでは、各メディアも、大臣続投の見通しを伝えていた。 「ベッキーと比べると当に偉い」との声も ところが、甘利氏は、疑惑の説明で、自身が大臣室などで計100万円を受け取り、秘書も計600万円を受け取って半額は私的に使っていたことを認めると、いきなりこう切り出した。 「何ら国民に恥じることをしていなくても、私の監督下にある事務所が招いた国民の政治不信を『秘書のせいだ』と責任転嫁するようなことはできない。それは私の政治家としての美学、生き様に反する」 そして、目に涙をためて辞任を明言すると、報道陣から「えーっ」とどよめきが起こった。 報道によると、甘利氏は、安倍晋

    甘利氏に「全く潔い」「現代の『武士』だな」 突然の辞任にネット上では賞賛の声も
    buhikun
    buhikun 2016/01/29
    SMの女王様「潔い武士ならとっとと腹かっさばいたら?この相州の田舎侍が(嘲」(爆
  • 慰安婦像「移転前提」に反発強まる 韓国側は本当に「蒸し返さない」のか

    いわゆる従軍慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」したとする日韓の合意に、早くも暗雲が立ちこめている。この「確認」事項は、簡単に言えば「蒸し返さない」ということだが、それには韓国政府が世論を説得することが不可欠だ。 焦点は、ソウルの日大使館前に設置された従軍慰安婦をモチーフにした少女像の扱いだ。日側は移転を求める一方で、韓国世論は移転には大反対。そんな中で、移転が合意の前提であるかのような報道が日で相次ぎ、韓国では政府への批判が相次いでいる。世論に迫られて韓国側が「蒸し返す」行動に迫られる可能性も出てきそうだ。 発表では慰安婦像について「適切に解決されるよう努力する」 2015年12月28日の合意では、韓国政府が元慰安婦の女性を支援する財団を設立し、日側は政府予算から10億円程度を一括で拠出することで合意。このことを「着実に実施する」ことを前提に慰安婦問題が「最終

    慰安婦像「移転前提」に反発強まる 韓国側は本当に「蒸し返さない」のか
    buhikun
    buhikun 2016/01/01
    安定のJカス。Jカスは今年も熱湯浴の味方(嘲
  • 「東京五輪を返上せよ」論が急浮上 費用の「妙な高騰」へ怒り爆発

    「東京五輪を返上しよう・・・酷すぎてもう」。こんな意見までネット上に出回ることになってしまった。 建設費用の膨れ上がりは新国立競技場だけではない。海の森水上競技場(ボート・カヌー)は当初69億円が491億円に、有明テニスの森(テニス)が59億円から114億円と軒並み建設費用が高騰しているのだ。オリンピック招致の際には低予算とコンパクトをアピールし開催を獲得したはずなのに、これでは日は世界の恥さらしになる、というのが「返上」を迫る理由だ。 ボート会場69億円が491億円、テニス会場59億円から114億円・・・ 「新国立だけじゃない。建設費高騰」という特集を組んだのは2015年7月29日放送のTBS系情報番組「あさチャン!」。新国立競技場は当初1300億円の建設予算が2520億円に膨れ上がり批判が殺到したため建設の全面見直しとなり、担当局長が辞任に追い込まれたが、その他の施設も軒並み高騰して

    「東京五輪を返上せよ」論が急浮上 費用の「妙な高騰」へ怒り爆発
    buhikun
    buhikun 2015/07/31
    id:sandayuuはん、マジで「理研STAP」的な意味で死人が出るかも知れまへんで(白目
  • 沖縄知事、アメリカで逆切れ? 移設問題の訴えに「冷遇」の嵐

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古沖(同名護市)への移設計画反対への理解を求めて訪米中の翁長雄志知事が、厳しい現実に直面している。 沖縄にルーツを持つ日系人のハワイ州知事には「国と国の問題」と突き放され、首都ワシントンでは県側の要望よりも格下の幹部としか面談がかなわなかった。識者からは「反対ばかりしている」という非難も出る始末で、訪米の目的達成からは程遠い状況だ。 ハワイ州知事、移設問題は「日米両政府の問題」 翁長氏は2015年5月30日から6月4日の日程で訪米。訪米はハワイ州から始まった。上下両院の3議員は比較的知事の主張に理解を示したものの、5月30日に会談したデービッド・イゲ知事の反応は違ったものだった。イゲ知事は、沖縄に駐留する米海兵隊員のうち2700人をハワイに移転する再編計画を受け入れる姿勢を示したものの、普天間移設問題については「日米両政府の問題」と距離を置いた。ハワ

    沖縄知事、アメリカで逆切れ? 移設問題の訴えに「冷遇」の嵐
    buhikun
    buhikun 2015/06/05
    韓国がパク軍事独裁(現大統領のオヤジ)時代、アメリカ外交筋が民主化勢力ともパイプがあった逸話を思い出す。アメリカは日本政府外務省の「価値観外交()」と違い、複線的思考を使い分けることもあるということ。
  • 戦艦「大和」引き揚げ大作戦が浮上 自民党の国会議員有志が立ちあがる

    太平洋戦争で米軍に撃沈された大日帝国海軍の戦艦「大和」を海底から引き揚げようと、自民党の国会議員有志が立ちあがった。 2015年5月26日、中川俊直衆院議員(広島4区選出)の呼びかけのもと調査研究会が発足。同日の初会合では自民党の若手議員ら約10人が活発な意見交換を行った。 中川俊直議員「地元の声を大事にしながら」 「大和」は当時の日の最先端技術を取り入れた世界最大の戦艦として、広島県呉市で極秘裏に建造が進められ、太平洋戦争開戦直後の1941年12月に完工した。1945年4月7日、沖縄特攻作戦に向かう途中で、空から米軍に猛烈な攻撃を受けて沈没。船体は現在も鹿児島県沖の東シナ海の底で眠っている。 研究会では大和を日の「産業遺産」と位置付け、専門家にヒアリングしながら戦艦が持つ歴史的および文化的な意義を検証するとしている。今後は最新技術を使った水中調査の実施や船体の一部引き揚げを目指して

    戦艦「大和」引き揚げ大作戦が浮上 自民党の国会議員有志が立ちあがる
    buhikun
    buhikun 2015/05/31
    だれかTwitterで「フクイチが収拾できんので、コスモクリーナーをもらい下げに行くんだ」って言ってた(白目
  • SKE松井玲奈がJTB時刻表表紙飾る 女性アイドルは創刊90年で初めて

    鉄道オタクとして知られるSKE48の松井玲奈さん(23)が、JTB時刻表2015年6月号(5月25日発売)の表紙を飾っている。表紙写真はJR東北線の陸前山王駅(宮城県多賀城市)で撮影され、仙台-石巻間の「仙石東北ライン」に導入され「ハイブリッドトレイン」として知られるHB-E210系気動車の前で松井さんがポーズをとっている。 JTBの時刻表は2015年で創刊90周年を迎える。松井さんがレギュラー出演しているラジオ番組「ミュ~コミ+プラス」(ニッポン放送)の5月26日未明の放送で紹介されたJTB時刻表編集部の手紙によると、女性アイドルが車両とともに表紙に登場するのは、90年の歴史で初めて。過去に人物が表紙になった例としては1984年に故・上原謙さん、故・高峰三枝子さんが熟年夫婦向け乗車券「フルムーン」のキャンペーンで登場した例などがあるが、女性アイドルが表紙になるのは初めてだという。 「読

    SKE松井玲奈がJTB時刻表表紙飾る 女性アイドルは創刊90年で初めて
    buhikun
    buhikun 2015/05/28
    昔は名鉄パノラマカーや小田急ロマンスカーがアイドルだった。今や人間サマのアイドルに頼らんいかんくらいアイドル不在なんや(憮然
  • 佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言

    韓国のネット新聞が、コラムで日に対するとんでもない暴言を掲載したとして波紋が広がっている。このコラムの筆者は、2012年にも「震災に続き、日に必ずもう一度天罰が下る」と主張して猛批判を浴びた人物だが、今回のコラムでは秋篠宮家の次女、佳子さま(20)について「慰安婦に送るべきだ」と主張した。 コラムを読んでもその主張の理由は読み取りにくく、総じて支離滅裂だが、日に対する非難の水準としては「一線を超えた」との見方も出そうだ。 筆者の持論は「日滅亡は天罰」 コラムは、5月15日にネット新聞「デイリー・ジャーナル」に、「イルカが予言、2020年に日・東京五輪はない!」と題してチョン・ジェハク編集委員の署名入りで掲載された。ウェブサイトの会社概要によると、「デイリー・ジャーナル」は2012年に創刊され、ソウルと、南西部の全羅南道光陽(クァンヤン)市に拠地を置いている。 コラムによると、筆

    佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言
    buhikun
    buhikun 2015/05/24
    「荒唐無稽・日本ネット新聞」でない者だけが石を投げなさい(嘲
  • 「相手が『もういいでしょう』と言うまで謝るしかない」 村上春樹氏「歴史認識」に百田氏噛みつく

    作家の村上春樹氏(66)のインタビューに、作家の百田尚樹氏(59)がかみついた。村上氏は歴史認識について「ちゃんと謝ることが大切」だと述べ、相手国が納得するまで謝罪することが必要だとしたが、百田氏は「小説家なら、相手が『もういい』と言う人間かどうか、見抜けそうなもんだが...」と、謝罪には否定的だ。 「そんなこと言うてもノーベル賞はもらわれへんと思うよ」ともツイートし、謝罪アピールが村上氏の国際的評価を高めるわけではないとも指摘したが、この指摘には反発も強かったようだ。 話題は地下鉄サリン事件、原発事故など多岐にわたる 村上氏のインタビューは「時代と歴史と物語と」と題して共同通信が配信。4500字を超える長文インタビューだ。紙面掲載日は加盟社によってまちまちで、東京新聞では4月17日、西日新聞では4月19日に掲載された。 話題は1995年の地下鉄サリン事件や2011年の東京電力福島第1原

    「相手が『もういいでしょう』と言うまで謝るしかない」 村上春樹氏「歴史認識」に百田氏噛みつく
    buhikun
    buhikun 2015/04/25
    村上春樹「そんなこと言うても、百田尚樹クソはノーベル賞なんか絶対絶対(百万遍繰り返し)もらわれへんと思うよ(嘲」
  • 共産党の「アイドル」吉良佳子議員、SNSで結婚報告

    共産党の「アイドル議員」として知られる吉良佳子参院議員(32)が2014年12月21日、かねてから交際していた同党員の松嶋祐一郎氏(32)と結婚したことをフェイスブックとツイッターで報告した。 松嶋氏との熱愛ぶりは今年3月26日発売の「週刊新潮」に報じられていて、駅や公道で堂々とキスする写真が注目を集めた。吉良議員自身も交際していることを公表していた。12月20日に親族だけで人前式を挙げたという。 フェイスブックでは「彼に出会えたことに感謝するとともに、なによりも、いろんな場面で二人を支えてくださったみなさまにこの場をおかりして感謝申し上げます」とコメント。「二人で笑いお互いを思いやり、尊重し、つらいときには支え合い、学びながら、ともに希望ある未来をめざします」などと喜びを綴った。

    共産党の「アイドル」吉良佳子議員、SNSで結婚報告
    buhikun
    buhikun 2014/12/22
    ↓野田聖子、高市早苗、小渕優子あたりが旧氏続称しとるので、吉良さんが改氏するとかないわ。心配ない。
  • 特派員協会会見、自民欠席で波紋広がる

    外国メディアの記者らでつくる日外国特派員協会が衆院選前に開催している党首会見に、自民党と公明党が欠席を決めたことが波紋を広げている。AFP通信が2014年11月28日に報じたところによると、自民党の広報担当者が「選挙前に党を代表できる役職の人が見つからない」などとして会見を見送ることを明らかにしたという。AFPの記事では、 「厳しい質問をかわそうとした、という批判が出そう」 「おとなしいと指摘される日メディアよりも、厳しく追及すると一般的に考えられている外国メディアを、自民党の大物議員が避けようとしていると疑う向きが強くなっている」 などと自民の対応を批判している。 今回の衆院選をめぐっては、民主党の枝野幸男幹事長が11月21日に、維新の党の江田憲司共同代表が11月26日にそれぞれ特派員協会で会見を済ませたほか、次世代の党の平沼赳夫党首も12月3日に会見を予定している。それ以外の与野党

    特派員協会会見、自民欠席で波紋広がる
    buhikun
    buhikun 2014/12/03
    海外メディアはまともに相手しないとの黙示の意思表示なので。海外メディアは今後何書いても許す(爆
  • 解散スローガン「代表なくして課税なし」にポカン 専門家「何の関係もない」、有権者「意味が分からなすぎる」

    2014年11月18日、安倍晋三首相は10%への消費増税延期を決断した経済政策への信を問うべく、「代表なくして課税なし」というスローガンを採用し、ついに衆議院解散の「伝家の宝刀」を抜いた。 アメリカ独立戦争時に唱えられたスローガンを持ち出し、解散の歴史的な意義を強調しようとしたが、今回の解散が当時の状況にすんなり当てはまるとは思われず、ネットでは「意味がよくわからない」「この場で使った意味がわからん」という評判がもっぱら。専門家からも「何の関係もない」と厳しい評価がされている。 家・米国の独立戦争と状況が違う? 今回の解散で注目が集まっていたのは、その「大義名分」だ。安倍首相は消費増税の延期の是非を大義名分として位置づけ、「代表なくして課税なし」というスローガンを採用した。 もともと「代表なくして課税なし」はアメリカ独立戦争時のスローガンの1つ。イギリス領だった18世紀当時、移民たちは税

    解散スローガン「代表なくして課税なし」にポカン 専門家「何の関係もない」、有権者「意味が分からなすぎる」
    buhikun
    buhikun 2014/11/21
    トヨタ自動車「俺選挙権ないから納税せんもんね(ドヤ」税務署「おたくは法人税もいろいろあってほとんど免除やし、輸出消費税の還付金ももろてまんがな(苦笑)」トヨタ自動車「ゲヘヘ」\(-_-;)オイオイ
  • 東京国際映画祭の広告コピーが物議 映画人から不満続々「最低だ」「恥ずかしい」

    アジア最大級の国際映画祭「東京国際映画祭」が2014年も盛り上がりをみせる中、「キャッチコピー」を巡るちょっとした騒ぎが起きている。 問題のコピーは「ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。お忘れなく」というもの。会場周辺の掲示や新聞広告でも使われているのだが、これが映画関係者や学者らから顰蹙(ひんしゅく)を買っている。 津田大介氏「引き合いに出された監督も生きてたら怒るのでは」 今年で27回目を迎える「東京国際映画祭」(TIFF)は10月23日から9日間にわたって開催されている。オープニングセレモニーも盛大に行われ、幸先のいいスタートをきった。ところがインターネット上では先の「キャッチコピー」に関する違和感が指摘されるようになった。 コピーは新聞広告にも使われており、23日朝刊の読売新聞に掲載された広告は「世界のクロサワ」こと黒澤明監督が写ったバージョンのものだった

    東京国際映画祭の広告コピーが物議 映画人から不満続々「最低だ」「恥ずかしい」
    buhikun
    buhikun 2014/10/29
    黒澤小津溝口はある意味定説で異論の挟みようがないかもだが、山田洋次はどうね?「あれは通俗的で論外」言うならボリウッドとか無化されようが(呆
  • 結婚相手が韓国人というだけで関根麻里に非難 「これは人種差別ではないか」と反発の声

    タレントの関根麻里さん(29)と、韓国人歌手のKさん(30)の結婚が報じられた。 Kさんが韓国出身ということだけで、インターネットではふたりを非難する声が出ている。その一方で、「韓国人というだけで悪く言うのはおかしい」「人種差別になりかねない」といった反発も強い。 結婚相手が韓国人だから「反日」のはず? 関根さんとKさんの結婚は2014年7月30日、マスコミ各社が一斉に報じた。ふたりは09年、ラジオ共演を機に交際を始め、12年12月には交際報道がされていた。8月下旬に婚姻届を提出し、東京都内の神社で挙式予定。ふたりは今後も日国内で活動するという。 関根さんは関根勤さん(60)の娘で、都内のインターナショナルスクールを卒業、大学はアメリカへ留学し、国際感覚ある「才女」として知られている。かたやKさんは、05年にJ-POPシンガーとしてデビューし、ドラマ主題歌「Only Human」などでヒ

    結婚相手が韓国人というだけで関根麻里に非難 「これは人種差別ではないか」と反発の声
    buhikun
    buhikun 2014/07/31
    だからJカスがあずまんばりの「アレな人に場を与えるメディア」なんでしょ言わせんな恥ずかしい(憮然